検索結果
麻雀
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- タロットカードによる占い
タロットカードによる占いをできるようになりたいです。 プロを目指してるとかではは全くなくて、友達と話している時に ちょっとした遊び程度でできるようになりたいです。 多分大ウラカナってやつなんですかね。 大雑把に学習してみたくて、遊び程度で考えています。 習得するのにはどの程度の時間かかりますか、またウェブサイトなど の解説で学習は事足りるでしょうか。 質問のまとめ 遊び程度でタロット占いを習得したいです。 ①必要な学習時間を教えてほしいです。 ②遊び程度の習得なら、何かしらのウェブサイトの 解説で学習は事足りるでしょうか? 占い | 占い、超常現象・0閲覧
- 違法カジノで負けても支払うの?
水原一平さんが興じていたカジノはその州では違法だったそうですが、違法カジノでも負け金は払わなければいけないのでしょうか。あるいは負け金を回収する行為自体が違法なのに違法カジノ業者は負け金を堂々と受け取ってよいのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(ギャンブル)
- opticlight
- 回答数6
- 暇な時、何をしますか?
みなさんが今、とても暇(ひま)だったとします。 そういう時、何をしますか? 家の中でできることでも、 外出でも趣味でも何でも構いません。 (外出だったら、出掛け先を教えて下さい) なるべく、具体的にお願いします。 例えば、スマホで検索をするとしたら 何を検索しますか? 皆さまが今、込み入ってる(立て込んでいる)ことなど ありますか? よろしくお願い致します。
- いつ別れても仕方ないと思うことについて
私は彼氏といつ別れても仕方ないと思っています。 彼氏のことは勿論大好きですが、 いつでも別れる心構えは出来ています。 自分が誰かに気移りするかも、とは思っていません。 このままの感情で居られればいいですが、 この先お互い色々知っていくと、彼氏と結婚するのは違うかもと思えるかもしれません。 もしくは彼氏が誰かに気移りするかもしれないし 誰かと浮気しているかもしれない。 そういった理由から、別れたいわけでないですが、別れはいつ訪れても仕方ないと思っています。 しかし彼氏は、別れなど想像したことがないそうです。別れるつもりももちろんない。 私と将来一緒にいることしか考えないと言います。 二人の間に何かあっても受け入れる覚悟が出来ているから、別れるという選択肢が浮かばないそうです。 彼氏は私の気持ちが理解できないそうです。 そこまで俺の事を好きじゃないからじゃない? と言われました。 自分としては正直好きじゃないからではなく、好きすぎて別れが怖いから予防線のように常に別れを想像して傷つかないようにしているんだと思います。 逆に、何があるかわからないのになぜ全て受け入れると言い切れるのかすごいなと思います。 とても幸せな事だなとも思います。 いつ別れるかわからないと思いながら彼氏と付き合うことは良くないことだったり彼氏に失礼だったりしますか?
- 締切済み
- 恋愛相談
- omuraisu315
- 回答数9
- 「あさ」から連想するものは何ですか?
漢字・カタカナ・ひらがな何でもOKです 今回もまたおひとりさま1度につき1つ~2つ 複数回答可 例:「浅草橋ヤング洋品店」(通称浅ヤン) 「麻原彰晃」(オウム真理教) よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m
- 彼氏が出来ない
バツイチ、シングルマザー40歳 子供は高校卒業し現在学生です。 子供も彼氏が出来、わたしも将来寄り添える人やそこまでに至らなくても、恋心が欲しいと思えるようになりました。 今全然生まれも関係のない土地に引っ越しし、心機一転仕事も決まりました。 先日短期で仕事行った先では、接客業ということもありお客様に1日3人~5人は綺麗ね。と言って下さり、小さな子供さんまでも「このおねえちゃん、可愛い」とずっと親に伝えてて気付かない振りしましたが嬉しく思いました。 男性ばかりでなく、おばさまでも、おねぇさん綺麗だから、また会いに来るね! おじさんも、また会いにきた!と本当に皆さん有り難いほど良くしてくださり、優しい方ばかりでした。 しかし、本当に彼氏が出来ません。 今まで離婚して18年、口説いてくる方は居ましたが、会えない最後の日に愛おしいと感じた。と言われたりします。 切実に悩んでます。 まずは第一に仕事を頑張る事が優先ですが、今まで彼氏が出来なかったことを考えるとこの先、この年で出会いの場もなくなる事を考えると孫は楽しみですが、自分を理解してくれる方と出会いたいという恋心もあります。 どうすればわたしは好きな人が出来、人から愛したいと思われるようになるのでしょうか? アドバイス下さい。
- 締切済み
- 恋愛相談
- kirakirahoshi3
- 回答数10
- 気がすすまないけど、やってみたら・・・
皆さんへ質問です。 最初は気がすすまなかったけど、 やってみたら意外とハマった、夢中になった、 今は趣味になってることなど、ございますか? 私は今、そういうものを探しています。 どれもこれも、気がすすまないんです。 例えば料理とか、市民プールで泳ぐとか。 何かの趣味のサークルへ入る、とか。 あと豆乳メーカー「ソイリッチ」も試してみたいけど、 音がうるさいんじゃないかとか、豆乳ができるまで30分かかるのは 結構面倒くさくなるんじゃないかとかで、買ってません。 そういった買い物でもいいんですが、 できれば「何かすること・したこと・行動」でお願いします。 例えば、GRAPEVINE(グレイプバイン)というバンドのボーカル 田中さんは、最初は歌うのが嫌だったけど、 結局ボーカルに抜擢され、数十年間、今も歌い続けている。 そんなこともあるんですね。 そこまで大きいものじゃなくてもいいです。 日常的なものでもいいです。いかがですか? ※尚、お礼は大変遅くなると共に、 できないこともあります。ご了承ください。 あと、やはり最近私がハマってる曲デス ↓ ↓ ① WurtS(ワーツ)という音楽アーティストの 『BEAT』という曲です。 WurtS - BEAT (Music Video)【日本テレビ系水曜ドラマ「恋は闇」主題歌】 https://www.youtube.com/watch?v=f91pFb2FPgE 特にサビで音(ストリングスなど)が重なるところが、 何とも言えない和音で、けだるい感じと共に最高です。 今放送中の、日テレ系水曜ドラマ「恋は闇」の主題歌です。 ドラマのほうもミステリーで、おもしろいです。 ② 10-FEET(テンフィート)の『第ゼロ感』という曲です。 有名な曲です。 10-FEET – 第ゼロ感(映画『THE FIRST SLAM DUNK』エンディング主題歌) https://www.youtube.com/watch?v=EsJGbHJyXYc バスケの漫画「スラムダンク」の映画の、エンディング主題歌です。 特に①の WurtS(ワーツ)の『BEAT』という曲だけでも 是非聴いてみて下さい!
- 1990年以前の娯楽とは?
昔の人はどんな娯楽をしてたんですか? 1990年前後やそれ以前の話ですね 昔はスマホもねえ、ネットもねえ パソコンは子供が使うには難しい時代 ゲームもボリューム少なめ、 ゲーセンの100円のやつはずっとはできねぇ とあの歌を連想させるぐらい娯楽少ないですが、 一体何をして過ごしてたのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- jihadX
- 回答数5
- AI相談の利点と危惧
諸々の相談相手がAIになった 雑多がなく多角的な視点から意見が聞ける 人の蓄積が冷静に取り出せる 人間らしささがアミューズメント化にしかならないような 微妙なこわさを感じます 上手く使えばとはいっても 上手く使える人は 一体何パーなんでしょうか 諦めしかないですかね、、、
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- takashi1991
- 回答数2
- 皆さんの節約術
物価高が強まるなか、 皆さんの節約術を教えて下さい。 ちなみに私は、以前にも書いたものもありますが ・投資、株は絶対にやらない。失敗の元だから。 ・車は中古車を買う。 ・スーパーのポイント3倍の日に行く ・スーパーの値引きシール品を買う ・OKWaveやLINE、Youtube など、無料でできるものをやる ・通帳記入をこまめにする(不正利用がないか) ・アマゾンで買い物する時は「タイムセール」で買う ・ネットでペットボトル飲料を買う時はラベルレスにする ・詐欺には絶対にひっかからない。怪しいメールは、全て即「違反メール報告」をする。 ・パチンコ、ギャンブルはもちろんしない。 ・コンビニで買い物はしない。割高だから。食料品はスーパーで買う。 ・映画は映画館で見ない。古くなってから、DVDで買う(もしくはレンタル)。 などです。 ※尚、お礼は大変遅れると共に しない場合もございます。ご了承下さい。 ちなみに私が今ハマってる曲は、相変わらず、 藤井隆の「ナンダカンダ」ですが、 藤井隆「ナンダカンダ」ミュージックビデオ https://www.youtube.com/watch?v=aHAg9u6E7CM 昔から好きな、女性サックス奏者、キャンディ・ダルファー。 Candy Dulfer - Pick Up The Pieces https://www.youtube.com/watch?v=pgQQ7k30Ti4&list=RDpgQQ7k30Ti4&start_radio=1 是非一度聴いてみて下さい!
- 人生がつまらないのは何故?
流石に自分も小学生の頃とかは毎日ゲームに熱中して時間の感覚も忘れるほど毎日楽しかったですけど 大人になってまで、そんな何かに熱中するなんて無いですし、仮に何かを始めるとしても「まあそんなものだろう」って感覚になります。 人生ってそんなものなんですかね
- ベストアンサー
- 人生相談
- Ndbxbsbsbbd
- 回答数7
- 【OKWAVE】コロナ禍での生活の変化
2019年末から各地で猛威をふるい、社会に大きな影響を与えた新型コロナウイルス。 二年以上が経過し、生活に様々な変化が出たかたも多いのではないでしょうか。 OKWAVEからコロナ禍での生活に関するアンケートです。 回答してくださった方のなかから、抽選で100名様に100円分のAmazonギフト券をプレゼントします! ーーーーーーーーーー ■質問 コロナ禍での生活の変化を教えてください。 二年前と今で、変わったことはありますか? [回答例] 職場は完全にリモートになりました。 友達の結婚式も延期していましたが、今年ようやく おこなえるようになりました! ーーーーーーーーーー 皆さまのご回答お待ちしております!! <期間> 2022/5/9(月)〜5/15(日)予定 <参加方法> 本質問のアンケートにご回答ください。 <プレゼント詳細> 「Amazonギフト券」を抽選でプレゼントいたします。 ・本質問への回答をすると、抽選で【100名様】に【100円分】のAmazonギフト券をプレゼント! <注意事項> ・本質問はOKWAVEのオフィシャル企画として通常とは異なる主旨で投稿しています。 ・ベストアンサーは選定いたしませんので予めご了承ください。 ※OKWAVEより補足:「新型コロナウイルス」についての質問です。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- OKWAVE スタッフ
- 回答数92
- 個人で、どこまで古いPCを使えてますか?
個人でどこまで古いPCを使えてますか? こんなに古いPCでも、こうやって使っているみたいな話をお聞かせ願えれば。
- ベストアンサー
- その他(パソコン)
- noname#265475
- 回答数7