検索結果
ペット
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ミニレッキスの体重
先週ミニレッキスを飼い始めました。ゲージを開けると膝に乗ってきて、とても可愛いです。 ところでミニレッキスはどの本でも成体で1.8~2キロと書いてあるのですが、実際飼ってらっしゃる方のお宅のレッキスちゃんはどれくらいの重さですか? ペットショップの店員さんが"それはあくまでも一般的な数字であって、自分は2キロのミニレッキスは見たことない。たいてい3キロ位。この子もそれ位になりますよ" と言われました。 本当にミニレッキスで3キロまでなっちゃうのでしょうか?ちなみにペットショップから引き取るときが2ヶ月半で1キロでした(大まかな測り方でしたが…)。確かにチモシーはたくさん食べます! それからもう1点。もうすぐ3ヶ月なのですが、牧草はチモシーオンリーで大丈夫ですか? ペットショップでそうだったようで、マメ科の牧草は与えてません。(ペレットはちゃんと成長期用です) 長文になりましたが、ご意見お願いします。
- 締切済み
- 小動物
- momocohana
- 回答数2
- コーラを泡を立てずに2L→500ml4本に分ける方法
私はコーラをいつも500mlボトルで買っています。 でも1本安くても100円くらいするのでちょっと高いと思っています。(1日3本くらいのむので) いつも500mlボトルと一緒に2Lボトルも売っているのを見つけました。2Lボトルは180円くらいで売っていました。500mlあたり45円です。とってもお得に思った私は2Lコーラを買ってきて、空きペット500mlのボトル4本に移そうと、コーラを入れてみました。そうすると口を合わせてちょろちょろいれても、ロートとかでいれても、どうしても泡が立って噴出してしまいました。一応そうしながら入れていくと全部満たせるのですが、それを飲んでみると炭酸が半分以上抜けてしまっています。 大ペットから小ペットにコーラを最小の泡を立てるだけで炭酸をぬけさせずに移す方法を教えてください。
- アメリカのウィルス感染映画のタイトルを教えて
以下に映画の内容の一部を書き出します。 もしご存知でしたらタイトルを教えてくださると助かります。 アフリカの小さな村で起こったウィルス。 村は壊滅、感染源は井戸水。 アフリカより持ち出し禁止のサルをペットショップ経営者と守衛がグルになってアメリカへ連れてくる。 サルによってウィルスが運ばれ、ペットショップ経営者もアメリカで死亡。 ウィルスの潜伏時間は24時間以内、致死率は100% サルは二つのウィルスを保有する主株である。 二つ目のウィルスは空気感染を起こす。 アメリカの一部の街でウィルスが広がる。 軍隊が出動し、街を封鎖する。 封鎖された街を爆撃し、滅菌する作戦がとられるが、主人公の必死の説得で住人の命が守られる。 主人公は軍隊の大佐であり、妻は菌の研究者? 二人は離婚しているが、夫は好意的であり、劇中で仲が戻る。 夫も元妻もペットにした2匹の犬を可愛がっている。
- ヒメウズラの入手方法
ヒメウズラを売っている都内のペットショップを探しているのですが、なかなか見つかりません。先日、やっとのことで見つけた「ペットショップ鳥信」さんの所に行ってみましたが成鳥のみで雛、若鳥は居ませんでした。 問い合わせてみましたが、雛の入荷は問屋の方からは無く自家孵化させているとのことですが、卵を産んでいないため雛の入荷の予定は無いそうです。。。又若鳥ですが問屋に問い合わせてみたところ在庫は無いということでした。 そこで今度は雛および若鳥を販売しているインターネットショップを探しておりますがなかなか見つかりません。 そこで、どなたかご存知の方、どうかご教授下さい。又、関東地方でヒメウズラの雛、若鳥を売っているペットショップをご存知の方がおりましたらこちらもお願い致します。質問ばかりで恐縮ですがどうかよろしくお願いします。 こちらもヒメウズラとの生活をすばらしいものにするため、精一杯の努力をする所存です
- 繁殖犬(7歳)を譲り受けたら・・・
時々立ち寄る某ペットショップで2匹の犬が「里親募集」と貼られたケージに入れられていました。 ロングコートチワワ(7歳♀)とトイプードル(6歳♀)でした。 我が家はペット不可のアパートで、年金暮らし。年金も貯金も全然足りず、自分たちが生活していくには不安だらけの日々。 そこで2~3年前に愛犬を亡くし、犬を欲しがっていた友達に話をしたら「ワンちゃんを見てみたい」と言うので、私と一緒に某ペットショップにワンちゃんを見に行きました。 友達はロングコートチワワを気に入り「うちに迎え入れたい」ということで話が決まり、名前も「マロン」と名付け、2日後 引取りに・・・。 友達の家に迎え入れた5日後、友達から「獣医に連れて行ったら心臓病を患っていた」と電話がありました。その症状はかなり酷く、Level.6で言えばLevel.4だと。 手術するには200万円~300万円かかると言われたそうです。手術をせずに投薬で完治することはなく、徐々にワンちゃん自身も苦しみが酷くなるだろうと。 友達は悩みに悩んだ結果、私に相談した訳です。 獣医さん曰く(レントゲン撮影の結果)「ここまで酷い状態なら、 かなり前から症状が出ていたのではないか」と。 私は友達から電話があった日(昨日)一睡もできませんでした。勿論 友達も同じです!友達はそれ以上かも知れませんが。 友達の気持ちを考え、友達の苦悩を考え、今日 ワンちゃんをペットショップに返しに行きました。 繁殖だけの為に、ブリーダの金儲けの為だけに、人間の愛情も知らず、人間との接し方も知らず、やっと これから犬としての幸せ(余生)を送っていけると、それを願っていたのに・・・。 私はただただ謝ることしかできません。私が余計なことをした為に、友達にもワンちゃんにも可哀想なことをしてしまったと。 その子(マロンちゃん)は大人しくて、とても良い子でした。 引き取られて 1日目は初めての家(友達の家)に慣れず、尻尾は下げたまま家の中をウロウロ・クンクン。 2日目には尻尾を上げるようになって、フリフリするようになったと友達は喜んでいました。ただ餌を食べないので、それが心配だと。変な咳もしているようなので「毛玉が溜っているのかも知れないね」という話もしていたのですが・・・結局はそういう事だったったんですね。酷すぎます! 私は現在の地に移り住んで30年(現在65歳)。友達とはその頃からからの付き合いで、大親友と言える付き合いです。 この地に移り住んでから私もずっと野良猫の保護(避妊or去勢をし、飼い主を捜す活動・内 何匹かは自宅で飼育)・売れ残ったペットショップの猫を購入したり、その数と金額は計り知れません。まだ働けば何とかなる年齢でしたから、それが出来たのですが・・・今はそれが出来る年齢ではありません。体力的にも金銭的にも! 我が家の猫ちゃんたちは長生きもしましたが・・・なぜか皆 病弱で入院・退院の繰り返し。金銭面・精神面で私の神経が休まることはありませんでした。 でも動物大好き人間ですから、可哀想な子を見るとどうしても放っておくことができない性格。そんな自分の性格が最近は嫌で嫌で仕方がありません。 とても難しい問題だとは思いますが・・・ ペットブームで経済効果があるのは国にとっては大事なことだとは分かっていても、命を売り買いするブリーダーやペットショップに腹が立ってどうしようもありません。そんな商売に対して規制をかけることは出来ないのでしょうか? 今回のように・・・人間に利用され、傷ついた、人間に一番 親しきペット(犬や猫)を 「何とかしてあげたい!」という声はどこに訴えればいいのでしょうか!? 希少動物だけが重要視される!? それは仕方がないことなのでしょうか?
- nullってなんですか
■設備・環境:電気/都市ガス/水道/風呂/トイレ/null/給湯/シャワー/エアコン/照明/ロフト/洗面台/事務所可/ペット可/ピアノ可 とありますが、「null」ってなんですか?どこかがヌルヌル?
- ベストアンサー
- 賃貸物件
- osietekaiza-
- 回答数3
- 飼ってみたいドラクエのモンスター
もし犬や猫のようにドラクエのモンスターをペットとして飼えるならどの子にしますか? やっぱ飼いやすいスライム? あるいはボスキャラ…は危なくて大変そうな(笑)
- セキセイインコのヒナ
よく、ペットショップに行くと、セキセイインコのヒナを売ってますが(静岡産が多い)、あれは生後何日後くらいから売りに出されているのでしょうか?
- 沖縄那覇市にお住まいの方
神戸に住んでいます 沖縄の那覇市にペットとの移住したいのですが 動物病院が近くて良いところを教えてください 宜しくお願いします
- 猫を追い出す方法
自宅の屋根裏に猫が住み着いてしまってこまっています。 なにか追い出すいい方法、商品があれば教えてください。 カテゴリがペットでいいのかしらw
- 締切済み
- 猫
- 123456zennsinn
- 回答数4
- 同じキーワードならグーグルとヤフーどっちが価値がある?
例えば seo対策をしてダイエットとかペットとかでグーグルとヤフーともに1位に表示されたとします。 どちらがアクセスが多いのでしょうか?
- ベストアンサー
- インターネットビジネス
- hjjhjhada
- 回答数5
- 犬の無駄吠え
玄関チャイム、電話が鳴るとペット(犬)が異常に吠えます。いろいろしつけたのですが効果がありません。何か方法を教えて下さい。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 犬
- arimotodream
- 回答数2
- 鳥類のトリコモナスは人に感染しますか?
鳥類のトリコモナスは人に感染しますか? 原虫はアルコールでは消毒できないと聞いたので、ペットの文鳥を触ったあとはよく洗っています。
- モルモット ストレス?
最近うちのモルモットがペットシーツをボロボロにかじってしまいます 最初は全くかじりもしなかったのに… ストレスでしょうか? あと柑橘類ってりんごもはいりますか?
- ベストアンサー
- 小動物
- PIYOKO5319
- 回答数1
- 動物に関わる仕事について
ペットホテルにはトリミングという項目がありますがそれは専属の方がやるのですか?それとも普通にお世話の人がやるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 犬
- lovecatpalu
- 回答数1
- 猫を飼いたいのですが、困っています。
白血病のペットの猫が死にました。 今後、猫をまた飼おうと思っていますが、 白血病にならないためには、どうしたらよいのでしょうか?
- ワンちゃんを遠くへ送りたいのですが、何か方法はありますか??
飼っているわんこを実家に送りたいと思っているのですが、車で送ってあげることができなくて…。 ペットを遠くへ送れるサービスってないですか??
- 良いブリーダーを探しています。
シェットランドシープドッグ専門のブリーダーさんを探しています。 最近は小型犬が流行のようで、ペットショップでもあまりシェルティを見かけません。できれば、仔犬の出生地や親犬などを見て購入したいので、自宅近くで、直接引取りに行ける範囲にある信頼できるブリーダーさんを探しています。愛知県内がベストですが、場所によっては岐阜県、三重県までは行けるのではないかと思います。(あまり遠いと仔犬に負担がかかりそうで心配ですが。) 実は先日、ペットショップで購入したわんこが家に来て1ヶ月も経たないうちに死んでしまいました。その子が入院していた時ここで質問をしたので、見覚えのある方がいるかもしれませんね。 結局はっきりした病名はわかりませんが、早くに母犬から離され為、栄養や免疫が弱かった様です。初めてその子をお医者さんに診てもらった時、「早めにペットショップに連絡して違う子にかえてもらいなさい。」と言われました。が、その子のことが気に入って購入したんだし、なにより交換した後その子がどうなるかということを考えたら交換なんてできない、と思い最後までできる限りの事はしてもらいましたが、結局助けることはできませんでした。 ペットショップだけが悪いわけではなく、私達家族にも責任はあるのかもしれないと思ったりもします。小柄な子だったのでもっと気遣ってあげなくてはいけなかったのでは・・・と。とてもかわいそうな事をしてしまったので、今すぐに新しい犬がほしいわけではないけれど、もしも次に犬を飼うことになったら、母犬からいっぱいのおっぱいをもらって、ブリーダーさんにも大切に育てもらった元気で健康なわんちゃんがいいんです。あんな悲しい思いはもうしたくないので・・・。 どなたか中部地区で信頼できる良いブリーダーをご存知の方、ご連絡ください。