検索結果
おすすめ 本
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- スイスでの夕食と買い物の店を教えください
この夏にスイスへの個人旅行をする予定の者です。 そこで食事をするところでおすすめがありましたら 是非教えてください。また、食物や小物などのお土産屋さんで おすすめのところもありましたら教えてください。 お土産等の買い物は主にサンモリッツとチューリッヒです。 食事は日本食も含めて特に何食とかにこだわりはありません。 むしろスイスでおいしい日本食を食べられたらうれしいぐらいです。 日程は 一日目 夜 ルツェルン 二日目 夜 インターラーケン 三日目と四日目 夜 ブリーク 五日目と六日目 夜 サンモリッツ 七日目 夜 チューリッヒ るるぶなどの旅行本などを見ていると ブリークの情報がないので、もしありましたら教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ヨーロッパ
- kororororo
- 回答数2
- 少しでも良くなりたい
はじめまして。 私は今までお化粧をしたことがありません。 でもすこしでも良くなりたいです。 あまり顔立ちも良くないのでお化粧も映えないかもしれません。 メイクの本を読んですこしは勉強しました。 一通りそろえようと勇気をだしてみたのですが メイクカウンターではすっぴんということで美容部員さんに あまりきちんと接客してもらえず嫌な思いをしました。 何も変えずに帰ってきました。 一通りそろえたいです。 下地とファンデと、チーク、眉をかくもの、アイシャドウ、マスカラ 口紅、をまずそろえようと思っています。 スキンケアは皮膚科でお勧めされたものを使っています。 お勧めの商品やブランドを教えてください。年齢は20代です。 よろしくおねがいします。
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- leaf_sette
- 回答数4
- 医療事務の独学での勉強について
産婦人科で医療事務の仕事をすることになりましたが、未経験で医学系の知識も全くありません。 そこで就業前にある程度の予備知識をつけておきたいと考えています。 時間もお金もないので独学でテキストを買って勉強しようと思っているのですが、お勧めのテキストはありますか? この間から本屋で探しているのですが、医療事務とは?といった内容のものばかりで、教科書として使えるようなものがありません。 専門的な用語や点数の見かたなどが知りたいので、お勧めの本があったら教えてください。 また、ネット上で勉強できるようなサイトもご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(職業・資格)
- conacona77
- 回答数3
- 初心者向けオールドローズ
初心者にお勧めのオールドローズの品種を教えてください。本やネットで探してみましたが、種類がありすぎの上、やはり業者は「全てお勧め!」なもので、判断が付かず困ってます。やはり実際に育てた方のご意見をお聞かせ下さい。 ・日照条件は、やや良い~明るい日陰です。 ・病害虫に強い、強健種が希望です。 *薬をまきたくないので ・きれいな形に仕立てたいと言う願望はありません。 ・花色も特になんでも構いません。 ・ほったらかしでも育ってくれたらなお嬉しい。 ・蔓性や半蔓性のミニバラの品種もできれば知りたいです。 ・コンテナで育てることが可能かも知りたいです。 注文が多くて恐縮ですが、宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- konkon0421
- 回答数2
- 性格を直したい(自分を犠牲にしてしまう)
私にはよくない癖があります。 誰かが困っていたら(さして困ってなくても) 自分を犠牲にしてまで助けるため、 結果的に、自分の家族や他の誰かに 迷惑をかけてしまったりしています。 できない事は出来ないと言ったほうがお互いのため。 という事はよくわかっていて、 最近はよく考えてちゃんと断るようにしていたのですが、 不意を突かれたり、お酒を飲んでたり、 暇だったりすると、つい言ってしまうようです。 できないくせに 「やってあげようか?」と自ら申し出てしまう。 この癖はどうやったらなおるでしょうか? 何かお勧めの方法、お勧めの本、 体験談などありましたらお聞かせください。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#93752
- 回答数3
- バンコクおすすめ旅行
9/29出発でバンコク旅行に行ってくる女子大生です☆ しかし、フリープランに申し込んだにも関わらず、何の予定も準備もなく、行きたいところも決まっておらず、タイに関する知識もなく…と正直焦っています。。 そこで、今からでも申し込めるおすすめツアーや、ツアー会社、お店、タイの歴史・文化を知るための本、おすすめの食べ物、タイに行くのに必要な持参物、注意事項等、なんでもいいので情報を下さい!!また、お金はどの程度持参すべきでしょうか? あと、デジカメの充電器は持っていっても使えないのですか?? この無計画さ…初海外旅行なのに我ながらあきれてます↓↓どうかこの迷える子羊をお救い下さい…涙
- ケアンズのオプショナルツアー他について
10月19日から5日間ケアンズに行きます。ネットや本で情報収集しているものの、初めて訪れる地なので、わからないことだらけですので、ケアンズに旅行経験のある方いろいろと教えてください。 (1)オプリョナルツアーについて グリーン島&グレートバリアリーフアドベンチャー、タリー川でラフティングを体験したいのですが、おすすめのオプショナルツアーがあれば教えてください。 ネットで調べてみると、いろいろとありすぎて、どこがいいのかわからなくなってきました・・。 (2)コスメショッピングについて 今回の旅は自然を堪能する!ことが目的ですが、現地のコスメを購入したいと思っています。特に、オーストラリアコスメのジュリークを購入したいのですが、どこで購入できるのでしょうか? ジュリークの他にも現地おすすめコスメがあれば教えてください。 (3)現地での服装について 基本的にTシャツ、短パン、ビーサン(またはスニーカー)で過ごそうと思ってますが問題ないでしょうか?ちょっと値の張るレストランに入るときもこういう服装で問題ないでしょうか? (4)おすすめのレストランについて ケアンズならではのシーフードや、オージービーフステーキを味わいたのですが、おすすめのレストランはありますか?今回はあまり予算がないので、なるべく安めでおすすめのレストランがあれば教えてください。 ご回答よろしくお願いいたします!
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- mayurin017
- 回答数5
- 超ド素人質問…。株、FX 投資について教えてください
FXや株に興味があります。 もちろん利益が出るに越したことはないのですが、どのようなものなのか一度体験してみたいと思っております。 投資金額は学生なので、10万円くらいを考えています。 リスクがあることは承知しています。最悪、元金がなくなる覚悟はありますが、元金以上に請求されては困ります。 それでお聞きしたいのは以下のことです。 1)どのような取引を行うと元金以上に請求されるのか 2)FXと株とどちらがお勧めか(投資金額などから) 3)1がお勧めな理由や注意点など 4)それを行うのにお勧めの金融機関?証券会社またその理由 他にもFXや株について分かりやすく教えていただけたら嬉しいです。 サイトや本などもご紹介ください。 超ド素人質問で恐縮ですが、どれか1つでも良いのでご回答お願い致します。
- 子供もよく食べる料理レシピ本を探してます。
子供もよく食べる料理レシピ本を探してます。 3歳の長女、好き嫌いが出てきたのですが、 最近、頑張って何でも食べようと努力してくれています。 私も嬉しいので、料理を頑張りたいと思っていますが、レパートリーがあまりなく、 行き詰ってる感じがあります。 1冊1000円前後で、子供がよく食べてくれるレシピが載っているような本を 探しているのですが、コレを買って、実際に子供が好きな料理ばかりだ、 というような情報を教えて下さい。 「子供の好き嫌いをなくす~」というような題名の本は、 いつか本屋さんで中身を見たのですが、買おうか迷ってやめました。 コチラをお勧めの方でも、他の本で良いのを知ってる方でも、教えて下さい。
- しきりと特定の本を読むように勧められています
私の同僚(男性)なのですが、雑談中に私が漏らした一言で 「お勧めの本がある!読んでみて!」とある自己啓発の類の本を 勧められました。 一応「ありがとう、読んでみます」と言っておいたところ 数日後に「読んだ?」ときかれたので「いいえ」と言うと 「みんな勧めた人は感動したって言ってくれるよ、絶対読んで 感想聞かせて」とその本を渡されました。 気持ちはありがたいのですが、とても読む気になれないような本 なので対応に困っています。どう対応したらいいのでしょうか? ちなみにその同僚は年も近く、割と皆に人気が有り明るいキャラ です。私も嫌いではなく好感は持っていますがこのように勧められ たのははじめてので困惑しています。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#33178
- 回答数3
- 青汁おすすめの商品とは?
教えてください。 今、ファンケルの青汁を試しています。定期購入でケールまるごと絞りを飲んでいます。割引などは考慮(ポイントなど)せず、計算すると11300円の3箱(90個)で1本当たり約126円です。 家計にやさしいものを!と調べると1本50円の青汁があり(青汁三昧)そちらにしようかなと思ったのですが、量が違います。ファンケルは、9.5gくらい入っているので1日1本でいいのですが、青汁三昧は、3gほどみたいなので1日に3本といったところでしょうか?単純に計算すると150円ですのでファンケルのがお得かと思います。でも、せっかく飲むのでこれを機会に色々調べるとはちみつ入りやら色々あり、悩みに悩んでいます!!!成分なども違うようですので決めかねております。お財布にもやさしい、なおかつ詳しい方、青汁のお勧めをお教えいただけないでしょうか???ちなみに飲みやすさはアップルジュースなどでわっているのであんまり気にしていません・。・ 宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- kakaojyun
- 回答数1
- 題名の思い出せない本を探してます!
5年から8年位前だったとおもうんですが、図書館でお勧めコーナーにあった かなり絵の多い でも子供の絵本ではないような本なんです。大きさは文庫本よりは明らかに大きくB5くらいだったでしょうか。 男の子が出てくるんですが、たぶん作者の小さいころ(昭和初期だと思います)の思い出について書いたものだと思います。僕のおばあさんがでてきて、槍の名人の加藤清正も出てきます。あと、僕の野球部の友達で、背が高くなりたいがためにいつもつま先立ちであるいている友達のことがあいてありました。ほかにもなんか面白おかしくユーモラスな感じで 思わず笑ってしまう内容のことが 絵と一緒に書いてありました。 本当に断片的にしか覚えていなくて、散々探したのですがどうしても見つかりません。でも今になって懐かしくてどうしてもほしくなってしまいました。 もしご存知の方がいらしたらぜひ教えてください! ほかに このような本を探せる手段でもかまいません。教えてください。
- 締切済み
- 絵本・子供の本
- osamuraisa
- 回答数1
- お薦め絵本(0歳~1歳用&大人用)
0歳の赤ちゃんの母です。 絵本の読み聞かせをしたくて、絵本を探しているのですが 自分の感性で選ぶと ・どんなにきみがすきかあててごらん ・ぎゅっ ・100万回生きたねこ ・ぐるんぱのようちえん ・あらしのよるに ・かみさまからのおくりもの ・しろいうさぎとくろいうさぎ と、自分の趣味に走ってしまって…^^; 改めて探しても ・こどもずかんシリーズ ・あいうえお しかけがいっぱい ・バムとケロ シリーズ ・チップとチョコのおつかい と、0歳児には難しい本ばかりセレクトしてしまいます。 ギリギリ、大丈夫かな?と言う所で ・ママだいすき ・ぴよぴよだあれ を選んだのですが、他に 「この本、色がキレイだよ」とか 「このキャラクターは子供に人気シリーズだよ」とかが有ったら教えて下さい。 やはり絵本を理解するのは幼稚園に行く頃なので アンパンマンとかの方が、最初は解り易いし喜ぶのでしょうか?? ちなみに我が家に現在有る絵本は ・きむらゆういちのぱくぱくシリーズ ・おつきさまこんばんは です。 また、上記の私のセレクトを御覧になって 「ああ、こういう趣味の人なら、この本もきっと好きだよ」 と私にもお薦めが有ったら教えて下さい。
- 現代社会参考書について
高校三年、授業で現社を選択している者です。 授業で担当教師が何か一冊、参考書を買うようにとアドバイスされました。 先生は『パワーUP版 センター試験 現代社会の点数が面白いほどとれる本』をお勧めされていたのですが調べていくうちに次の四冊で迷っています。 ・パワーUP版 センター試験 現代社会の点数が面白いほどとれる本(←発売日が二年前って古いかな?) ・センター試験 現代社会 よく出る過去問トレーニング ・センター試験現代社会集中講義 改訂版 ・センター力UP!はじめからわかる現代社会 自分では「面白いほど~」と「集中講義」が気になっています。 中身を見て購入したいところですが、あいにく近所の本屋で置いてないものが殆どです;; どれがおすすめか教えて下さい。 またそれぞれの掲載内容や使いやすさなども教えて頂けると幸いです。 現代社会はセンターのみです。 七割~八割を目標に今から勉強していこうとしています。
- お勧めのドライバー
ドライバーを購入しようと考えています ぼくの欲しいのはヘッド(クラウン)のフェース面がディープといわれる面形状の物が欲しいのです 易しいドライバーは?とショップの方に質問すると「xxio」とよく勧められるんですが シャローなのはとてもヘッドが大きく見え、縦方向に狭く チョロがでやすいように感じるので (自分は縦方向にちらばるからディープがいいと思っているんですが・・・)あまりいい印象がないです。 そこで 易しいといわれているディープフェースなお勧めなドライバーって何がありますか? アスリートモデルやアベレージモデルだったり 上級者用、中級者用、初心者用とショップではいろんなわけ方がされていますが 何が違っていてのクラスわけなのでしょうか? 平均スコア95ぐらい(ヘッドスピード40から42)のうまくなりたいエンジョイゴルファーにお勧めの一本をおしえてください すごく気になる一本は ツアーステージ xドライブ705の455なのですが 無理ですよね??
- ベストアンサー
- ゴルフ
- chanchan_ko
- 回答数5
- ハワイにてお勧めのゴルフ場を教えてください
今夏、ハワイ(オアフ島)にてゴルフをする予定です。 今ゴルフ場を探しているのですが、お勧めのゴルフ場を教えてください。 希望としては、 1.オアフ島にてプレイできるところ 2.スコアは110前後でも回れて楽しいところ(初心者~中級者向けコース) 3.海が横目に見えるコース(海を横目にショットしたいです!) 4.記念撮影ができるコース で探しています。4については、もしあればで結構です。 又、丸一日ゴルフをする予定です。 本コース(18ホール)回ってからショートコース(9ホール)を回ることは可能でしょうか。 もしお勧めのショートコースもありましたら教えてください。 色々聞いて申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- JETER
- 回答数1
- ナナイモとビクトリア間の交通手段について
こんにちは。 私は来年の4月くらいから、カナダに留学予定なのですが、 9月下旬にビクトリアのカモーソンカレッジと ナナイモのバンクーバーアイランド大学の2つを見学に行こうと 考えています。 ナナイモの方で宿泊する場所は決まったのですが、 ビクトリアの方はまだ決まっていません。 そこでナナイモからビクトリアまで日帰りで見学しようかと考えています。 電車の方は一日1本しか出てないようで、日帰りは無理みたいのですが、 他の交通手段でお勧めはありますか? それかビクトリアに一泊した方が見学はしやすいでしょうか・・・。 何かお勧めの方法があったら教えていたたきたいです。 よろしくお願いいたします。
- グリンデルヴァルト~ザツルブルク
続けて質問させていただきます。 グリンデルヴァルトからザルツブルクへの移動は1日かければ電車でたどり着けることがわかりましたが、この移動の間でもしお勧めの場所があれば1泊してもいいかなと思っています。 スイスの東側で、かつザツルブルクへの移動に支障のない場所でお勧めの場所はありませんでしょうか。もしくは電車ルートでも歓迎です。 実際に行ったことがあって、「絶対オススメ」の場所またはルートがあれば教えてください。もちろん、スイスの本はいくつか買っているのですが、どれも良さそうに見えるので、実体験を聞かせていただけるとありがたいです。 宜しくお願いします。
- 韓国語学習の入門書について
韓国語学習の入門書について こんにちは。 最近、韓国の音楽にはまっています。特にあの韓国語の響きがたまらなく好きで、自分でも歌ってみたいし、歌詞カードを読んで理解できるようにもなりたいです。 ですが、私は韓国語に関しては、アニョハセヨぐらいしか知らない全くの素人です。英語と違って学校でも習ってないので、何からどう勉強を始めていいか、さっぱりわからない状態です。 私のような入門者に、わかりやすく興味をもてるような参考書で、おすすめのものがありましたら、是非教えていただきたいです。本以外でも、なにかお勧めの勉強法がありましたら、アドバイスよろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- 韓国語
- nyantaro13
- 回答数2
- 新生銀行の手数料キャッシュバックキャンペーンで買うとしたら
10月31日まで新生銀行で投信の手数料キャッシュバックキャンペーンがありますが、(新生に限らず、10月から各銀行等でこの手のキャンペーンが多いですよね、時期的なものなのでしょうか・・)50万づつ2本買うとすればおすすめはありますか? 現在考えているのは ・フィデリティ・日本配当成長株F(分配重視型) ・DKA物価連動国債ファンド ・JPMワールド・CB・オープン のうちのどれかです。 あと、kabu.comもノーロードファンドを多数取り扱っていますが、おすすめとかありましたら教えてください! ※手数料キャッシュバックなどに惑わされず、という厳しいお言葉も大歓迎です!手数料は一度ですが、信託報酬は毎年かかりますものね・・。