検索結果
花粉症
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- これって、花粉症でしょうか。
ここ2~3日、以下のような症状が出ています。 1.外を歩くと、冷たい風が染みるような感じで鼻が痛くなります。鼻の中に水が入った時のような、あるいは鼻の中にメンソレータムを塗ったような、つーんとするような、ひりひりするような痛みです。 2.痛みに伴って、無色透明、さらさらな水のような鼻水が出ます。 3.鼻の痛みが酷くなると、痛みが鼻の奥を通って、最後には眼まで痛くなります。眼の痛みは、タマネギを切った時のような、クールタイプの目薬を差した時のような、じーんとする痛みで、涙もうっすら出てきます。 4.家の中に入ると、痛みは治まりますが、鼻水は続きます。 5.仕事が手に付かないほどボーッとするような、鼻の奥あたりの不快感はありません。 6.眼のかゆみも全くありません。 7.発熱、咳、喉の痛み、下痢などの風邪を疑わせるような症状も今のところありません。 8.鼻づまりも、鼻風邪の時ほど酷くはなく、呼吸が苦しいということもほとんどありません。 9.くしゃみも、日に3~5回ほど出ますが、そんなに連続して出るわけでもなく、どちらかといえば、出そうで出ない(で、鼻が痛くなる)ことが多いように思います。 以上のような状態です。このような症状は、花粉症の症状なのでしょうか。それとも風邪なのでしょうか。あるいはもっと他の病気が疑われるのでしょうか。 外に出たら(鼻が痛くなって)鼻水が出る、熱も咳もないというところからみれば花粉症のように思いますが、ぼーっとする感じや酷い鼻づまりも眼のかゆみもないので、そこから考えれば花粉症ではないのかもとも思います。 とりあえず、外に出ると鼻が痛いのがつらいこと、油断していると鼻水が垂れてくることが困るくらいで、そんなに深刻ではありません。 ただ、もしこれが花粉症に該当するのであれば、きっと、まだ初期段階だと思うので、できればこれ以上酷くならないよう、この程度の症状でなんとか阻止したいと思っています。 そんな花粉症を酷くしない方法もありましたら、併せて教えていただければと思います。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 病気
- Samantabha
- 回答数5
- 花粉症なのですが・・・
鼻詰りと鼻水、目のかゆみがひどくで、夜中も寝れないのですが、空気清浄機を付けっぱなしにしていると、少し楽になります。 空気清浄機にお水を入れて、湿度を上げるようなものがあるのですが、花粉症では、空気が乾燥しているより、少し部屋の湿度をあげる方が花粉症には良いのでしょうか? お風呂場だと少し鼻も通って楽になります。 詳しいかた、教えてくださいませんか?
- 締切済み
- 病気
- takuya1108
- 回答数2
- 花粉症に効くものすべて
花粉症に困ってます・・・予防など前もってできることと症状が出てからの対処法を教えて下さい。効果があったもの全て教えて下さい。グッズ、サプリメント、薬、病院、etc
- のどの違和感 花粉症?
のどの奥、のど仏のちょっと下あたりなんですが、何か腫れている様な感じで首を締め付けられている様な違和感があります。ここ2、3年毎年今の時期になっている感じですが、これって花粉症の症状なのでしょうか?目がかゆくなり、くしゃみが頻繁に出るようになってからこの症状がでるような気がします。
- 2歳児の花粉症?
2歳の子ですが、頻繁にくしゃみをします。 透明な鼻水も出ていますし目も痒いと言います。 1ヶ月くらい続いていて風邪ではないようです。 私も酷い花粉症です。 花粉症か否かというのは何科で診察してもらうのでしょうか。 検査はどういった検査になるのでしょうか。 (血液を採ったり?) また、大人と同様、治らないのでしょうか。 まだ2歳児で花粉症を患ったとなれば本当に可哀想で・・・。 (私も毎年辛いので)
- ベストアンサー
- 妊娠
- kijikijineko
- 回答数2
- 花粉症は治りますか?
3月に4歳になる息子は、1歳で花粉症を発症しました。 3歳の血液検査では、かなりひどい花粉症(スギ・ヒノキ・サクラなど)ということも判りました。毎年2月の下旬からゴールデンウィーク頃までくしゃみ・鼻水・涙と酷い状態が続きます。 ところが今年は全く花粉症の症状がありません。 去年までの症状がうそのようです。 花粉症が治るということはあるのでしょうか?
- 花粉症の目鼻の洗浄
花粉症で目のかゆみと鼻づまりに困っています。耳鼻科や眼科で薬ももらっていますが、効果が今ひとつです。あまり外出もしませんし、甜茶なども飲んでいます。目鼻を洗うと良いようなこともよく聞くので、してみようと思います。 家庭で使える道具、器具で良いものを教えてください。 また、他に何か経験談で効果のあったものはないでしょうか。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- sakae819
- 回答数2
- これって本当に花粉症!?
私は4,5年前から毎年この時期(2月後半から5月下旬頃まで)になると花粉症と思われる症状にかなり苦しんでいます。昨年はマシだったのですが今年は…。症状は、くしゃみ・鼻水・鼻づまり・喉の痒み(真っ赤です)、痛み目も若干かゆくなります。時期も症状も典型的な花粉の症状だと思いますが、本当に花粉の影響か?とちょっと疑問を感じるときがあります。何故かと言うと、 ”締め切った部屋でも車の中でも花粉が飛散している外でも症状は変わらず(むしろ外のほうがマシ)” ”締め切っている部屋でヒーターの温風だけで症状が出る” ”涼しい(寒い)ところに行けば症状が軽くなる” ”症状が落ち着いていても服屋等に行くとすぐ悪化する(ほこりの影響でしょうか)” ”花粉の飛散が少ない日でもほこりっぽいところに行けば、くしゃみ・鼻水が止まらなくなる” 等です。また、ほこりだけじゃなく、筋肉痛に効く消炎鎮痛剤等のスプレーやタバコや煙の嫌な臭いでも過敏に反応してしまいます。今日、天気が良かったのでほこりっぽい布団を干していたのですが、それまで大丈夫だったのに急に悪化し。以降ずっと症状が治まりません。以前、血液検査をしたのですが、アレルギー反応はあったものの杉やヒノキではなく、ハウスダストやダニのアレルギーでした。 以上からして、花粉症とは相違しますか?それとも花粉で敏感になっていて温風やほこり等の軽い刺激でも反応してしまうだけでしょうか?
- 花粉症と公害の関係
花粉症がまたやってきました。 これって、昔は殆どなかったようですし、サルなんかでもかかっていて公害と関係があるような気もするのですが、そういう観点からの研究をなさっているかたや、情報をご存知の方がいましたらお教えください。 花粉に限らず皮膚や内臓のアレルギーや神経系の病気など卵発生でいうところの外胚葉がらみの慢性的病気が急増している点も注目すべきだと思うのですが・・・
- 締切済み
- 病気
- latifolius
- 回答数2
- これって花粉症ですか?
この季節、花粉症の軽い症状みたいなものが出ているのですが、これって花粉症なのでしょうか? もし花粉症だとしたら、何の花粉の可能性がありますか?
- 花粉症(アレルギー)と喉痛
昨年からアレルギー症状が強く出ています(目のかゆみ、鼻詰まり・鼻水・のどの痛みなど)昨年は鼻づまりがひどく、年中症状はあるのですが今年は9月ごろから喉の痛みがひどく困っています。アレルギー検査は「スギ・カモガヤ・ハウスダスト」で症状は年中で辛いです。(1)年によって症状ので方が違う?(2)投薬も受けていますが症状の軽減が少ない。アレルギー薬の中に特に喉に効く薬とかもあるのでしょうか?喉痛はつばを飲み込んでも痛くないのです。でも強く痛みます。アレグラと鎮痛剤を飲んでいます。ずーと薬を飲み続けてよいものかも不安です(3)治療法は何がよいか迷っています。 宜しくお願いします。
- 慢性的な鼻づまり=花粉症?
私は毎日、鼻づまりで困っている23歳男です。朝必ず呼吸が苦しいため、強制的に起こされてしまいます。一応、医者からは鼻炎の薬をいただいているのですが、いまいち効果が薄いようです。これはやはり花粉症なんでしょうか?私はいままで花粉症ではなかったのですが、去年あたりからこの症状が出ています(去年は花粉が大量だったみたいです)。
- 花粉症のすぐ効く対策
毎年のように今年も花粉症にかなり悩んでいます。 学校では恥ずかしく、マスクもサングラスも出来ずにいて、、毎日涙ボロボロで目はまばたきの連続、、、そして鼻水をかみまくりティッシュが離せない状況が続いています。 そこで、みなさんに花粉症にすぐ効く即戦力の対策【マスクやサングラスなどの人の目にとまるもの以外で・・】をあれば教えてください。 わがままと言われれば終わりですが、やっぱり学校で1人マスクはめるのはかなり恥ずかしいです。。。。
- 花粉症に効くお茶
長年、アレルギー性鼻炎(2・3・4月は特に)に悩まされています。こちらでも随分お世話になりましたが、最近、ネトルとエルダーフラワーが有力だということを聞き、探してます。通販でなく店頭で買いたいのですが、ネトルとエルダーフラワーがブレンドされたものをどこで買えるか教えていただけますか?
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- pika88
- 回答数2
- インフルエンザと花粉症の検査
5歳の娘なのですが、この前の日曜から微熱が続き、水曜に1日39度まで上がりましたが、その後はまた下がり37度前後をうろうろしています。 月曜日に病院に行ったのですが、微熱しかなかったため「インフルエンザじゃないだろう」とのことで検査もせず、抗生物質のみを貰って帰りましたが、後で調べると微熱が続くインフルエンザもあるとか。 インフルエンザの潜伏期間は5日ほどと聞きますがちょうど熱が出る5日前、鼻水がひどく病院に行ったのです。その時は熱もほとんどなかったので風邪だったのではないかと思います。 未だに少し微熱はあるのですが、鼻水がひどく、くしゃみや目のかゆみもあるようで花粉症?と思う症状があります。 とりあえず再度病院には行く予定ですが、今からでもインフルエンザの検査をしたほうがいいのでしょうか?また長く続く鼻水・くしゃみは花粉症を疑ったほうが良いでしょうか?(両親ともアレルギーの家系です) 花粉症の場合、どのような検査をすることになるのでしょう?注射などにかなりの恐怖心がある子供なのですが大丈夫でしょうか?今かかりつけの病院は小児アレルギー科も併設してるので、一度診てもらいたいと思うのですが・・・。
- ベストアンサー
- 病気
- noname#30427
- 回答数4
- 花粉症の女性の方
花粉症の時期ですね。私も含め、花粉症の人にとっては辛い時期ですね。 私は、先日、メールのやり取りをしていた人と初めて会って食事をしていたのですが、突然くしゃみが出そうになったので、控えようと無理をしたら、変なくしゃみになったうえに鼻水が出てしまいました。。(汚い話ですみません。) もちろん、手で口を押さえていたし、下を向いてしましたが、相手の男性はいやーな顔をしていました。 私はすぐに、「すみません。花粉症なんで。。」と言いましたが(メールでも花粉症だということは書いていました。)、その後、私から話しかけても男性は無口になってしまい、沈黙が続き、そのままお開きになりました。 会った日の夜、私からはメールしましたが、返信はなく、そのまま音信不通になってしまいました。 花粉症の女性の方、こういう時、どうしていますか? この時期は、仕事以外では、初対面の人やあまり気心知れてない人と会うのは控えたほうがいいんでしょうか? 経験談などがある方、回答お願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- osiete0721
- 回答数11
- 花粉症のときのメイク
こんばんは。 私は今年から花粉症デビューしてしまい、 困っていることがあります。 それは、せっかくメイクしても くしゃみ、鼻水が止まらないので 鼻をかむたびにメイクが落ちてしまうのです。 今はもうあきらめて鼻のと口元だけメイクが 落ちてしまっても放っておいているのですが・・・。 ほかの花粉症の方はどうしているのか知りたいです。 宜しくお願いします。