検索結果
モロッコ
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 結婚10周年旅行をしたいのですが。
こんにちは! 来年結婚10周年を迎えるものです。 10周年を記念して、10日間の旅行に夫婦で行きたいと計画しているのですが、どこか、お勧めの場所はありますか? ヨーロッパが素敵かな?と思っているのですが、、、ヨーロッパでなくても、素敵な場所をご存知でしたら、是非教えてください。(私は、ヨーロッパに今まで行ったことがありません。) ちなみ私は来年30歳で(主人は32歳)、現在アメリカに住んでいます。なので、できれば、アメリカ国外を希望です。 それと、海外生活が中心でして、日本国内での旅行はあまりしたことがありません。主人と日本国内を旅行したのは京都2泊だけです。(それと、実家の方の神奈川と、東京です)もし、日本国内でお勧めの場所がありましたら、教えてください。 皆様、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- momoiri72
- 回答数4
- 髪は毎日洗うもの?
しょうもないことをお聞きするみたいですが、お風呂に入ったとき、髪って毎日洗うものでしょうか?毎日洗っていないってそんなに不潔なものでしょうか? 夕べ、夫と何気なくその話になり、私は、一日おきに洗髪していたので何も思わず、そういったら、夫が呆れて、不潔発言が飛び出し、夫婦喧嘩に発展してしまいました。 そんなに汚い奴だとは知らなかったとか、騙されたとか、さんざんに言われて、そこまで言われなければならないものかと、言い返したところ、他のことも飛び出し、本格的な喧嘩になってしまいました。 これで離婚とかはありえないとは思ってますが、今夜帰ってきてどうなるかと思うと、気持ちが憂鬱です。 夫に従って、ごめんなさい、これからは毎日洗いますと言えば、おさまるのでしょうが、そんな気になれません。 ただ、もしかして、今は毎日洗うのが常識なのでしょうか?夫の言うように私は常識はずれなのでしょうか? 夫は、かなりの短髪です。スポーツオタクです。私も髪は長くないですが、ショートというほどではありません。男女の違いとか、ありませんか?
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#84630
- 回答数17
- トロントのお薦めレストラン
来月トロントへ出張します。お薦めのシーフードの美味しいレストランがありましたら、教えてください。 安いに越したことはないのですが、せっかくトロントまで行くから美味しいものが食べたいので、多少お値段が張ってもかまいません。 よろしくおねがいします。
- フィリピン人介護士を個人的に雇いたい
母(79)が12月に胃癌の手術をして以来体調がすぐれず、自宅で療養中です。最近では体力も衰え、ベッドから立ち上がることも出来なくなってしまいました。 そこで母の付き添いさんを探していたところ、海外に住む妹から連絡があり、フィリピン人の介護士の資格を持つ女性(フィリピン在住)を紹介されました。性格の良さそうな方で、日本語もある程度話せるので、是非この方を雇いたいと思います。 ネットで調べたところ、日比間の協定でフィリピン人介護士を受け入れる仕組みが出来たそうなのですが、個人的な雇用はあまり想定されていないようです。私が個人的に彼女を日本に招聘することは可能でしょうか。また、招聘するにはどのような手続きが必要でしょうか。 よろしくお願いいたします。
- アラブ女性の社会的地位について
東京外国語大学でアラビア語を専攻したいと思ってる女子高生です。 ですが、アラブ女性や、アラビア文字の使われるイスラーム圏の女性は、男性より地位が低いと考えられているとよく聞きます。将来アラビア語を使って仕事が出来るのでしょうか?それとも女性は社会的に進出しているのでしょうか。
- タジン鍋の取り扱い方?
はじめまして・・・ Emile Henry フラムシリーズ タジン 鍋について教えてください。 (1)焦がすことが多いので 焦げの綺麗な取り方を教えてください。 (2)タジン 鍋の料理を扱ってる 料理雑誌・サイトなど 有りましたら教えてください。 下のサイト以外で http://www.jikan.com/mino/nabe/tajin/index.html (3)何故タジン 鍋を使うときは 毎回水に20~30分浸さないと駄目なのか?? 教えてください。 よろしくお願いします。
- 紫の部屋の壁紙って 何風っていうのでしょうか?
壁紙の色が【紫】のお部屋って 【何風】って言ったらいいのでしょうか? 家具やシャンデリアの【黒】が似合う感じです。 アナスイのお店のような感じです。 ご存知の方 お願いいたします。
- おすすめのモノクロ映画を教えて下さい。
今度、私の働くクラブ(クラブと言っても昔のDISCOではなくママなどが居て男性がお酒を飲みに来るクラブです。)でプロジェクターを購入しモノクロ映画を上映しようと思っています。 そこで、皆さんオススメのモノクロ映画を教えて下さい。 できればクラブなどの飲食店にあうような素敵な映画がいいです。 私のお店はBGMでジャズがかかっており店内の創りもとてもシックでモダンな感じです。 お客様も年配の会社役員や社長さんが多いです。 皆さんのたくさんの作品の紹介お待ちしております。
- 海外旅行での持ち物について
来月ヨーロッパに旅行に行くのですが、初めてなのでとても不安です。 タバコなどを日本から持ち込めますか?またライターも持って行けますか? またツアーで行くのですが、昼と夜ご飯がついてなくてどれくらいお金を用意していけばいぃのでしょうか?ドイツとフランスに行くのでオススメの食べ物があれば教えてください。 あと、向こうは日本より寒いのでしょうか? 気をつけることなどあればぜひアドバイスを下さい。
- 性暴力の民族性
第二次大戦時のソ連軍の兵士は、侵攻・占領地域で(他国兵士に比べて)壮絶な性暴力を繰り広げたということを知りました。そしてこれは、モンゴル帝国の版図の一部であったころからの一種の「文化」だというような説明も目にしました。やはり実際に関連性のあることなんでしょうか。 日本に目を転ずると、日本では昔からお上が売春産業(遊郭)に携わっていたり春画など比較的性に関しておおらかな風潮があり、その「文化」は現在も写真集・DVDなどが比較的容易に手に入ることなどから受け継がれており、他国(キリスト教国)から顰蹙を買うことも。ただそれが強姦などの性犯罪率の低さにつながっているとの見方もあるそうですが、この点も関連性はあるものでしょうか。 また、イスラム教国のように極端に性をタブー視する国での性暴力・性犯罪の歴史についても知りたいです。
- シェンゲンビザについて
6月2日からスウェーデンに半年間、フィアンセと住んで一緒に日本に帰ってくるよていなのですが、決めたのがここ最近のため、婚約者ビザを申請せずに観光ビザを現地で延長しようと思っていましたが、彼からシェンゲンビザのことをきき、もしそれを適用させるほうがいいのなら、と思いました。 しかし、いろいろ調べたのですがよくわからないので、お聞きしたいのですが、 シェンゲンビザは日本国籍の人は申請をしなくてもいいのですよね? 最長90日間一国に滞在できる、と書いていますが、私はデンマークでおりて電車でスウェーデンに入国する予定です。 聞いたところ、デンマークからスウェーデンへの入国は、パスポートを見せる必要も入国審査もないといいます。 ではもし私が何もせずに90日以上半年以下で出国するとき、どのように入国審査官は判断するのでしょうか? それともなにか証明するものを発行しなければならないのでしょうか? 90日間スウェーデンにいた場合、その後90日は別の国にいないといけないとしたら、それをどう証明するのでしょうか? わからないことがいっぱいです。 よろしくお願いいたします。
- 長文
英語の長文の中で The development, financed by the Algerian Government, will extend 1,216km and ensure the link between Annaba in the north-east and Tlemcen in the north-west - passing directly through 24 provinces and linking Algeria to Tunisia and Morocco. The highway is a landmark infrastructure investment for Algeria that will meet transport needs, improve road safety and help create a profitable new socio-economic region capable of attracting investments. The largest project is the US$5bn Eastern section of the Highway, which will be a 399km, six-lane motorway that includes 190 bridges and viaducts and five tunnels. This section is being delivered by COJAAL, a joint venture comprising five of Japan’s largest companies: Kajima and Taisei, Japan’s two largest contractors; general contractors Hazama and Nishimatsu; and trading house Itochu. この部分だけ意味がうまくとれないのですが、どのような意味になるのでしょうか。 訳してやってもいいよという方がいらっしゃいましたら教えていただけると助かります。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 英語
- sekihoutai
- 回答数1
- 西アフリカのまわりかた
夏休みに西アフリカを旅したいと思っています。 以前旅した方 マリ セネガルの情報や 旅のプラン 効率良いまわり方 (2週間くらいで考えています。) 教えてください。 格安のチケット情報もお願いします。
- 欧州での生活
欧州は日本人の旅行客が多いです。 イタリアなどは日本人をターゲットにしたスリも多いですね。 クロアチアに行ってきたのですが、失業率が高い(日本の2倍以上)割に日本で言うホームレスの ような人は見かけませんでした。 治安もよく、夜一人で歩いていても全然問題ありませんでした。 ただ場所によっては車もかなり古いものがよく走っていましたし、 マンション?のようなものも外壁はあまり綺麗でないところもたくさんありました。 もちろん日本もぼろいアパート、住宅もたくさんありますが車は比較的綺麗ですね。 車の目的は移動手段と考えれば別に高級車だろうと、へこんだ車だろうと関係ありませんけどね。 10万km走ってもまだまだ走れますし。 旧社会主義の国はどうやって生活をしているのでしょうか? 国から生活費などがもらえるので、日本より安心して暮らせるのでしょうか? 物価はともかくスーパーには野菜、果物がやや傷んだ物も平気で販売しています。 日本のように曲がったキュウリはダメ!とかいうのも考え物ですが、 治安の良さとホームレスのような人がいなかったのが不思議です。 レストランや飲料、その他加工食品は清潔でした。 テレビのチャンネル数が少なく、あまりおもしろそうな番組はやってなかったので娯楽が 少なそうだ。とも感じましたが。 イギリスは寒さで凍え死ぬ人もたくさんいる。 と聞いたことがあります。
- 私に合う感動号泣映画教えて下さい!
似たような質問が沢山あるのですが私の好みとは違う物が 多かったので個人的に質問させて頂きます。 大の洋画好きで結構な数を見ていたせいか、 最近どれを観ようか悩む事が多くなりましたので 違ったご意見を拝借したく思います。 あなたのおススメの感動・号泣した洋画を教えて下さい。 私の好きな映画は「カッコーの巣の上で」や ラースフォントリアー監督もの(ドグマ系が好きです)、 少し重い感じのものが好きです。 よくここで良評価として取り上げられていますがNGモノとして 「ライフイズビューティフル」 「ニューシネマパラダイス」 「グリーンマイル」 「アルマゲドン」 ・ ・ ・ 駄目でした。 明らかさまにお涙頂戴系はひねくれものなのか、かえって冷めました。 どなたか私に合いそうな洋画を教えて下さい。 宜しくお願い致します。
- 話者の少ない言語を学ばれた方(学んでいる方)
英語とスペイン語の学習者です。 両言語を学ぶにつれて、言葉を学ぶことそのものに楽しみを覚えました。 英語やスペイン語は多くの人に話されている言語で、今後も話者の多い 言語を学んでいきたいのですが、逆に話者の少ない言語も学んでみたく なりました。 今のところアイルランド語(ゲール語)やスラブ系の言語、北欧の言語など いくつか考えています。 趣味の域ですので、私自身はそれを何かに活かそうとは思っていませんが、 話者の少ない言語を学んでいる方は、実際に学んでみてどんなことを得ましたか。 使う機会が非常に限られるか、全くないと考えられますが、学んでみて 得したなとか、良かったななどありましたら教えて下さい。 併せて何語を学ばれたか(学んでいるか)も教えて下さい。 話者の少ない言語という定義はいろいろ考えられると思いますが、 ここでは実際に話している人が少ないことと、学ぶ人が少ないことを 指すことにします。 もしくは回答者さまご自身で定義していただいてもかまいません。 愚問かもしれませんが、よろしくお願いします。