検索結果
オリンピック
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- オリンピック会場内での言葉
北京オリンピック会場でのアナウンスや競技説明は、英語、フランス語、中国語の3カ国語で行われていたと聞きましたが、これで正しいでしょうか?
- ベストアンサー
- オリンピック・パラリンピック
- dtmstar
- 回答数1
- 北京オリンピック・柔道について
今北京オリンピック、とても盛り上がっていますが気になっている事があります。 何でも、誰でもいいので、意見を言って頂けたらと思います。 私は柔道のルールについては詳しくないですが、柔道着が着崩れていたり、一本を取るためとはいえ、足をつかんで相手を転ばしたり(「足を取る」というのは、足で足をかけて体制を崩すということではないのでしょうか?)なんか、まるでレスリングの様に見えてしまうのは、私だけでしょうか?というか、あれは技なのでしょうか?? 一応武道(剣道ですが)をやっていただけに、日本の武道がなくなってしまったように感じました。 すごーく個人的な意見ですが、何か思った方がいましたら回答よろしくお願いします。
- 締切済み
- オリンピック・パラリンピック
- 0ageha0
- 回答数10
- オリンピックに裏はあるの?
よく世界大会やその他の大会で裏でお金を回して判定してたりすることがありますが、オリンピックは大丈夫なのでしょうか? あるていど裏でお金が回って判定してたりしてないのでしょうか? それとか開催国ならある程度声援に応えてポイントを多めにいれてたりすることはないのでしょうか? 中国は毎回金メダル数が多い国ですが、北京五輪は特別異常に多いです。 人数が多いのも理由の一つに入ると思いますが、なにか別の影響があったりする可能性ってありますか? 過去にそういうことがあった事実もないですか?
- ベストアンサー
- オリンピック・パラリンピック
- kooo123
- 回答数3
- オリンピック感動しましたか?。
日本のメダルは荒川さんの金メダルひとつで終わったわけですが、その後国家レベルでのスポーツ支援の少なさなどが問題になっています。 その談義の中で「スポーツは活力をつくり社会への良い影響を与える」との話がありましたが、本当にそうでしょうか?。 忙しい日々の中でただひとつのイベントで能力が秀でた人が活躍して他人事を見て「よかったね~」と思うだけであって、何か社会に良い産物を与えるんでしょうか?。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#200379
- 回答数7
- オリンピックをするなら福岡?東京?
2016年オリンピックに福岡と東京が誘致を争っています。 皆様はどちらの地域を応援しますか? 私は福岡です。 一極集中の問題と、それに伴う東京都のモンスターと化した都政が気になります。 しかし福岡も地下鉄などの鉄道整備の問題はクリアしなければなりません。
- ベストアンサー
- アンケート
- azuki-daizu
- 回答数9
- 冬期オリンピックの選手村にて・・・
冬期オリンピックの選手村では全員にコンドームが配布される、ときいたことがあります。ということは、元々カップルでもない選手同士もそういうことをするということなのでしょうか? それぞれの選手は自分の競技よりも、自分の競技以外の時の方が滞在期間においては多いと思うのですが、その時の「娯楽」として、選手村の計画委員会はそういうことを奨励しているのでしょうか? 回答おねがいします。
- ベストアンサー
- その他(スポーツ・フィットネス)
- retty04_01
- 回答数1
- 2016年のオリンピックは日本?
2016年のオリンピック開催国は日本が有力なのでしょうか? 日本であれば、福岡、東京、函館、大阪どの開催地が有力なのでしょうか? どんな些細な情報でも構いませんので教えてください。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- syu9nn
- 回答数2
- オリンピック見に行きますか
一番安いチケットはマラソンや競歩です。 ズバリ無料。家から電車で数十分で 行けますし、郊外に行けば宿だって 常識的な値段であるでしょう。行きますか。 https://tokyo2020.org/jp/games/ticket/
- ベストアンサー
- オリンピック・パラリンピック
- 半井小絵
- 回答数8
- 北京オリンピックが盛り上がらない
冬の北京オリンピック。当方の気持ちはほとんど盛り上がってません。我ながらこの盛り上がりの無さは信じられないです。コロナ禍の東京オリンピックとも違って、期待も逆に心配も無しです。人権問題があって政府関係者が現地入りしないとか、そんな問題のためでしょうか。人権問題は中国だけではないですがオリンピックを開催するとなるとどうしても注目されてしまうんですね。みなさんはいかがでしょうか。気持ち盛り上がってますか。当方は「開催まであと一週間」などとニュースで報じられても現実味が感じられないです。特に開会式なぞ見る気もしない。いやもうほんとに北京オリンピックは開催されるんですか、マトリックの世界のようなもので実はテレビの中だけでは、という気持ちです。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- katakana1956
- 回答数7
- オリンピックのマラソン代表選考で
大迫選手が日本記録を越えて代表いりがほぼ内定?したそうですが、このレースの前に既に2人決まっているんですよね? 大迫選手が日本記録を達成したということは、この2人は大迫選手より悪いタイムなのではないでしょうか。 なぜそれなのに先に代表入りしているのでしょうか。 そもそもなぜ今回のレースの代表入り条件が日本記録越えという高いハードルなのでしょうか。
- ベストアンサー
- マラソン・陸上競技
- misumi8714
- 回答数1
- 東京オリンピックの観戦チケット購入
リオ五輪の興奮さめやらぬなかではございますが、 4年後の2020年には東京で開催されるオリンピック! 海外まではちょっと・・と思っていらした方々も、東京では、その場に居て感動を味わいたいと思うかもしれません。 チケットのお値段はまだ分かりません。 予想を調べてみますと人気競技は最高3万円だそうです。 それでも、観にいきますか? よろしくお願いいたします!
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#244657
- 回答数7
- 東京オリンピック野球金メダル策
アテネでは金メダルが量産されたにもかかわらず、 野球は4位。 つまり、日本の戦い方は明確になったのではないでしょうか。 それが「守りの野球」。 投手を主体に、 イチロー型野手を揃える。秋山、山田など。 ブンブンの中田などは不要。 完封し、得点はバント、盗塁、スクイズ等で 序盤2点、中盤2点、終盤1点の「5-0」。 大リーグからは呼ばない。 米国は大リーグを派遣しないし。 敵は、韓国、台湾、米国。 そしてキューバなど中米国か。 日本の監督は、原。 小久保では無理。 が、ジャイアンツとSBのバックアップは必要 だろうから、工藤をバッテリーコーチに登用。 いかがでしょうか、 金メダル策を教えてください。
- ベストアンサー
- 野球
- whaihansei
- 回答数5
- 夏季オリンピックのベスト大会は?
※日本選手大活躍※人気選手の登場※大記録生まれる※エポックメイキング※開会式名演出など、記憶に残る大会は何ですか?独断と偏見で一つ選んでください。 私は、名花クチンスカヤの平均台の演技が目に焼き付いてしまったメキシコオリンピック。 ※陸上男子100mの決勝、8人全て黒人選手も衝撃だったなぁ。。
- オリンピックって、何が面白いの?
ちょっとだけハイライト映像を流して、勝っただの負けただの。 そもそもフェンシングとかルールすら知らないのにどの瞬間で喜べばいいのか意味がわかりません。 あと、単純にテレビの人間も普段は興味ないくせに「オリンピックだから感動を伝えなきゃ」みたいな感が伝わってきます
- オリンピック男子サッカーのシード国
オリンピック男子サッカーのシード国って2012年ロンドン大会まではどうやって決めてたんですか? https://ja.wikipedia.org/wiki/2012%E5%B9%B4%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%B3%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E7%AB%B6%E6%8A%80%E3%83%BB%E7%94%B7%E5%AD%90
- 締切済み
- サッカー・フットサル
- SASUKE65
- 回答数1
- シドニーオリンピックパークの活性化
フリーマン様の短距離や高橋様のマラソン他で盛り上げてくださったシドニー五輪ですが、その後は巨大な屋外競技場、屋内競技場、屋内プール、広大なコンクリートタイル舗装が目立ち、散歩にも広すぎるというか、イベント時以外は閑散としている印象でした。オリンピックパーク再開発の先例として、活性化するために誘致できる施設等ありそうでしょうか。私はコロナ前に2回訪れただけで現状は知りません。都市計画を学んだ事もありません。ドッグパーク?ビーチバレーコート?ウオータースライダー?観覧車?博物館?図書館?動物園?ビニールハウス植物園?
- ベストアンサー
- オリンピック・パラリンピック
- DK000
- 回答数2
- ラジオのオリンピック中継がない
視力の弱い友人が嘆いていました。 前回のオリンピックまであったラジオでの協議中継放送がないそうです。友人はTVが見ずらいのでもっぱらラジオ視聴者だそうです。 どうしてパリオリンピックの競技中継をラジオでやらないのでしょうか。 何方様かお教え願います。
- オリンピックって、なにが面白いの?
体操とかフィギュアスケートとか、そもそも普段見ない人間からしたら評価の基準がわからないし、それでテレビは「うおー!感動したー!!!」って。わけがわかりません。 柔道の判定がどうのこうのって騒いでいるみたいですが、そもそも柔道の試合なんてきちんと見たことないので正確なルールなんて知らないですし。 まあその点で言えば球技ならば比較的わかりやすいとは思いますが。 オリンピック見て騒いでいる人たちって、ぶっちゃけオリンピックだからって理由だけでなんとなく騒いでいるだけですよね?
- 締切済み
- オリンピック・パラリンピック
- Hdhsbshz
- 回答数12