検索結果
温泉
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 秋田県男鹿と不老ふ死温泉オススメコース教えてください。
こんばんは。 男鹿で2月にある「なまはげ紫灯祭り」に行きたいのですが、ツアーなどが見つかりません。 そこで自分で手配して行こうと思うのですが、生まれてこの方ツアーしか行ったことがなく、しかも東北旅行は初めてです。 東北個人旅行に詳しい方おられましたら、アドバイスお願いします。 下記が疑問&希望です。 (1)今回の旅の最大目的は「なまはげ紫灯祭り」が観ることです、宿は秋田市に泊るか、男鹿半島に泊るか、どちらがよいですか? (2)1日目は秋田についたら「リゾートしらかみ」に乗って、不老ふ死温泉に入りたいのですが、2月といえば東北は雪ですから、冬の間は不老ふ死温泉はは入れないのですか? 十二湖も観たいです。その晩は不老ふ死温泉に1泊した方がよいですか? (3)行きの移動手段は東京から寝台特急「あけぼの」に乗りたい (4)帰りの移動手段は飛行機でもよい、道中雪道なのでレンタカーなどは利用せず、電車かバス、タクシーを使うつもりです。 と、なんだかめちゃくちゃかもしれませんが、良きアドバイス&オススメコースをお教え下さい。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- ucha
- 回答数3
- 北海道旭山動物園とスキーと温泉の社員旅行計画
今度3月中旬に社員旅行で北海道に行くことになりました。 人数は10~15人くらいです。2泊です。 私は社員旅行の経験はないのですが、幹事をすることになってしまいました。 関西からの出発です。 旭山動物園には必ず行きたいという人が多いです。 スキーをしたいという人も数名います。 おいしい魚介類を食べたいという人もいます。 私は北海道らしい雪原を見ながら良質の温泉に入りたいです。 私の意見を無視してみんなの希望を叶えると 札幌ステイして、2日目にスキー組と動物園組に分かれるというのが 無難だとは思うのですが なんだかしっくりきません。 旭川空港発着にして、白金温泉ステイして 2日目スキー組と動物園組に分かれるほうが楽しそうです。 若干料金は高くなりますが 冬の北海道を満喫できるような気がします。 もしくは層雲峡温泉という方法もありそうです。 そこで 質問(1) 社員旅行として相応しいのは温泉ステイと札幌市内ステイ、どちらでしょう? 私個人だと、温泉ステイを選ぶのですが、同僚と温泉2連泊というのは 退屈するような気もして不安です。 質問(2) 白金温泉と層雲峡温泉、どちらが「雪の北海道」を満喫できるでしょう。 雪見温泉具合、イベント(層雲峡にはライトアップイベント以外、昼間することがあるのでしょうか?) スキー具合(私はスキーしたことありません)など なんでもいいので教えてください。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- aromalife
- 回答数7
- 京都の眺めのよい温泉宿をご存知ですか?
10月下旬に京都旅行を考えていますが、京都中心地から離れて レンタカー移動でもかまわないので、眺めのいい貸しきり露天風呂(部屋についてない時間性のものでもかまいません) でしかもベットのある旅館・ホテルを探しています。どなたかご存知でしたらアドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- noname#21344
- 回答数1
- 宇都宮から草津温泉までの最短ルートを教えてください。
宇都宮市(宇都宮駅前)から群馬県の草津温泉まで車で行こうと思っております。 カーナビを持っていない為、最適なルートが分かりません。 今、地図を見ておりますが、どのように走ってよいやら・・・ 宇都宮から車で行くには、どのようなルートが最適でしょうか? ご教授お願い致します。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- kyt111
- 回答数6
- 雪がある温泉に家族で行きたいのですが…
1月中旬~下旬に計画中です。 子供2歳5歳9歳他大人5名です。大阪から行きたいのですが、奥飛騨でおすすめの旅館はありますか? 子連れでいってもあまり気をつかわない旅館はありますか? 他奥飛騨でなくても雪があっていい感じの旅館があれば教えて下さい。電車で行くつもりです。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- yuki_daruman
- 回答数4
- 空港からの移動距離が短い温泉地教えてください。
こんばんは。約3ヶ月ぶりに参加します。 実は、3月か4月に姉と一緒に祖母を旅行に連れて行くことになりそうです。 祖母は今年88歳。姉と私は30~40代。カーナビ付きなら旅先でもレンタカー運転可能。 長寿のお祝いが色々な都合によりできないので、代わりに温泉旅行をプレゼントというつもり。 実は、数年前、祖母が今より元気だったとき、香港に旅行に連れて行ったことはあります。元々元気なのですが、去年の春に骨折で数週間入院したことがあり、それ以来自宅周辺も危ないのでほとんど外では歩きません。室内はゆっくりですが移動できます。 そのような感じなので、旅行といっても、空港内では車椅子を借りて、空港からすぐにレンタカーを借りて行けるような温泉地を探しています。 今のところ、候補は神戸空港を利用して有馬温泉に行くことです。神戸空港開港記念で無料シャトルバスが片道1時間ということですので、その程度の移動時間なら大丈夫だと思います。 ほかに、空港からの移動距離が短い(時間が短い)温泉地はありませんでしょうか。また、洋室(ベッドルーム)がある温泉宿も教えてもらえるとありがたいです。ちなみに当方は沖縄です。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- kurousako
- 回答数7
- 近くでクロスカントリースキーができる自炊部のある温泉
年末に東北の温泉で素泊まりで一週間ほどのんびりしたいと思いますが、この冬はクロスカントリースキーに初挑戦する予定があるので、クロカンにはまだ時期が早いのは承知の上で、練習だけでもできればいいなと思います。 東北はまったくはじめてなので、温泉情報、スキー情報は調べられても、どう組み合わせていいか困っています。 クロスカントリーコースのあるスキー場または、板を貸してくれて適当なところに連れて行ってくれるショップなど教えてください。 それと、その近くのお勧めの湯治場も教えてください。
- ベストアンサー
- その他(アウトドア)
- go_outdoor
- 回答数2
- 愛知県瀬戸市から車でいくお勧めの温泉
来年の前半に親(父70代、母60代)を連れて温泉に行こうと計画中です。日程は最高二泊まで。予算は1人3万から5万です。母はあしのひざが悪いので長く歩くことが出来ません。私がたぶん運転しますが高速はあまりなれていません。(女です)出来れば下道で行けれるところでのんびりと温泉の泉質もよく宿も落ち着いたところがいいです。出来れば何々温泉のこの宿がお勧めというのがあればお聞きしたいです。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- peko0130
- 回答数3
- 2泊3日の温泉旅行で荷物少なくしたい!
今週末、2泊3日で温泉旅行に出かけます。 基本的に観光はしないのですが、初日チェックインする までや、最終日チェックアウト後は荷物を持って動くの で、極力荷物は少なくしたいです。 もちろんせっかくの旅行なので荷物少なくしたばかりに 楽しめなかった、というのも嫌なので、 ・持って行って良かった/必要なかった荷物 ・これは現地で買ったほうがラク、という荷物 ・普通は宿泊先にあるからいらないよ、という荷物 など教えてください! 目標は通勤用のトートバッグに収めることです。 ちなみに私は20代男性です。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- tk35
- 回答数6
- 有馬温泉から行く近場の観光スポットはありますか?
有馬温泉に行くのですが、 旅館に一旦入って夕方までに立ち寄るような 近場の観光スポットはあるのでしょうか? だいたい3時間程度で行って帰れる場所が良いのです。 車は使用出来ますが、 土日になるので渋滞等の問題も心配ですね。 何かアドバイスがありましたら、宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- sakocchi
- 回答数4
- 城崎温泉で外湯へ入る場合(宿泊します)料金は?
今度城崎で泊まるのですが、城崎には外湯がたくさんありますよね。 宿泊する場合は外湯はすべて無料なのでしょうか?あるいは割引料金があるのでしょうか? 又は外湯によって違うとか? 無料ならばそのサービスを受ける方法とか教えていただけないでしょうか。 外湯の事を調べていたら入浴料金が書いてあったので疑問に思いました。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- gokurakuyama
- 回答数4
- 長野駅から近くの温泉宿を探しています
3月に友人の結婚式があり、長野駅に参ります。 せっかくなので温泉にでも行って見ようと思っております。あまりと遠くない温泉宿(15,000円程度の宿泊料金)でいいところはありませんか?ちなみにカップルで参ります。どなたかよろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- seitaako
- 回答数4
- 2月のスキーで安比高原と蔵王温泉どっちが?
2月にカップルで東京から新幹線で1泊2日でスキーに行くのですが、安比高原か蔵王温泉かで考えてます。 みなさまのお勧めはどちらでしょうか? 教えていただければ助かります。
- ベストアンサー
- スキー・スノーボード
- DHIOBAN
- 回答数5
- 万座温泉スキー場でオススメの宿を教えて下さい。
万座温泉スキー場近辺にある宿で、価格・サービス等で オススメの宿はありますか。 価格としては、土曜日宿泊で1泊2食リフト券付きで 2万前後でないですかね?
- ベストアンサー
- スキー・スノーボード
- yassan750
- 回答数1
- 正月に近畿圏の日本海側へカニ温泉旅行
こんばんは。 タイトルの通りです。九人で1/2-3にかけて旅行に行きたいのですが、いい旅館はありませんか? 優先順位の高い物順に希望を書きます。 1.カニ(できれば食べ放題。そんないいカニでなくてもOK) 2.予算は一人2万くらいの旅館で(九人部屋希望です。) 3.滋賀、福井、京都、兵庫あたりで。 4.温泉(最悪なくてもかまいません。) 5.景色がよい。 ここ良かったよーとかいう口コミでもかまいません。 電話番号も載せてくれるとうれしいです。あと、今からの予約でも間に合いますでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- eleven_pleasure
- 回答数4
- 【再アンケート】温泉の後に1番飲みたい飲み物は何?
2022年11月3日に投稿した「温泉の後に1番飲みたい飲み物は何ですか?」の再アンケートです。 温泉の後に1番飲みたい飲み物は何ですか? 1.オロポ 2.コーヒー牛乳 3.水 4.オロナミンC 5.お茶 6.その他 僕が温泉の後に1番飲みたい飲み物は、2のコーヒー牛乳です。 皆さんが、温泉の後に1番飲みたい飲み物は何ですか?
- 三重県湯ノ山温泉 周辺のお勧めスポットは?
8月上旬に三重県の湯ノ山温泉へ行きます。 どこか良い観光地などあれば教えてください。 30代夫婦で行きます。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- nikopon25
- 回答数1
- 青森市内から浅虫温泉にかけてのキャンプ場を
青森市内から浅虫温泉にかけてのキャンプ場を知りたいので教えて下さい。 海岸線沿いにはないでしょうか? 青森市内には、月見野森林とかモヤヒルズとかあるようですが、海岸線近くに格安で 宿泊したいのです。 どなたか詳しい方教えてください。
- お正月ひなびた温泉で投宿したいのですが
奈良県在住の80歳になる母親が正月に温泉にどうしてもいきたいといっています。足腰はいたって元気なのですが、どこにつれていったらよいか見当がつきません。ご紹介いただければありがたいです 地域の範囲ですがJR奈良、近鉄奈良を基点に県内、兵庫、和歌山、京都、などですが新幹線利用で広島あたりまでいけるような気がします 片道3.5時間が体力的に限界かと思います よろしくお願いします
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- ncm7_k
- 回答数2