検索結果
温泉
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 黒川温泉周辺のおいしい昼ごはん処、教えてください!
6月に別府経由、黒川温泉・・長湯・・阿蘇・・熊本空港のルートで、男5人旧交を温め旅行をします。そこで、2日目黒川温泉に入る予定ですが、昼ご飯をどこにしようか検討中です。 別府から『やまなみハイウェイ』経由ではいる予定ですが、その近辺で、おすすめの食事処ご存知でしたら教えていただきたいのですが。 ■馬刺しでも、鶏肉でも、魚でもOK、40前半の者ですので、和食がいいですね! 阿蘇まで行っちゃえば、なんかありそうですが、そこまで行って戻るのも・・と思ってます。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- callmehiro
- 回答数1
- 2月の草津温泉の観光について
2月に群馬の草津温泉へ東京より電車とバスで 1泊2日の旅行に行く予定でいます。 温泉に入るのを目的としており、宿のお風呂と日帰り温泉等に 入る予定でいます。温泉に入るだけではつまらないので、 スポーツ以外の他の観光を考えています。 質問(1)雪の多い2月の草津温泉で、徒歩で周れる温泉以外の観光ポイントはありますか。 質問(2)その観光ポイントを周る場合、湯畑からの時間移動時間と観光時間は、どの程度必要でしょうか。
- 鬼怒川温泉旅行の観光スポットを教えて下さい!
ゴールデンウィークに栃木県鬼怒川温泉に2泊3日旅行に行きます。 今回は温泉を中心にいきたいと思います。2日目は栃木を観光したいと思うのですが、お勧めのスポットがあれば教えて下さいm(_ _)m今のところ、中禅寺湖に行こうと思っています。 また、一日目には浅草に行こうと思っているので、浅草でもお勧めがあれば教えて下さいm(_ _)m
- 松戸市周辺の温泉スタンドを探してます。
いつもありがとうございます。 松戸市新松戸に在住ですが、近くかのこの周辺でポリタンクとかで温泉を持ち帰れる温泉スタンドのあるところをご存知の方、是非お教えください。もちろん有料で結構です。車で30分位でしたら、喜んで取りに行くと思います。どうぞよろしくご回答ください。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- 19970503
- 回答数1
- 福島県 日帰り&貸切温泉を探しています。
福島県内で、日帰りで温泉に行きたいと思っています。 個室で食事を取り、さらに貸切温泉に入れるところを探しており、今のところ、土湯の「観山荘」はチェックしています。 他に良いところがあれば、是非教えて下さいm(__)m
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- yuyuyu-
- 回答数2
- 【伊香保温泉旅行】 水沢観世音~グリーン牧場まで歩ける距離?
こんにちは。 只今、伊香保温泉旅行の計画中です。 水沢観世音と、伊香保グリーン牧場を同じ日に まわろうと思っているんですが、 どうも、バスだと乗換をしないと、行けないようなので、 歩いて行ってみようかと思っています。 どのくらいの距離があるのか、地図だとイマイチよく分からないので、 知っている方にお伺いします。 水沢観世音~グリーン牧場まで徒歩だと、何分くらいになるのでしょうか? 最悪はタクシーも考えていますが、 何せ貧乏旅行なので(笑)
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- love-dct
- 回答数1
- 貸切風呂の使える日帰りプランのある温泉旅館
いつもお世話になっています。兵庫、岡山、京都あたりで、日帰り昼食プランがあって、宿泊しなくても貸切風呂の利用ができる温泉旅館を探しています。宿泊での貸切風呂や露天風呂付き客室ってのはよく見るのですが。。。ご存知で、おすすめのところがあれば教えてください。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- ryoko0528
- 回答数2
- 指宿温泉のホテル選びで悩んでいます
指宿ロイヤルホテル or 指宿フェニックスホテル お勧めはどちらでしょう? ホテル選びで悩んでしまって、宿泊経験された方にアドバイス頂けたらと思いました。 ツアーで行くので、2つの中から選択しなくてはならならないのですが、甲乙つけがたく悩んでいます。 行くメンバーは30代一人、50代~70代8人で、親戚一同です。 眺めはどちらも大差無さそうだし、指宿ロイヤルは露天風呂の眺めが良さそうだし、 指宿フェニックスはホテルに砂蒸し風呂がありで、決めかねています。 出きれば、部屋が綺麗なほうで、食事が美味しいほうが良いとは思うのですが・・・ 宜しくお願いいたします。m(__)m
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- kaagi1
- 回答数3
- 高鷲ICから下呂温泉へのベストルートは?
岐阜・高鷲IC付近から下呂温泉まで車でのベストルートはなんですか? 高鷲IC~郡上八幡IC~R256~R41 のルートでしょうか? ちなみに、通るのは3月頃を予定してまして、カーナビはついてません。高鷲、下呂ともに通った事は何度かあるのですが、横に横断したこと無いのでご存知の方、ぜひ教えてください!
- 締切済み
- 鉄道・駅
- noname#25786
- 回答数2
- 横浜一人旅&温泉施設「万葉倶楽部」について
近々、横浜に半日出張をします。(30代・女性です) 翌日休みをもらっているので延泊して一人でブラっとしてみようかと思っています。 一日で回れるおすすめスポットを教えてください。 また、その日の夜は、温泉施設の「万葉倶楽部」に泊まり、温泉を楽しもうかと思っています。 あまりお金をかけられないので、「キャビン」というカプセルホテルタイプの部屋にしようかと思案中ですが、どなたか万葉倶楽部に泊まったことのある方、いらっしゃいますか? 泊まったことがなくても、日帰りで利用された方のご意見もぜひ伺いたいです。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- hayu2625
- 回答数2
- 12月、関東近郊の温泉。ほぼペーパードライバーです
山道や雪道のドライブには自信がありません。関東近郊で12月中旬頃に楽に行ける温泉を探しています。やはり質問を調べてみると草津などでは雪が降るようですし、あまり車で遠出をしたことがないので土地勘もなく不安です。カーナビは付いています。お勧めなどあれば宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- suzukimami
- 回答数2
- 登別温泉から新千歳空港までの観光場所
こんにちは、旅行の日程表を組むのに困っています。 静岡県三島から 11/18札幌泊 11/19登別泊 11/20新千歳空港18時出発の予定なのですが 20日(日曜日)の予定が埋まりません。 三十代の男ばっかりなので、苦慮しています。 お土産を購入するのも毎回空港で高い買い物(~_~;)なのでどこか激安 ショップとか面白い場所ありますか? お願い致します。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- suruga923
- 回答数3
- 草津温泉の山本館・奈良屋旅館について
今度彼氏と二人で草津温泉に行こうと思っています。 自分でリサーチしたところ、値段的に「山本館」と「奈良屋旅館」のどちらかがいいかなと思いました。 どちらか宿泊された事のある方、もしくは両方宿泊された事のある方、旅館の「良い点」「悪い点」など感想をぜひお願いします。 1・旅館としての雰囲気 2・部屋は清潔か(新しいか、古いかなど) 3・お風呂の雰囲気・広さなど 4・食事 5・是非もう一度行きたいと思いますか? この前石和温泉に行ってきまして、大失敗をしてしまいました。(おすすめの宿はどこも一杯で、悩んで選んだホテルが最悪だった)自分で選んだホテルだけに、かなりバツが悪い旅行になってしまいました。今度そうならない為にも早めに動きたいと思います。ご意見よろしくお願いいたします。 週末2万以下で泊まれるオススメの宿もありましたら併せて回答頂けたら嬉しいです。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- nekonekoneko28
- 回答数2
- 岩手秋田で雰囲気のいい露天温泉を探しています。
お世話になります。 やっと四連休が取れたので、行きたかった東北へ旅行へ行きます。4/27から四日間です。岩手県、秋田県をめぐります。 四月下旬で入浴できる雰囲気のいい露天温泉を探しています。(可能であれば混浴) 雰囲気のいいところがいいです。宿でも構いません。(宿のほうがいいかな) 妻との二人旅です。 桜を見ながら、岩手県と秋田県をめぐりたいと思います。(レンタカーかな) かねてより温泉好きで、秋田だと乳頭、玉川温泉は行ったことがあります。(八幡平は見学だけ) なんと岩手秋田、五月上旬くらいにならないと開業しない温泉ばかりで参っております。知りませんでした。 夏油温泉や、網張温泉の混浴、雫石の石塚旅館、とうとう、五月から営業なのですね。 ほかに4/27から営業している、素敵な露天温泉はありませんでしょうか。 どうかよろしくお願いします。 どうでもいいことかもしれませんが、 私の好きな温泉は熊本の万願寺温泉、大分の天ヶ瀬温泉、長野の毒沢温泉、山梨の 赤石温泉、増富ラジウム温泉、新潟法師温泉、芝峠温泉、兵庫の丸山川温泉などであります。八幡平レイクイーンという宿で入った温泉は最高でした。 どうかお願いします。
- ベストアンサー
- 北海道・東北地方
- kodamaaoi2014
- 回答数4
- 箱根の日帰り温泉のオススメを教えてください
箱根の日帰り温泉のオススメを教えてください 日帰り温泉施設または日帰り温泉もやっている宿どちらでも
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- oga1111
- 回答数1
- 黒川温泉(9時くらい) →(九重吊り橋)→ 阿蘇 → 熊本(泊)
黒川温泉(9時くらい) →(九重吊り橋)→ 阿蘇 → 熊本(泊) 今週末、この計画をしています。 熊本ではホテルの宿泊なので、19時ごろ着で構いません。 このルートで九重の大吊橋へ行く価値ありますでしょうか? 大吊橋はやめて、阿蘇山をたっぷり満喫したほうがいいですか? また、夫婦二人なので「カドリードミニオン」とか「ポニーに乗る」ということを する予定はないです。 ドライブが好きなので、見晴らしの良いドライブルートを通りながら のんびり阿蘇山の雰囲気を楽しんで、熊本に出たいと思っています。 あと、お昼のおすすめ場所もありましたら教えてほしいです。 (馬刺しより、ステーキ派です) 地図を見ても観光スポットがたくさんあって、どこがおすすめなのか わかりません。 何でも良いですので、アドバイスをいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
- kunikunichan
- 回答数2
- 家庭で簡単に炭酸温泉できないですか?
家庭で簡単に炭酸温泉できないですか? 最近っていうわけではないでしょうが、炭酸温泉の良さが目にとまります。 近くのスーパー銭湯で入るしかないんですが、人が多くて落ちつきません。 得に今は母が病気のため抵抗力がなく温泉などの公共施設では入ることができないんです。 家庭で気軽に出来る方法がもしあったらぜひ教えてください!
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- doressinngu
- 回答数3
- 仙台市内近郊の土日祝日の日帰り貸切温泉
仙台市内近郊の温泉で、土日祝日で、日帰りで貸切温泉が利用できるところがあったら教えてください。併せて、食事ができればなおよいです。 よろしくお願いします!!
- 締切済み
- 北海道・東北地方
- tanakataiti
- 回答数1
- 賞味期限の切れた温泉卵を食べた
賞味期限が3月26日の温泉卵を 今日4月2日に食べてしまいました…。 食べてる途中で怖くなって半分くらい残したんですけど 怖くてたまりません(;_;) ホントに体調が悪くなってるのか ただご飯を食べ過ぎて腹がふくれて気持ち悪いのか どっちかはわからないですが 気持ち悪いです…。(今日はかなりご飯多めに食べたので笑) これは大丈夫でしょうか?! 食中毒とかならないか心配です・・・。
- 締切済み
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- noname#195907
- 回答数1
- かみのやま温泉の日帰り入浴でオススメ教えて下さい
山形の上山温泉へ日帰り入浴で利用する計画をたてています。 かみのやま温泉のHPを見ましたが幾つかあって 迷っています。 オススメはありますか? 湯治場っぽい風呂は苦手なので 共同浴場以外で検討していますσ(^_^;)