検索結果
パナソニックテレビ
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- フルHD液晶と、DVD(BD)レコーダーの購入を検討しているのですが・・・
液晶テレビも最近は倍速駆動等、残像低減技術も飛躍的に良くなり、今が買い時! と思ったら、もう、大画面のフルHD液晶テレビが欲しくて欲しくてたまりません(^^; そこで、家電量販店に足を運び、色々と物色。 どれもこれもとても綺麗に映っています♪ さらにリモコンを手に取り、いろいろイジっているうちに、愕然としました!! chをアナログにすると、恐ろしく画面が汚い!!!!! いろいろ調べたところ、アップコンバートによるものと判明。 ふんふん、なるほど。 まあ、デジタルch見れば住む事なので、TVのアップコンバーター(合ってます?)が非力でもさしたる問題ではない。 HD対応のレコーダーもHDで録画するぶんにはいいとして・・・。 問題は、(1)HDDの容量節約を考えて、あえてアナログchを録画した時の再生時の画質と、なにより、(2)今まで撮り溜めた過去の遺産、そして、(3)市販のDVDソフトです。 前置きが長くなりました。。。 そこで、皆さんの使っているレコーダーもしくはプレーヤーでの(1)~(3)のケースの映り具合というのは如何なものでしょうか?? これらのケースを店頭で確かめる事も難しく、困っています。 現在は、アクオスに、ソニーのBDZ‐V9をと考えているのですが、アナログchを録画したものや、DVDをフルHDテレビで綺麗に見るためには、やはり、アップコンバーターの性能が強力な高価なプレーヤーが必要になってしまうのでしょうか?
- 締切済み
- その他(生活家電)
- nikukyu2025
- 回答数5
- 液晶テレビ
20~24インチぐらいの液晶テレビで、おすすめはありますか?できれば10万以下でおねがいします。液晶テレビの選び方が本当に分からないのでおねがいします。
- ベストアンサー
- テレビ
- dadcooktri
- 回答数2
- デジカメ購入…迷ってます。
はじめまして。 今回、デジカメを購入することになりました。 しかし何を買ったら良いのか全く検討がつきません。 皆さんのご意見をお待ちしてます。 用途 ○走りまわる子供を中心とした写真を撮りますので、ブレを防いでくれるもの。 ○画質がきれいなもの(子供の顔が綺麗に撮れるもの) ○操作が簡単で、撮影したいときにすぐ撮影できるもの ○ほとんど、オートでの撮影になります ○動きが多い子供中心ですので、屋内外問わず鮮やかに撮れるもの カメラ初心者ですので、感度や画素数もあまり詳しくわかりません。 みなさん、何がお勧めか教えてください。おねがいします。
- 締切済み
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- torashosho
- 回答数9
- J:COM TVデジタルについて。
今度転居するマンションが札幌のJ:COM TVデジタル(J:COM In My Room)対応です。 実家でも使っていたので加入するつもりです。 只、いくつかわからないことがあります。 J:COM の、「よくあるご質問」↓ http://www.jcom.co.jp/about/faq.php これを読んでも理解できずにいます。 どなたか詳しい方、回答宜しくお願いいたします。 1.自分のテレビは10年物のモノラルテレビです。買い換えるべき? 2.実家ではHDRにして250GBで基本的に不便はないのですが、たまに保存しておきたい作品があっても諦めています。 出来れば普通のJ:COM TV デジタルを契約して、SONYスゴ録RDZ-D700を取り付ければ、同じく250GBでDVDに保存もでき、ダブルデジ録も可能なのではと考えるのですが、可能でしょうか? ソニーeカタログより↓ http://www.ecat.sony.co.jp/visual/dvdrec/products/index.cfm?PD=25849&KM=RDZ-D700 それとも、他に良い案がございましたらアドバイスお願いいたします。
- ベストアンサー
- テレビ
- yuki-mushi
- 回答数1
- 各デジタル放送を各部屋で見たいです。
テレビ放送受信について初心者で、どのように質問したら良いかもわかっていないのですが・・・。 どなたか教えてください。不足部分は答えますのでよろしくお願いします。 地デジ・BS・その他チャンネルを各部屋(居間・寝室・子ども部屋等)で 見る場合どのようにしたら良いのか教えてください。 また、母がスカパーにある番組を見たいと言ってるのでスカパーへの加入も検討中です。 ケーブルテレビと同時に入れるのでしょうか? 【現状】 一戸建てに住んでいます。 ケーブルテレビに加入しています。 居間のみ1~12ch以外のチャンネルを見ることができます。 現在あるテレビは @居間・・・4年位前に買った薄型テレビとHDDレコーダー @寝室・・・ブラウン管テレビ @子ども部屋・・・地デジ対応TVを購入しました(来週日曜日に届きます)と地デジ対応HDDレコーダー 他の地デジ非対応テレビも買い替え予定です。 アンテナは立っていません。 電波妨害地域らしいです(千葉市) こんな感じで分かりますでしょうか?? お恥ずかしいのですがアンテナが立っていない事も昨日知ったくらい無知です。 とにかく各部屋でいろんな番組を自由に見たり録画ができるようになればいいのですが。。。 どなたかよろしくお願いします。
- CS?BS?って何??
主題のとおり、まったく意味がわかりません・・・。 BSフジで放送している番組が見たくなり契約を・・・と思ったのですが、 どこに契約すればいいのか? 料金はいくらになるか? 他のBS番組(例えばBS朝日)も見れるのか? 追加料金はあるのか? がまったくわかりません。 スカパーとは別なのか? 初歩的な質問で大変恐縮ですが、ぜひ教えていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- yachirururu
- 回答数6
- テレビについて教えてください。
居間で使ってるテレビが壊れました。 昔の物で25型のブラウン管タイプです。 それで買い替えをしなくてはならないのでしらべてたのですが。 金銭面からも安ければいいと思い、地上デジタルなど考えないで ブラウン管のテレビを買おうとしてました。 やはりこれからは地上デジタルを考えないと損でしょうか。 やはり地上デジタルがあるのと無いのとでは値段は相当変わるものなのでしょうか。 現在のと同程度の大きさで、考えてるのですが。 (お恥ずかしいのですが、教えてください。 もうブラウン管というのは無くなってくるのでしょうか?) その辺をまったく理解してないのでアドバイスお願いします。
- 旧トラックにカーナビ
仕事で旧年式のトラック(平8、キャンター、2t)に乗っています。 最近県外に行く事も増し、カーナビを付けたいと思っておりますが、 ディーラーに尋ねたところ『無理です』と愛想ない回答。。。 知人等に聞いてみたところ『車速センサーが出てないのでは?』等々 の回答でした。 新しいタイプのトラックなら問題ないのでしょうが、私のようなトラックの場合、 カーナビを取り付ける事は出来ないのでしょうか?新車を買う予算も なく、効率良く仕事するためにも何とかナビを付けたいのですが。。。 どなたかご存知の方は、ご教授の程、お願い申上げます。
- どちらの液晶テレビが良いか迷っています 誰か助けてください
パナソニック > VIERA TH-37LZ75 (37) http://kakaku.com/item/20413010766/ SONY > BRAVIA KDL-40V2500 (40) http://kakaku.com/item/20416010553/ 40インチにするか、37インチのフルスペックにするか迷っています。 3年後振り返ったときにどっちが良いと思うか教えてください。 フルスペックは BSハイビジョンを見なければそこまで必要ないと言われました。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- fasdlqwirw
- 回答数6
- この条件にあてはまるHDD&DVDレコーダーって分かりますか?
HDD&DVDレコーダーを買いたいのですが、いろいろ希望があって、 それにあてはまるものを探しています。 gooでもいくつか検索したのですが、私が機械音痴なので難しい 言葉がいっぱいで理解出来なかったため(><)新しく質問させてもらいましたm(_ _)m 希望は以下の通りです。 ・HDD&DVDレコーダー ・500GB以上 ・地上波デジタルチューナーが2つある(2番組録画出来るもの) ・DVDRAMで録画出来るもの(RAMでかきこみたい) ・編集機能がいいもの(CMカットを簡単出来たら嬉しい) ・できればソニーじゃないもの 以上です。 ソニーはことごとくソニー製品を買って故障した&サポート悪かったのでそのトラウマが(涙) もし、ソニーのこれはいいよ!っていうのがあったら教えて下さい。 その時はなんとか旦那を説得します(^▽^)(笑) 目的は、ちびまるこちゃんを録画して(笑)CMカットして焼きたいなと思って(笑) なのでCMカットが簡単に出来るやつだとすごく嬉しい(><)です。 それとうちのTVはシャープのアクオスなのでシャープのもの同士ならリンクがいい?とか なんとかってgooで検索した時誰かがコメントしていましたが、何が良いのかなぁ?そういうのあるんですか? それではアドバイスよろしくお願い致しますm(_ _)m
- ベストアンサー
- その他(カメラ・ビデオカメラ)
- aikyo2007
- 回答数4
- 特価の液晶TVですが・・・
先日並んで特価品の液晶TVを買いました。 1万円です。しかし名の知れたメーカーではないです。 15型で2007年製ですがとにかく音質が悪くトランシーバーみたいな音です。 画面はそこそこですが下から見たり上から見たりすると見れません。 大手のメーカーの液晶はそんなことはないのでしょうか? ブラウン管テレビよりも映りは悪いです。 ブラウン管テレビだとどの角度から見ても見れます。ただし音声はモノラルですが。 聞くに耐えない音質なので仕方なくヘッドホン端子にPC用スピーカーを繋いできいています。 並んで買ったのにがっかりです。 このまま我慢して使うか売ってしまうか悩みます。 地デジチューナーはついていません。 しかし大手のメーカーの液晶TVは高いですね。 アナログ終了まで待った方がいいでしょうか?
- 液晶TV(外付けHDD可)とCATVの関係
東芝REGZA42Z3500+外付HDD+DVDプレーヤーの購入を決めましたが、CATV(Jcom)の番組はHDDに録画できないのではと疑問を感じています。 現在CATVはチューナーがありビデオデッキから出力(入力?)となっています。 CATVを視聴し録画したい場合にはHDD付DVDレコーダーを購入するしか方法はないのでしょうか。 基本的なことですが、よろしくお願いいたします。
- ナビ・オーディオの選択
今度ホンダ車のS-MXを購入する予定なんですが、 ナビ・オーディオの選択に迷っています。 購入希望の詳細は、 ・メーカー carrozzeria ((KENWOOD)) ・DVDナビ付き、モニター形不問 ・MD、CD、CD-R、CD-RW、FM/AM、 MP3、WMA、(できればAAC)再生機能 ・オンダッシュ・インダッシュ 問いません ・スピーカ出力60W以上(FR/L RR/L)、サブウーファー出力付き 上記の内容でオススメの物はないでしょうか?? 型番を教えてもらえれば、あとは自分で探したいと思います。 回答の方よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- rayricks
- 回答数1
- 一軒家(私の実家)で地上デジタル放送を見れるようになるには?
実家は横浜で一軒家です。 現在、テレビが合計4台あり(家族が多いので)、そのうち1台が最近購入したばかりで地デジ対応の薄型テレビで後はブラウン管です。 詳しくは分からないのですが、家の外のテレビを受信するところの大元の工事をしなければならないのか、それをすればブラウン管テレビでも地デジが見れるのか、大元の工事してもチューナーを買ったり、チューナー入りのDVDを買わなければならないのか、ブラウン管テレビをすべて地デジ対応の薄型テレビに買い変える必要があるのか、教えて下さい。 先ほども地デジ関連の質問をさせていただいています。両者質問のアドバイス等よろしくお願いいたします。
- 留学中での英語コミュニケーションが、上手くいきません・・・・。
ニュージーランドの高校に留学しています。これから2年間留学する予定で、留学終了後、日本の大学を受験します。 現在留学してから4ヶ月ほどなのですが、英語がまだまだ不完全で、英語を聞き取ることも、思ったことを伝えることも、あまりできません。 そのため、なかなか現地の生徒や他国の留学生、ホストファミリーと、上手くコミュニケーションがとれず、もどかしい日々が続いています。 「伝えたいのに伝わんないし、聞き取りたいのに聞き取れない!!」 こんな自分に嫌気が差し、正直すごく苦しくて、つらいです・・・・。 留学を経験された方、何かアドバイスいただけませんか?。 よろしくお願いします。
- Mini DV を ダビングする
以前ビデオカメラ(Mini DV)を持っていたのですがビデオカメラが壊れたためビデオカメラ(HDD)を購入しました。よって今まで録画しているMini DVを再生できません。Mini DVをDVD又はS-VHSに変換したいのですが良い方法がありますか?
- 締切済み
- その他(音響・映像機器)
- tetueri
- 回答数4
- AQUOSって実際の所どうですか?
今使ってる私室(6畳)のテレビ(ブラウン管14型)が12年過ぎていいよいつ壊れてもおかしくない状態なので、壊れたら液晶テレビ32Vを購入するつもりです。 自分はただ漠然とAQUOSが最強と思っていたのですが、いろいろとマイナス要素を耳にします。 購入の参考にしたいのでAQUOSの残念な所と良い所を主観で結構ですので教えてもらえませんか?
- CATVでデジタル放送を録画したい
KCN(近畿ケーブルネットワーク)で、アナログ放送を受信しています。そろそろデジタルコースに切り替えを検討中で、色々気になる事を電話して聞いてみたのですが、わからない事がいくつかあり自分では理解出来なかったので、詳しい方がいらっしゃったら教えて下さい。 デジタルコースに切り替えた場合、録画はHD画質で出来るのでしょうかと質問したところ、HTからレコーダーに繋いだ際、アナログ信号として出力されるので、アナログ画質でしか録画出来ませんと言われました。 HD画質で録画をしたい場合は、「HDD内臓デジタルホームターミナル」を接続すれば可能、と言われましたが、これがどういう物か良くわかりません。「HDD内臓」という事は、これでレコーダーのように録画するという事でしょうか? ただ、私はHDDにHD画質で録画したものを、DVDにムーブしたいと思っていますので、上記のHTで録画しても、DVDレコーダーを使ってムーブしたり出来るのかどうかがわからなくて。 それとも、HD画質での録画は、上記のHTを繋げば、接続したDVDレコーダーで出来るという事でしょうか? 録画したい番組は地デジの他にBSデジタル、CATVで流れている音楽番組などです。将来的にテレビの買い替えも視野に入れてますので、これを出来るだけキレイな画質で、16:9でDVDに残したいと思っています。(注:HDD→DVDにムーブの際、ダウコンされるのはわかっています。ブルーレイはまだ高価なので検討していません) 今ある環境は、東芝のアナログブラウン管TV、三菱のDVDレコーダー(HE600)です。テレビはD4端子がついていますので、そのまましばらく使う予定で、レコーダーは買い換えればHD画質で録れるのであれば買い替えも検討しています。 「HDD内臓デジタルホームターミナル」を接続していらっしゃる方、HD画質で録画してムーブするにはどういう風にすればいいか、また、それに必要な物で足らない物があったら何を買い換えればいいかなど、教えて頂けたら嬉しいです。 わかりづらい質問でしたら補足も致しますので、詳しい方、どうぞ宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- テレビ
- panda_maru
- 回答数4
- ビデオカメラ何を買ったら良いかさっぱりわかりません。
今家にはビデオデッキと再生のみできるDVDプレーヤーがあります。 ビデオカメラが欲しいのですが、とりあえず、VHSにダビングできれば いいと思っているのですが、最近はデジタル化で知らない用語が たくさんあってなにがなんだかさっぱりわかりません。 使いやすくてVHSにもDVDにも(将来買った時の為に・・)録画したものがダビングできるものが欲しいのですが、 専門用語がよくわからないのでお勧めのものがあればできれば 詳しく説明していただければいいと思っています。 価格は6~7万で探しています。 他の方達の質問を拝見してもよくわかりませんでしたので質問させていただきました。よろしくお願いします。