検索結果

パナソニックテレビ

全6608件中6221~6240件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 畳間に水槽を置けますか?

    畳敷きの部屋に60cm規格水槽(+水槽台)を置きたいのですが無理でしょうか? 板を敷いたり畳をめくったりするといいらしいという話を聞いたことはあるのですが、板はいいとして、畳をめくるという方法は諸事情で出来ません。

  • 相談です。

    もし、みなさんがお金に余裕があって液晶テレビ「26~28ぐらい」を買おうと思ったら、今は何を買いますか?少し参考にさせていただきたいのでよろしくお願いします。

  • 液晶テレビ

    20~24インチぐらいの液晶テレビで、おすすめはありますか?できれば10万以下でおねがいします。液晶テレビの選び方が本当に分からないのでおねがいします。

  • デジカメ購入…迷ってます。

    はじめまして。 今回、デジカメを購入することになりました。 しかし何を買ったら良いのか全く検討がつきません。 皆さんのご意見をお待ちしてます。 用途 ○走りまわる子供を中心とした写真を撮りますので、ブレを防いでくれるもの。 ○画質がきれいなもの(子供の顔が綺麗に撮れるもの) ○操作が簡単で、撮影したいときにすぐ撮影できるもの ○ほとんど、オートでの撮影になります ○動きが多い子供中心ですので、屋内外問わず鮮やかに撮れるもの カメラ初心者ですので、感度や画素数もあまり詳しくわかりません。 みなさん、何がお勧めか教えてください。おねがいします。

  • DVDプレーヤ

    よろしくお願い致します。 今度の敬老の日にDVDプレーヤを送ろうと考えています。 テレビを録画したりダビングをすることはないのでDVD再生の 機能があれば十分なんです。 ただなにぶん、高齢なので機能が単純、またはボタンなどが押しやすい ということを重視して買おうかと考えています。 どの機種がこの条件にあっているのかご存知の方がいましたら よろしくお願いいたします。

    • Teran
    • 回答数4
  • panasonic製品について

    panasonic製のTVを買おうと思うのですが、価格をとるか保障を取るか悩んでいます。このメーカーの製品はよく故障したりするのでしょうか。このメーカーのことはあまり詳しくないので教えてください。

  • アナログハイビジョンTVでデジタル放送を見るには?

    アナログハイビジョンTVでデジタルハイビジョンTVを視聴するにはどうしたらいいでしょうか? 昔のソニーのアナログHDTVを持っています.YなんとかというRCSピン5コからなる外部入力端子(「コンポーネント入力」?)があります. 過去に同じ質問がありますが, http://oshiete.nikkeibp.co.jp/qa2000382.html ここでは,ソニーDST-TX1が勧められています.しかしWebカタログを見ると,「*デジタルハイビジョン放送(1080i)は標準放送(525i)の画質になります。」と書いてあります.これでは意味がありません. 他のデジタル対応ビデオなどでも著作権保護の入った放送はHDMI端子からしか出力されないようです.なので,D4→コンポーネント変換ケーブルを買っても駄目と言うことのようです. 何か手段はないものでしょうか. 自力で検索した限りでは, HDMI→DVIコンバータに,DVI→コンポーネントコンバータを直列繋ぎしたら何とかなるかな(合計8万円くらい掛りそう)と思いましたが... てっきり2011年まではアナログハイビジョンが見られると思いこんでいたので今になって慌てています.

  • 運動会でハンディカメラはどれが良い?規格もバラバラですか?

    幼稚園児のパパをしています。 来月運動会なのです。そこで初めてビデオカメラを 購入しようと思っているのですが知識が無く、どれが 良いのか分かりません。 金額的な話は別にして、注意すべき点などお教え下さい。 例えば、規格など統一されているのでしょうか? メーカーによっては使えないとかあるのでしょうか? またデータの保存方法に良い方法ありますか? 外付けハードディスクに保存する方法は危険ですか? 質問ばかりでスミマセン。 初心者ですので御了承下さい。

    • gryouta
    • 回答数2
  • 液晶テレビ選び…調べるほど迷う(笑)

    26型が欲しくて、色々調べてるんですが… <シャープ>パネルだけは世界一、その他の部品は2~3流? <ソニー>長年の技術蓄積があるが、パネルが韓国(いいか悪いかは別として) <松下>極端に悪い評価は見当たらない。松下らしく手堅い作り? <東芝>液晶では最も画質の評価がよく、しかも価格が他社より低め <ビクター>動画に強く、老舗音響メーカーらしく音もいい? <日立・三菱>よくわからん… こんな感じでしょうか…(古い情報も混じってるかもしれませんが) トップブランドのシャープ? 韓国製パネルの出来次第では、ソニー? 無難な所では松下か東芝? どこを選べばいいか迷います… PS3と合わせる事と画が好みだったソニーにするか…とか。 価格・性能・評判のバランスがいい東芝にするか…とか。 26型で倍速を搭載してる松下かシャープにするか…とか。 どうやって結論づけたらいいのでしょうか(苦笑) 冬のボーナス商戦にのっかる形で買いたいのですが… 皆様のアドバイスをお願いします。

    • noname#44683
    • 回答数5
  • 32型液晶テレビの音声について

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3522144.html で倍速方式について質問させていただいている者です。 (↑の質問のタイトルに「音声」と入ってしまっていますが) パンフレットをよく見るのですが、映像については詳しく 書いてあるのですが、音声についてはよくわかりません。 購入候補は シャープ AQUOS LC-32GH4 SONY BRAVIA KDL-32J5000 日立 Wooo L32-HR01 ビクター EXE LT-32LC205 パナソニック VIERA TH-32LX75S 東芝 REGZA 32H3000 ●音声の違い(システム的な部分と聞こえ方)について 教えてください。 度々の質問すいません。

  • 液晶テレビ、どれがいいですか?

    長年使ったブラウン管のテレビを、液晶にしたいと思ってます。 大きさの予定は32型、HDDレコーダは持っているので、 内蔵でないものを探しています。 電気屋に行くと、アクオスとブラビアがやたら並んでますが、 今まで使ったソニーのベガがそんなに良くなかったのと、 アクオスの画質はそんなに驚かなかったことから、 他のメーカーで探しています。 みなさんのおススメは、どれですか?

  • レコーダーとテレビを買いたい

     長い間使っていたVHSのビデオデッキが壊れてしまいました。 DVDかHDDレコーダーを買いたいのですが、価格と性能とのバランスでお勧めを教えてください。もちろん店頭で実際に説明を聞くつもりですが、もともと良く知らないので予習をしておきたいのです。テレビ番組の予約録画をして見るだけです。見てしまったら消しますが、直ぐに見ないで録画した番組が何本もたまってしまうことがあります。予約や再生の操作が簡単なことが一番で、画質は特に気にしません。予算は7~8万円です。テレビは10年以上前のブラウン管で映りも悪くなっているので、一緒に買い換えようかと思っていますが、レコーダーとの組み合わせ(マッチング?)がよいものがありますか?

  • DVDレコーダーの性能・購入時期について

    亀山ブランドに惹かれましてアクオスTVを最近購入いたしました。次にDVDレコーダーの購入を検討していますが、どのメーカーの何が良いと思われますでしょうか。同じシャープ製のレコーダーはフリーズなどの故障が報告されていると聞き迷っております。また購入時期ですについて、これから年末商戦が始まり足元を見て価格操作があるとも聞き、いつが買いか、ご教授いただきたいと思います。予算は7~8万円ほどです。実体験、詳しい方、返信下さいますよう、よろしくお願いいたします。

    • karere
    • 回答数1
  • 液晶テレビはぼやけますよね。プラズマその他はいかがですか。

    液晶は激しい動きのサッカーなどのスポーツでは、画像がぼやけますよね。 プラズマその他はいかでですか。 ブラウン管だとまずぼやけませんが、今の時代、ブラウン管は 新品で売ってますでしょうか。 ぼやけないものを購入したいと思います。 宜しくお願いします。

    • joker1
    • 回答数4
  • ストーカーに仕返ししたい(長文)

    はじめまして。  今年の3月、短期のバイト先でとある男性に出会いました。 名前をKとします。 ある日Kからメールアドレスを書いた紙を渡されました。 私は付き合っている彼がいるので、すぐさま断ろうとしたのですが、そのバイトは朝から晩まで、毎日勤務だったので(更に、割と他のバイトさんともコミニュケーションを取らないといけない職場だったので)ここで下手に断ると、ぎくしゃくして私自身が働き辛くなると思い、バイトが終わるまでメールをすることにしました。 が、このKという男性が厄介な人間で、未だに困らされているのです。 私はつとめて当たり障りのないことしか話さず(メールでも)、彼が居るということも伝え、距離を置いていたつもりなのですが、彼の方が好意を持っていて、私のことを根掘り葉掘り聞いてきました。 ある日私が、「彼が怒りっぽい」と言ったら、それを武器(?)にして告白してきました。 内容は 「僕だったら絶対怒らないし、殴ったりもしないし、将来は安定した収入が望める。僕と一緒に新しい幸せの形を探しませんか?」 というようなものです。(実際は一万字くらいの長文です) 私の彼氏はもちろん私を殴ったりしないですし、そこまで深刻に書いたつもりはなかったのですが… 私は少し気味が悪くなったので、はっきりとお断りして、バイトもあと何日かで終了だったので、それ以外返信もしませんでした。 すると、Kから訳の分からないメールがたくさん送られてくるようになりました。 「そんなはっきり断るなんて信じられない。人間性を疑う」 「君はその彼氏と別れてもまた同じような彼と付き合って後悔する」 「心配して損した。勝手にしてくれ」 そして、バイト最後の日。 私が彼に事務的に「お疲れさまでした」と言いました。 すると、彼はまた何か勘違いしたらしく、その夜からこんなメールを、また一方的に送って来ました。 「僕は間違っていた。君の優しさを信じてあげられなかった」 「今回のことでもし僕が成長できたと感じたら、一緒に食事をしてください」 「告白を断った君の気持ちも、今なら分かる気がする。僕が間違っていた。だからもう一度だけ僕にチャンスをください」 それも無視し続けて、早三ヶ月。 未だにちょくちょくKからメールが一方的に送られて来ます。 「今週の土曜映画行こう!」 「ラブロマンス嫌いだけど、君となら行ってあげても良い」 「この前◯◯で君を見たよ。まだあんな彼氏と付き合っているの?」 一度メールアドレスを変えたのですが、実は共通の知り合いがおり、その人から私のメールアドレスを聞いてまた送ってきます。 そして、昨日。 「夏休み遊ぼう!」 「会いたいんや…」 「夏休みが駄目なら今月中でも」 またこういうメールが来たので、もう無視するのも疲れて、ついに返信しました。 「迷惑ですし、会っても愛想良くできません。そもそも会いたくありません。もうメールはやめてください。」 だいたいこういう内容です。 すると、またKのメールが攻撃的になりました。(以下原文) 「そんな嫌いなん?ようそれでメール返すな。やっぱり君も変わってる。すまん、暇やしちょっかい出したかっただけ(汗)そんだけぶっちゃけられるとは…俺も言おう!あの時近寄った理由は………やっぱやめとく(笑)」 恐らく「あの時」とは、バイト先でアドレスを渡したときのことでしょう。 私の「理由って何ですか?」という返信が欲しいというのが見え見えだったので、また放置しました。 すると、それが偉く腹立ったのか、今度は夜中の1時すぎにこんなメールが来ました。 「また彼と同じような人と付き合って、今度は殴られればいいと思う、まじで、うん(笑)あの頃、心配してたんがアホみたい。友達に話したら、けっこうウケるかも…。なにが「愛想良くできな~い」じゃ?!なめやがって、まじムカツク!!おれと同じくらいクソやわ(笑)あ、スッキリした!!もう絶対送らないし安心し~じゃあ~ね~。」 私は気持ちとしては彼の挑発に乗るようなことは全く無かったのですが、「ここまで言われたら何かストーカーとして訴えられるのではないか?」と思いました。 まあ、これですべてがおさまると思えばアレですが…Kのことだから、また勝手に謝って来て、勝手に盛り上がる可能性が大なのです。 今思えばそもそもメールをしてしまった私も悪いですし、男性側から見て、Kのこういう反応をどう思いますか? そして、この三ヶ月間の迷惑分を仕返したいという気持ちもあるのですが…。下手にやったり、私がやったと分かると恨まれてもっと酷い嫌がらせを受けますよね。何か良い方法は無いでしょうか?

  • ハイビジョンは、大型VS小型テレビで見るべき?

    大型テレビでBDを見るのと、小型テレビでBDを見る場合、どちらが綺麗に感じますか? また、どちらが好きですか? 以前、電気屋で100インチの画面で、BDを見たのですが、あまり綺麗に感じませんでした。 対して、自前の24インチの液晶ディスプレイ(WUXGA)で見た方が綺麗に感じました。 更に、17インチの液晶ディスプレイ(SXGA)では物凄く綺麗に感じます。 メーカーはすべて国産のものですので大きな差はないと思います。 不思議に思ったのでこちらで質問orアンケートさせてください。 宜しくお願い致します。

    • lala_ff
    • 回答数4
  • ブルーレイとは?テレビを買うにあたり・・

    テレビを買い換えます。 今のテレビは地デジ対応ではないからです。 ブルーレイとかなんとか難しい事を言われていますが、 どういうことですか? 皆さんが地デジ対応のテレビやビデオを買い換えて 失敗したなあという点とこれはよかったということを 教えて下さい。 高い買い物なので失敗したくありません。 よろしくお願い致します。

  • HD DVDユーザーはどうなるの

     東芝がHD DVD事業からの撤退を表明して、次世代DVD競争はブルーレイの勝ちになりましたが、HD DVDユーザーはどうなるのでしょうか。ほったらかしでしょうか。  かつて、ビデオのVHS対ベータ戦争で敗れたソニーは、ベータのユーザーに何か補償とかサービスのようなことを行ったのでしょうか、何もしなかったのでしょうか。  メーカーの規格争いで、消費者は振り回されるばかりですが、負けた方のユーザーはどうなるのか、過去のベータの場合はどうだったのか、ご教示いただきたく、お願いいたします。

    • utu-ne
    • 回答数6
  • 地デジの受信が出来ません 

    教えてください 名古屋でスターキャットというケーブルテレビでアナログ放送を見ています 最近 地デジ付DVDレコーダ と 地デジ付液晶テレビを購入しました しかし どちらでも 受信が出来ませんでした ケーブル会社によると 配信はしていて 分配器 ブースターなどの 機器か配線に問題があるといわれました 機器などに対応品もしくは地デジ用などの分配器、ブースターなどあれば教えてください どうにか安価で 自分で解決したいのですが どこから見ていいのでしょうか ケーブルで外まではきているのですから どこからたてしたら良いですか 一軒家で 築20年です 配線の引き換えは避けたいのですが 解決方法はありますか?

  • アクオスの液晶テレビとブルーレイレコーダーについて

    引越しを機に液晶テレビとブルーレイレコーダーの購入を検討しています。 そこで質問なんですが、液晶テレビはアクオスのLC-37DS3を購入しようと思っているいのですが、レコーダーも同メーカーの物が良いのでしょうか? あまり機械には詳しくないのでそんなに複雑な機能は必要ないのですが、唯一欲しい機能は2番組同時録画です。 2番組同時録画はどのメーカーの物でも出来ると思うのですが、アクオスのBD-HDW15を少し調べて見たところ、2番組同時録画は可能のようですが、1つが予約番組専用でもう一つは通常録画しか出来ないと書いてありました。 この通常録画とは番組が始まってから録画ボタンを押せば録画出来るって事なのでしょうか? 私的には留守にする事が多いので、2つとも予約で同時録画出来る物が欲しいのですが、そんなものあるのでしょうか? また、テレビとレコーダーを別メーカーの物にした場合、何か問題はありますか? 何も問題がなければ一番使いやすいレコーダーにしたいと思っています。 テレビにつきましても液晶とプラズマはどちらが良いのでしょうか? 今更ですが、いまいち良く分からないので・・・ テレビは特にどこのメーカーの物でも良いんですが、メーカーによって色々違うと思いますので、お勧めの物などありましたら教えて頂けたら助かります。 シャープは不具合が多いと聞いたのですが、実際使っている方おりましたら感想聞かせて頂けたら幸いです。

    • kumi125
    • 回答数5