検索結果

カメラ

全10000件中6221~6240件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 防犯カメラの設置について

    会社の内玄関に防犯カメラを設置しようと思っています。 本来ならカメラ、レコーダー、モニターをつないで常に監視できればいいのですが、モニターを置く場所もなく鉄筋で無線で飛ばすのもコストがかかるため、カメラ1台とレコーダー1台を有線で接続しレコーダは専用の箱を作りその中に入れ錠をかけ、何か異常があったときだけ、レコーダーから(USBバックアップ、ハードディスク取り出しなどで)データを取りパソコンで確認できるようにしたいと思います。 バックアップを取る場合はハードディスクから操作で何日の何時から何時までのデータのバックアップという感じでバックアップ取れるものを探しています。 録画日数は2,3日でいいと思っています。 以上の条件を満たすシンプルなレコーダはあるでしょうか?

    • tkoo
    • 回答数2
  • iPhone5S カメラや小キズ

    ・カメラの使い方を教えて下さい。特に景色風景や夜の光があるとこの撮影(観光地) をよくやるのでお願いします。店頭では自動的に合わせてくれるモード?でしたが、これで一番よく撮れるでしょうか? もしより適したモードありましたらお願いします ポケットなどに入れてて画面に小キズは付きますか!? 付きませんか!? 保護シール貼らないと徐々に細かいのがついていきますか?

  • オリンパスカメラ&PCとの接続法

    オリンパスSP-810UZ(コンデジ)をネットで購入し、一応CD-ROMからのセットアップは終わりました。その後カメラで撮った画像をPCで確認すべく、いろいろ試しているのですがPCとの繋ぎ方が分かりません。(取説を見ても分からない)具体的に教えていただけると助かるのですが・・・宜しくお願い致します。OSはビスタです。

    • da2191
    • 回答数4
  • C#でUSBカメラが小さく表示?

    C#でUSBカメラを使ってみようと思い、サンプルとして、 http://mobiquitous.com/programming/usbcamera.html にある実行ファイルを使ってみたところ、ページのようにカメラでとっている映像が枠いっぱいに表示されず、添付画像のようになってしまいます。 カメラの基本設定ボタンを押しても、出力画像の大きさは変更できませんでした。 使っているPCはTSUKUMOのN156Jというノートパソコンです。 どなたかご回答お願いします。

    • noname#258949
    • 回答数2
  • 釜山でカメラの売ってる所

    年末に韓国・釜山に行ってきます。 そこでお聞きしたいのですが、釜山で『ニコン』製の一眼レフデジタルカメラを売っているショップや免税店をご存じの方いらっしゃいましたら店名や場所を教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。 「イルガンデジタル」は、知っています。

  • カメラの交換レンズについて

    中古カメラを物色しています、ミラーレス1眼レフカメラでこれはと思うものがありましたが、「レンズ内に小ごみあり」とありました、1)小ゴミがあっても撮影に支障がないものでしょうか。2)小ゴミは取り除けるものでしょうか、その場合の費用はいくら位でしょうか。3)どうしてレンズ内にゴミが入るのでしょうか。 小生はカメラ初心者です、よろしくお願いします。

    • gsang
    • 回答数3
  • 高速度カメラ映像から速度算出

    高速度カメラ映像から速度を算出しようと思います。 CASIOのEX-F1のハイスピードカメラ機能で、600fpsで撮影しました。 パソコンでコマ送り再生すると 1秒間あたり30コマになっていました。 本当なら1秒間あたり600コマですよね? パソコンのコマ送りで 15mmを28コマで対象物が移動したとき、 速度はいくつと判断できますか? 計算方法を具体的に教えてほしいです。

  • フィルムカメラ買いたいのですが

    フィルムカメラを買いたいのですが 何を買えばいいのか分からないし そもそも僕レベルの人間がフィルムカメラを買っていいのかわかんないです・・・ どうしたらいいでしょうか・・

    • k16_nk
    • 回答数15
  • 一眼カメラってどうですか?

    コンパクトデジカメは持っていて、いい頻度で使用していると思います。 ただ、ちょっと不足感も感じていて、一眼に興味があります。 一眼で撮りたいと思っているのは、 ・小物(2~10cm程度)のものを写真で綺麗に撮りたい(オークション出品のため) ・子供の運動会などちょっと遠距離のもの・動きのあるものを綺麗に撮りたい (現在のカメラ(キャノンIXY600F)では、距離が遠くてズームにするとピントがあいません) 上記の用途で使った場合、一眼の良さがでますか? 一眼レフは触ったことがありますが、接写のみの使用で10年前のことなので最近の一眼カメラには詳しくありません。 また、レンズならニコンかキャノンがいいかなと思っていましたが、店頭で勧められたのはオリンパスでちょっと意外に感じたのですが、オリンパス(OM-D)もお勧めでしょうか? 店頭でみたところ、ニコンは全体的にゴツくて大きいものが多く、あまり女性向きではない感じがしました。予算も限られているのと(10万前後)あまり重いと持ち歩くのが苦痛になりそうなのでそこそこの大きさのもの、初心者なので簡単なものから・・・と思っています。 でも、1度買ってしまったら結局レンズの追加などを考えるとメーカー選びも慎重になりますよね・・・。 そもそも用途に合わないのであれば、一眼を購入しても勿体無いですし・・・。 一眼を持っている方は、上記の用途で購入するのは勿体無いと感じますか? お勧めはありますか?

  • logicoolカメラを使うとシャットダウンが

    LogicoolのHD Webcom C510 を使用しているのですが、 このカメラをPC上で使用した後、 シャットダウンができなくなります。 具体的には、シャットダウンしています…で止まってしまい、 その後ブルースクリーン(DRIVER_POWER_STATE_FAILURE)になってしまいます。 カメラを使用後、タスクマネージャからプログラム・プロセスを終了 、 セキュリティソフト・ファイアウォールを無効 メモリの増強(8→16G) は試してみたのですが、効果はありませんでした。 使用OSはWindows7(64bit)です。 他の方の質問が解決に至っていないので 質問させていただきます。 宜しくお願いいたします。

  • iPhone5のカメラロールがない

    iPhone5をPCに接続し、バックアップや同期を実行しても、iPhone5で撮影したカメラロールというフォルダがピクチャの中にありませんし、取り込むことが出来ません。 以前はXPで、カメラロールというフォルダがあった気がするのですが。。。PCはWINDOWS8です。デジカメのSDカードからPCに写真を取り込んだ時も、以前はフォトストリームに取り込まれていたと思うのですが、今はiphoneというフォルダやPhoto Stream は存在していますが、接続しても取り込みがされません。iCloudのアクティビティも重すぎるのか開きません。 エクスプローラーのデバイスには○○のiPhoneとありますが、開くとInternal Storageとあり、クリックするとDCIMとデジカメのファイルが複数あり、新しいフォルダはエラーになり作成できません。 どなたか、取り込み方法を教えてください。よろしくお願い致します。

    • Megumoo
    • 回答数2
  • 逆流性食道炎の胃カメラ

    23歳女性です。 半年前から胃酸が込み上げてきたり、食後に食べた物が逆流してきたりする症状で、近所の病院で逆流性食道炎だと言われたんですけど、薬をやめるとすぐ再発するため、胃カメラを勧められました。 しかし、「胸焼けなどの症状があっても胃カメラでは異常がみられない場合もある」と病院でもらったパンフレットに書いてありましたが、このような胃酸が口まで上がってきていても、胃カメラで異常なしと言われた方はいらっしゃいますか? どうせ炎症が見られても見られなくても治療は同じなら、胃カメラをする必要はないように思って、迷っています。 ちなみに胃カメラはやったことがありませんが、どうしても受けたくないという訳ではないです(笑)

  • カメラのセンサーサイズについて

    デジカメの購入を検討しています。 画質良し悪しの指標として、センサーサイズが重要ということを知りました。 一般的なデジカメは1/2.3型が多いようで、 上位機種になると1/1.7型や1型というのもありました。 ちなみに私の現在所有している4年程前のcybershotは1/2.4型です。 この●/●型というのは、何が由来になっているのでしょうか? インチ?対角線?が関係しているのでしょうか。 いきなりスラッシュがない1型というのも登場してきて困惑しております。 哀れな初心者にお知恵をお貸しください。

    • sdance
    • 回答数2
  • 防犯カメラで児童公園の監視

    自宅の隣が公園です。解放的で良いのですが、防犯面で気になります。軒下に夜間点灯のLEDライトを設置して公園の一部を明るくしています。ベンチや藤棚などがあるので昼間は見知らぬ人が休憩していたりします。そこで、自費でドアホンに付属させるような簡易防犯カメラを軒下に設置して、公園全体を監視しようと思います。公園を監視する防犯カメラの設置は問題の無い行為でしょうか。

  • 防犯カメラの設置について!!

    防犯カメラの設置について!!教えて下さい。 私は自宅駐車場にて車にイタズラされ困っています。防犯カメラ設置考えています。 そこで相談なんですが、 質問1 防犯カメラはネットで購入した取り付けはどうすればよいでしょうか?自分で取り付けはできません… 依頼する場合どのようなところに依頼したらよいでしょうか? 質問2 あまりお金に余裕ありませんが、これ以上車にイタズラされるのは困ります。最安値でイタズラを防ぎ、尚且つ犯人を特定できるには防犯カメラしかしないでしょうか? 質問3 防犯カメラ設置する場合 どうすれば最小限に費用抑え 設置できますか? よろしくお願い致します。

    • noname#195268
    • 回答数3
  • CCDセンサーのミラーレス一眼カメラ

    CCDイメージセンサーのミラーレス一眼カメラを探しています。ありますか? アマゾンでミラーレス一眼を色々と見たのですが、イメージセンサーは殆どCMOSでした。でも、CCDが良いな。消費電力が高くても良いので。 あと、検索の仕方が難しいです。ミラーレス一眼カメラの一覧はズラズラ出て来て、メーカーや画素数などで絞り込み検索できるのですが、イメージセンサーの方式が選べません。CMOS内臓カメラを排除してCCD内臓カメラに絞り込むのにコツがありましたら、ぜひ教えてください。 CCDミラーレス一眼があるのは知ってます。ただ、一覧があって、どれが良いか楽しく悩みながら選びたいです。 Charge Coupled Device 光の明暗を電流の強弱に変換する半導体素子。1平方センチのシリコン板上に20万個以上つけて、画像を電気信号に変える。小型ビデオカメラ・スチールカメラなどに利用。(大辞泉より)

  • 防犯カメラの記録について

    小さいスーパーでのことですが、ある人物(その店の店員)の不審な行動を防犯ビデオで見せてもらったところ、まったく写っていないのです。不審な行動をとっていた場所には誰も写っていないのです。客の行動だけが写っていて、不審な行動をとっていた店の店員はその時間レジの内側に立っているようになっていました。???見間違いではなく、明らかに一人の店員が不審な行動をとっていたのに、防犯ビデオに記録されていないのです。まるで幽霊でもいたかのようです。 こんなことってあるでしょうか。防犯ビデオは編集できますか?記録したものを入れ替えるとか。防犯カメラは店内に沢山設置されており、死角は殆ど無いそうで、記録は0.5秒でごとにコマが動き、人物そこにがいれば必ず移るそうですが、なぜか、不審な行動をしていた店員を見た人が、そっちに近づいて行く姿はそのまま記録されているのに、店員の姿が写っていないのです。この謎を解ける方はおられるでしょうか。お分かりの方、教えてください。

    • noname#217725
    • 回答数3
  • コンパクトカメラと一眼レフカメラ(デジカメ)

    デジカメについて詳しい人にご質問します。 有効画素数8メガのCOOLPIX S520と 有効画素数約630万画素のEOS Kiss デジタルでは コンパクトカメラであるCOOLPIX S520の方が性能は良いのでしょうか? 単純に画素数だけでカメラの性能は判断できないのかもしれませんが カメラについてそんなに知識のない僕は画素数だけで比較してしまいます。 画素数以外の性能とかも見て総合的にどちらが良いカメラなのでしょうか?

  • ビデオカメラ、レコーダー購入について

    こどもの誕生に際しまして、ビデオカメラと撮った映像を保存するDVDレコーダーの購入を検討しています。 ですが何分無知なもので、詳しい方に教えていただきたく質問させていただきます。 ●テレビはパナソニックのビエラ ●パソコンは持っていません ●ブルーレイレコーダーとDVDレコーダーの違いがよく分かっていないです ◇したい事◇ ・ビデオカメラで撮影後、テレビで観る ・撮影した映像を保存したり、他の人にあげれるようにDVD?にしたい 主にこのような感じなのですが、 何を購入すればいいのか、また、おすすめのメーカー・機種等を教えていただきたいです。 説明が下手で申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。

  • ビデオカメラのエラーについて

    ビデオカメラ《HITACHI WOOO DZ-HD90》を使っています。子供の卒業式当日、撮影をしようとしたら、HDDエラー初期化しますか?と言うメッセージが表示され、全く撮影できなくなりました。過去数年分のデータも本体のHDに保存したままで、バックアップ等はとっていません。(ついつい先送りになってしまって・・・。)初期化をして過去の映像がすべて消去されるのはとても悲しいです。それでもやはり初期化するしかないでしょうか? 電器店へ修理の相談に行く前に、詳しい方の意見をお聞かせいただきたいと思います。よろしくお願いします。