検索結果
パナソニックテレビ
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ひかりTV録画 HDMI端子 アナログ録画
ひかりTVを契約して視聴したのですが、テレビにHDMI端子が一つしかなくチューナーをテレビとレコーダー両方につなぐことができません。 http://www.hikaritv.net/support/faq/answer/?entry_id=10021 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n11794 テレビのHDMLを分配して接続すれば可能だと思ったのですが・・・できますでしょうか? テレビ シャープ LC-32BD1 レコーダ パナソニック DIGA DMR-EX150
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- nanashinanashi
- 回答数2
- PCでテレビを見る方法?
PCでテレビを見る方法? 所有機は パナソニック・レッツノートCF-S9KYFEDR 2010年・夏モデル ですが、以前、どちらかをクリックしましたら、偶然にも テレビが見れました。 おそらく、、ネット経由のテレビ視聴だと思います。 ただ、偶然でしたので、今は、どうやれば見れるかがわかりません。 どちらをクリックすればテレビが見れるかお知らせお願いいたします。 よろしくお願いします。
- テレビのリモコン探してます
ビデオデッキからDVDを買い換えたんですがよく見たらテレビのリモコン機能がついてませんでした。 テレビのリモコンを無くしてしまいそれまでビデオのリモコンでテレビも使ってたんでないと不便です。 テレビの型番はパナソニックのTH-21L1です。 市販されているどのメーカーでも使えるリモコンを買ってみようと思ってますが使えるリモコンってありますか?
- ベストアンサー
- テレビ
- mayumayu1224
- 回答数4
- ヘッドホンアンプとテレビの接続方法について教えて頂きたいです。
ヘッドホンアンプとテレビの接続方法について教えて頂きたいです。 ベリンガーのHA4700 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181%5EHA4700%5E%5E とパナソニックのTH-P42G1 http://panasonic.jp/viera/products/g2/p_spec.html を接続したいのですが、どういうケーブルを買えばいいのか全く分かりません。 テレビにパイオニアのSE-DR3000Cコードレスサラウンドヘッドホン http://pioneer.jp/accessory/cord_head/index.html を接続していて、ヘッドホンのトランスミッターとアンプは接続できましたのですが、 あとはテレビとアンプを接続すればアンプの効果を得られるんですよね? 良く分からないまま購入してしまったので良きアドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- オーディオ(ホーム)
- midori420
- 回答数3
- HDMIテレビ接続で音声でなくて困ってます・・・
こんばんは。 題記ですが,HDMIテレビ接続にて音声がでません。 マザボとビデオカードの音声信号の通信が出来てないのかと考えてます。 状況としては以下です。 マザボ:Asus P5Q DELUAX ビデオイカード:GALAXY GF P98GTX+ 512D3 HDMI テレビ:Panasonic Viera TH-32LX600 http://ctlg.panasonic.jp/product/spec.do?pg=06&hb=TH-32LX600 PCとTVをHDMI接続しておりますが,マザボのS/PDIFには何も接続してませ。PCのヘッドフォン端子にヘッドフォン接続すると音はヘッドフォンからは聞こえます。映像はテレビに表示されております。S端子接続でも映像のみで音声はでません。 皆様のアドバイスいただきたくお願いします。
- ポータブルテレビの転倒防止
パナソニックポータブルテレビ19インチを購入しましたが、本体軽量で前面液晶画面から転倒しそうです。転倒防止グッズがみあたりません。アイデアを、教えてください。
- ベストアンサー
- テレビ
- tamahanasan1001
- 回答数1
- テレビとブルーレイの相性
テレビがソニーのブラビアです。パナソニックのブルーレイの使い勝手が評判ですが、ブラビアで使っても、使いづらくならないでしょうか?一番の使用目的は、録画、再生です。
- ワンセグチューナー買ったけれど・・・
ZOXのワンセグチューナーを買ってブラウン管テレビ(パナソニック TH-21Z2モノラル)につないでみたのですが、まったく映りません。どうしたらよいのでしょうか?
- スピーカーとイヤホンから同時に音を出す設定
■製品名TV-65Z95A。 スピーカーとイヤホンから同時に音を出す設定の仕方を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「パナソニックのテレビ」についての質問です。
- ベストアンサー
- テレビ
- sansanfamily
- 回答数5
- TVとBRとCATVの相性について・・・
こんにちは。新しく地デジ対応BRレコーダーを買おうと思っているのですが・・・ できれば、CATVが簡単に録画できる機器(i Link対応)がいいかなと思っています。 ただ今、迷っているのは (1)テレビとリンク可能ならばBRもSony製にしよう。 (2)テレビとリンク不可能ならばBRをi Link対応(Panasonic製etc...)のBRにしよう。 のどちらかです。 しかし、i Linkにするといろいろと制約があるみたいですね・・・ BRは、1TB位でW録デジタルチューナーの条件があります。 ちなみに現在、 ・テレビ→Sony製 KDL-40V2000 (リンク機能のないTV?なのでリンク対応Sony製BRでも無駄??) ・CATV STB機→Panasonic製 TZ-DCH800 (BR次第で後々、i Link対応に替えてもらう予定) いろいろと調べてみたのですが機械音痴なのでさっぱりでした。。。 おすすめの方法や組み合わせ、こうしたらいいよなどありましたら、 ぜひ教えていただけますでしょうか??よろしくお願いします。
- アパートにデジタル放送受信に伴いUHFアンテナが付いたのに見れない・・
今パナソニックのビエラでアナログ放送を見ています。 住んでいるアパートに‘テレビ電波受信局変更のお知らせ’というチラシが入り‘地上波デジタル放送受信に伴いUHF(平塚局)アンテナ設置工事を行いました、UHFでデジタル・アナログ放送共に受信可能になった’‘テレビのマニュアルに従い設定してください’と 書かれていました。 でも設定を進めていっても受信出来ません、というメッセージが出てしまいます。(E202というエラーコード) テレビの裏側には‘VHF・UHF’‘地上デジタル’という差込み口があって今は前者にプラグが刺さっているのですがどちらに挿しても出来ず やり方がわからず・・・ パナソニックのビエラのHPから取説をダウンロードして見ましたが どうしていいかわかりません・・・別売りの何か部品が必要なのか、 何か知ってる方がおられましたら、教えてください。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- nonno0613
- 回答数5
- テレビとレコーダの組み合わせについて
テレビとレコーダの組み合わせについて こんにちは。テレビとBDレコーダーの購入を検討しています。BDレコーダーは、ホームビデオのダビングで必要になります。また、BDに残したい番組もあるので、BDレコーダーは絶対必要です。 いま、候補にあるのは、 (1) Panasonic TH-P50V2 と Panasonic BDレコーダー BW780を組み合わせて、ビエラリンクを可能にする。 または、SONY BDレコーダー BDZ-RX35 または BDZ-RX55 と組み合わせる。 (2) P50-XP05 と、SONY BDレコーダー BDZ-RX35 または BDZ-RX55 の組み合わせ。 ソニーのBDレコーダーはキーワードを入れるだけで当てはまるものをすべて録画してくれるという機能があるので、気になっています。しかし、ブラビアリンクをするにはソニーのテレビが必要となりますが、プラズマテレビは発売されていないため、どうしようか迷っています。逆に、Panasonicは、リモコンや、録画一覧の画面があまり好みではないのですが、『ビエラリンク』が使えるためこちらも迷っています。 wooo と DIGAをつないだ場合、多少はリンクできるとは価格.com等で見ました。しかし、テレビの番組表からレコーダーの予約はできないということですので、果たして、あまり好み出ないDIGAにする必要があるのでしょうか? 個人的には、vieraにするなら、DIGA、woooにするならソニーのBDかなあ、と思っているのですが、皆さんはどうお考えでしょうか? 長文のうえ、乱文で失礼いたしました。 皆さんのご意見をお待ちしております。ご回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- テレビ
- yoshi-tomo
- 回答数3
- 日立ウルーレイカムとパナソニックのブルーレイレコーダー
はじめまして。どうか教えていただきたいのですが、日立のブルーレイビデオカメラDZ-BD70を持っています。 もうすぐ嫁さんが出産なので、パナソニックのブルーレイレコーダー、ディーガのDMR-BW750を買おうと思っていますが、日立のブルーレイカメラでハイビジョン撮影した映像をパナソニックのディーガで再生して見ることってできますか? テレビは日立のwoooですが、パナソニックさんに問い合わせるとおそらく大丈夫と言われました。ただ、ブルーレイは若干無理な記録形式があると言われたので日立のブルーレイレコーダーを購入するかパナソニックのディーガを購入するか迷っています。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- noname#107212
- 回答数1
- 今どきVHSをダビング
ソニーテレビKJ-43X85K パナソニックBDレコーダーDMR-2W102 これにVHSプレーヤーを接続してVHSの内容をBDレコーダーのHDDに記録できますか
- ベストアンサー
- その他(音響・映像機器)
- 1buthi
- 回答数5
- 録画機能について
数年前にLGのテレビを買いました。今年、就職してパナソニックのBDレコーダーを買ったのですが、録画が出来ていないことが2度ほどありました。 そこで質問なのですが、テレビが原因で録画が行われない、ということはあるのでしょうか?
- 締切済み
- テレビ
- Fallere825
- 回答数3
- ノートパソコンでテレビが見たい
富士通 FMVNF70Y OSはVISTAです。 ケーブルテレビのディジタルチューナー パナソニック TZ-DCH505とそれにつないだ東芝のHDDDVDレコーダー(AKG200)を使用しています。 ディジタルチューナーやHDDDVDレコーダーからの出力をパソコンのUSB端子に接続してテレビを見るにはどうしたらよいのでしょうか?
- HDD内臓液晶テレビについてです
HDD内臓液晶テレビを買いたいと思っているんですがここで質問です。 HDD内臓液晶テレビは東芝のを買うのとパナソニックのを買うのはどちらがいいですか? 検索で調べて見ても自分なりに納得できませんでした。 回答をお願いします。
- ディーガを登録したい
報酬付き
■製品名と型番を記入してください。 TH-55LZ1800 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 テレビでスマホの写真を流したい ※OKWAVEより補足:「パナソニックのテレビ」についての質問です。
- 受付中
- テレビ
- OKP-38CBF46E
- 回答数3
- 生ゴミ処理機って粗大ゴミですか?
パナソニック製の生ゴミ処理機を使っていたんですが壊れてしまいました。 捨てようと思うんですが、これってブラウン管テレビみたいにメーカーに引き取ってもらうんでしたっけ? それとも粗大ゴミで出せましたっけ?
- ベストアンサー
- 掃除・洗濯・家事全般
- noname#250248
- 回答数6