検索結果
秋田
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 田沢湖~十和田湖~秋田空港のルートについて
今週末の連休、2泊3日の日程で東北旅行に行きます。秋田空港から1泊目は田沢湖、2泊目は十和田湖で3日目の帰りも秋田空港です。レンタカーで走りますが、それぞれどのくらい時間がかかるのか、見当がつかず、うまく予定を立てられずに居ます。 今のところ、 1日目:秋田空港~田沢湖~乳頭温泉めぐり~田沢湖泊 2日目:(朝)田沢湖発~(昼)十和田湖着~(午後)奥入瀬~十和田湖泊 3日目:(昼)十和田湖発~樹海ライン経由~秋田空港 という予定で考えていますが、このルートで大丈夫かどうか、アドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- adelie
- 回答数3
- 秋田文庫の「エロイカより愛をこめて」
秋田文庫の「エロイカより愛をこめて」16巻の表紙のことなんですが、これって映画の「デスペラード」のビデオパッケージの写真とそっくりですよね? たぶんイラスト描いた方がこの映画のファンなんでしょうが、こういうのってありなんでしょうか。 映画へのオマージュにしても、自分の作品ならいざ知らず、他の作家の表紙で既存の映画のカットを使うのっていいのかな~と思うんですが・・・。 どんなことでも結構ですので、何かご存じの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
- 秋田書店の対応の悪さの理由。
秋田書店は「かつておもちゃメーカーなどから無償で提供してもらっていた景品が不況で減ったことから、やってしまった。申し訳ない」 と言いつつ、 上記の件に関し、8月21日付の毎日新聞夕刊に元社員を名乗る人物による証言記事が掲載されました。この記事は弊社への取材も一切おこなわれず一方的に元社員の言い分を掲載したものであり、また、書かれている内容と弊社の認識とは大きな隔たりがあり、とうてい容認することができません。 一例を挙げれば、元社員は、あたかも社内の不正を指摘し、改善を訴えたために解雇されたなどと主張しておりますが、解雇の理由は、元社員が賞品をほしいままに不法に窃取したことによるものです。また、元社員は業務上ではなく、私傷病による休職です。 毎日新聞の記事によれば、元社員は懲戒解雇を不服として解雇撤回を求めて弊社を提訴する意向とあります。弊社としては法廷の場で事実関係を明らかにし、解雇の正当性を証明する所存です。 などと、内部告発の元女性社員を攻撃とも取れる 会社のお知らせ」を公表している。 更に、毎日新聞からは取材など受けていない。 などと、以下のように公表しながら、 上記の件に関し、8月21日付の毎日新聞夕刊に元社員を名乗る人物による証言記事が掲載されました。この記事は弊社への取材も一切おこなわれず一方的に元社員の言い分を掲載したものであり、また、書かれている内容と弊社の認識とは大きな隔たりがあり、とうてい容認することができません。 本日、以下のように、毎日新聞からの指摘により公表している。 嘘だったよ。ゴメンね! みたいな。 *8月21日の本欄へ掲載した文中の一部に事実誤認がありました。毎日新聞からの取材を弊社が一切受けていないとの記述は誤りであり、毎日新聞社からの指摘にしたがい、ここに削除・訂正し、毎日新聞社に対してお詫び申し上げます。 昨日のことで、また嘘つき? こんなことを、従業員180人もの会社がやるのでしょうか? 広報部や法務部などきちんと対応する部署があるはずなのに。 そのうちに、また嘘を付いていたことを告白することになるでしょう。 この会社の体質はどのようなものでしょう? 社員も、誰も不正を指摘してこなかったのでしょうか? 私でも、このような対応にとても怒りが込み上げてきます。 元社員の女性の立場に立てば、大きな会社組織と戦っても勝ち目もないでしょう。 既に1年半も前に解雇通知を貰って、やっと世の中に知れたこと。 この1年半本当に辛かったことでしょう。 無職で、お金だけどんどん減って行き、戦う軍資金すら無く、 もし、世間にこのことが知らされなければ、無念だったことでしょう。 ですが、私などでもテレビやネットのニュースで知りました。 何故、このような対応が後手にまわるのですかね。
- 秋田書店の会社の体質について
秋田書店が読者プレゼントの水増しをしていた問題で、内部告発をし後解雇された元社員の女性は11日、同社を相手取り解雇撤回などを求め東京地裁に提訴、そして記者会見を行った。 元社員は、あたかも社内の不正を指摘し、改善を訴えたために解雇されたなどと主張しておりますが、解雇の理由は、元社員が賞品をほしいままに不法に窃取したことによるものです。 この元社員の「窃取」が事実ならなぜ被害届を出さない? この件は、私にとっても不可解なのです。 会社がこれ以上ぼろを出さないように、 元女性社員に罪を擦り付けたのか、それとも懸賞賞品はあったけど、 この元女性社員が盗んだということでしょうか? 事実が今一つ見えません。 全体として見えるのは、この企業の体質に問題があるようなのですが、 経営自体にも問題があり、このような事件を起こしてしまったのでしょうか?
- 秋田から東京まで、車で何時間かかる??
友達が遊びに来ますが、何時間かかりますか。 高速の場合と、下の道路で来た場合で、お願いします。 ちなみに、友達は「高速はつまらないので、下で来る」 などと言ってまして、 「12時間くらいじゃないかな」と言ってましたが、、。 私はそれ以上かかるような気が、、。 確か、静岡から東京でも、半日はかかった気がしますが。 宜しくお願いします。
- 北海道&東日本パスで旭川から秋田へ
北海道&東日本パスで旭川から秋田へ 非常に急ですが今月の9日か10日又は11日に北海道&東日本パスを使い、 旭川発で秋田県の新屋駅付近で宿泊し、一日以上(できれば長く滞在したい) 観光して旭川に帰ってこようと考えています。 しかし乗り換え案内を見てもどうスケジュールを組んだらいいかわかりません。 なのでおすすめの行き方を教えてください。 お願いします。 また、同価格帯で行ける方法があればそちらも教えてください。
- ベストアンサー
- 鉄道・駅
- Fishbone88
- 回答数2
- 秋田新幹線 グリーン車と言う事でしょうか?
秋田新幹線をえきねっとでシートマップから予約しようとしたのですが どうやら17号車まであるみたいですが 11号車を指定したら、 指定された号車は、ご希望の座席種別ではありません。 (例)普通車をご希望で、選択した号車がグリーン車の場合など 3242JPP1172 と言うエラーになり、選択できませんでした。 秋田新幹線は、指定席しかないですよね? これは、11号車はグリーン車と言う事でしょうか?
- ベストアンサー
- 鉄道・駅
- rydijtkmbdtd
- 回答数3
- 父親が秋田犬を買ってきた
私の父親はADHDで先のことを考えずに衝動買いし失敗することが何度もあります。今回、家族になんの相談も無しに買ってきたのは命でした。私の家は母も私もアレルギーがあり、また小さなアパートに住んでいるので犬はもちろん飼えません。父親は「自分の実家で飼う」と言い張っています。今は子犬なので父の実家に預けていますが祖父母は歳をとっており犬を飼える状況ではありません。私も父も犬が大好きなので育てたいという気持ちもありますが、これから大きくなるにつれ餌の量も増えていき散歩もかなりの負担になると思います。父親は秋田犬の成犬が70cm60kgまでに大きくなるということを知りませんでした。なにも下調べをせず衝動買いしてしまったようです。ペットショップに訳を相談し、言い方は悪いですが返品をしたいと考えています。その前に父を説得しなければなりません。父は「返品、交換はしない、育てられる、大丈夫だ。」の一点張りです。ペットショップに犬を戻すように上手に父を説得する方法を教えていただきたいです。
- 締切済み
- 病気
- chichimusume
- 回答数4
- 秋田空港から能代市までの所要時間
今年の夏に能代市に用事があり、秋田空港から能代まで レンタカー移動をしようと考えております。 所用時間はどのくらいかかりますか? また秋田市内にも用事がありますので、秋田市内⇔能代市内の 所要時間もお伺いしたいです。 1泊2日なので、観光らしい観光は不可能だとは 思いますが、秋田空港⇔能代市の往復の中で どこか観光スポットがあれば教えてください。 宜しくお願い致します。
- 原付1種での秋田県→茨城県
冬休みを利用して秋田県由利本荘市から実家のある茨城県下妻市まで原付1種にて行こうと考えています。 しかし今までは新幹線等で行き来してたためルートが良くわかりません。 お勧めのルート等あったら教えていただきたいです。 (国道orそれ以外の道など) また途中で24時間営業のガソリンスタンドなどの情報とかもあれば教えていただきたいです。 予定としては12/22の夕方か夜に出発しようと考えています。 経由地として山形県の白鷹町というところを経由していきたいと思っています。(父の実家があるため) そこで仮眠なり休憩なりしていきたいと思っています。
- 北海道&東日本パスで秋田から網走まで
次の春に秋田から北海道に旅行を考えています。 ですが、学生なのでお金があまりなく 交通費は極力抑えたいです。 そこで北海道&東日本パスを利用したいと思います。 自分で調べたら、ほとんどの質問が札幌とか函館だったので 北海道の路線のこと詳しい方 秋田(市内)→網走(or女満別)への詳しい乗り換え教えてください(谷;) また、一度に厚かましいですが 仮に5日間以上滞在する場合は帰りも北海道&東日本パスを買おうかと思っていますが、ほかに安い方法がもしあれば教えてください。
- 青春18きっぷで秋田市から東京まで
今年の9月に友人と東京へ行こうと思っています。 そこで交通手段を調べていたんですが、 どうにも交通関係の知識がなくて、今一歩調べきれません。 今のところ青春18きっぷで行くか、 駅前からのバスで行くか迷っていますが、 青春18きっぷでは1日で着かないなどと聞いたことがあり、 正直不安です。 おとなしくバスにするべきでしょうか? それとも青春18きっぷで安くいけるでしょうか? 教えてください(谷;) ちなみに、 滞在期間を決めず、のんびり過ごしたいという友人の希望で とりあえず一週間以上滞在ということで、 帰りのきっぷは東京の方で買おうと思っています。 そのあたりも含めて、アドバイスなど頂けたらと思います。
- 秋田県横手市の観光について
・秋田県横手市で焼きそばを食べてみたいのでおいしいと有名なお店、もしくはおいしいとオススメするお店を教えて欲しいです。できたら分かる範囲でのお店の住所も…。 ・横手市かその付近で観光をしたいのですがどこかオススメはありますか。自然とかも好きです。 どちらか一方でもいいのでわかるかた教えて下さい!
- ベストアンサー
- 北海道・東北地方
- nyamiichan
- 回答数2
- 秋田新幹線から山手線内回りへの乗り換え
かなり無謀なのは分かっているのですが、2分で乗り換えはやはり無理でしょうか?新幹線ホームから降り、無駄なく走って行けたとしての話ですが。人混みも予想はしています。 でもそれに乗らないと目的地に約束の時間に間に合いません。 ちなみに新幹線は秋田新幹線こまちの14号車です。 どなたか教えて下さいm(__)m
- ベストアンサー
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- shizu1125
- 回答数9
- 秋田から大阪までに格安でいける方法・・。
今度秋田から大阪まで旅行で格安に行きたいと思っているのですが、 なかなか方法が見つかりません・・。 8月の下旬に行こうかと計画を立てています。 飛行機以外で往復で格安に行きたいと思っています。 方法があれば是非教えてください。
- これって一般的?or秋田の県民性?
こんにちは。 以前他のカテでも質問させていただいたのですが アンケートカテに移らせていただきました。 http://okwave.jp/qa4653068.html 私の主人は秋田の出身なのですが、 お土産などを頂いたときのお返しについて ちょっと疑問に思うことがあり質問させてください。 (あくまでどちらが良いとか悪いとかではなく 県民性??それとも全国的な常識??という観点でお聞きしています。) 我が家では、盆、暮れ・正月、GWには家族で主人の実家へ 帰省しています。 (現在は仕事の都合で車で3時間ほどの他県に住んでおります) その際に、実家、義妹家族、親戚、友人とそれぞれ2千円くらいの お土産を持っていくのですが、毎回、どなたからも律儀にそのお返しを頂きます。 果物や菓子折りなどが多いです。ときには時間がなかったから と言って現金だったり商品券だったりもします。 帰省中にお返しが間に合わない時などは、デパートで買った品が わざわざ自宅に宅配便で送られてくることもあります。 こちらとしては手ぶらで行くのも何だからという程度の気持ちですから お返しを頂くのもかえって恐縮してしまいますし、 私にすると、その律儀さになんとなく違和感を感じています。 ちなみに夫もまた、農家の友人からお米をいただいたり 季節の名産品を送っていただいたりすると、すぐにお礼の品を送ります。 私の実家(他県です)では、たとえばお米を頂いたとしたら、 お礼の電話などは、もちろんしますが、すぐにお礼の品などは贈らず、 何かの機会、例えばこちらの名産品が取れる時期にとか、 お中元やお歳暮時期に合わせてとか お互い負担を掛けたり気を使わないように、互いのペースで 贈っているようです。 (結婚祝いなどお祝いに関しては、内祝いという形でお返ししますが。) そこで質問したいのは、お土産や名産品を頂いたときに即お返しを 贈るのは、全国的にみても一般常識なのでしょうか? それとも秋田の県民性?夫の実家の家風? いずれにしても、夫がお返しをしたいというなら構わないと思います。 素朴な疑問としてお答えいただければと思います。 宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#91963
- 回答数5
- 秋田県内で今週末遊ぶアイディア募集
秋田市在住の24歳女です。 遠距離恋愛中の彼氏が、今週末、秋田市に遊びに来ます。 4月からこれで4回目くらいなのですが、すでに 大森山動物園、 男鹿ドライブ+GAO、 阿仁方面ドライブ+熊牧場、 御所野イオンぶらぶら、etc は、行きました。あと、夜は山王で飲んだりもしました。 横田屋のうなぎが食べたいねーとか、横手やきそばが食べたいねーとか、竿灯の練習を見学に行こーとか、牧場に行きたいとか、色々な案は出るのですが、イマイチ具体化してません。観光ブックやイベント情報など調べてみてもピンとこない感じで・・・。 そこで、イベント情報や観光スポット等、みなさんのおすすめを教えていただきたく書き込みました。どうぞよろしくお願いします! (おすすめの飲み屋さんでもOKです。) 参考まで・・・ 彼氏はずっと新潟人、私は秋田市出身で、2人とも動物好き、芸術好き、お酒好き、食べ歩き好きです。 (※ それにしても竿灯祭りが平日で本当に残念です!!竿灯が見せたかった!!)
- 青森と秋田の県境にあるレストランは?
かつて東北に旅した時、 お店の半分が青森県と秋田県 つまり県境にあるレストランに立ち寄った記憶があります。 そのお店の名前をおわかりになる方。 教えてください!
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- moto039
- 回答数2
- 秋田・大舘フリーきっぷの購入について
静岡県に住む私の夫が、 7月下旬に静岡県と秋田県を電車で往復する予定です。 (秋田に4、5日滞在します。) 旅程のうち、東京都内と秋田県の間は トクトクきっぷの「秋田・大舘フリーきっぷ」を購入し、 往路は上野から寝台特急あけぼのに乗車したいと思います。 (早朝に到着したいので、新幹線こまちは避ける方向です) 夫はJR東海エリアに住んでいるために、 当日東京についてからでないと「秋田・大舘フリーきっぷ」が 購入できないようです。 しかし当日では寝台列車が満席だと困るので、 あらかじめ寝台の指定は予約しておきたいと思っています。 私は秋田県内に居るので あけぼのの指定券だけ予め購入しておく事は可能ですが、 事前に指定券を買っておいてから 「秋田・大舘フリーきっぷ」を後で購入し 適用することはできるのでしょうか? または、何か別の良い購入方法があれば ご教授いただけますと幸いです。