検索結果
幼馴染
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 幼なじみの心理
私には十数年の付き合いになる一個下の同性の幼なじみがいます。 彼女はとてもマイペースで、昔からよく周りの人を振り回して来ました。 小学校の時によくあったのは 「今日○○ちゃんの家に遊びに行く」と言われたのでお菓子などを準備して待っていました。 しかし、約束の時間を過ぎても来ません。気になって彼女の家に電話をかけると、 「ゴメン、テレビ見るから行けない」と高い元気な声で悪びれる様子もなく… こちらから連絡を入れないとブッチ状態。 その頃から彼女の性格を理解し始め、あまり深く考えない様にと思っていたし、機嫌のいい時は私の事を「お姉ちゃんみたい」とか「二個いち」などと言って、私の前では気を使わなくて良い家族の様な振る舞いをします。 そんな感じで今日まで付き合って来ましたが、どうも最近モヤモヤして仕方ないです。 *彼女は私のアパートに布団を持ち込んでおり、出かけて帰りが遅くなる時は夜中の24:00を回っていても泊まりに来ます。その理由は「眠くて、車の運転が危険だから」 ちなみに彼女の家は私の家から15分くらいの所にあります。 *自分が愚痴りたい時や、暇な時は「今日○○の家にいっていい?」とメールが入るが、連絡が無いときは平気で2~3ヶ月音信不通。 *自分や自分の夢、家族関係の悩み、自慢、愚痴などはノンストップでマシンガントークするのに、私の話は面倒くさそうな返事をするだけで殆ど聞いていない。 *男遊びが激しく、出会い系に登録したり、タイプだからとナンパして来た男について行って関係を持ってしまうと言う事もしばしば。 今はそのナンパ男と付き合っているようですが、私には彼氏がいる事を隠していました。 *話していると、学校関係の話から時々友情の話に発展するのですが「親友はいない」と言う。 *共通の友人に「別に一生○○と一緒に居る訳じゃないし」や 好きな人が被った時は(私の好きな人を後からその子がすきになり、私に内緒でメアドを聞いてメールをしていた)表では応援していると言ったのに「そりゃー好きな人の方が大事に決まってるし、なんでいちいち○○の事考えなきゃいけないか分からない。」と言っていたそうです。 *彼女は電車に乗った事が無く、電車の乗り方が分かりません。なので、町中に用がある時は「一緒にいってくれない?不安なんだよね」と私を誘ってくる。 *将来の夢があって都会に行くと言っており、「その時は一緒に住もう。家賃割り勘にしたら安くなるし」と言う。 暫くしてから、私は何も話を聞いていないのに、「将来東京にいったら向こうの連れと住んで~…」と私にぺらぺら計画を話し出す。「あれ?私はどうなった?」と思いながらも何も言えず。 またまた暫くしてから、「今のアパート出たら一緒に住まない?」と… 私が「アンタ連れと住むって言ってたじゃない」と言うと「それが駄目になっちゃってさー、って言うかその前に○○が彼氏と住むとか言ったから連れに頼んでみたんだよ」 …私はそんな事言ってません。 この他にも態度や細かい事が沢山あるのですが、書き切れないので… 一度ガツンと言ったのですが「…まあね」「そうやな」などと適当な返事を面倒くさそうにしていて、結局何も改善されませんでした。 私は利用されてるのか?彼女にとってのなんなんだろう、都合のいい道具でしかないのかな…と今更ですが思い始めました。文章でちゃんと現状が伝わっているか分からないし、くだらないと思われるでしょうが、他の友人から見ても結構酷いらしいので本気で悩んでます。なんだか幼なじみに馬鹿にされてるとしか思えなくて、考えると自分の情けなさに涙が出ます。彼女との共通の友人は、「2~3回痛い目見れば目が覚める。放っておけ」と結構見放しています。 でも私は何だかんだで幼なじみの彼女が心配で気になってしまうのです。 以前、他の人に「世話を焼いている自分に酔ってるだけだ」と心ない事を言われましたが、そんな事もありません。 私は今後彼女との関係をどのように築いて行けば良いのでしょうか?
- 彼氏の幼馴染み
中学生です。 彼氏の幼馴染み(女子)のことが気になります。 その幼馴染みは、彼氏がいるのですが、すごく私の彼氏とベタベタしています。 彼氏は、ただの幼馴染みとは言っていますが、やはり彼女である私は気になります… それに、前、その幼馴染みは私の彼氏に告白もしているので、なおさらです。 私は、正直、幼馴染みが怖いです。 会うたびに、かわいい!と言って、笑顔で手を振ってきます。 でも、たまに目があったときに、すごい睨んだ目で私のことを見てるときがあるんです…(その後すぐ笑顔になりました) その幼馴染みは、私の彼氏のことどう思っているのでしょうか?? 彼氏に一度そのことについて話すべきでしょうか?? 長文失礼します…
- 幼馴染の彼女
こんにちは。 大学一年です。先日、彼女が出来ました。幼馴染です。 小、中と一緒だったのですが、高校は別でした。 3月の下旬に彼女がTwitterを始めたらしくフォローしてくれたのでフォロー返して、まあ、久しぶりだったのでlineのIDを聞きいろいろ話して、デートに行ったりして付き合うことになりました。 彼女は、どうやら中学にころからずっと俺のことを好きでいてくれたみたいで、俺も好きだったので、付き合うことになりました。 相談というのは・・・ 彼女のことを好きすぎてやばいのです。 ずっと一緒にいたいと思うし、3日間会えないだけで辛いし、lineも返信とかないと凄く寂しいです。 俺が女々しすぎるというのは承知です。 親友にも好きすぎて重くなるなよ!と言われたので気をつけているし、彼女も束縛は嫌!って言っているので束縛も重くもならないようにしているのですが、口には出さないですが凄く嫉妬してしまいます。 例えば、彼女がバイト先の人の写真を見せてきて。「この人かっこいいでしょー」とか「このひと背が凄く高いんだー」とか「この男の子凄く可愛い」とか・・・ まあ、いろいろあるのですがそうゆうこと言われるたびに凄く嫉妬してしまいます。 もちろん言われても「そーだねーw」みたいな感じで返すようにしてるんですが・・・ 正直、女々しすぎる自分が情けないです。 彼女は自分と違って、過去に5人くらいの人と付き合ってます。 俺は、初彼女です。 そうゆうところも凄く不安になります。 なんか、まとまりのない文章ですみません。 つまり、彼女の周りの人に嫉妬してしまうし、彼女に会えないだけで辛いんです。 でも、それを彼女に言うと重いって言われそうで怖いので言えないです。 自分はどうしたらいいですかね?
- 幼馴染の態度
僕は今高校二年生です。 僕には同い年の幼馴染がいます。 幼馴染とは言っても仲がいいわけではなく,むしろ反対で... しょっちゅう口喧嘩してます。 とは言っても僕がズタズタにやられるのですが 何で喧嘩しているか自分でもわからないんですが... そして本題は彼女の最近の態度です。 前までは朝学校行く道中いきなり蹴っ飛ばしてきたり,理由なしに頭叩いてきたりと ですが,最近そんなことがなくなってそれどころか僕に対して普通に接してきます 以前の会話(例) 僕「♪~」←学校行く道中 幼馴染「・・・ドカッ!」←僕を蹴る 俺「痛って!テメー!何しやがる!」 幼馴染「チンタラ歩いてないでさっさと歩いてよ!」 最近 僕「・・・」←後ろにいるのがわかっているので若干怯えている 幼馴染「お・・おはよ!」 僕「え?・・あ・・あぁ・・・おはよ」 幼馴染「いや~今日も寒いですね~!」←なぜか敬語 てな感じです。 いつもなら僕を蹴るか無視して僕を抜かして学校へ行くのですが,最近は普通に挨拶して一緒に学校へ登校してます。(下校も) 学校でも今までは彼女から話しかけるんなんて「教科書貸せ」か「財布忘れたから昼おごれ」のどっちかでした 最近は普通な感じで話しかけてきます 「さっきのテストどうだった?」とか 前の日まで普通だったのに次の日になったら急に変わっていたのであまりにもビックリしてしまいました 僕なんかしたかなと思ったのですが,言動や行動はここ最近はいつも通りだったので なぜかわかる方いますか?
- ベストアンサー
- 友達・仲間関係
- noname#223335
- 回答数7
- 幼なじみと再会
幼稚園の時、隣の席でウンチをもらした男子と大学生になってから再会。その男子から告白されたら、ウンチもらしがネックにはり、やっぱり引きますか?
- 締切済み
- 恋愛相談
- orangetower
- 回答数6
- 突然幼馴染から・・・・
話は長くなりますが聞いていただけると嬉しいです。 小さい頃ずっと遊んでいた長差なじみがいたのですが、 僕の父親の仕事の事情で東京に引っ越すことになってしまい 離れ離れになっていました。 それから親同士が電話するだけで交流はなかったのですが。 ずっと幼馴染が頭から離れませんでした。 小4と中1の頃に東京に遊びに来て、帰るときにメアドも交換し メールもいっぱいして・・・気づいたときには幼馴染の事が好きになってました。 けれどある日僕の携帯が学生バッグごと盗まれてしまい・・・メアドがわからなくなってから約2年半 メールも会うこともなく、あちらも引越したため家電もできず 謝罪もできずにそのまま時間がすぎて、高校の初めての夏休みに いきなり幼馴染からメルアドと電話番号が知りたいと本当にいきなり 電話が来たのです。 これって・・・気があるから知りたかったのでしょうか? でもそれにしてはタイミングが微妙すぎる気がしすぎて・・・ 僕は彼女の事が今でも大好きなので 遊ぶ約束もしてある程度たったら告白しようとも考えています。 けれどやはりなぜ今知りたかったのかが知りたくてなりませんが・・・ 幼馴染に直接聞くのも気が引けますし・・・ 皆さんならどう思いますか?皆さんの意見を教えていただけると 嬉しいです。 説明下手ですいません;;
- 締切済み
- 恋愛相談
- reizyuruke
- 回答数8
- 彼女の幼なじみ
こんにちは。現在、付き合って8ヶ月になる彼女がいます。 結婚も考えています。 ただ、その中で一つだけ不安点があるのですが一般的に見てどう考えられるか相談したく投稿しました。 彼女は男友達と過ごす事がおおく、約10人の幼なじみの男性がいます。彼女自身、凄く大切な仲間だと思っているようで将来も家族が出来ても家族ぐるみの付き合いをしていきたいそうで、僕も大事にしたいと考えています。 しかし、その幼なじみの中に2名、過去に付き合った男性がいるようです。その男性とは何もないようですが、みんなでよく遊んでるそうです。問いつめてみると以前、他に1名、冗談とは言え、体の関係を求めてきた人もいるようです。 僕自身、幼なじみと言えども付き合って来た人間がいるのは、女として見られているのではないかと考えています。 同性の友達ならともかく、異性の友達集団と結婚後も付き合って行くのは普通の事なのでしょうか? 僕はどうしてもここの部分が許せず、不安に感じてしまいます。 なにしろ、恋愛経験が少なく、それが普通なのかどうかが分からず困っています。 みなさんならどうしますか?本当に好きなので、乗り越えていきたいとは思うのですが、不安で胃痛に苦しめられたり手が震えたり精神状態はキツいです。 心配しすぎなのでしょうか。。。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- hiohio6213
- 回答数3
- 幼馴染のこと
私(高一男子)には小さい時に仲良くしていた幼馴染(女子)がいます。私は引っ越したためなかなか会う機会がなかったのですが、この間約9年ぶりに再会しました。メールアドレスの交換もしたのですが、彼女からの返信はなかなかなく、あげくに何の知らせもなくアド変されてました。かなりショックです。幼馴染とはそんなものなのでしょうか?PS その幼馴染の子とは親ぐるみの付き合いで家も市内なので会おうと思えば簡単にあえます。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- originalpe
- 回答数4
- 幼馴染の噂
いじめになるのかわからないのですが、ここのカテゴリーで相談させてください。 中学3年生です。 学校で幼馴染の女の子がいます。 その子がこの前レイプされてしまったそうです。 僕も直接彼女に聞いたわけではありません。 噂となって広がっているんです。 男友達は「○○(彼女のことです)の初めてとられちゃったよー」とか「○○のこと狙ってたのに」とか、そういう会話をしているんです。 「そういうこと言うのやめろよ」と注意すると、「おまえ○○のこと好きなのか?」という話になります。 話になりません。 僕は彼女の彼氏ではありません。ただの幼馴染です。学校でも中学生になってからはあまり喋らなくなりました。 でも、彼女の事件が噂となって広がっていくのはとても不快です。 男子も女子も彼女の噂を面白おかしく語っていました。 彼女は新学期が始まってから一度も学校に来ていません。 他人にはわからないくらいのショックなんだろうと思います。 恥ずかしい話なんですが、僕も以前電車で通学しているときに痴漢をされたことがあります。 そのときはまさか!っていう気持ちと怖い!って気持ちと、僕は男なのに!!って気持ちで声を出せませんでした。 勇気を出して取り押さえるべきだったと今は思っています。 痴漢ですらあんなに恐ろしいのに、レイプなんてされたらって考えると恐ろしい気持ちになります。 男性と女性じゃ重みが違うかもしれませんが…。 このサイトの被害者の方の書き込みを読みました。 それを読むと本当に心が痛くなります。悲しくなります。 僕が思っているよりも遥かに被害者の方は辛いことでしょう。 もし僕の大切な人がそんな状況になってしまったら、と思うととても辛いです。 犯人も憎いですが、僕の友人や同級生の行動が許せません。 みんなどうして面白おかしく語れるのでしょうか。 僕はどうしたら良いでしょうか。何か、僕に出来ることはありますか?
- ドタキャンする幼馴染・・・
はじめまして。今大学1年のものです。今回相談したいのは、幼馴染の事なんですが、書くと長くなりますので、よろしくお願いします。 私には幼稚園からの付き合いの幼馴染がいるのですが、その子が天然、というのかよくわかりませんが、悪意はなく、人を振り回すんです。昔から嘘を平気で付いたり、約束も破り(怒っているのに次の日には「ごめんね~」と話しかけてくる)、今回のようにドタキャンも何度もされてきました。 高校は別々だったのですが、高校1年の冬に「久しぶりに遊ぼう」というメールが来ました。私も久しぶりだったので遊ぶ事にしましたが、前日にドタキャン。「次はしないでね。」と約束し10日後位に遊びました。 それから交流はなかったのですが、今年の8月に入ってから「遊ぼ~」と誘われました。やはり久しぶりだったので、遊ぶ約束をして、彼女から「前日に何処行くかとかメールするね。」というメールが来たので前日待っていましたが来ません。正直こうなるかもと思ってましたが、自分が日にちを勘違いしてるかも、と不安になり夜の8時くらいにメールしましたが、返事は4時間後の12時・・・しかも「行けなくなった。ごめん~。またメールするから~。」という内容です。あんまりにも頭に来たのでメールの返事はしていません。返事は永遠にしないでおこうと考えていました。しかし、成人式などで会うので、音信不通にしていきなり会ったときにゴタゴタするのは嫌です。ですので返事はしようと思っているのですが、あっさり引き下がるのも癪です。メールが来たら返事に文句を書いてやろうと思っていますが、いいですよね? 私が許せないのは、いくら急な事情ができたからといっても、自分から誘っといて、12時にドタキャンするのはないだろう、という事です。私はその程度の友人なのか、と悲しくもなります。 私は間違っていませんよね?
- 最強の幼馴染
最強の幼馴染 既婚女性です。 私には長年親しみのある男の幼馴染がいます。 仲もいいし、お互いに彼氏彼女が出来れば報告しあってノロケたりしてました。 私が振られたら慰めてくれるし、幼馴染が振られたら慰めてました。 男と女のような関係は一切ありません。サバサバした関係で何でもいえる関係です。 最近、幼馴染は彼女と別れたらしく誰か紹介して欲しいと言うので飲み会を開きました。 すると、私の女の友人(6対6でしました)全員が幼馴染がいいと言います。 (私はこの飲み会に参加してません) 幼馴染は顔は普通よりいいです。背も高いし、大卒の銀行マンです。家も金持ち。ロマチストで、付き合った彼女達を毎回必ず大切にしてました。 行動的で、現実的、優しく頼りになります。 ちょっと自己中な所もあるけど、全然許せるぐらいです。 素直なんで、話をしてても楽しいです。 冷静に考えるとモテるよな~って思います。 女の友人に何で、今まで紹介してくれなかったの? 今まで恋愛対象に何でならなかったの? と聞かれました。 紹介しなかったのは、幼馴染は彼女が出来ると中々別れないし、別れてもすぐに他の彼女が出来るので、フリーの時があまりないです。 問題は、今まで恋愛対象に何でならなかったの?です。 正直、昔幼馴染に告白じみた事をされました。 何故か、男という雰囲気に怖気づいてしまいました。 少し距離を開けると普通の接し方に戻ったのでまた楽しく遊んでました。 そして、私は今の旦那と出会い恋に落ちて結婚。 幸せです。 ですが、正直フリーの時期に思ってました。 結婚するなら幼馴染みたいなのがいいと。 必ず幸せになるんだろうな・・・。ってぼんやり思ってました。 きっと、手を伸ばせば届いた相手です。 何故、私は怖気づいたんでしょう?何故、幼馴染と恋に落ちれなかったのかな? 友人に言われて全く分からず答えられませんでした。 後、誤解がないように付け加えます。 今の旦那と結婚できて幸せですし、間違いなかったと確信もあります。 心から愛しています。 幼馴染に恋心は全くありません。 幼馴染も私と同じように大好きな人を見つけて結婚して幸せにもなって欲しいと心から望んでます。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#120435
- 回答数8
- 幼なじみに告白
こんにちは、20才女性です。 私は同じ学年で幼なじみの彼に、最近手紙で告白しました。彼とは幼稚園、小学校と一緒で、高学年の時彼から告白されたのがきっかけで、一緒に遊んだり電話をしたりしていました。その後中学校でお互い忙しくなり自然消滅。中学卒業と同時に私は留学し、結局6年ほど疎遠になりました。 ある時ソーシャルネットワークで彼のプロファイルを見つけ、話すうちに私が帰国する際に同窓会をやろうという話になり、実際に彼が企画をしてくれました。その後私はまた留学先に戻りましたが、彼のことが忘れられず、後で後悔するまいと手紙で気持ちを伝えました。でも彼にプレッシャーを感じて欲しくなかったことや、私の帰国の目処がたっていなかったこともあり、「好き、ただ気持ちを伝えたかった、応援している」と曖昧。でも彼は「うれしい、また会おう、困った時にはいつでも連絡していいから」と言ってくれました。実際の彼の性格はというと、シャイで、誰にでも優しくまじめなタイプです。手紙の返事を見ても両思いだと根拠を読み取れるものはないので実際にどう思われているのか想像がつきません。 連絡するときは大抵こちらからで(数週間に一度程度)、告白後は一度もそういう話、二人で会おうという話にはなりません。 その後理由あって私が急遽一時帰国した際、彼を含む少人数グループで飲んだのですが、彼はかなり気まずい様子で、一対一でたわいのない会話もろくに出来なかったんです。彼は薬学部の為勉強がかなり忙しく、迷惑をかけたくはないので、気持ちを知らないまま連絡をし続けるのも気が引けます。彼は中学時代私も知っている子に告白しており、高校時代も一年間ほど付き合っていた彼女がいたそうです。現在は好きな人はいるとしても、彼女という彼女はいなかろうという感じです。 ちなみに私はもうすぐ日本に帰り、大学に行きます。彼もそれを知っています。 これはもう気が無いととって、諦めた方がよいでしょうか?それとも付き合える可能性があると信じて引き続き連絡をしても良いのでしょうか? アドバイスお願いします!!
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- hyokinmusume
- 回答数1
- おさななじみの恋
いつもお世話になっています。 ちょっと気になったので、分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。 昔から「タッチ」などの漫画なんかで、 「昔からずっと幼なじみが好きで、 最終的には結婚までしてしまう」という設定がありますよね。 多分実際に幼なじみと結婚された方も沢山いらっしゃると思うんですが、 もし私だったら、「幼なじみ=兄弟」みたいな気持ちになってしまい、 どーしても恋愛対象にならないだろうなぁ、って思うんです。 私の友人(女)の中にも、異性の幼なじみを持つ人が数人いるのですが、 全員が全員「絶対(幼なじみとの結婚なんて)ダメ!」という意見なんです。 ほとんど兄貴、弟みたいな「身内感覚」になってしまうそうなんです。 そこで実際、幼なじみと結婚された方や、 今幼なじみと付き合っている方、 また、「こんな人を知っているよ!」という方、 どんなきっかけで相手を恋愛相性に見るようになったか、 また、小さい頃から相手の事を好きだったのか、など、 よろしかったらその心理(?)を教えてください。 よろしくお願いいたします
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- wildstrawberry
- 回答数3
- 【幼なじみ】恋??【モヤモヤ】
私の初恋は幼なじみです。 でも中学の頃にその人に彼女が出来、 散りました\(^o^)/ その後気持ちを切り替えたので、 幼なじみというのもあり、 何度か会って遊びましたが 自分の気持ちがわかりません。 ただ、その人に彼女がいるときは、 自分の居場所がなくなったような 虚しさを感じました。 何年か経った今、 私に好きな人がいないからか(笑) その人が気になります。 最近会っていません。 モヤモヤします。 これが「好き」なのか「憧れ」なのか わかりませんし 自分もどうしたいのかわかりません。 ただ単に遊びたいんですけど どういうふうに 遊べばいいんだろう…… 私もそろそろ地元を離れるので 遊びたいです。 どう誘えばいいのでしょー?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- pg1902toaph
- 回答数5
- 異性の幼馴染み
付き合って2年の20代前半彼氏がいます。 彼には同級生で異性の幼馴染みがいます。 小学生の頃から家族同士で仲が良いそうです。 私は彼女に会ったことがなく、どんな女性なのか知りません。 彼曰く、その女性は「可愛い」、「腹黒い」、「例え裸を見ても何も思わないくらい身内」だそうです。 一方で「何度か告白された」、「一度でも喧嘩したら終わる関係だから喧嘩はしない」、「付き合っても別れるから付き合わなかった」そうです。 成熟しない色恋未満のものが過去にあったのかもしれません。 彼と幼馴染みは、ずっと頻繁に連絡を取り合ってるようです。 彼女が落ち込んでいる時には、彼が電話で相談に応じて慰めたり、 彼の家に彼女を泊めて飲んだり、一緒に出掛けたりもするようです。 最近も「連休中は数日間会いたい」と、彼女から誘いが来たそうです。 因みに、彼女は、彼が紹介した彼の親友と付き合っています。 私にも幼い時からの幼馴染みはいますが、 彼と幼馴染みの関係とは距離感がまるで違います。 馴れ合いのような事がなく、親戚付き合いのような感じです。 ですので、彼のような幼馴染みの関係というのが理解できません。 他はまだしも、彼が部屋に女性を泊めるというのは、さすがに嫌な気持ちになります。 単純に浮気じゃないかと不安になります。 でも、幼馴染みという関係に口出しするのは不粋な気がして黙認してしまいます。 客観的に見て、彼と幼馴染み女性の関係ってどう思いますか? 私はどう対応するのがベストですか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#229766
- 回答数2
- 幼馴染みに片思い
年上の幼馴染みの女の子に片思いしてます。 昔も好きだったのですが、数年会わないうちに冷めていたんですけど、ついこの間久々に会ったら惚れてしまいました。 こちらは学生、相手は社会人で遠い場所に一人暮らしなこと(直接会うのが難しい)、関係が家族絡みであること、といった結構難しい要素もあります。 相手との仲は笑ってトランプは出来る程度です。 また彼女は以前彼氏がいて別れた経験を持ってます。 それで昨晩取り敢えずメールで仲良くなろうと思い、思い切ってメールしたのですが返って来ませんでした・・ おそらくびっくりさせてしまったことと、内容が少し一方的で答えづらかったことが原因だと反省しているのですが。 幼馴染みだけに関係が壊れてしまわないかとても不安なのですが、すごく好きで切ないのです。 次に何をするべきでしょう?(メールしてからまだ1日も経ってませんが)
- 幼馴染にうんざり
「どう思う?」と相談を持ちかけられたときなど、こちらも色々と真面目に考えてアドバイスや意見を言おうとするのですが、その際大抵「ていうかさ~」と言って人の話を遮って自分の話ばかりする友人(幼稚園からの幼馴染で親友)がいます。 人にアドバイスを求めておきながら、「ていうかさ~」を連発して人の話を聞こうとしません。いつも人の話に自分の話をかぶせます。 昔からその傾向があり、何度かその事について指摘した事があるのですが、その癖は直りません。 彼女の良いところも沢山知っているので仲良くしてきましたが、正直最近彼女からの相談事を聞くのにうんざりしてきました。 薄情な自分に罪悪感を感じつつも、携帯に連絡が入っても最近は出ようという気になれません。 こんな関係で親友と呼べるのでしょうか? 皆さんどう思われますか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#69661
- 回答数9