検索結果

温泉

全10000件中5841~5860件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 博多に温泉施設ってあるのでしょうか?

    東京在住です。明後日から福岡市博多に出張に行くのですが、1日フリーの日があるので、サウナや温泉に行きたいと思っています。とはいうものの、知らない土地で遠出はしたくないのです・・・ いわゆるラクーアや大江戸温泉のような温泉複合施設ってあるのでしょうか?アドバイスお願いいたします。

    • Miaka
    • 回答数2
  • 鬼怒川温泉駅周辺にコンビニはあるの?

     今度大学の卒業旅行で鬼怒川に行く事になったのですが、鬼怒川温泉駅周辺にコンビニってあるかどうか解かりませんか?  大学の旅行ゆえに夜はかなり飲むので、お酒を買うお店を探しています。ホテルで買うと高いし、かといって地元から酒を持っていくのは大変なので出来れば現地で調達したいと思っています。ただ私は鬼怒川に訪れた事はなく現地の地理に詳しくないのでここで質問させていただきました。もちろんコンビニではなくスーパーとかでもかまいません、鬼怒川温泉駅付近にお酒を調達できそうなお店はないのでしょうか?

  • 黒川温泉ふもと旅館に宿泊予定ですが・・・

    ふもと旅館に70歳台の叔父夫婦と出かける予定です。 口コミを見ると階段が多く年配者にきついとのってるものが有り、実際行かれた方の感想をお聞きしたいです。宿泊は本館の予定です。それと宿泊料は食事のグレードで違うとの事で3段階あり、一応二番目のものにしてますが年配者には量が多すぎたりしないかと悩んでます。宿泊なさった方アドバイスお願いします。

    • kazu33
    • 回答数1
  • 洞爺湖温泉 湖畔亭 西館・東館について

     6月に、母を連れて「洞爺湖温泉 湖畔亭」に泊まりに行きます。 宿泊予約をネットから行おうと思ったときに、西館・東館のちがいがよく分からず困りました。  花火を楽しめるように湖側にすることは決めているます。 しかし、母はすこし足が不自由(歩けないほどではありません)なので、なるべく大浴場に近いほうに予約しようと思って調べてみたのですが、西館と東館のどちらが大浴場に近いかわからず困っています。  花火の見え方、大浴場やレストランの位置なども含めて、湖側の東西どちらの館がよいかご意見を聞かせて下さい。

  • 土岐~あわら温泉まで自動車で行くには?

    GW中に、土岐アウトレットに行こうとしています。2日目は福井の芦原温泉(金津IC近く)に行きます。 自動車で行くのですが、土岐アウトレットから芦原温泉の最短高速ルートを教えてほしいです。

    • waaaaaa
    • 回答数3
  • 大至急!黒川温泉でのオススメのランチ☆

    もう出発するので、大至急教えて下さい! 黒川温泉に旅行に行くのですが、黒川温泉で入浴手形を買い♪ お昼を食べる予定です。 黒川温泉でもお食事するところはたくさんあるので、みなさんのオススメや有名どころを教えて下さい。 出来ればお値段まで教えて下さい!(ランチなので1,500円以内を希望していますが…) 大至急!!!よろしくお願いします!

    • tan12
    • 回答数1
  • 千葉の七里川温泉周辺での食事

    15日に家族で、千葉の七里川温泉に行ってこようと、計画しています 調度、お昼頃に着く予定なので、その近辺でおすすめの、昼食をいただける処がありましたら、教えてください また、家族で楽しめる観光スポットがありましたら、紹介していただけると嬉しいです よろしくお願い致します

  • 八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里

    伊豆方面に行こうかと予定を立てています。 色々調べた結果「きらの里」にかなり魅力を感じています。 値段的に「旅籠 八幡野」になるかと思いますが、 (離れとかはお値段が・・・) この旅館の評判はいかがなものでしょうか?? 出来ればこの部屋で泊まった方がいれば、その情報もお願いします。 お風呂まで遠くて不便とか、あるかなぁと。 他に、ここはオススメというのがあればそちらも合わせてお願いします。 1.女性2人 2.料理・お風呂もさることながら従業員の接客態度も重要 3.値段は2万円位 4.とにかく静かな所が希望 条件に合う所あるでしょうか?お知恵をお願いします。

    • sanche2
    • 回答数1
  • 大分市から長湯温泉へのルート(車)

    連休中に、別府→大分経由で長湯温泉に行きます。 大分市から長湯温泉は、どのルートが近いですか? 地図では、山道、スーパー農道、国道の3つのルートがあると思います。

    • ipa222
    • 回答数2
  • 八戸から浅虫温泉までの自動車の道順

    12月に浅虫温泉へ行きます。レンタカーを借りて、脳梗塞のリハビリ中の年配者を連れて行く旅です。急ぐ旅ではありませんが、12月の青森ということもあり、日の入りの早さや雪道などを危惧しています。お詳しい方に道順をお伺いしたく、宜しくお願いします。出発は、八戸の石動木平あたりの45号線です。去年12月、同様に十和田湖方面へ行ったとき、レンタカーのナビの通りに進んで、通行止めのダム手前でひどい雪になり、八戸から十和田湖まで丸半日かかってしまいました。道路標識も見ながら進んだつもりですが、どうもうまくたどり着けませんでした。今回はスムーズに着きたいのです。どうか宜しくお願いします。

    • cianti
    • 回答数2
  • 鬼怒川温泉・日光の観光地について

    2007年1月5~6日に、初めて鬼怒川に旅行へ行きます。 観光として ・とりっくあーとぴあ日光 ・日光江戸村 ・ウェスタン村 ・日光東照宮 の4ヶ所が候補に上がっています。 が、混雑している場所が苦手(体調が悪くなる)なので、お正月時期ですし、あまりにも混んでいるようならやめようと思っています。 この時期の混雑具合は如何なものでしょうか? また、お薦めの回り方(初日にココへ行って2日目はココへ・・・のような)や観光場所等ありましたら教えて頂けると嬉しいです。 当方、神奈川県から大人2名で行きます。 宜しくお願い致します。

    • hashi8
    • 回答数1
  • 下田白浜から赤沢温泉までの移動時間

    8月10日に白浜大浜海水浴場に泳ぎに行き、帰りは海岸沿いの135号を通って戻り、赤沢温泉の別荘地にある宿に泊まる事にしました。 遅くとも18時迄にはチェックインしたいのですが、渋滞がどのくらいか判らず、アバウトに15時位に白浜を発てば間に合うかなと思っているのですが、実際の所、移動に掛かる時間はどれくらいでしょうか? あまりにも酷い様で有れば414号天城越えをした方がいいかなとも考えています。 走るのは好きな方なので、掛かる時間が同じならば、快適に走れた方がいいです。

    • 290
    • 回答数1
  • 長野県 渋温泉の気候について

    11月の5~10日あたりに、長野県の渋温泉へ旅行の予定です。あるサイトで、去年は11月5日頃雪が降り、付近の高速道路でもチェーン規制がなされたそうです。だいたい例年この頃に雪は降るのでしょうか?東京都内から車で行くことを考えていたもので。。。チェーン携帯もしくは、スタッドレスタイヤで行くべきでしょうか?ノーマルタイヤでは、危険でしょうか?

  • 子どもをつれての日帰り温泉情報ください!!!

    名古屋から失礼します。 今月11日にうちの坊主が1歳のBDを迎えます^^ お祝いを何も考えてなかったのですが、日帰りで温泉はどうだろう?と思い、質問させていただきます。 ・日帰り温泉 ・貸切風呂がある ・ランチ+貸切風呂料金などトータルで1万円ほど(旦那と子どもふくめ3人ぶんで) ・ランチは部屋で食べたい(ゆっくり子どもを放牧したいので) ・場所は名古屋から車で2時間ほどで探しています。岐阜くらいかな?と思うのですが、良い場所でそのくらいの時間でいけそうであれば教えてください^^ こんな感じの所を心当たりの方情報お願いします^^ ちなみに、11日は旦那が仕事なので10日(金)に行きます。

  • 千葉界隈で温泉もしくはスーパー銭湯(バリアフリー)

    どこか千葉界隈でバリアフリーの温泉、もしくはスーパー銭湯ありますか? 右半身が麻痺でやっと杖で少し歩けるようになったので、目標を持っていきたいもので。

    • fatboys
    • 回答数2
  • 下呂温泉から飛騨高山までの所要時間

    質問の通りなのですが、おおよそでどれくらい時間がかかるのでしょうか? よろしくお願いします。

    • symy915
    • 回答数1
  • 有馬温泉~大阪南港までの所要時間(車)

    5月5日に有馬温泉を12時にチェックアウトして、車で高速を使わずに、大阪南港まで行こうと思っています。20時出航の船に乗るので、18:30には南港に着きたいのですが、有馬~南港の一般道はGWの渋滞状況はいかがなものでしょうか? ルートは特に決めていないのですが、途中で難波あたりを少し(1~2時間程度)ブラつきたいと思い、その時間があるのかが分からなかったもので・・やはり高速に乗らないと厳しいでしょうか。(神戸・六甲などは前日に観光するので当日は大阪方面に直行する予定です) もしご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。

    • p_001
    • 回答数6
  • 山形蔵王温泉スキー場チケット安いのない?

    20年以上も蔵王スキー場に行っていますがチケットが高いです。宿割引とか事前割、御得意様割とかなんかないですかね~。スキー場にたどり着いてからでは予定と言うものが立たないわけで、行く前に考えて予定を組むにはなんかいいのをどなたかお教え願えませんでしょうか。

  • 扉温泉明神館の評判は悪いの?

    まず・・・関係者じゃありませんので、勘違いしないで下さい。 夏に明神館の露天風呂つきの部屋に1泊し、良い宿だと感じました。 このクラス(1泊33000円)はあまり利用した事がないので良く分からないのですが、明神館はあまり評判が良くないらしいのです。 まあ、個人HPの受け売りがほとんどなんで、信憑性は疑問ですが。 でも、私たちは気に入ったので、クリスマスにまた行く計画なんですが、やっぱり気になります。 行った事のある方、感想を聞かせていただけませんか?

  • 風っこ効能温泉吾妻号、なぜDL牽引?

    JR東日本のキハ48ジョイフルトレイン「びゅうコースター風っこ」、今シーズンもあちこちにひっぱりだこですね。 各地で走るうち、ちょうどこの連休に走る「風っこ効能温泉吾妻号」だけは単独運転ではなく、DL(DD51)牽引です。 なぜこの列車だけわざわざDLが牽引するのでしょうか。ご存知の方いらっしゃいましたら、すみませんがご教示ください。 ちなみに11月3日に乗車、牽引機はDD51842でした。