検索結果

カメラ

全10000件中5841~5860件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • ビデオカメラの修理について

    最近、購入してから3年のビデオカメラ(パナソニックNV-GS5)が壊れました。どなたかビデオにお詳しい方、助言をお願いします。 なぜか録画だけができないのです。再生やデジカメモードはいけるのですが、録画しようとすると一瞬だけ録画して勝手に電源がおちて真っ暗になってしまいます。バッテリーの問題でもないようです。 最初は気軽に壊れたかな?と思って近所のミドリ電化に修理をお願いに行ったのですが保証期間も過ぎており14.000円もかかるとのことだったので諦めて帰ってきました。ちなみに相場はこれぐらいなんですか? 思いっきり壊れてるわけではないのでちょっと出し惜しみしてるのですが。

  • 映画撮影時のカメラは特殊?

    先日パイレーツ・オブ・カリビアンのDVD特典映像のメイキングを見たのですが、 その際撮影現場を遠くから映しているカメラでは全く臨場感が無く、 ただ画質が鮮明な映像しか撮影できていませんでした。 しかし、同時に映画用の撮影しているカメラの映像は非常に映画らしい臨場感があります。 これはどうしてでしょうか? 映画用の映像を撮るカメラ自体が例えば高価であるなど他のものと違っていたりするのでしょうか? それとも撮影後に映像を編集しているからこのような違いが出るのでしょうか? 説明が分かり辛くて申し訳ありません。 質問の内容で分からない箇所がありましたら補足させて頂きます。 宜しくお願いしますm(_ _)m

    • noname#24160
    • 回答数3
  • DVカメラの動画編集(初心者)

    はじめまして。 ビデオカメラの映像をパソコンに取り込んで編集にしようと試みました。パソコンはNECのLaVie c (LC900/4)をつかっています。ソフトナビゲーターにDVカメラの映像を編集するソフト『Video Studio6』があたのでそれを立ち上げDVカメラとパソコンをUSBケーブルでつなぎ取り込もうとしたら「インストール」画面がでてきました。パソコンを買ったときに付属でついていなかったと思うんですがインストールのCDがない場合はソフトを購入しないといけないんでしょうか? 買う場合は何版を買えばよろしいのですか?全く分からないので宜しくお願いします。

  • 接写に強いお薦めカメラは??

    現在持っているデジカメが320万画素で600万画素以上のデジカメに買い替えを検討しております。 そこで皆様のお薦めをお教え頂きたく質問させて頂きます。 (希望) *接写2cm以下可能なもの *薄型 *望遠は光学3倍あれば十分 *被写体は主に子供(赤ちゃん~3歳位の子供) *記録メディアは気にしておりません *価格が2万円台の物 宜しくお願いします。

  • デジタルビデオカメラ→PCへ高速転送

    IEEE1394コードをデジタルビデオとPCに繋いでPCにデータ転送しているのですが、転送速度は再生スピードのままでしか出来ないのでしょうか? なにかソフトを使ってでもいいのでデータ転送速度を上げる方法を 教えていただけませんか?

    • noname#23446
    • 回答数3
  • ビデオカメラで撮った映像を

    今 私が使っているビデオカメラはミニディスクなのですが、そのテープをDVDに焼くことはできますか? 後できるなら、必要な周辺機器やソフトなど分かる人がいたら教えて下さい

    • noname#31741
    • 回答数2
  • カメラやデジタルビデオの仕入れ方

    カメラやデジタルビデオ等を扱う業務を行うのですが、 業販で仕入れできる会社を知っている方教えてください。 品数で「50から100点」×2から4を仕入れたいのです。 その後も新製品が出るたびに仕入れを考えています。 何分、金額がかさむので安く仕入れできればと考えております。 ちなみに電気屋ではありません。 どうかよろしくお願いいたします。

    • gogon33
    • 回答数2
  • 中古でカメラを買えるお店!!

    オリンパスの「olimpus c730」というカメラを探しています。なるべく中古で買いたいのですが、どこに行けば手に入るでしょうか? よろしくお願いします。

  • P901iアウトカメラ不具合

    こんにちわ。 先日までアウトカメラは普通に使えてました。 ですが昨日カメラ起動すると画像表示がされなくなりました。 落としたりした覚えもなく急にみえなくなったのですが原因わかりますでしょうか。。。

  • デジタルビデオカメラとパソコンの接続 

    昨日、ヤマダ電機でソニーハンディカムHDR-HC3と言うビデオカメラを購入しました。 購入時、店員さんに聞いたらPCとの接続は簡単で繋げる為のケーブル類も同封されているとのことだったので、家に帰って早速つなげようとした所、全く分かりません??? 説明書にはi・LINKケーブルがどうのこうの・・とか、USBでは動画の取り込みは出来ません。とかで これはI・LINKケーブルというのを別で買わなければならないのでしょうか?。 付属品にはそのような物は無かったです。(説明書にも載っていません) PCは富士通のFMV-DESKPOWERです。 ビデオで取った動画をPCに取り込んで、編集、DVD-Rへ保存などの作業がしたいのですが、他に何かソフトなども買った方がいいのでしょうか? よろしくおねがいします。

    • pqbdpq
    • 回答数4
  • 無線LANで玄関にカメラを

    自営なのですが、2階で仕事をしていますので 1階の玄関の様子、人の出入りなどを2階で確認したいと思うのですが、WEBカメラと無線LANなどで組む事は可能でしょうか?  受信には2階に置いたノートPCを使おうと思います。 他にも何か良い方法があれば考慮してみたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • webカメラで録画をしたい

    こんにちは WEBカメラについてなのですが、テレビ電話やチャットなどの通信ではなく、 (1) それをつないだPCに記録できますか? バッファローのホームページなどを参照しているのですが、よくわかりませんでした。 ヘッドセット付きWEBカメラの映像、音声を PCで記録して、できたファイルを フラッシュメモリなどで 別のPCに持って行き、再生したいと思っています。 (2) ファイル形式は AVI MPEG1,2,4 などで、 記録できるソフトがあれば、教えていただけますか? (買えば記録用に何かしらついているのですか?) よろしくお願いします。 補足 編集はしません。    記録したい時間は、数分なので、MPEG形式ならば、メモリでも持ち運べるかなと思ってます。

  • エクセルのカメラ機能について

    こんにちは。 エクセルVBA初心者です。 エクセルのカメラ機能を使ってエクセルファイルを作成しているものを マクロを使って処理出来ないかとツール→マクロ→新しいマクロでマクロを登録しようとしているのですが、 カメラ機能を使うとマクロが動かなくなります。 カメラはマクロでは出来ないものなのでしょうか? よろしくお願い致します。

    • rariko
    • 回答数1
  • カメラのシャッター速度の数値表示?

     カメラのシャッター速度の表示は,一般に 1, 2, 4, 8, 15, 30, 60, 125, 250, 500, 1000 となっていて,この数字は「何分の1秒」という値の「分母側の数値」を表わしていますよね。しかし,細かく考えていくと,この数列は,本来「等比数列」でないとおかしいのではないでしょうか?  絞りの数値(F値)は 2.8, 4, 5.6, 8, 11, 16 という(概算値ではありますが)公比がルート2の等比数列になっています。  絞り値とシャッタ速度値は対になって露出を決めるわけですから,シャッタ速度の表示値は公比が2の等比数列 1, 2, 4, 8, 16, 32, 64, 128, 256, 512, 1024 のはずなのですが,実際のシャッター速度表示はそうはなっていません.  これは,単に分かりやすいように 125 とか 500 といった数字を表示しているだけであって,実際のシャッタ速度は 1/128 秒とか 1/512 秒といった,「厳密な等比数列に従った値」になっていると理解してよいのでしょうか?

    • ponto
    • 回答数4
  • 一眼 デジタルカメラのバッグ購入

    私は9月に本体のフジS6000購入しました。 最近、何処か撮りに行くと必ずバッグが欲しくなりましたね。 いろいろ電気屋とか探してみましたが、自分合う様な なかなか見つからないので、質問頂きました。 皆さんの使ってるバッグなど、人気とか、何でもいくつでも教えてください。 では、待っています。

    • noname#68545
    • 回答数3
  • 製造中止になったカメラレンズ

    製造中止になったカメラレンズを探しています。 「ペンタックス Aズーム 80-200m F4.7~5.6」 ある実験用のカメラとして使っているのですが、 在庫がないと聞いて大慌てしています。 大手量販店は問い合わせてみましたが、ダメでした。 どなたかご存知の方おられませんでしょうか?

    • n-jast
    • 回答数2
  • フィルムカメラで撮ったのに・・・

    写真のプリントについて質問です。 今までコンパクトデジカメで写真をとっていましたが、デジカメののっぺりした絵に満足できなくなりフィルムで写真を撮ってみました。カメラは中古で買ったピッカリコニカです。 「押すだけカメラだけどレンズがいいから結構きれいに撮れるよ」と聞いていたんですが出来上がったプリントを見てみたらまるでデジカメで撮ったような画質・・・。がっかりでした。もしやカメラが悪い?それとも私の腕?と思いつつ新しく撮ったフィルムを今度は別のお店へ。それも同じようにデジカメみたいな写真があがってきました。一軒目のお店は富士フィルム系の写真屋さん、二軒目は駅の中に入ってるよくある感じのDPEショップです。 母には「今はどこもデジタルプリントだし仕方ないんじゃない?」と言われましたが、それじゃあせっかくフィルムで撮った甲斐が無いです(泣) どうすればフィルム写真らしい写真が手に入るんでしょうか?どういうお店に持っていけば良いか、あるいは普通のお店でも注文の仕方でそういう写真をプリントしてもらえるのか、教えて下さい! 新しくフィルムカメラを買おうと思っていたところなのでとても気になっています(>_<)写真初心者ですがどうぞよろしくお願いします。

    • maika_s
    • 回答数11
  • ミニチュアカメラのおもしろさとは?

    いまミニチュアカメラ(手のひらサイズ)に少しずつ興味をもち始めています。そのおもしろさ、または短所を教えてください。フイルム式とデジタル式があるようですが。使用感について経験者の方、教えてください。

  • スカイプでWebカメラが写らない

    スカイプ初心者同士で困ってます。 お互いに同じ2.5.6.113verのスカイプをインストールしました。会話は出来ますがカメラが写りません。テストではお互い自分が写ることが確認できていますが・・・。 カメラはELECOMのUCAM-E1S30TWHを使用しています。 また、 ・スカイプを起動(オンライン)にした時点でwebカメラの電源ランプがついていないのですが、通常はつくものなのでしょうか(テストをするときのみ付きます) ・設定を触っていたらビデオを開始/停止のボタンがなくなってしまったのですが、どうすれば現れるのでしょうか なども絡めて教えていただけると助かります。

  • デジタルビデオカメラ購入について

    もうすぐ子供が生まれるため、デジタルビデオカメラを購入しようと思っていますが、とても悩んでいます。 今の候補は、パナソニックのDVテープ式のNV-GS300とDVDメディアのVDR-D300の2機種です。 DVDの方は上書きの心配が無いのと、ダビングの時間が短いということで良いかな?と思っていたのですが、画質が悪いなどの書き込みなどを、読んだ事があります。 ハイビジョン対応のカメラを買えれば良いのですが、予算的に難しいです。 DVテープ式とDVD式のカメラをお使いの方の感想をお聞かせいただければと思って書き込みさせていただきました。(良し悪し、お勧めも含めて) よろしくお願いします。