検索結果

カメラ

全10000件中5741~5760件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • デジタルカメラの液晶に問題が

    今年の3月に買ったデジタルカメラの液晶ディスプレイにくろいしみのようなものが出来てしまいました。その他にもガラスが割れているような形でディスプレイがしろっぽくなっていたり。 持ち運びようの皮製のケースにずっといれて少しの間放置していたのですが何故こんなことになっているのでしょうか?加圧などは落としたりもしていないので考えにくいのですが・・・どう見てもそのような感じのものですし。 一応 保障期間ではありますが、これは保障外なのでしょうか。 この様なことは初めてなので説明などが上手くできなくてすいません

    • nan6
    • 回答数2
  • スカイプのカメラ映像について

    スカイプを始めて1年。知り合いがカメラ付きのノートPCを買いました。 今までカメラをやったことはないので、自分はカメラなしで相手の映像を見ながら話すことになったのですが、相手の映像がこちらに届きません。 こちらのスカイプのビデオ設定では Skypeビデオの有効化にチェック ビデオを自動受信:コンタクトリストのユーザのみ ビデオ利用を通知:コンタクトリストのユーザのみ 一般→ビデオ設定 通話→ビデオ設定 共に同じです。 ちなみに相手の古いPCで新PCのカメラが映るかテストをしたそうですが、正常に機能していたそうです。 私と相手の設定は同じとのことです。 こちらもカメラがないと相手の映像は見られないのでしょうか? ちなみにこちらも古いノートPCですがカメラっぽいのが画面の上についています。関係はないかな? 映像映らないのはこうしたほうがいいとか僅かなことでも教えてください。 過去ログをざっと読んだのですが記事が古いのと参考になりそうな答えがなかったので知ってる方がいらっしゃったら教えてください。

    • param10
    • 回答数2
  • あるはずの防犯カメラがない!

    中古の分譲マンションを購入し、入居して1年たった某日、一階のメールボックスで盗難事件が発生。 これを受けて管理会社から、今後、防犯カメラの導入を考えている、との通達が来ました。 入居時の鍵の交換の際、鍵屋さんから、ここのマンションには防犯カメラはないのですね、 と指摘されたので(エントランスにSECOMの”防犯カメラ作動中”のシールは貼ってある)、 不動産会社の営業マンに、この物件は防犯カメラはあるのですよね、と確認したところ、 「大丈夫です、ついてますよ。シールだけ、ということはないです」との返答だったので、その言葉を信じていたのですが。 これから防犯カメラ導入って…カメラはなかったわけ?とびっくりして 管理会社に確認したところ、 やはりシールだけで、エントランスには防犯カメラはないとのこと。 (マンションに住むこと自体が初めてだったので、防犯カメラというのがどういう形状のものかよくわからず、 エレベーター内の丸いレンズがそれかと思っていたのです…ホント、不勉強で恥ずかしいのですが) 今後、新たに防犯カメラを設置するとなると、戸別の負担も増えるでしょうし、 なんだか不動産屋にだまされた、という気になってしまいます。 こういう場合、なんらかの形で不動産屋の責任は問えないものでしょうか。 なお、カメラの有無については、不動産屋とは口頭でのやりとりだったので、書面が残っているわけではありません (ただ、日記をつけていたので、鍵屋から防犯カメラがないとの指摘を受け、それを不動産屋に確認した旨は、 日付入りで記録は残っていますが、その程度です) ご専門の方、あるいは似たような状況に遭遇した方(は、滅多にいらっしゃらないかと思いますが…)の アドバイスをいただければ幸いです。

  • webカメラについて(ヤフーメッセンジャー)

    バッファローのwebカメラ(BWC-30HL01)がヤフーメッセンジャーで認識されません。「お使いのカメラでは映像を表示できません」の表示が出ます。設定方法をご存知の方、同機種でヤフーメッセンジャーにおいて使用されている方がいらっしゃいましたら設定等を教えて下さい。マイクロソフトメッセンジャーでは映像が写ります。よろしくお願いします。

    • kawanoe
    • 回答数1
  • シュノーケル時のカメラについて

    こんにちは! 夏休みにハワイへ旅行にいきます。 その中で、シュノーケルをやりたいと思っていますが、当然、綺麗な海に、魚もたくさんいると思います。(たぶん!?) そして、水中でカメラでの撮影を考えていますが、、 今現在、 デジカメで専用のケースを購入(\20,000円)するか、使い捨てカメラの水中撮影用を購入するか悩んでいます。 当然、デジカメ専用のケースを購入したほうが、綺麗に撮れると思いますし…そちらを考えてはいるんですが、、、 使い捨てカメラの利便性(100%水が入ることはない、万が一なくしたとしても諦められる。)を考えるとそっちでもいいのかな…っと思ってもいます。 水中での撮影はしたことがありませんし、経験されたかたのご意見をお待ちしています。よろしくお願いします!!

  • 防水タイプのデジタルカメラの選択

    お世話になります。 現在防水タイプのコンパクトデジタルカメラの購入を検討しています。 以下のような使用を想定しています。 ○自分の子ども(保育園年長と年少)の撮影がメイン ○海や山などのアウトドアで使用する。水深は、水面+αくらい。 ※そのため、防水仕様の機種を検討しています。  以下のような機種を検討しています。 ○オリンパスμ725SW ○オリンパスμ770SW ○ペンタックスOptio W30 ○サンヨーDMX-CA65  サンヨーDMX-CA65に関しては、若干性質が違うので、同列で比較するのはどうかと思いますが、動画も写真も撮影できるということで気になっております。  そこで質問です。上記の機種を比較したときの優劣は、以下の項目ではどのようになるのでしょうか。 ○静止画の画質。 (画素数だけではなく、通常感度時、高感度時、晴天時、夜間でのフラッシュ撮影、手ぶれ補正など) ○動画の画質。 ○バッテリーの持ち。 ○AFのスピードや精度。 ○総合的な使い勝手。 ○その他ご使用になって気づかれたことなど。 ○その他お勧めの機種。 ちなみに、現在使用中の機種は以下の通りです。 ○一眼レフデジカメ CANON EOS20D(メインで使用しています。) ○コンパクトデジカメ CANON IXY300(昔の機種です。あまり使っていません。) ○デジタルビデオカメラ CANON IXYDV-M5(現在IXY300のかわりにもなっております。)  よろしくお願い致します。

    • tkzoo
    • 回答数4
  • 10年くらい前の使い捨てカメラ

    まだ数枚残っている10年くらい前の使い捨てカメラがでてきました。 あと、残りを撮って現像に出してもちゃんと写真は出来るでしょうか? 使い捨てカメラはワイドに取れる写真なのですが、まだワイド写真の現像はしていますか?

  • デジタルビデオカメラの動画フォーマットは?

    素人の質問をお許し下さい。 いわゆるホームユースのデジタルビデオカメラ(SONYのハンディカム等)で撮影した動画をDVテープなどのメディアに記録するときに、記録される動画フォーマットは何なのでしょう?MPEG2やMPEG4といったフォーマットなのでしょうか? また最近はDVDやハードディスクに記録するタイプも出てますが、その場合でも動画フォーマットは変わりませんか? 以上、宜しくお願いします。

    • nana35
    • 回答数1
  • かっちょいいカメラストラップ探してます。

    かわいいかっちょいいカメラストラップを探しています。 Canon Eoskiss Digital X に装着して首から下げていようかな~と思うのですが カメラストラップってなかなか良いデザイン・素材の物って無いんですよね。。。 以前、友人が知人のファッション系の革職人に遊びで作ってもらったカメラストラップを所有していたのですがたいそうかわいい出来でした。 どなたかおすすめのカメラストラップを扱っているショップなどご存知でしたら教えていただけないでしょうか。 よろしく願いします。

  • カメラメーカーについて質問です

    コンパクトデジタルカメラ愛用者です。 今までFUJIFIRM製品を使ってきて、先日NikonのCOOLPIXを買いました。 FUJIではストレスにならなかったのですが、NikonはAFがうまくいかないな、と思いました…。 色味はNikonの方が自然で好きなのですが…。 また買い換える(買い足す)と思うのですが その際の参考に各メーカーの特徴を教えていただけないでしょうか。 カタログ上でなく、実際に使っている方の意見が知りたいです。 知りたいメーカーは以下の5つです。 リコー オリンパス ペンタックス コダック キヤノン どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • カメラに詳しい方教えて下さい。

    カメラの一眼レフ、オートフォーカスの中古を購入したいのですが、一眼レフ初心者なので、中古で十分ですよね?カメラに詳しい方教えて下さい。

  • デジタルビデオカメラ購入について

    この度ビデオカメラを初めて購入しようと思っています。 以前質問させて頂いたのですが、再検討しております。 用途は、子供撮影用、旅行用等です。またPCに取り込んで編集をしたいと考えています。 記憶媒体は、ハードディスクにしようと思い、またHD画像で記録できるものにしようと考えています。 ちなみに予算は10万程度もしくはそれ以下です。 今候補に考えているのは、sonyのHDR-SR7,HDR-SR1とvictorのGZ-HD3です。 しかし、sonyとvictorどちらがいいか見極めることができずどちらにしようか悩んでおります。 victorの画素数は43万画素×3と書いていますが、これは129万画素ということなのでしょうか? いろいろ記事をみると、victorは手ぶれ補正がいまいちとか、書かれていますが、sonyと比べそれほど劣るものなのでしょうか? 詳しい方、持っている方がいらっしゃいましたらご意見を頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • <webカメラ>静的IPマスカレードの設定?

    使用カメラ: axis207w ルータ: buffalo webカメラを、別の場所にあるPCで録画や操作したいのですが、ポート解放や静的IPマスカレード機能など、調べてみてもよくわかりません。 まずポート解放の設定ですが、設定するルータはカメラ設置側でいいのでしょうか? 同じくその設定のWAN,LANアドレスの設定ですが、これも両方カメラ側のアドレスでいいのでしょうか。 そしてその設定後、ソフト側PCからインターネットを経由してカメラにアクセスする。ということかなと考えたのですが。。 ご存知の方がいましたら教えてください。

    • JBL555
    • 回答数2
  • カメラのカビ落としできますか?

    昔、父が使っていた普通のカメラなのですが、望遠レンズがついているので、来月の子供の 発表会にでもつかおうかとタンスからだしてみると、望遠レンズの中やカメラ本体内のシャッターを 押した時に一瞬開く布の様な部分にカビが生えていました。 このカビ取りはカメラのキタムラとかで綺麗にしてもらえるのでしょうか? またカビ取りできるとすればいくらくらいかかるでしょうか? カメラにはASAHIとPENTAXとメーカー名?が書いてあります 完全に手動で、フィルム巻きとシャッタースピードとフィルム送りと シャッターボタンくらいしかついていません

  • とても困っています WEBカメラ

    WEBカメラを今日購入してインストール作業しているのですが ドライバーユーティリティのインストールは終え次にインストール出来たかを確認する部分にきてつまっています、WeBカメラをパソコンと接続して 1.すべてのプログラムから(UCAM-E130 series),(AMCap)の順番にクリック。。。ここまではできました 問題は次で (Device)、メニューをクリックして(UCAM-E130 series)にチェックがついていることを確認します、ついてない場合はそれをクリックします、と表示がでるのですが、クリックすると何回しても(エラーが表示されました)の様な表示が出てきます、最後の最後でつまってしまってとても困っています、お力を貸して頂けたらと思います、どうか宜しくお願いいたします

    • budegon
    • 回答数1
  • ビデオカメラから外付けのHDDへ

    まったくの素人ですので、とんちんかんな質問かもしれませんが、よろしくお願いします。 ビデオカメラ → SONY HDR-SR7 PC     → DELL INSPIRON1501 外付けHDD → I・O DATA HDC-U500 500GB 最近、ビデオカメラを買い替えました。 しかし、我が家はすべてがハイビジョンに対応しておりません。 今までのテープで記録した動画、新しいビデオで記録した動画(ハイビジョン)をライターを使ってDVDにしました。 外付けHDDにバックアップをとっておこうと思います。 しかし、使い方というか操作の仕方がわかりません。 1.今までのテープで撮った分もハイビジョンの分も、PCを使ってDVDからコピーすればいいんでしょうか?ハイビジョン画質のままでダビングしたDVDは、PCでは再生できないのですが外付けHDDへのコピーも無理なんでしょうか?無理な場合は、ビデオカメラのHDDに画像が残っていますので、それから外付けHDDにコピーすることは可能でしょうか?また、可能であれば、手順などを教えていただきたいです。 2.また、外付けHDDにコピーする時、DVD一枚ごとにフォルダ(ファイル?)に名前をつけて保存できますか?(例えば、《運動会》や《入学式》など) よろしくお願いいたします。

  • カメラ用フィルムの撮影可能枚数

    私はいつもコダックの36枚撮りネガフィルムを使っています。カメラはニコンF80です。撮影枚数が36枚が終わっても自動巻取りが作動せず、37枚撮影を完了すると自動巻取りが開始撮影枚数は37間になっていました。  ところが最近36枚撮りのフィルムがいつもの店にはなく24枚撮りフィルムを求めました。  24枚撮影を完了してもカメラは自動巻取りをせず、36枚撮りと同じように25枚撮影を完了すると自動巻き取りになりました。しかし25枚目は撮影されていませんでした。現像したカメラ屋は25枚目が撮影されていれば切り取ることはないと主張しています。 コダックの36枚撮りと24枚撮りの品質が異なっているということでしょうか。フィルムのケースには、36枚撮りのように24+1=25枚は撮影出来ないと注意書きはありません。 24枚撮りは25枚取らないことが常識になっているのでしょうか。

    • tiap
    • 回答数3
  • ビデオカメラが認識されない

    ビデオカメラで撮った映像をパソコンに取り込みたいのですが、パソコンが認識してくれません。 IEEE1394で接続なのですが、接続してカメラの電源を入れるとパソコンから、接続された音(ピポみたいな音です)がします。 が、パソコンでは認識されていない状況です。 どうしたらいいのでしょうか? パソコン:DELL Dimention9200 OS:windowsVISTA PCIバス:BUFFALO IFC-PCI7IU2(増設) ビデオカメラ:CANON iVIS HV10 よろしくお願いします。

    • z400kai
    • 回答数1
  • カメラ選びのポイント教えてください

    フィルムをしたいのが本音ですが、現像・フィルム代に掛けるお金と手間を考えてデジタル一眼を購入する事にしました。 小型、軽量、価格の面で最もベストなカメラを教えて欲しいです。 レンズの選ぶポイントも知りたいです。 ※なるべく1~2本で十分なもの 被写体は人間、動物、食べ物、風景が多いと思います。 たまにスポーツが入るくらい。 こちらはふと思った疑問ですが、中古のフィルムカメラを売ってるところがあるのですが、その中古カメラの場合どういうところが魅力なんですか? 置いてあるのはフランス製とかドイツ、日本の旧型で今みたいにスマートじゃなく色々ぼこぼこしてるカメラです。

  • 走りながらカメラで撮影したい

    今度マラソン大会に参加するのですが、 体のどこか(頭や胸の辺りなど)にカメラを身につけて 周囲の風景や応援する人々を撮影したいと思っています。 そういうことはできるでしょうか・・・? 走っているので普通に撮ったらブレまくりだと思うのですが、 あまりブレずに臨場感あふれる撮影が可能な 機種や方法、お知恵がありましたらご教授ください。