検索結果
豪雪
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 珍道中
♪旅は道連れ 世は情け 皆様は誰と旅行行って楽しかったですか? 友人、恋人、子供etc… 私は学生時代海外へ(インド)友人と行ったときが 面白かったです、キョーカツにあったり若気の至りで スト○ップ小屋行ってそこできっちりスリにあったり、 友人は食中毒にあったり、さっぱりわやでしたが 懐かしい思い出です。 国内外に関わらず誰と行って楽しかったか、また 忘れられぬエピソードをお持ちの方、お教えください。 一番爆笑した方にポイントをと思っています。 宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- アンケート
- kitayamasugi
- 回答数2
- 雪道の走行に4WDは必須ですか?
車を購入しようと思っています。 雪国に住んでいるわけではないのですが、私はスノーボードが大好きなので、自分で運転してスキー場まで行こうと考えています。 雪道、特に雪の坂道と聞くとちょっと気が張ってしまいます。 多くて年に10回ほどですが、雪国へ行こうと思うなら4WDを購入したほうがよいのでしょうか? FFでも走れるものなのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。
- チェーンとスタッドレス
普段ほとんど雪の降らない地域に住んでいます。 それでも極たまにチェーン規制の高速道路や雪 の降っている地方に出かける場合があります。 これまでチェーンを使用していましたが 高速道路では完全なドライ路面を延々と チェーンを着けて走らされたことや 、一般道では幹線道路は除雪が行き届いており チェーンやスタッドレスは必要ないですが、わき道 に入ったとたん積雪しているという状況が繰り返し、 出現する状況ではスタッドレスが良いなあと思いました。 コスト面やマンション住まいのため保管場所、それに雪の 有る場所に必ず行くとは限らないのでスタッドレスは もったいない気がします。しかし雪国ではほぼ全車 スタッドレスでチェーンは迷惑を掛けると思うので迷っています。 皆さんはどう思われますか?
- 木造の小屋組み、専門的な質問
書物など調べたのですがウチにいい資料がないのでこちらで質問させてください。 今、東屋(4坪)の設計をしているんですが、東屋なので1辺が3.6mの正方形、5寸勾配の方形屋根です。 質問は、中心に立つ小屋束なんですが、四方から登りの棟木が集まってくるので芯束から棟木がはみ出してしまいます。 みえがかりなのでキレイに収めたいのですが、このような場合、どうしていらっしゃいますか。 芯束を大きくするしかないでしょうか。わかる方いらっしゃれば回答よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 新築一戸建て
- bianchi326
- 回答数6
- 2WDと4WDの違い。
こんにちは。 今までFFしか乗ったことがない者です。 4WDの方が、雨の日や雪道など滑りにくいとは聞きますが 2WDと比べるとそんなに違うものでしょうか? 後、上り坂などはどうなんでしょうか? 今度車を買う時の参考にしたいと思っているので、 みなさんよろしくお願いします。 ちなみに車は日産の新型セレナを考えています。
- この時期の東京旅行に適した服装 を教えて下さい!
質問です! 来週東京に旅行にいくのですが、地方出身なので、この時期の 気候がイマイチわかっていません。 ビル風が冷たいと聞いて着込んだ方がいいのか、とも思ったし、 地元に比べれば暖かいとも聞くし、迷ってばかりです。 (ちなみに北陸在住です) そこで!この時期の東京をあるくのに適した服装を、教えて下さい!
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- cats_eye
- 回答数2
- 春スキーの場所でいいとこ教えてください!!
4月1日に2泊でスノボーにいこうとしています。 場所はやはり雪質がある程度よいところがいいです。北海道や苗場の方を考えているのですが、4月にスノボーにいくのは初めてなのでどこがいいかわかりません。。。だれかわかる方いたら教えてください!! 雪質はがりがりとかすごくベチョベチョとか、土が結構でてるとかでなければ、いいんですが。。。
- ベストアンサー
- スキー・スノーボード
- noname#78812
- 回答数7
- スキー場
横浜市か浦和市から日帰りでスキー場に行くとしたら(マイカーで)、どういった所があるのでしょうか。所要時間も教えてくれたらありがたです。よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(アウトドア)
- kazgon
- 回答数2
- 雪庇防止フェンスを探しています・・・
屋根に雪庇ができて大変困っています。 屋根の上にフェンスを設けて落下を防ぎたいと思っているのですが、良い商品はないでしょうか? 宜しくお願いいたします。 住宅は、鉄筋コンクリートのフラット屋根です。
- 公共事業に伴う用地買収について
公共事業(国道)に伴う用地買収について質問致します。 農地一部が道路にかかり買収が行われます、 今後利用が難い三角形の土地が6割ほど残ってしまいますので 残地補償はできませんか?と担当の方にお聞きしたところ買い取り価格はこの地域の売買価格より高く設定しているので残地が残る方も残らない方も一律の価格でお願いしているとのことです、この場合残地の保証はできないでしょうか?
- 締切済み
- その他(法律)
- taroukajya
- 回答数2
- 初めての車選び(中古車)
初免許での中古車選びについて コンパクト車でビッツかフィットにしようと思っていますが (1)程度の良い車とはどのようなものでしょうか。 (2)4WDは冬の雪道に重要ですか(大して積もりませんが) (3)任意保険は何が良いでしょうか 事故時しっかりフォローしてくれ安いものは (4)新車に買い替え時に注意することは 特に外車ではディーラー車とそうでない車では何がどの位違うのでしょうか 以上暇を見つけてアドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- 国産車
- hiryuki116
- 回答数6
- 今年の夏
かなり自分ごとの質問なのですが、もしご存知の方いましたら教えてください。 今年の夏は、例年に比べて暑くなるのか?また、寒くなるのか? 気象庁のHPによると「例年並みか多少暑くなると」発表されていたのですが、ほかに信憑性のある天気予報がのっているサイトがありましたらお教えください。 なぜ、こんなことを気にするかといいますと今年の夏にエアコンを買うか、また我慢するか検討しているためです。じぶんは、現在実家暮らし(部屋にエアコンなし)なのですが、来年から社会人になるため長くても二年しかエアコンを使いません・・・なので、今年がさほど暑くならないのであれば我慢しようかな~といったかんじで悩んでいます。 どなたかご存知のかたいましたらお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- angry
- 回答数1
- 3月連休、香住へはチェーンなしで可能?
今年最後のカニを食べに、香住旅行を計画しています。 神戸からいくのですが、クルマは普通のタイヤです。 この時期ですと、チェーン規制などは、されるものでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- lostgirl
- 回答数3
- 家、地方それぞれ
お友達や、恋人等のそれぞれの家庭(地方)の習慣について、驚いた事を教えてください。 例(1) 大阪府、花子さん(仮名)の場合(家庭:自営業、26歳) 父親は仕事柄一日家にいます。仕事が済んだら食事、風呂を済ませ、カラオケに毎日行きます。・・どこの家庭のお父さんも、仕事が済んだら、カラオケに行くものと、高校生になるまでまで思い込んでいた。(w_-; ウゥ・・ 例(2) 香川県、太郎さん(仮名)の場合(家庭:サラリーマン、30歳) すき焼きには、ジャガイモが入っているものだと思っていました。結婚して、妻に「それじゃぁ、肉じゃがに卵つけて食べてるのと同じじゃない?」といわれ驚きました。 こんな感じでお願いできますでしょうか。 ちなみに私は、トコロテンに黒蜜をかけて食べると聞いて、腰を抜かしました。トコロテンは酢醤油(カラシ有り)で食べるのが憲法だと思っていました。(笑♪ よろしくお願いします。
- 寒い時の薄着の限界は?
健康のため、目立つため(?)、半袖やタンクトップで通学、生活している小学生を見たことがあります。自分の息子も健康のため寒くても薄着なんですが、凍傷などならずどこまで頑張れるのか知りたいのです。(自分も健康のためと目立ちたいので冬でも薄着です。) 寒い地方、雪国でもそんな服装でがんばっている方がいたら、目撃談でもいいので教えてください。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- snow-boy
- 回答数1
- カプチーノ乗りの人に聞きたい
僕は将来カプチーノに乗ろうって思っている高校生です。ききたいことがあるのですがカプチーノでの雪道走行はどうなんですか??FRは雪に弱いって聞いたことがあるんですが・・・ 僕の住んでいるところは雪が結構降るのでどんな感じなのか聞いておきたいのですが・・・ カプチ乗りの人ご回答お願いします。
- 東京発鳥取行きのルートについて
バイク2台で冬の2月中旬にかけてツーリングへいきます。 時期が間違っていると言うご指摘を受けるかと思いますが そこはご容赦のほどを・・・m(__)m そこで質問なのですが 東京から大阪までは1日かけて1号を利用するなどで行こうと考えているのですが 2日目の大阪から鳥取市まではどういったルートが最良なのでしょうか? もしかして大阪まで出ないで京都から回っていった方が良いのでしょうか? 経験者の方、近隣に在住していらっしゃる方、地理におくわしい方など 様々な意見を伺いたいのですがお聞かせ願えませんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- gonzokun
- 回答数4
- 高校生なのにバイトしていと言ってます。
必要なときに必要なものは買い与え。 小遣いも必要な時に必要な額を渡してます。 携帯代も払ってます。 何が不足なのか高三の息子がバイトをしたいと言ってます。 自分で稼いだお金がほしいと。 確かに自分で稼いだお金は価値はあるとは思う。 けど社会に出たら嫌でも働らかないといけないのに。 まして高校では禁止されています。 どうしてもバイトしたいならやらせてみます。 どう思われますか?
- 締切済み
- 高校
- noname#11143
- 回答数11
- 車にこういうの積んどくと便利
まぁまた車関係のご質問です(笑) 今、俺…いや僕の車に色んな物を積んでますw たとえばティッシュとか あ・でもただのティッシュじゃなく "濡れている"ティッシュですw あとはまぁゴミ箱(必需品)とか 服(寒い時用暑い時用)とか エアーガンとかガスマスクとかリコーダーとか(まぁただ意味なく置いてるだけ) 日常的に便利なものを置きたくて。。 友達に「おお~お前の車なかなかベンリーじゃないか」って言われるような。。 ご質問おまちしておりまっす!