検索結果
沖縄
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 沖縄で米軍MREレーションを売っているところ
6月に沖縄に旅行へ行く予定ですが、ついでに、米軍のMREレーション(いわゆるミリメシ:放出品)を買いたいのですが、どこで売っているからわかりません。 どなたかご存知の方、おしえてください。
- 沖縄を教えて下さい!初心者の私に・・・
7月に夫と10ヶ月になる息子と3人で沖縄に旅行する予定です。 私は初めてで、夫は行ったことがあります。以下は私の勝手な要望ですが、皆様の感性で是非お勧めを教えて下さい。 ○ホテル ●リザンシーパークホテル谷茶ベイクラスの金額で探しています。 ●リゾート気分が味わえるホテル ●美味しいお店が近くにある ○プラン ●青い海を眺めたい。 ●最低限の観光がしたい。 ●美味しいものを食べたい。旅のメインといえるべく美味しいもを食べるのが大好きです。夫はステーキなど私は沖縄料理や海の幸が食べたいと思っています。皆様の心に残るお店を教えて下さい。 3泊4日位の日程になると思います。小さな子供がいるのでゆったりしたスケジュールがいいので日程はもう少し長くできるかもですが、先立つものが・・・安くていい皆様のプランのお勧めもあったらこちらも是非お願いします。ちなみにレンタカーはかりる予定です。沖縄に行ったことがある方、地元の方、是非是非教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- yukkymama
- 回答数2
- 沖縄の気温(服装)と花粉情報教えてください
あさって(28日)から2泊3日で沖縄に旅行に行く予定なのですが、どのくらい暖かいのかがよく分からなくて、着ていく服選びに困っています。 まだ長袖ですか?上着はいりますか?いるとしたらどのくらいの暖かさの上着がいいでしょう? 私が今居るのは関西圏で、日中は16度くらいの陽気ですが、夜は割と冷え込んで上着(ジャンパー・コート等)は必須です。 あと、沖縄も花粉飛んでますか? 花粉症なもので…それも気がかりなのです。 回答お待ちしています。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- yuriika30s
- 回答数3
- 沖縄に一人旅に行きたいのですが・・・
3泊4日ぐらいで、海軍司令部壕を訪ねるコースを考えていますが 予算も少なく、初めての一人旅なので、ホテルもどうやって決めたらいいのかわかりません。効率的な沖縄めぐりのオススメを教えていただきたいのですが・・・ 詳しい方、お願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- ikima1
- 回答数2
- 沖縄のステーキみたいな安い関税品は何?
沖縄のステーキは関税がかからないため安いと聞きました。 他に、何処の都道府県でもいいんですが こういうのってありますか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- noname#98991
- 回答数4
- 沖縄の日帰り旅行について教えてください!
沖縄の日帰り旅行をされた方はいらっしゃいますか?往復の所要時間や、お金のかからない過ごし方や、おいしい沖縄料理店など、日帰り旅行に関するアドバイスをしていただければ幸いです。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- wafufuku
- 回答数3
- 沖縄で食べたフーチーバージューシー?が忘れられません
お世話になります。 5年ほど前沖縄に所用で出かけたのですが、その際「フーチーバージューシー」となるものを食べました。 (表記が間違っているかもしれません) ヨモギの炊き込みご飯らしいのですが、ほどよく油がまわり、深い緑色のご飯で(恐らくヨモギの色?)動物性たんぱく質のダシが効いておりとてもおいしかったのです。 自宅に戻りいろいろ試してみるのですが、まったく再現ができません。 材料と作り方をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 また、ヨモギの種類はこちら(本土)のものでも問題ないのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- 沖縄で、彼女とラブラブになれるようなスポット
沖縄に明後日から行きます。 彼女と沖縄でラブラブになれるようなスポットありますか? 時間は、昼、夜どちらでもかまいません。 告白できるようなスポットみたいなのがあれば ぜひ教えてください。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- akiakia_akiakia
- 回答数3
- 初めての沖縄旅行について、アドバイスくださいませ^^
こんにちは。 3月末に、家族(大人2名、小学生2名)沖縄旅行を計画しています。しかしながら、初めての沖縄なので、経験者の方からアドバイス頂きたく、相談する次第です。よろしくお願いいたします。 計画 一日目 1300くらいに那覇空港着。バスで那覇市内移動して、ソーキソバなどを食べて首里城観光。国際通り散策して那覇市内泊。 二日目 レンタカーを借り、美ら海水族館観光、パイナップル園観光して本部泊。 三日目 空港まで移動して、15:00 くらいの飛行機で帰る の予定です。今のところ二泊を予定してますが、折角なので三泊してもいいかなと思っています。そこで、皆さんにお伺いしたいのですが。 (1)もし、三泊するなら、子供達もいるので、沖縄らしい風景や歴史を感じられる(勉強できる)所などを教えてもらえませんでしょうか? もし、泊まるとするとどの辺りがオススメしょうか?(宿泊出来るのは3泊までです。^^;) (2)上記の行程でオススメのソーキソバや、ステーキハウスを教えていただけませんでしょうか?(なお、ゴーヤや、豚足系は苦手なので出来ればパスで^^;) (3)折角なので、子供達に米軍基地(嘉手納)を見せ、沖縄の歴史を感じさせたいのですが、基地がフェンス越しによく見える場所ってどこなのでしょうか?また、資料館などご存知でしたら教えていただけないでしょうか? 長文になって申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- kagoshiman
- 回答数9
- 沖縄本島一泊二日の過ごし方等
2月27日から一泊二日で友人と旅行します。 伊丹発11:55、那覇着14:10 DFSでレンタカーを借り翌日DFSに返却し、那覇発14:10に乗ります。 宿泊は名護市のカヌチャベイリゾートです。 昨春カヌチャベイに3泊しとてもよかったので今回も選んだのですが、昨春は娘が運転し行程も任せていたので地理的なことが分かりません。 短い時間をどのように過ごせばよいかご相談したくお願いいたします。 1、首里城と近くの石畳の道に行きたいです。 首里城の駐車場から石畳の道に行く時に迷ってしまいました。行き方と石畳の道の駐車場を教えてください。 2、『安保の丘』(名前が不確かです)基地の見えるところがあるそうですがどこにあるか。行けるかどうか教えてください。 3、旅行社の人からDFSの方が混まないからと勧められました。 空港レンタカーについては飛行機の90分前に返却するように書かれていますが、DFSだと何分前の返却でいいでしょうか? 首里城は空港に近いので最終に行くのが良いのではないかと考えています。 首里城から石畳の道、DFSに返却、空港へとどのように時間を計画すればよいか教えて下さい 4、友人は沖縄料理がだめです。私は大好きです。 沖縄料理店で友人にも食べられそうな料理と、沖縄料理と一般の料理が食べられるお店があれば教えてください。 5、今帰仁城跡に感動しました。他の城跡で道中にあれば教えてください。行く時間があるかどうかも。 6、気候と服装を教えてください。 ★ちゅら海水族館はカットします。 以上質問が多岐に渡りますがご回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- rannosuke1
- 回答数10
- 沖縄旅行のスケジュール・2月2日~4日
2月2日から2泊3日の沖縄旅行へ行きます。 行き→羽田8:05発→10:50着 帰り→沖縄16:50発 3日ともレンタカー移動で、DFSで受け取り、返却です。 1日目のホテルはブセナテラス、2日目はロワジールです。 行きたい所などをリストアップしてみましたが、効率良く行くにはどの順番で行くのがいいでしょうか? 全部行くのは無理でしょうか><; ●古宇利大橋 ●美ら海水族館 ●首里城 ●ひめゆりの塔 ●今帰仁城跡 ●万座毛 ●DFS ●国際通り ●海中展望塔&グラス底ボート(ブセナの近くにある所) ●沖縄そば(ソーキそばでも可) ○フルーツランド(時間があれば) ○おきなわワールド(時間があれば) 後、食事なんですが、おススメの場所はないでしょうか? ちなみに、1日目の夕食&2日目の朝食はブセナ内のレストランで 3日目の朝食はロワジール内で食べます。 他にもココは行って見るといいよ!という所などあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- tmhime
- 回答数1
- 10月中旬の沖縄でスノーケリングの格好は?
はじめて沖縄へ行きます。 Cカードを取得するために10月中旬に沖縄へ行くのですが、 フリータイムを利用して、スノーケリングをしたいと思っています。 非常に楽しみなので、行って泳いでみたら意外に寒くて ぶるぶる・・・なんてことにはなりたくありません。 水温を聞いてもピンとこなく、とーしろなので何を着たらいいかも判断つきません。 Cカード取得時はウエットスーツをレンタルするのでいいのですが、 楽しみなスノーケリングのためにウエットスーツを買うべきか、 ラッシュガードなるものを買うべきか、 ウエットのインナー的なものを買うべきか、 はたまた水着一枚で十分なのか。。。 また、ウエットスーツの値段は同じ条件(厚さなど)でも物によって随分と値段が違いますが、 保温性や耐久性、快適性(伸縮性など)に比例するのでしょうか。 あまり変わらないのでしょうか。 ウエットは安さにつられてネット上で買うより、実際に着てみて判断したほうが無難でしょうか。 (とーしろにはウエットを買う時の判断材料が何もないので、 ネットで買うには勇気がいります。まさか売り文句を鵜呑みにはできないし。。。) どなたか教えてください!!お願いします!!
- 関東の方が、沖縄で食べたおいしい食べ物
12月に初めて沖縄旅行へ行きます。 そこで食べるものなのですが、関東と関西の味付けが違うように、 関東と沖縄でも違うのかなとふと思いまして。 というわけで、タイトル通り「関東の方が沖縄で食べたおいしいもの」及びそのお店の情報をいただけたらと思います。 特に「沖縄そば」と「回転寿司」について知りたいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- 3939_001
- 回答数6
- 沖縄のかた! 那覇でおすすめの美容院
明日から沖縄へ旅行します。髪を切ってから行きたかったんですが時間がなくて行けなくなりました。写真を撮るにしてもさっぱりした髪型で撮りたいと思っています。そこで現地で切ろうかと思うんですが、地元の方にお聞きしたいのですが、那覇エリアでオススメの美容院はどこでしょうか。カットのみです。ちなみに予算は4000円前後(全国的に変わらないですかね)、自分は男です。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- beachman
- 回答数1
- 沖縄ダイビングについて(ブセナor恩納・瀬良垣島)
こんにちは。 初めての沖縄旅行に行きます。 体験ダイビングを考えていますが、 ブセナ(ボート)か恩納村・瀬良垣島(ビーチ)のどちらかで迷っています。 体験されたりご存知であれば、ぜひオススメ(海の様子とか)を教えてください。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- rin3rin
- 回答数2
- 明日から三日間の沖縄旅行での服装
沖縄にお詳しい方、お答えいただけたら幸いです。 高校生の娘が明日から沖縄に修学旅行です。 那覇市、名護市が主な滞在先のようです。 制服で行くので、上はブラウスにブレザー、下はスカートにハイソックスという服装です。 暖かいと思いますのでブレザーでは暑いのではないかと思いますが、制服なので着ない訳にはいきません。 インに着ているブラウスは半袖でも良いのですが、初めて行くので様子もわからず迷っています。 私も行ったことがなくわかりません。 ホテル内では私服になりますが、半袖、長袖・・・等 今の時期の沖縄旅行でのコツ?みたいなことがおわかりになる方、お答えいただければ幸いです。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- noname#15788
- 回答数4
- 沖縄旅行、子連れの食事、お勧め教えて下さい。
今月末に初めて沖縄へ旅行へ行きます。 3泊4日で大人3人子供2人です。(3歳・1歳) そこで、2日目の食事でお勧めがございましたら教えて下さい。 ホテルはムーンビーチへ泊まるのですが、 2日目は水族館、ネオパークへ行く予定です。 水族館の近く、ネオパークの近く、ホテルの近く又はネオパークからホテルの間でどこかありますでしょうか? 希望は子供でも食べれるものがある所、あまり待ち時間が少ないところ、駐車場がある所がいいです。(平日に行きます) あと、この間テレビにでてたアメリカンビレッジの近く?の食堂?のランチの量がすごい所の名前が分かりましたら教えて下さい。 沖縄のランチはすごいという噂は聞いたのですが、どこでも結構なボリュームなんでしょうか? もう一つ、3日目は首里城方面へ行こうかと思うんですが、子供がいて、お勧めの観光や遊ぶ場所、ショッピングなどございましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- ruru77mama
- 回答数4
- 沖縄県の珊瑚の壊滅原因は、何か?
環境問題で、調べたい事があります。沖縄の珊瑚が壊滅していると、聞いたのですか、原因は何でしょうか?珊瑚を再生することはできるのでしょうか?これらが、調べられるホームページなどありましたら、教えてください。宜しくお願いします。
- 初の沖縄旅行 アドバイスをお願いします
12月に子供(4歳と6歳)で東京から沖縄へ初めて遊びに行きます。 日程は3泊四日、出発は遅くても13時、帰りは早くて14時です。 すでにレンタカーつきのツアーを申し込んであります。 今計画している行程なのですが、時間が空き過ぎないか、無理なスケジュールではないかを確認・アドバイスをいただけたらうれしいです。 ◆初日◆ 13時羽田→那覇到着15時半、レンタカーを借りて出発(17時)→高速道路使用(豊見城~許田)→夕食をとりつつ宿へ(本部) ◆二日目◆ ホテル→美ら海水族館(朝食)→パイナップルパーク(またはフルーツランド)→沖縄宇宙通信所→宿(恩納村)チェックイン後、外で夕食 ◆三日目◆ ホテル→万座毛→高速道路(屋嘉IC~南風原南)→おきなわワールド→平和記念公園→ひめゆりの塔→宿(那覇市内・国際通り近)チェックイン後、公設市場など探索。夕食。 ◆四日目◆ ホテル→首里城→空港へ ※名護で海中公園展望台及びグラスボートに乗りたいのですが、二日目パイナップルパークと宇宙通信所の間に入れても大丈夫でしょうか。 ※三日目、万座毛のあと「道の駅かでな」に行くのも考えているのですが、おきなわワールドまで58号線を南下するのと、途中で高速に乗るのとどちらがいいでしょうか。あるいは、この道の駅には特に寄らなくてもいいと思いますか(主人が飛行機が好きなので、見たいかな?と思ったのですが) ※四日目、首里城まではレンタカーでいくのと、先に空港へ返車してゆいレールで行くのとではどちらがいいでしょうか。 またすべて朝食はついていないので、移動しながらとる事になるのですが、四日目は時間に余裕がありそうなのでホテルか外で食べようかと思っています。朝からやってるところで、オススメの場所があれば教えてください。 たくさん書いてしまいましたが、是非アドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- 3939_001
- 回答数4
- 沖縄本島での「琉球民謡」めぐり&楽器店情報
10月25日から3泊4日で沖縄本島に旅行に行きます。 楽器(一般的な西洋音楽系)を扱う仕事をしているので、この機会に琉球楽器もいろいろ見てみたいと思っていて、琉球楽器を多く扱っている楽器店や、琉球音楽に浸れる施設・お店・民謡酒場などおすすめありましたら教えて下さい。 またガイドブックに載っているような、民謡ライブハウスは実際どうなんでしょう?印象として、いかにも観光客相手といった感じでイマイチかな、と勝手に思ってしまっているんですが…? 何分、予定が急なので、至急ご回答いただけると嬉しいです。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- km405
- 回答数1