検索結果
交際
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 彼氏の年収(女性の方)
いつもお世話になります。 お付き合いの段階で、彼氏の年収を詳しく知っているものですか? 彼とは5年弱付き合っています。 最近、お互いに結婚を意識し始め、この前初めて彼の方から給料について教えてもらいました。 彼の年齢や職業、交際中に昇進したり・・・と、年収は何となく想像は出来ていましたが、手取りやボーナスの詳しい金額までは話した事はありません。 彼に教えてもらった時は、仕事内容にしては「ボーナスが意外と低いんだな」とか「残業手当はあまりつかないんだ」「他の会社も厳しいなあ・・・」等、「へー」と思う事ばかりでした。 年収やボーナスの額を聞いたからと言って、結婚する意志は全然変わりません。 友人には「そんなに長く付き合っているのに、今まで彼氏の年収を知らなかったの!?」と驚かれましたが、普通は知っているものなのでしょうか? 私達は、あえて年収の話題を避けていたわけでもないのですが、ただ単にきっかけがなかったのかもしれません。 皆様は、交際中の彼氏の年収を知っていますか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- _kamome_lokki
- 回答数7
- 結婚の保証がしたいです。
お付き合いしている彼氏が浮気し、別れようと告白したら続けたいと言ってきたため 結婚してくれるならば交際すると条件をつけたら承諾してくれたため交際を続けることになりました。 私自体は口約束だけでは彼のことを信用できなかったため、「婚姻届書かせるからね」とも伝えたらあっさり書くといってくれました。 現状では私と彼は20歳で学生です。 仕事も決まっていないし実家が愛知と大阪という遠距離恋愛です。 婚姻届を提出してしまうと学生のまま結婚してしまうことになるので、書かせたあと数年控え、お互い自律できるときになったら提出しようと考えています。 しかし、それでも婚姻届をかかせても役所に提出しなければ結婚するという証明にはなりませんか? どうしたら絶対結婚してくれる証明ができますか? もし書くとすれば、大阪か愛知どちらの役所で婚姻届をもらえばいいですか? 何もわからない子供なのに馬鹿なことをして、馬鹿な質問をしていることは承知しています。 それでもお答えしていただける方がいたらお願い致します。
- プロポーズ(女性に質問)
私は34歳、彼女は29歳 真剣交際で1年半になります。 楽しくお互いおもいやりながら順調な交際です。 クリスマスイブにポロポーズしました。 私「あせってるわけじゃないし1年先でもかまわないけど将来は結婚してほしい」 彼女「まだ結婚というのが考えられない、あなたに問題あるとかそんなんじゃないよ こんなに私の事を大切にしてくれたの初めてだし、うれしいです。 ただ私の中で結婚したいというのがまだないかな、これから付き合って 結婚という事になるかもしれないし、ダメって事になるかもしれない だからまだ答えられないです。 私「ちゃんと受け皿はあるからね」 彼女「ありがとう、でもまだわからないよ、1人で生きようと思えばしてしまう人だから」 これから先、結婚までいけるのかなと心配です。 ただ別れる気持ちはまったくありません、彼女が無理になれば一生独身で生きる覚悟してます。 来年は一緒に旅行にいくし愛を深めればと思います。 余談ですがクリスマスプレゼントにルキアのピンクゴールド電波時計をあげました。 彼女からはブランド物のキーケースとお手紙が・・・内容は感謝の言葉がたくさん書かれてました。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- taka012828
- 回答数5
- 病気を伝えるタイミング。
初めての投稿です。 私は慢性のB型肝炎があります。 先日好きな人と両思いになり、交際することになりました。でも病気のことをまだ伝えられていません。 その次のデートの時、病気を伝えずキスをしてしまいました。泊まって行ったら?と言われましたが、それ以上のことになってはいけないと思いとどまり断って帰宅しました。 本来ならそこで(キスをする前に)言うべきだったんだと十分に承知しています…。病気を告白して、彼の反応を見るのが怖かった。幸せそうにしてくれている彼の顔を見て、とても心苦しくなりました。 私もなりたくて病気になったわけではないです、恋愛も思うままにできないと思うと辛くてたまりません。 ですが、きっと今まで隠されていた彼の方がショックだと思います。 この後に及んで、まだいつ伝えようか決心がつきません。 感染のリスクがある病気を、交際後聞かされたらみなさんはどう思いますか? なんだか質問というか悩み相談になってしまいましたが、どんなことでもいいので意見を頂けたら幸いです。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- 8maruko1
- 回答数5
- 気性が荒い妻をもつ夫
気性が荒い(気が短い・直ぐ怒る)妻や交際相手がいる男性は、 1.そういう女性が好き 2.好きになったというより、女性側が「こいつなら好き勝手やっても文句言わんだろ」と 見込まれ、捕まってしまった。 大きく分けて↑のどちらかだと思いますが、 私は、直ぐ怒る女性と交際または一時期捕まってしまった場合、 怒らないよう気を使ったり、何か言っちゃ直ぐ否定されたりするからハイハイ言うことをきいたり、 会うのも憂鬱になるし、好きなことはできないし、耐えられないんですよね。 例えば、そういう気性が荒い・気が短い女性と上手く付き合える(相性が合う)男性は、 逆に穏やかな女性と付き合うと、どうなるんでしょうか? ・穏やか過ぎてつまらない。 ・自ら積極的に何かをするタイプでないから、振り回してくれない女性と一緒にいると落ち着かない。 という風に感じるんでしょうか? そうだとしたら、それは私にとって良い環境です。 気性が荒い・気が短い女性と上手く付き合える(相性が合う)男性は、 逆に穏やかな女性と付き合ったとしたら、どういう部分が嫌だと感じるんでしょうか? ※これは悩みではなく、疑問です。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- nopne
- 回答数6
- 異動後すぐの退職について
私は今月の頭に部署異動になり 今までと立場が変わって人を指導する立場になりました。 前任者の引き継ぎもあまりなく上司も多忙で話す時間もなく前任者が2人で行っていた仕事を1人で全てやることになりました。 また今月いっぱいでベテランスタッフが辞め、新人と私のみになるそうで既にうつ状態になりかけています。 私の異動前に交際相手と同棲しようとしておりましたが、急に異動が決まり同棲を保留にしていた所 私の異動後に交際相手の地方転勤が決まってしまいました。 私の状態を心配した彼が仕事を辞めて一緒についてきて欲しいと言ってくれており 気持ちとしては仕事を辞めてついていきたいのですが 異動したばかりで退職を伝えるのは異動先に迷惑がかかってしまうのではないかと思い上司に相談も出来ずに八方ふさがりです。 まだ異動したばかりでうつ状態など甘えだと自分でも分かっておりますが精神的にも限界で どうしたらいいのか分からなくなっており何か意見をもらえたらと思い相談致しました。
- こう言った場合、返還要求はできるのでしょうか?
こちらのカテでOKかどうか迷いましたが... 交際中の女性に金銭を渡しておりました。 正社員で働いてますが、経済的に苦しく彼女自身の生活費(衣食)や交友費(旅行費)に充ててます(詳細は知りません)。 (当方との交際に必要な費用は一切女性に渡した金銭からは出ていません。100%彼女の生活のためだけに使われてました) 渡すにあたっては以下の会話をし、合意の上での事です。 1.結婚する事が金銭を渡す前提である事。 2.金銭を他人に渡す意味および結婚する事を前提とした上での 金銭の受け渡しと言う非常に重い行動である事を話してます。 上記の様な状況にて最終的に女性の方から一方的な別れを切り出された場合。 1.女性に返済義務は発生しますか? (当方に返済請求の権利はありますか?) 2.女性に返済義務がある場合、応じない場合は、なんらかの法的処置 に該当し対処は可能でしょうか? ※金銭の受け渡しは直接では無く、当方の口座から相手の口座に振り込みで実施のため、履歴は残っております。 以上 宜しくお願いします。
- 不安でいっぱいなんです
交際期間が5年になる彼女がいます。 今年の5月に一度別れましたが、彼女の「やっぱり一緒にいたい」の 一言で7月からヨリを戻し、現在に至っています。 私は彼女を嫌いではありません。 とても好きですし、大切に想っているのですが、 私が精神的に不安定になっているのです。 別れていた期間中、彼女は別の人と交際していました(別れた理由です) 同じ職場の人で、今も同じ職場でお互い働いています。 「何もない」「話しないし・・・」等、彼女は言いますが、 私からすれば「?」と思います。 彼女に実家も金銭的に厳しい状況ですので、簡単には辞められないと 思いますが、普通にあり得る事なんでしょうか? また色々な部分を含め、彼女に対して気を使っている自分に 疲れを感じ始めています。一番の気持ちは「彼女と一緒にいたい」 なのですが、「また同じ事を繰り返されるのでは?」と不安になっています。 しばらく、会うのを控え考えてみるべきなのでしょうか? 彼女は今年33歳になりましたが、子供っぽい所があります。 参考意見を頂ければと思います。お願い致します。。。
- 親にお泊りを認めてもらうには?
私は35歳、一年ほど前に離婚して、実家に出戻っています。子供はいません。私には、出会って1ヶ月の彼がいますができれば毎日一緒にいたく、彼の家にお泊りが週に1~2回あります。ですが、近頃私の親がお泊りをとがめ、彼ができたんではないか?頻繁に泊りは良くない。とプライベートに口出しするようになりました。まだ彼ができたとは行っていません。彼は専門学校生で私より7歳年下です、彼は私と一緒にいたがりますが、親に紹介してもらってもいいから、ちゃんと親に、自分と一緒にいることを正直に言うように促されました。男女交際には堅い親なのでどうしたら一緒にいることを認めてもらえばいいのでしょう??ちゃんと紹介したらお泊りは許してもらえるのでしょうか? ちなみに親(母一人、62才))は精神分裂病の既往があり、いまでは回復しましたが、私(一人娘)と一緒にいたがります。それに、男女交際には堅い人です。前に結婚するときに認めてもらうのに、大変でした。どなたか、いいアドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- asummersan
- 回答数5
- 男性の方へ ”エッチ”と”付き合う”ということ
私32歳、彼39歳です。二人とも別の病院に勤務する医師です。 知り合って1年。二人だけで食事に行ったりするようになって半年。 先日、彼に「好きだ」と告白され、私も同様に返事をして、 体の関係を持ちました。 その後も会うたびに、当然のように体の関係になり、その際に、 いつも、「好きだよ。会いたかった。」と言ってくれます。 私に比べて、彼は勤務体系がかなりハードなので、会える時間は とても少ないのですが、2週間に1度は会い、2日に1度は、 メールもしています。ちなみに、メールの内容は、決して、 ラブラブなものではなく、互いの仕事を励ましあう程度。 これって、男性から見たら、付き合っていると言えるのでしょうか? 私は彼の彼女なのでしょうか? 私自身、男性についてはとても辛い経験があり、愛される自信が なくなっているので、彼に勇気をもって確認できません。 男性は、女性と違って、エッチをしたからといって、イコール 交際しているとは限らないとか・・・ なんだかモヤモヤしています。 「つきあおう!」と明言せずに交際する男性の方、いますか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- macaroni27
- 回答数10
- 不倫相手が妊娠・・
夫が浮気をしました。3年交際の末、妊娠7ヶ月。 当初私とは離婚する、彼女と結婚する。もちろん子供も 認知すると。今は私とやり直す事になり、子供も認知しない。彼女とは別れると。 私達には小学生の女の子が1人います。交際し始めた頃、私は2人目を妊娠中でした。6ヶ月で死産してしまいましたが・・ 相談なのですが、母子手帳に母親、父親と書く欄があるのですが、夫は自分で名前を書いてしまったそうなのです。 彼女には「妻とは離婚しない。子供も認知しない」とはっきり言い、彼女も「あなたの前から消える」と言ったきり 連絡はありません。消えるのはいいのですが、 私は手帳を破りたい(証拠を残したくない)念書も書かせたいのですが、なんせここは田舎。家も近所。お互い顔を知らないままでいた方がいいと思うのです。かと言って 夫一人で行かせるのも不安。このまま会わずに消えてもらった方がいいのか、はっきり念書を書かせた方がいいのか どうしたらいいのかわからなくなってしまいました。 皆さんのご意見お聞かせ下さい。
- 締切済み
- その他(法律)
- noname#11245
- 回答数12
- 人を見極める方法?
今、交際を申し込まれてる方がいます。その人とは飲み会で知り合ったのですが、その後2度ほど食事に行ったことがあります。 立派な職業をお持ちの方ではあるのですが、どうも遊び人に見えてしまい、どうしても躊躇してしまいます。でももし本気であるならば、真剣にお付き合いもしたいと思っているのですが、どうも私は男性を見る目がないんです。 以前交際していた彼も、誠実で真面目そうな方だと思いお付き合いしましたが、(実際バカがつくほど真面目で頭の固い人でした。)結局は極度のマザコンで、結婚式寸前で『お母さんがやっぱりやまとけって言ってるから。』とキャンセルされました。あんなに信じていたのに、こうもあっさりと・・・って感じで、自分は見る目がないのかと落ち込みました。 確かに私にも至らない点はたくさんあるとは思うのですが、この人なら!と思う人が大体そうではないことが多々ありました。 今回言ってきてくださる方にしてもそうですが、男性を見極めるポイントって何かあるんでしょうか?
- 大事にされていない?
6月に結婚予定の婚約者がいます。 交際期間中は関係を大事に育みたかったため、体の関係は持ちませんでした。 交際半年後プロポーズされ両親顔合わせをし、相手を信頼し安心して身を任せられると思ったところで関係を持ちました。 それ以降、会う度(週一)にとても性急に求めてきます。ゴムもつけてくれません。言っても行為に夢中で「大丈夫」と流されてしまいます。 先日は生理が完全に終わっていないからダメだと言っても止まらず、しかも「生理中だから中で出してもいい?」と言われなんだか大きなショックを受けてしまいました。 結婚を控え今子供ができては彼も困るはずなのに、大事にされていないように感じて不信感が募り、するのが嫌になってきてしまいました。 また、今こんなにしていたら、結婚後すぐに飽きてレスになりそうなのも怖いです。 彼はどういう気持ちなのでしょうか。 とにかく結婚するまで関係を持つのをやめたいと言おうと思うのですが、男性から見たら理解されないでしょうか。 彼30代後半、私20代後半です。 特に男性のアドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- 性の悩み
- windy_ando
- 回答数10
- 結婚についてのご相談
みなさまこんにちわ。 ご相談させていただきます 私30代半ば男です、相手も同じ年代です 交際暦1年と少し。 私は5年ほど前にバツイチ子無し。相手は初婚です 先日の事何ですが、彼女から『バツイチとの結婚が考えられない。』 そういって別れを告げられました。 以前にも同じ事を言われたのですが、結婚は先に考えようと話してずっと仲良くして来たのですが 彼女が友人に相談したり、一人の時間に考えた結果が『結婚出来ないから別れ』でした。 妊娠するにも年齢的にももうギリギリのラインですから・・・ 彼女は今までの交際期間の中で、私との結婚してもいいと思った事もあるそうです 私が他の女性とデートしてる姿とかは嫌だ。まだ好き。 私といると安心するし居心地がいい。心が揺れる。甘えたくなる でも別れたい・・・と 彼女と話し合いをして、来月に私がプロポーズをする それで駄目なら諦めると私は宣言しました。 皆さんこんな変な?宣言をした私の背中を後押しして下さい 心から彼女を愛しています・・・ バツイチという大きな人生の問題を背負っているのに お願いします
- 恋愛が成就しない
28歳男です。 付き合う人といつもうまくいかず、 中々うまく成就しないことに悩んでいます。 - 2年ほど前に一度結婚しかけたが、当時同棲していた方が凄まじいほど自分のルールや価値観を押し付ける人でそれに耐えきれず、悩んだ末に別れることにした。 - 現在1年ほど交際している人がいるのですが根本的なコミュニケーションの考え方の差や人間的に好きになれない部分があり、こちらもお別れしようと思っている。 結婚願望は大いにあります。 が、これまで将来先ずっといたいと思えるような人とまだ出会えたことがなく、この人とはうまくいかないと、交際を断念してしまいます。 こうもうまくいかないと、自分の考え方に問題があるのではと思ってしまいます。 世の中女性の数は多いといいますが、こんな調子なので本当に自分と結婚できる人がいるのかと、信じれなくなってきました。 単純にまだ良い人と出会えていないだけなのでしょうか。 もう失敗したくありません。 なにか軸にしておくべき考え方やアドバイスをいただければ幸いです。
- 締切済み
- 婚活
- onepie_0228
- 回答数8
- 同棲
同棲の話が延期になっていく。 (20代後半同士、交際1年半の関係です) 付き合った当初から彼氏の方から同棲がしたいねと言われていましたが時期が早いため、スルーしていて交際1年あたりから本格的に考えようと話し合いをしていました。 しかし彼氏は毎年、9月に異動命令が会社で出されるために異動が無ければ物件を探し始めようと言ってきたので、そうするしかないねと決めました。 しかし先日彼氏の方から、今乗っている車に関して直さないといけない箇所があり直さないと車検が通らない、本当に金欠だという事を伝えてきて30万は引かれてしまいと言ってきたので、同棲が1か月伸びそうと言ってきました。 去年も同棲の話をした際に、これから受けたい会社があり試験勉強するからと言われて、同棲の話が流れた事もありました。 一体、何を考えてるのでしょうか? というか、異動が毎年あるならそもそも同棲の提案をしてくる事が理解不能です。 同棲という言葉を使って離れなくしたいだけなのでしょうか?
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#257751
- 回答数5
- 恋愛相談
告白されて振ったけど、今は自分が追う側になった経験がある人に質問です。 中学校の時にお付き合いをしていて高校上がるタイミングで自然消滅してしまったのですが、大学1年生の時に彼から付き合って欲しいと告白されました。その際、付き合うことより、勉強や自分のしたいことを沢山経験したいという思いから交際を断りました。しかし、半年後どうしても彼のことが忘れられず、「気になっている」と連絡を取ったところ、彼には交際している相手がいました。それから、私自身は、新しい恋に進もうと他の異性と遊んではいますが、2年経った今でも彼のことが忘れられず、他の人とお付き合いすることができていません。現在は、就活や大学のことなどDMで連絡を取っています。 振った立場で、彼には彼女がいるのに連絡を取り続けることは、彼にも彼の彼女にも良くないことだと思っています。どうすれば、彼への未練を断ち切り、次の恋に進めるのでしょうか。
- セックスが上手くできません
既婚男性です。 結婚して3か月になるのですが、妻とのセックスが上手くできません。 いざ挿入しようとすると勃起不足になり、膣に挿入しようとする所で勝手に射精していまうありさまです。 妻は何も文句は言わず抱きしめてくれますが、それだけに自分が情けなく、妻に申し訳なくなってしまいます。 どのようにすれば上手にできるのでしょうか? 妻とは結婚前は性交渉はありませんでした。 また、私自身はこれまで女性との交際は3名程度しかなく、セックス経験も非常に少ないこともあります。 また、そのころから早漏でそれが原因で当時交際していた女性にフラれたこともあり、トラウマになっています。 妻を心から愛しているので、どうにかしたいと思っております。
- 締切済み
- その他(結婚)
- noname#157965
- 回答数2
- 忙しさ→何となく冷めた、は戻らない?
今、まさにその状態です。 交際して1年と少し、落ち着いてきたのかもしれませんが、なんとなく今回は違うような気がします。 普段は彼のペースに合わせて、こちらからあまり連絡を入れていませんでしたが、今は2-3日に一度、「おはようメール」的なメールはしていますが。 これからどうしたらいいでしょうか。 ちなみに、今日は彼の誕生日。 昨晩、日付が変わる時におめでとうメールをしました。 今夜手短に電話してみようかと思っていますが、そっとしておいた方がベターでしょうか。 ただのお友達期間もそれなりにあっただけに、お互いのことはある程度理解した上での交際でこのような状況になってしまったら、やはり厳しいのでしょうか。 皆様、御意見をお聞かせ下さい。
- DVの彼に対する怒り・憎しみ・悲しみ
一週間前に、長く交際している彼から暴力を受けました。 「殺すぞ」や「お前を殺して俺も死ぬ」など、脅しか本気かわからないような暴言を吐かれていたので、当初は怯えていたのですが、日が経つにつれて、怒りや憎しみ、悲しみがふつふつとわいてきました。 こんな感情と、どのように向き合ったらよいのでしょう? 仕事をしているときも、何かしているときも、あのときの光景がフッと出てきて暗い気持ちになります。 --- 彼とは、交際約10年、互いに30代です。 暴力は初めてではありません。 彼には「離れよう」「お互いに問題と向き合うべきだ」という旨のことを伝えてあります。 しばらくは何だかんだと連絡してきましたが、ここ3日はありません。