検索結果
Mac 外付け ドライブ
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- DVDを作りたいのですが・・・。
デジカメで取り込んだ写真を使って、iMovieで映像を作りました。 これをDVDで見られるようにしたいのですが、今使っているのがiBook G4 OS10.3.9 でコンボドライブです。 DVDに焼く方法はありますか? デジタルビデオカメラにムービーを書き戻すことで見られるようになりますか? 状況としてはデジタルビデオカメラをケーブルでテレビにつないで見る、でもいいのですが、ビデオカメラが用意できないかもしれません。 今自分の持っているデータを、DVD書き込みのできるパソコンに移して書き込んでもらうなどは可能でしょうか? 初心者で分かりにくいかもしれませんが、どうぞお知恵をお貸しください。 よろしくおねがいします。
- 初期のPower Mac G4でDVDが使えるようになるには...
仕事でMacを使っているもののハード面はド素人ですのでよろしくお願いします。 現在ウチにあるMacってのがPower Mac G4(400MHz)PCIグラフィックスなのですが...DVDが読めません!(OS Xのバージョンアップができません;)で、とりあえず中古のDVD ROMを入手したのですが何かが足りないみたいなんです...ビデオカード?グラフィックカード?具体的な品名?なんかを教えていただけると大変ありがたいのですが...よろしくおねがいします。
- 締切済み
- Mac
- categoly_ace
- 回答数3
- Macでフォーマットした外付けHDDをwinで使うには?
初心者なのに自分で色々いじっていて、余計に分からなくなってしまいました。 ご存じの方、どうぞアドバイス下さい。 win機(OS:XP)とiBook(OS:X)を所有しています。 知人から外付けHDD(IOデータのHDA-iU160/winフォーマット)を譲って頂きました。 手持ちのwinとmacの両方で使いたかったのですが、macに繋げてみると、認識及び読み込みはできるのですが、macからの書込みができない状態でした。 そこで、「DOSフォーマットしたら両方で使えるのでは?」と素人判断してしまい、まずはOSXでフォーマットしようと思いました。 ところが、ディスクユーティリティーでフォーマットする事ができませんでした。 それならば、と思い、MacOS9.2を使ってDOSフォーマットをしました。 結果、iBookで読み込みも書込みも可能になりました。 ところが、winにつなげると160GBあるはずの容量が、26GBしか使えなくなっていました。 そして、今度はwinでフォーマットしても26GBしか使えなくなってしまっています。 説明が下手で前置きが長くなってしまいましたが、質問としては、 (1)できればwinとmac両方で、ちゃんと160GB使えるようにしたい。 (2)もし共有が無理なら、macで使うのは諦めてwin専用にして、ちゃんと160GB使えるようにフォーマットしなおしたい。 どのように対処したら良いでしょうか? ご存じの方、どうぞご教授下さい。 宜しくお願いします。
- ibook買うつもりですが わからないことだらけです
自分用に欲しくなりibookを買おうと思ってます。 インターネットと写真ビデオのちょっとした編集の予定ですが、 メモリってどれくらいあればいいでしょう? 中古で十分?新品の方がいい? 予算は15万前後です。 ショップに行っても本を見ても、迷うばかりです、、、 是非ともアドバイスください。よろしくおねがいします。
- MACを買いたいです!
このような質問はたくさんあると思いますが、全部読ませてもらう時間がありませんので、質問させてもらいました。どうかアドバイス宜しくお願い致します。 現在MACを購入したいと考えております。 ただしMACは使ったことがありません。 お恥ずかしながら、見た目のかわいさに惹かれて購入を考えています。 自宅にはWin98のNECのバリュースターがあります。 私はインターネットに接続する為だけにしか使っていません。 最近、私自身のパソコンが欲しくなったためMACを購入しよう思っているのですが、私はあまりパソコンに詳しくありません。 こんな私に最初はどのMACから購入したらいいかアドバイスお願い致します。 使用目的 1 CD、DVDを焼ける 2 インターネット接続 3 自宅にあるレコードをCDーRに焼いたりしたいです。(そうゆうのは可能ですか?) 4 デジカメの写真整理 5 最近DTMに興味があるので、できればDTMもできるようなパソコン 要は音楽関係を楽しみたいというのが根底にあり、MACを選んだというのもあります。 初心者のくせに注文が多くてすみません。 こんな私に合う最初のMACは何でしょうか? よろしかったら教えてください。
- 起動音はするけど、ディスプレイが真っ暗なまま、どうすれば・・・
3年前に購入したiMac G4(20インチディスプレイ)を使っています。OSは10.3です。使用中に急にディスプレイが真っ暗になり、無反応状態となったため、強制終了+再起動したところ、起動音はする、カリカリと動作音がしている、しかしディスプレイが点かない、という状態になりました。カリカリという動作音も、3~4分でほとんど聞こえなくなりました(ファンは回っています)。その時に、マウスをクリックしても反応無し、CDのトレイの開閉もできない、という状況です。 ・いったい何が起こっていると考えられるでしょうか? ・また、こんな時に、自分で行える対処は何かありますでしょうか? Macにはここ2~3ヶ月分の旅行での写真などもたくさん入っているため、データだけでも救い出したいと思っています。本体も救えるのが一番なのですが・・・。
- ベストアンサー
- Mac
- seven_heaven
- 回答数4
- 【DVD】簡単編集できるPCは?
教えてください。 私は、今使っているソニー・バイオPC(PCG-GR5F/BP)以来、ビデオカメラもハンディカム(DCR-HC90)、録画もスゴ録(DRD-HX90)となってしまい、互換性を重視してきました。 特にハンディカムとスゴ録は、画質を落とさずに直接ケーブルで写せるので楽です。 …しかし、ソニー神話にマンマとはまり、上手に方向転換したいのです。 一方、PCはで古く、DVDも付いていないため、編集ができません。 ついては、ハンディカムで撮った画像をスゴ録同様、画質を落とさず、PCで編集できる(ソフトの付いた)“デスクトップ”PCはあるのでしょうか? 条件的には ・予算は15万以内くらいです。 ・家では無線ランでつないでいます。 ・モニターは17以上希望で、テレビチューナーは気にしません。 ・早ければそれに越したことはありません・汗 ちまたでは、FMVデスクパワー(FMVLX50M)や、NEC VALUESTAR (SR VR500/DD)なんぞ売れているようですが、どうなんですか???さっぱり疎いです・泣 お分かりの範囲で結構ですので、情報願いますm(..)m
- ディスクエラーが発生!!!!!!!
ディスクエラーが突然発生しまして IllustratorやPhotoshopなどのソフトが 立ち上がらなくなりました。 (立ち上げると タイプ3のエラーが起こり 予期しない理由で終了しましたと表示が出ます。 IEはかろうじて立ち上がります。) 一応「PRAMクリア」と「デスクトップの再構築」は行ったのですが直りません。 それとソフトのアイコンが全てSimpletextの様な アイコンになってしまっています。 いきなり起こったことで 近々に終わらせないといけない仕事があり 非常に困っています。 どなたかお教えください。 よろしくお願いします。 作業環境 POWER MAC G4 MAC OS9.2.2
- ベストアンサー
- Mac
- ken_suisei
- 回答数2
- PCが壊れて動かなくなった時のために対策を講じたい
ただ何をどうしたらいいのかがまだわかっていません。 中古で購入したPCでOSをインストールするためのディスクがついていませんでした。 出来ればフリーソフトのEaseUS Todo Backup というソフトが 使えれば使いたいと考えています。 このソフトでどこまで何を出来るのかがわからないのでそれを教えて戴きたいと思います。 質問1 PCが壊れた場合、ウィンドウズが起動しない場合の為に 復元ディスクを作ることは可能ですか? 質問2 復元ディスクを作れるとして、復元するためには有料の ソフトを購入しならないのですか? 無料ソフトを使ってできるのはどこまでなのですか。 無料だと思って使っていたのにいきなりお金をとられるのは 騙されているようで納得できないので教えてもらえませんか。 PCの概要と使用環境等について記載します。 hp製デスクトップPC ウィンドウズ10 Home 64ビット バージョン1809 OSビルド 17763.475 プロセッサ intel(?) Core(TM) i5-3470 CPU@3.20GHZ 3.20 実装メモリ 4.00GB HDD容量 465GB(310GB空き) セキュリティソフト ソースネクスト ウィルスセキュリティ プログラムバージョン:14.2.0412 ワクチンバージョン:9.128.9971 使用ブラウザ ファイヤーフォックス バージョン番号 66.05 auひかり ルーター:Aterm BL-900HW ONU:GE-PON光加入者回線終端装置
- ベストアンサー
- Windows 10
- santoukajp
- 回答数19
- 外付けHDDのファイル
macbook proで外付けhddのデータのファイルが今朝、作業をしようとしたらなくなっていました。朝から何度も再起動していますが、同じ様子です。 外付けhddには、2つのファイルがあり(1TBの容量を2つにパーティションしています)1つはファイル名は出てくるのですが、開こうとすると、ずっとくるくる回っています。 もう1つはファイル名も出てきません→こちらが今必要です‼︎‼︎‼︎ 思い当たるとすれば、昨日、作業を終えてハードディスクを取り出そうとしたら、USBケーブルが勝手に外れており「不正に取り外し」のコメントが出ていました。 たまにやってしまうので、軽い気持ちで終了してしまいました。。 PCにあまり詳しくないので、説明も上手く出来ませんが、もう復活しないのでしょうか? 何が方法があれば、ぜひ教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。
- MACでWindowsのファイルを見れますか
今までWindowsを使っていましたが、MACに買い替えようかと考えています。現在使用中のWindowsの動画や音楽のファイルを外付けハードディスクに保存していますが、そのハードディスクを新しいMACに接続したら保存していた動画ファイルなどはMACでも見ることはできるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- n628jks
- 回答数5
- iMacで4K動画編集
iMacで4K動画編集 Youtuberデビューをしようと思っています 14万円ぐらいのiMacで4K動画の編集をしようと思っているのですが、パワー的に問題ありませんでしょうか 今時Youtuberなんて遅い!等の回答は不要です よろしくお願いいたします
- ベストアンサー
- Mac
- kiyoko2015
- 回答数2
- DVDドライブ非搭載のPCへのインストール法
ご教示ください。「おまかせ引越」のCD-ROM版の購入を考えています(クロスケーブルが欲しいので)。データ移行先のPCにはドライブがついていません。この場合、移行先のPCはマイページからダウンロードすればよいのでしょうか? 宜しくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- tahzan61
- 回答数2
- iMacの買い時っていつだと思いますか?
現在iMacの買い替えを検討しているのですが 「そろそろデザイン変更が来るのではないか?」 と思えて半年ほど迷ってます。 今使ってるiMacはもう8年目なので最新OSも乗らないし 液晶にも乱れが出始めてはいます。 ……が、深刻な不具合はないのでもう少し粘れそうです。 正直ここで質問してもどうしようもないのは承知していますが 歴戦のAppleファンの「勘」を聞きたいです。
- iMacのバックアップができません。
こんにちは。どうか皆様、お助けください。 iMacOS X バージョン10.7.5に外付けHDDを接続し、右クリックで「今すぐバックアップを開始」をしても、 「バックアップディスクへのファイルのコピー中にエラーが起きたため、バックアップを完了できませんでした。」と表示され、途中で終了してしまいます。 ちょうどその辺りのコンソールに、 11:21:36 Librariand: error in handle_client_request: LibrarianErrorDmain/10/Unable to configure the collection. と表示されており、これが関係しているのかな?と思い、この文字列を検索してみたのですが、英語のサイトばかりで、どうすればいいのか分かりませんでした・・・。 プログラミング等の知識については全くの初心者であるため、皆さんのアドバイスを頂きたく存じます。 皆様何卒、よろしくお願い致します。 因に、関係があるか分かりませんが、iPhoneを接続すると「デバイスから無効な反応が返ってきたため、iPhoneに接続できませんでした。」とも表示される状態です。
- 壊れたMacbookproにあるイラストレーター
Macbookpro ver10.5(正規店では修理して貰えない古いバージョン)が壊れてしまいました。 その中に入っている、イラストレーター、フォトショップなども勿論インストールされたままになっていて、画面が映らない為アンインストールできません。 つまり、元のイラストレーターなどのディスクを、新しく買ったMacBookproに入れても、インストール出来ないってことになるんですよね。 分かりにくくて申し訳ないです。 全部買い直さなくてはいけないんですよね、やはり… 練習したり、作品を作ったりしたいので困っています。まだ後半年くらいローンも残っています。
- MACで書き込んだMOをDVDにしたいです。
いつもお世話になります。 標記の通り、1997年頃、マッキントッシュにMOドライブを付けて記録した、MOディスクが、5枚ある事が分かりました。 マッキントッシュ好きの方に聞いても、どこのお店でも、VHSテープ、8MMビデオテープからのDVD化は出来るそうですが、MOドライブはからとダビングが取り扱っていないそうです。 他に手はないでしょうか? ご回答よろしくお願いします。
- USBハブの干渉トラブル
U3H-A422BXをMacminiに接続したところ干渉してしまい、ワイヤレスキーボードやワイヤレスマウスが使用できません。Wifiも不安定になります。対処法があれば教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- danynky
- 回答数1
- MacBook pro 2014 dvd
macbook pro 2014を使っているのですが、DVDを入れるところが無いようです。見れないのでしょうか? また、いつのモデルから見れなくなったのか教えて頂きたいです。
- 締切済み
- Mac
- gesasa0903
- 回答数3