検索結果
沖縄
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 乳幼児を連れての沖縄旅行について
今回お伺いしたいのは沖縄旅行についてです。 現在2歳8カ月と1か月の子供がおります。 下の子は完全母乳です。 沖縄本島に親戚がおり、いつか顔見せに行こうと思っています。 今から来年の三月までの間に二泊三日で行こうと思っていますが いつが良いでしょうが。 観光はちゅら海水族館は必ず。時間があればその他に行ければ良いかな、と 思っています。 二人ともおむつなので海やプールは考えていません。 下の子の月齢との兼ね合い、 また本土と沖縄の温度差で体調が悪くならないか、 本土が真冬だったら下手に移動して 風邪引いたらどうしよう 下の子はもちろん、上の子も初飛行機。 騒いだらどうしよう。 ・・・などなど考えていたらわけわからなくなってしまいました。むむ。 でもおばあちゃんに顔見せ行きたいし。 10年も行ってないので・・・・ 皆さんにお聞きしたいのは ・いつの時期行くのが子供に負担がかからないか。 ・親戚の家は那覇市内です。ちゅら海にも行くとしてどこに泊るのが良いでしょうか。 ・お勧めのホテル。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
- mikan_0701
- 回答数2
- 沖縄からの海洋生物の持ち帰りについて。
こんにちは!またお世話になります。突然ですが、ペットショップでは、オカヤドカリや珊瑚、海水の熱帯魚等、沖縄から移入された個体が多く売られておりますが、これらを採集なさる方は免許等お持ちなのでしょうか?確か、オカヤドカリは本土への持ち込みは禁止されていたように思います。乱獲を防ぐ為、私自身は持ち帰りしたことはありませんが、知人等からお土産にと言われると断りにくいです。アドバイスを宜しくお願い致します!
- 締切済み
- 魚
- noname#181884
- 回答数2
- 沖縄離島のお勧め民宿を教えて下さい。
沖縄の離島で、女性一人でしばらく静かにのんびり過ごしたいのですが、 あまりお値段が高くないところでお勧めの宿がありましたら教えて下さい。 島は特にこだわりません どうしても欲しい条件は三食付で、お風呂に湯船があり(共同でも良いです)、 お部屋が明るい宿です。 あとは宿の人の感じが良くて、海に近ければ、なお良いです。 (あと蟻がかなり苦手です。。お部屋にでなければいいな。。) どうぞよろしくお願いいたします。
- 沖縄の基地が返還されるらしいですが
沖縄の基地が返還されれば駐留する米兵の数も太平洋における瞬間的な戦力も減少するとおもうのですが そうなるとその隙を突いて北朝鮮や中国あたりがチャンスとばかりに攻め込んでくると思うのですが…海兵隊がグアムを発進しても到着までに沖縄にいる海兵隊と日本軍で防ぎきれるのか… 沖縄の米軍基地は返還しない方がいいと思うのですが?
- 沖縄 那覇近くの海と、お勧めの時期
那覇 近くの海に一人旅をしたいです。 海の場所や那覇空港からのアクセス、お勧めの宿泊施設 時期を知りたいです。 梅雨は、いつ頃でしょうか?今は、6月から~7月上旬を 考えています。
- 沖縄旅行のプランチェックをお願いします。
クリスマス頃に家族で沖縄へ行こうと計画していますが、沖縄には行ったことが無く、距離感が全くつかめません。 無理のあるプランになっていないか、などチェックして頂きたいです。 日程は4泊5日。 家族は4人。夫婦と小学生と生後半年の赤ちゃん連れになります。 【1日目】 14時頃に那覇空港着なので、その日はそのままレンタカーでホテルへ向かい、ホテルのレストランで食事しようかと思っています。 ☆東京第一ホテルグランメール泊 【2日目】 道の駅許田 (各種割引券を購入) ブセナ海中公園 (展望塔&グラスボート) 昼食:なかむらそば 万座毛 ビオスの丘 アメリカンビレッジ (どこかで夕食) ☆東京第一ホテルグランメール泊 【3日目】 美ら海水族館 昼食:きしもと食堂 古宇利島までドライブ 16時~森のガラス館にてグラス作り体験 夕食:未定 ☆東京第一ホテルグランメール泊 【4日目】 首里城 斎場御嶽 (赤ちゃんを抱っこしての見学は厳しい?) ニライカナイ橋 (もしかしてこれだと反対方向?) おきなわワールド (赤ちゃんを抱っこして玉泉洞は厳しい?) 昼食:おきなわワールドにて 国際通り散策 (お土産購入) 牧志公設市場 夕食:サムズセーラーイン ☆南西観光ホテル泊 【5日目】 13時頃の飛行機なので、ホテル→レンタカー返却でそのまま空港の予定です。 那覇空港のA&Wでランチにしたいと思ってます。
- 沖縄県人、ひいては日本国民を愚弄してる!
鳩山首相から、なんとか局長まで、一貫して沖縄県をバカにしているとしか思えません。 沖縄県民を愚弄するのは、日本国民をないがしろにしてるのと同じです。 本当に、腹立たしいばかりです。 そこで、沖縄県民にお聞きしたいのですが、 「日本へ返還まえ、つまり、アメリカ時代のほうがましだったなあ」と、 思うことはありませんでしょうか? いっそ、「アメリカへ、再返還されたほうがましじゃないかなあ」と、 思うことはありませんでしょうか? アメリカへの再返還の選択肢も、十分にありえるんじゃないでしょうか? お気持ちを、お聞きしたい。 また、教えてもらいたい。
- 3月下旬の沖縄家族旅行について
今回 初めて家族で沖縄に旅行します。 いろんなサイトをみて、旅行の日程を次のように計画していますが、「ちょっと無理なのでは…」的なところは、ないでしょうか? 参加者:大人4名 小学生4名 幼児(5歳、1歳)の10名 島内の移動: レンタカー 1日目 仕事の都合により19時ごろ那覇空港着⇒ゆいレールにて那覇市内のホテルへ 2日目 レンタカーを借り上げ⇒首里城見学⇒南部観光⇒リザンシーパークホテル谷茶ベイ宿泊 3日目 ホテル出発⇒美ら海水族館⇒ザ・ビーチタワー沖縄宿泊 4日目 ホテル出発⇒国際通り⇒レンタカー返却⇒那覇空港(14時台の飛行機) こんな感じなんですがいかがでしょうか? 皆さんにお願いしたいことは、 (1)「時間的に無理な部分はないのか」を確認していただきたい (2)2日目、3日目で時間に余裕があるようでしたら、観光施設(おきなわワールド、琉球村、ビオスの丘など)にいきたいと思っているのですが、どこがおすすめ? もちろん、観光施設以外でお勧めの場所がありましたら、行ってみたいです。 (3)それから、人数が多いこと、子どもがいることを考慮しての、昼食、夕食のおすすめな場所もご存じのかたは、アドバイスをよろしくお願いします。 現在、固定されている条件としては、往復の飛行機の時間と初日に那覇市内に宿泊すること、レンタカーは2日目から4日目までの借り上げとなっていることです。 ホテルの予約はできていますが、変更は可能です。 沖縄にくわしい皆さんのご意見よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
- 1234gogogo
- 回答数5
- 沖縄料理が人気の理由ってなんですか?
私は沖縄出身ですが、沖縄料理が苦手です。 しかし、東京などは年々沖縄料理店が急増しているようです。 何故、人気なのでしょう? 分かる方いましたら教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- kokorochan1374
- 回答数8
- 観光客向け沖縄そばのお店では……
沖縄の観光客が多い地域の沖縄そばを出すお店では、大盛りが標準のお店が多いのですか? 自分は関東育ちですが親が沖縄出身なので沖縄そば=大盛りなんてイメージは全く持っていません。そんな中、都内の沖縄料理店で働いてからお客さんに「沖縄そばってものすごい量で出てきますよね?そんなに食べられないので…」と言われる事が多々あり驚いています。 観光地ではものすごい量で出していたりするのでしょうか?
- 沖縄で浜orボートから夜光虫を見る
お世話になっています。 夜光虫の光る海が見たいのですが、旅行者の中に身体的な都合でシュノーケリングができない人間がいます。 私自身、昼間別でシュノーケリングするので夜もはきついです。 以前夜光虫を陸から眺める離島(本当から船ですぐくらいのところだった気がする)ツアーを見たのですが、そのページがなくなってしまいどこで見られるのか分からなくなってしまいました。 たくさんの夜光虫をのんびりみられるスポットを教えてください。 複数ある場合は、沖縄の東に出っ張ってるところ(美ら海水族館のあるところ)付近発だとありがたいです。
- 締切済み
- 九州・沖縄地方
- kawagutinozomi
- 回答数1
- 沖縄の天ぷらをお土産に出来ますか?
五月末に沖縄へ行きます。 沖縄のおやつのような天ぷらが好きで、沖縄にいったことのない家族にも食べてほしくてお土産に買って帰ろうと思っています。 お昼のフライトで帰り、そのあとも移動で自宅に着くのが20時頃になりそうなんですが、その当日もしくは翌日まで食べれますか? はずかしながら料理をしないので、家で天ぷらも作ったことがなく(汗) ちなみに午前中のうちに、公設市場の惣菜屋さんか奥武島の天ぷら屋さんで買おうと思っています。 よろしくお願いします。
- 沖縄っていつからいつまで水着で泳げるの?
6月末に家族で沖縄旅行に行く事になりました。 その頃でしたら泳げるとは思うのですが、そもそも沖縄っていつ頃~いつ頃まで水着で海水浴ができるのでしょうか? 沖縄詳しい方、教えて下さい。 あと、服装も羽織れるモノ等あった方が良いのでしょうか?
- 年末の福岡ー沖縄離島旅行の格安プラン
12/23頃から年始にかけて、8日~10日間ほど、沖縄離島旅行を計画しています。今は、ネット予約等で、パックを予約するよりも個人手配の方が自由も効いて安いのかなと感じます。 そこで、格安航空券をゲットする方法と、石垣ANAホテルなどある程度良いグレードのホテルを食事は付かなくても良いので(朝食は付いてもいい)取る方法、それくらいのグレードで他の離島にあり格安に取れるホテル情報、8日間くらいで回れるコースなど、教えてください。宜しくお願いします。
- 沖縄でアメリカの日用品が買えるスーパーは?
コストコみたいな感じで、外国の食品や日用品が売られてるスーパーは沖縄にありませんか?単純にアメリカ軍が駐屯してるから、あるのかなと思うのですが…。地元の方や、沖縄通の方教えて下さいq(^-^q)
- 沖縄2泊~3泊 泊まるエリアについて
来年2月に夫婦で初めて沖縄に2泊~3泊の旅行を計画しています。 どこのエリアに泊まればよいのか悩んでいます。 行きたい場所はいわゆる定番の水族館や首里城です。 レンタカーを借りるつもりです。 今の所、那覇市にあるダブルツリーバイヒルトンを考えているのですが、 せっかく沖縄に行くなら、リゾートエリアに一泊するべきでしょうか? 季節的にプールや海は厳しいと思うので、そこまでリゾーティにこだわることはないでしょうか? それとも沖縄に行ったからにはやはりリゾート♪するべきでしょうか? 抽象的な質問ですみません・・・ リゾート大好き!夫婦であれば悩まないのですが、 そこまでリゾートにはこだわっておらず、つい利便性を重視してしまうのですが、 なんとなく沖縄は海・リゾートなイメージがあるので。。。 やはり海の見えるホテルに一泊は泊まるべきか。。 おすすめホテルやおすすめ沖縄料理店等、 アドバイスいただけると嬉しいです。よろしくお願い致します。
- 沖縄に基地がなくなったらどうなりますか?
沖縄に住む人たちは基地はいらないと言っています。 米軍が沖縄から撤退して基地がなくなったら日本はよくなるのでしょうか?沖縄はよくなりますか?
- 2泊3日の新婚旅行で沖縄に(*^^*)
こんにちわ! 4月30日~5月2日の2泊3日で 新婚旅行で沖縄旅行に行くことになりました! 予算が少ない為2泊と短い期間ですが… なかなか沖縄なんて行けないので 充実した旅行にしたいと思ってますので皆さまのお力を是非!(>_<) 那覇空港→14時55分着 レンタカー→トラベルレンタカー ホテル→サザンビーチホテル&リゾート 二日目 ブルーオーシャンにて青の洞窟体験ダイビング 11時50分~ ホテル→沖縄都ホテル 朝食ホテル 帰り 朝食ホテル 那覇空港→13時15分発 とりあえずこんな流れなのですが 決めたばかりでそれ以外全く 予定を立てておりません。 というか土地勘が全くなく、考えても分からなくて…(笑) ・古宇利島 ここは行きたいです。何日目にいけば効率が良いでしょうか? また、カフェにも行きたいのですがおすすめがあれば教えて頂きたいです。 ・世界遺産 全く知識はありませんが、せっかくの沖縄なので沖縄の歴史に触れたいと思ってます。 1ヶ所でいいのでおすすめな所を教えて頂きたいです。(首里城は行ったことがあります。) ・お土産 雑貨や食器などのお土産(自分にも(笑)) も少し買いたいなと思うのですが お洒落なかわいいお店も知っておきたいです。 ・ご飯 夕食は出来ればホテルの近くで 食べたいのですが(飲みたいので) 良いところご存知でしたら。。 ホテル近くではなくてもおすすめがあれば! カフェが大好きなので お洒落でゆったりした時間を過ごせるカフェなども知りたいです。 その他ここは是非!というところや この日程で可能なおすすめな観光コースなど 教えて頂ければと思います。 (水族館は行ったのでそれ以外で)
- 石垣島、竹富島、沖縄本島でのビーチコーミング
近く石垣島と沖縄本島へ旅行に行きます。 ビーチコーミングが好きなので面白いものが拾えたらいいなと思っているのですが、 石垣島、竹富島、沖縄本島のビーチでお勧めの場所といったらどこでしょうか? シーグラスや浮き球が特に好きです。 泊まるところの近くにはマエサトビーチがあるのですが、ここはシーグラス等拾えますでしょうか? シーグラス以外でも、ここでこんなもの拾えたという情報も大歓迎です。 よろしくお願いいたします!
- ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
- hideout08230506
- 回答数2