検索結果
映画
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 映画のタイトル教えて下さい
カリフォルニア大学バークレーで行われた心理学実験を題材にした映画のタイトルを探しています。 映画の内容は、一般のアルバイトを囚人役と看守役に分け2週間生活させる実験なのですが、みんなだんだん狂っていってしまって、1週間で実験を中止せざるを得なくなってしまうサイコホラーです。 どうぞお願いします。
- 映画のサイトについて
okweb.jp/kotaeru.php3?q=989695 はじめまして。以前上記のような質問をしたものです。 また、洋画に関しての質問です。よろしくお願いします。 (1)映画のデータ-ベースについて 私は、ファンタジー&アクション&ヒーローもの系がすきなのですが、(ヴァンヘルシングやパイレーツオブカリビアン等)WEBの検索などで、手軽にそういったジャンルのものを出してくれ、かつ、ストーリーなども簡単に教えてだくれるようなサイトはないでしょうか? 個人の評価でも構いませんし、オススメの映画が詳しく載っているサイト等。ありましたら教えてください。 私は今のところ、下記のWEBを利用しているのですが、コレでは作品名からでしか検索ができず、映画を知らない私にとってはちょっと不便です。 allcinema ONLINE 映画データベース を使っています。
- ベストアンサー
- 洋画
- lovemagician
- 回答数4
- 映画の画質について
映像・画像について 私は、以前(okweb.jp/kotaeru.php3?q=989695)質問して、回答していただいた中からオススメ作品を今日までに何作か見ました。 「リーグオブレジェンド」や「スリーピーホロウ」等です。 前者は本当に楽しめました、後者は私にはちょっとエグスギタ感じがありました。(生首が露骨だったので・・・ちょっと苦手です。) しかし、二作とも2000年にはいってからの作品だというのに、「ロードオブザリング」や「ハリーポッター」や「パイレーツオブカリビアン」、「ホーンテッドマンション」のような綺麗な画像ではなく、どちらかというと、一昔前のような映像・画像に見えました。 また、「リーグオブレジェンド」にでてくる薬を飲み、大きくなる巨人も、ネモ船長の潜水艦もなんかイマイチ、人形にみてるというかなんというかもう少しリアリティーが欲しかったのが本音であります。 私自信の好みとしてですが、映像も綺麗でないとちょっと不満なんですね。その点、ロードは画像をアピールしていただけあってすごく鮮明でしたし、DISNY映画はもちろんすごく素敵でした。 この差は、なんなのでしょうか?また、この先、このような綺麗な映像を見るためにも、見極めのコツはあるのでしょうか? 例えば、○×監督の作品は綺麗だとか、○○会社の作品は全体的に映像がよいとか・・・。 私は、てっきりアメリカ映画は映像が綺麗なんだと勝手に思っていましたが、そうでもありませんでした。90年代の作品でも、天使にラブソングを等は映像が綺麗ですが、それに比べると、リーグや、ハロウはすこし、昔風の画像に思えました。 長くなってしまいましたが、コメントいただければと思います。 また、質問の続きですが、何かお勧めがあれば教えてください。
- ベストアンサー
- 洋画
- lovemagician
- 回答数5
- 「恐怖のレストラン」という映画
昔むかし真夜中にTVで見た映画なのですが、タイトルに異様にインパクトがあった為か、内容を全く覚えていません。かなり古い映画だと思います。 ストーリーをご存知の方、どうか教えて下さい。宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 洋画
- smilenutsto31w
- 回答数2
- 「亡国のイージス」は極右映画?
この映画に出演する韓国女優が、映画祭から締め出されるなど 大変な反日バッシングを受けているそうですが、 逆にこの女優は「日本の病理、不条理、無責任さを風刺する映画」 だと自身の反日アピールに懸命です。 実際この映画や原作小説はどんな話なんでしょうか? 記事には「右傾化勢力の代弁的役割をしている」とありますが・・・ 再武装を促す日本映画に韓国の新進女優が出演 http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/08/20040908000061.html チェ・ミンソの『亡国のイージス』出演に批判集中 http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/10/20040910000044.html
- グリーンマイルに似た映画
もう何年も前になるのですが、テレビでグリーンマイルに似た映画を見ました。内容は分かる範囲ですが、グリーンマイルと同じような能力を持った囚人(その映画では白人)が奇跡を起こす話です。最後は高圧電線か雷で感電してどうのこうのでした。たしかその能力を他の囚人に感電死する前に移して、その囚人を生き返らせるのがラストだったと思います。(内容が詳しくなくてすみません) 題名等教えて下さい。
- ネットで映画を見たい
ネットで映画を見たいんですが、どこのサイトがいいですか? ちなみにトロイを見たいんですが、レンタルはいつも レンタル中で休日に見れないです。 ネットで配信されてるHPを教えていただけないですか?手続き簡単なのがいいです。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- 888kurara
- 回答数1
- 中古映画パンフレットの買取(東京)
所蔵している映画のパンフレットを買い取ってくれるお店を探しています。 普通の古本屋に持っていくよりも、なるべく映画パンフレットに力を入れているお店でしっかり査定していただきたいと思っています(あまり古いパンフレットではないのですが、ミニシアター系のパンフレットが多いので……)。 できれば東京都内で持ち込みできるお店希望です。 ご存知の方がいらっしゃればよろしくお願いいたします。
- 映画配給会社を訴えたい!
ばかばかしいと思われるかもしれませんが、 私にとってはかなり重要な問題なので質問させていただきます。 私は他の方に比べ「恐怖心」がとても強いんです。 たとえば、映画やドラマの本編やCMなどで心理的恐怖を感じてしまうと、 パニックを起こすこともありまして、メンタルクリニックで治療を10年受けました。 そして昨年の11月にやっとパニックから開放されて、今年の1月から仕事を始めました。 今後同じ症状が出ないように、普段からTVやラジオは必要最低限でしか利用していませんでした。 しかし、1週間前にニュースを見ようと思ってつけたTVでハリウッド版の呪怨のCMを見てしまったのです! 全部を見たわけではないのですが、本当に怖くて再びパニックを起こすようになってしまいました。 それからと言うもの、昼夜関わらずパニックに襲われて仕事に行くことも出来ない状態です。 クリニックの先生の診断では以前よりも症状が重いとの事で 仕事を辞めて治療に専念した方がいいと事でした。 別にCMを流すこと自体には反対はしませんし、私の都合に合わせて欲しいと言っている訳でもないんです。 ただ、あんなに露骨にする必要ってあるんでしょうか? クリニックの先生の診断でも私のパニック障害が再発したのは明らかにあのCMが原因だと言われました。 なので配給会社に対して治療費を請求したいと思うのですが、法律的な事が全然わかりません。 どなたかお詳しい方がいらっしゃいましたら、ご意見いただけると幸いです。 なお、かなり真剣に悩んでますので、 誠に勝手ですが、批判などはご遠慮いただきたいと思います。
- 先の読めない、驚く映画
こんばんは 先の読めない、いい映画を探しています。 例えば シックスセンス ゲーム オーロラの彼方へ マッチスティックマン 今思い出せるのがこのくらいですが・・・ これ以外で↑ような先の読めない映画をよろしくお願いします。
- 海底ものの映画のタイトル
15年ほど前にテレビで見た映画のタイトルが思い出せません。ずっと気になっていたので分かる方おられましたらご教授ください! ・海底の基地みたいなところが主な舞台。 ・その基地がタコかイカみたいな生物に襲われる。 ・基地に水とタコが入ってきて、何人か死亡。3人が生き残ったと思います。 ・そのうちの一人の男性が、他の二人を置き去りにして脱出ポッドで逃げてしまう。 ・でも急激に浮上したために、気圧の関係で、その人は体中から出血して死亡。 ・残った男女は無事に海上に浮上して救助される。 記憶違いしてる可能性もあります。あれ以来、一度もテレビで見たことが無いので、マイナーな映画なのかもしれません。
- ベストアンサー
- 洋画
- nanasegawa
- 回答数2
- 映画配給ビジネスについて
映画配給会社を立ち上げたいと考えております。その準備として本格的に勉強したいと思うのですが、関西方面にはその講座がないようです。もし、その分野に関わっている方がおられるなら、良い講座あるいは、ビジネスシステムについて教えていただければ幸いです。(本は、5冊以上読み総論はある程度理解しました。)
- ハンバーガー食べまくりのドキュメンタリー映画
監督自ら実験台となって、ハンバーガーを食べ続けるというドキュメンタリーはもう完成したのでしょうか? 大阪で見たいのですが、毎朝新聞の映画欄を見ていても、それらしき物がありません。 ご存知の方ありましたら、よろしくお願いします。
- こんな映画ありませんか?
「メメント」や「π(パイ)」のような、 ちょっとシュールで哲学っぽいテーマのある映画が好きです。 他に似たような感じの映画ってありますか? オススメがあったら教えてください。
- くだらない映画教えてください
大学が春休みに入ったのでイロイロ映画を見ようと思っています。それで僕は「奇人達の晩餐会」や「不思議惑星キン・ザ・ザ」「プロデューサーズ」とか下らなくて笑える映画が好きなんですが他に同じ系統の映画があったら教えてください。
- 「All of me」という映画
1997年頃にロサンゼルスの映画館で見た 映画なのですが、 「All of me」というタイトルだったと思います。 英語で見た為、内容が分からず、もう一度 字幕で見たくて、レンタルなどで置いてあるか 教えていただきたいです。 内容は、主人公は女の子で、自分の部屋の壁に 絵を描いていくという話だったと思います。 曖昧な記憶で申し訳ありませんが よろしくお願いします。
- 締切済み
- 洋画
- noname#109324
- 回答数2
- 高校生に見せたい映画
学校を巣立ち、就職・進学と別々の道を歩むまでの 最後の時間が高校です。そんな高校生に夢と希望を 与える映画を探しています。あまり長くないものが 好ましいです。お勧めあれば教えてください。 おおむね次のいずれかに1つでも該当すればよい ・少年が登場 ・観た者に気合が入る ・夢が叶う話 ・希望やスピリッツが大切だと語る ・いまどきの子どもにわかる内容 ・戦争や空想が含まれない