検索結果
映画
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 3D映画のコストと映画業界の現状
大学の授業で映画について調べているのですが、 その時に、最近の3D映画のコスト面の情報が必要になりました。 調べてみたのですが、適切なものが見つからなくて困っています。 どうかお力添えのほうよろしくお願いします。 以下質問 a.3D映画にかかるコスト。また、普通の映画の製作のコストとの差 b.映画業界の現状と今後の展開。(おもに経済面で) この2点についてよろしくお願いします。
- この映画の名前を教えて下さい(戦争映画です)
断片的なことしか覚えていないのですが。。。 ・ロシア(もしくはソ連)とヨーロッパのどこか(多分ドイツだったような・・・)が戦ってる。 ・主人公はロシア軍の腕のいい狙撃手で、敵の将校(?とにかくちょっとえらい立場の人)の狙撃に成功する。 ・友人が軍の中では広報活動をしていて、その友人の広報活動のために主人公は次第に英雄的な立場になっていく。 ・主人公と友人は同じ女性に好意を持っている(女性は主人公のことが好きで、そのうち恋人同士になる)。 ・主人公の恋人に小さな弟(少年)がいるが、敵軍に見せしめのために首吊り状態でさらし者にされてしまう。 ・おびたたしい数の死体の中で、死体のフリをして主人公が狙撃の機会を狙うシーンがある。 私自身は10年位前に飛行機の中でたまたま上映されているのを初めて見ました。 なので、映画の公開年はもう少し前かもしれません。 どなたかわかる方、教えて下さい。 数日前から思い出そうとしているのですが、なかなか思い出せずモヤモヤしています(>_<)
- ベストアンサー
- 洋画
- ashika1230
- 回答数1
- ホラー映画とギャグ映画画をごっちゃにすると
自分のつぼにはまるホラーとギャグコメディーがあるとします。ホラーは心も凍りつく、コメディーは呼吸困難で救急車を呼ぼうかと考えるほど笑えるとして、それをそれぞれビデオで借ります。自宅のビデオで10分かそこらで次々に差し替えて見ます。そうして得られる効果は (1)それぞれの効果が倍増する(ホラーはよりおそろしくコメディは笑いで危険な状態になる) (2)ホラーは効果が持続するが、コメディは効かなくなる (3)コメディは効果持続するが、ホラーは効かなくなる (4)どちらも鈍くなる (5)どちらも全く影響なく見れる どうなるんでしょうか。 あるいは、もしできるならば、画面を2つに割って同時進行で見たらどうなるんでしょうか。
- 締切済み
- 心理学・社会学
- noname#32495
- 回答数1
- アニメ映画が思い出せない、こんな映画が見たい
昔、父と良く映画を見ました 映画といっても映画館ではなく レンタルしてきた物を借りてきて見る程度です しかし最近懐かしかったあの頃とは別に新しい感情が出てきました今では多少難しいアニメでも理解できます。 率直に言うと昔みたあのアニメの映画がみたい! という質問です 私が一番見たい映画は 韓国か中国の映画だったのか忘れてしまいましたが。たしか中国背景で中国製?だったと思います 幻想的な世界でたしか妖怪の女と人間の男が 生まれ変わって一緒になろうという感じの話だったかと思います 男はたしか妖怪の世界にまぎれこんだのかな? 題名は漢字だったと思います もしこれだ!と思いの方はご返答をお待ちしてます。 又見たい物は、幻想的な世界観で夢のような感じが好きです ジブリで言うと千と千尋でしょうか。となりのトトロもいい感じです。 ブレイブストーリー、楽しみにしてます。 また、こんなのもいいかもという返答もお待ちしております。 見つかったものはネットショップで入手し また親子そろって見たいと思います。
- 締切済み
- その他(映画)
- saitanroku
- 回答数2
- この映画わかりますか?モノクロ映画、哀しい話でした。
昔のモノクロ映画でおそらくヨーロッパのどこかの映画だと思います。途中から見た記憶しかないので断片的な情報になりますが、よろしくお願いします。 主人公の小学生くらいの女の子(美少女)が、中年男性と一緒に過ごす話です。その男性は少女に悪戯するか暴力を加える性癖があるらしく、話の中盤で心を通わせたものの、最終的には少女に危害を加えようとしてしまうといった終わり方でした。 ラストシーンは雪の降っている広場みたいなところで、警察らしき人たちがその男性が少女に危害を加えようとしたといった内容を話していました。そしてその傍らでその少女が立っているというものでした。 少女はニット帽みたいなものを被っていたように記憶しています。その少女が幼いのにやたら色っぽいのが印象的でした。 心当たりがありましたら、教えてください。
- 鮫映画や鰐映画以外で咄嗟に鮫や鰐等が人を襲う映画。
鮫映画や鰐映画以外で、咄嗟に鮫や鰐等の水棲生物や動物が出て来て人を襲うシーンありの映画あれば教えて下さい。 『イレイザー』や007シリーズはもう知っているので、それ以外で何かありましたら宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 洋画
- shogochiba
- 回答数1
- 凡作だけど好きな映画、名作だけどキライな映画教えて
映画って見る人の感性によって受け取り方がエラク違うなぁと思います。 すごく評判がよくて周りの人から薦められて見たら 「どうして?これが?」って思うこともあれば、 酷評されたり、評判の芳しくない作品でも 感動して忘れられない映画もあります。 あなたが見た (1)名作といわれているのに感動しなかった或いはキライな映画、 (2)評判はたいしたことはなかったが感動した或いは大好きな映画を教えてください。 ちなみに僕は (1)フィールドオブドリームス(2)3人のゴースト 他にもたくさんありますけどね
- いろんな映画を観るために、映画館のハシゴをしますか?
以前から映画館へ足を運んでいたわけではないのですが、最近になって、レディースデーとかを利用して良く映画を観ています。 で、恥ずかしながら、映画館によって、上映している作品が違うというのを最近になって知りました!!! 要するに「東宝系シネマ」とか、そういう言い方をされるのはそういう意味だったんですね!!(おバカですみません) 実はいつも行かない映画館のHPを観ていたら、いつもの映画館でやっていない作品、それも有名俳優のものが上映されていて、はじめて「あれ??」と思ったのです。 そう知ってからは、いつもの映画館だけで楽しむのが勿体ない気がして。。 映画ファンの方は、こういうところをどう利用されているのでしょうか?足を運ぶ映画館を何箇所もハシゴされているのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(映画)
- wowmakotan
- 回答数8
- 3D映画の歴史について。最初の3D映画って??
学校で3D映画の歴史について調べて来るよう言われました。 私はテーマパークや映画で、赤と青のメガネを使って3Dを観た記憶があるので、「アバター」が最初だとは思っていませんが、世界で最初に登場した3D映画って何でしょうか? 回答や、その他参考になりそうなURLをご存じの方は教えて下さいm(__)m
- 忘れられない映画、心に深く残った映画は何ですか?
今までに多くの映画を見てこられたあなた様に質問! あなたの人生に大きな影響を与えた映画 忘れられない思い出の映画 心に深く残った感動の映画はどの作品でしょうか? (注意:ホラー作品・スプラッター作品は除く)
- ベストアンサー
- その他(映画)
- dokidoki777
- 回答数13
- 【映画好きの方】おすすめのC級映画を教えてください
洋画・邦画問わず、オススメのC級映画を教えてください。 くだらなすぎて逆に面白い、肩肘はらずに見られる映画を教えて頂けると幸いです!
- 映画は映画館で観るか自宅で観るか、どちらが好き?。
こんにちは。 わたしは日本語吹き替え版DVDを自宅で観るのが好きなのですがみなさんはどちらが好きなんでしょうか?。 ( お礼は遅くなりますが宜しくお願い致します。 )
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#209171
- 回答数13
- 日本映画でこれだけは見逃せない映画を教えて下さい。
日本映画の中で、これだけは絶対に観るべきだという映画を教えてください。 ただし、黒沢明、小津安二郎、溝口健二、成瀬巳喜男の4監督の作品は除きます。ほとんど観たので。 アニメも除きます。 劇映画、ドキュメンタリーを問いません。 ご回答をお願いします。
- 締切済み
- 日本映画・邦画
- 5562ketsui
- 回答数11
- あなたが映画館でみた映画でもっともおもしろかったものは?
あなたが今までに見た映画で一番良かったものはなんですか?できれば映画館へ足を運んで実際に見たものはなんですか? (レンタルビデオ等で借りて見たものの場合は、区別してわかるようにお願いします)
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#68889
- 回答数10
- 古い映画ですが、元軍人が巨人になってしまうホラー映画
子供の頃に見たのですから、多分1967~8年のものではないかと思います。 それはテレビの洋画劇場で見たのでもっと古いものかも知れません。 まだ「ホラー映画」なんていう言葉は無かった頃です。 アメリカらしいですが違うかもしれません。 りっぱな軍人で、部下がいるので少し位が高いようにも思えます。 どうしてかはわかりませんが、段々体が巨大化していくのです。 最初はまわりのものに迷惑をかけてすまないという気持ちも持っていて 部下にも慕われている人格のちゃんとした人なのですが 巨人になって行くにしたがって人間性も失っていってしまうのです。 最後にはすっかり化け物になってしまい、ゴジラのように町を破壊しながら歩き回るシーンがあります。 最近思い出し無性に見たくなったのですが題名も何も覚えていません。 どなたかご存じの方いらっしゃいますか?
- ベストアンサー
- 洋画
- noname#208279
- 回答数1
- ロボットが出てくる映画と、後味の悪い映画探してます
宜しくお願いします。 まず一つ目は、AIというか、ロボットなどに感情があるような表現の映画です。 今まで見て好みだったのは、 「アイ,ロボット」「ショートサーキット1・2」「WALL・E」 「カーズ」「ステルス(2005)」「トランスフォーマー」などです。 ターミネーター(好きですが)のように、人間のような見た目より、 ロボロボしい見た目か、いっそ戦闘機とか、車とかで探してます。 「アップルシード」のブリアレオスようなタイプもOKです。 二つ目は、嫌な気分になったり、後味の悪い映画です。 今まで見たお気に入りは、 「saw」「ダフトパンク“エレクトロマ”」「CUBE」「サイレント・ヒル」などです。 そんなに、お気に入りでもないですが、「ミスト」も好みの展開でした。 噂の「ファニーゲーム」も見ました…。 内容はB級でもまったく問題ありません。先の内容が読めちゃうのも大好きです。 というか、わかりやすい内容のほうが好きです。グロすぎるのは苦手です。 洋画の項目にしましたが、邦画・アニメも歓迎です 脈絡の無い2点ですが、こんな私にお勧めありましたら、 是非教えてください。
- ベストアンサー
- 洋画
- noname#98478
- 回答数10
- ハリウッド映画は日本映画より日本文化に影響行うのだろうか
Hello! 私は日本の文化と言語を勉強しているカナダの学生です。 日本文化以外シネマにも興味があるにで、日本語のクラスの調査プロジェクトのために「ハリウッド映画が日本文化をどう影響するだろうか」と言う質問を答えろと決めました。話題をよく分かりたければ、日本人の意見を調べてみるのは必要と思います。 あなたがこの短いアンケートをしていただければありがたいです。 1.日本の映画とハリウッドの映画どちらが好きか。どうしてか。 2.どちらの方が詳しいか。 3.友達が「映画に見に行きましょう」ト言い、タイトルとストーリーをしらないで日本映画とハリウッド映画の2つのうちどちらかを選ばなくないなら、どちらが選ぶか。 4.どちらのストーリーを予想しやすいと思うか。 5.日本の人気のあるシネマはハリウッド映画をまねるべきだと思うか。どうしてか。 6.ハリウッド映画はただの娯楽でメッセージ性を持たないと多く言われるが、そう思うか。日本映画も娯楽でメッセージ性を持たないと思うか。 7.一番好きな映画は何ですか。どうしてか。 8.近代化がどれほど現在の日本映画を変えたと思うか。 9.自分が#1や#3で選ばなかった方の映画は、どうしたら面白くなると思うか。 10.日本映画は西洋で奨励されるべきだと思うか。 PS: 私は日本語があまり上手じゃなくてすみません
- 映画の製作や映画に関わる仕事について教えて下さい
いつかは映画監督になりたいとゆう大きな夢は有りますが基礎が無い、まずは映画に関わる仕事をしたいと考えています。映画製作スタッフなど。ただし邦画ではなく洋画を目的としています。そういった映画製作に関わる仕事につく為には何が必要で、何で調べれば見つかるか、を詳しく教えて下さい。私は30代半ばで学歴は悪いです、高校中退です。だから「大学に行って学ぶ」以外の方法で私の現状から始められる方法を教えて頂きたいです。日本の映画配給会社で働くにしろ、やはり学歴や経験が無ければ雇ってもらえないですか?詳しく教えて頂けたらと思います。
- 映画初心者です。オススメの映画評論家を紹介して下さい。
最近になって映画を真面目に(数あるエンターテインメントの一つではあるのですが) 観るようになりました。 どんな映画が自分にマッチしているか、はこれから数を重ねて観ていく中で分かってくると思いますが、 自分の観た映画をより色々な視点から捉えられるようになるにはやはりその道に通達したプロの評論を読んだり聞いたりすることが映画を豊かな目で観るためにも、楽しむためにも良いと思うのです。 そこで皆様にお聞きしたいのですが、 この人の評論なら映画初心者にも薦めることができる。と自信をもってすすめることのできる映画評論家をご存知でしたら教えて下さい。 できれば王道で淀川長治さん(この人以外有名な映画評論家は知りませんが)のような偏りのない確かな映画の眼力を持つ人を紹介して頂けるとありがたいです。 昔の人でも構いません。お願いします。