検索結果
空気清浄機
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 空気清浄機のほこり除去機能について
一人暮らしをしていますが、掃除をする際、 床やテーブルに溜まるほこりが気になるため、空気清浄機の購入を考えています。 でも実際のところ、空気清浄機を導入して目に見えるほどのほこり除去が期待できるのか疑問に思っています。 空気清浄機をご使用になっている方に、その経験をお教えいただければと思います。 ちなみに間取りは2DKで、12畳ほどのスペースで使用できるものを考えています。どのような機種がおすすめなのかも教えていただけると嬉しいです。
- エアコンの空気清浄機機能の実力とは・・?
現在、6畳ほどの部屋で空気清浄機能付(プラズマ何とかという本体上部に吸気工が付いている機種)のエアコン機を使っています。 が実際のところこの手の機種の実際の空気清浄機能はいかがな物なのでしょうか・・? もちろん縦置きのいわゆる”空気清浄機”のようにタバコの煙も臭いもぐんぐん吸い込むとはいかない?と思うのですが・・実際に埃や煙を吸い込んでいるのでしょうか? 窓際で喫煙しても気になり窓を開けてしまいますし、それでも外から部屋に入る瞬間、臭いが全く取れていないように感じてしまいます。 消臭と集塵の違いも有るかとは思うのですがそのあたりを素人にも分かりやすくアドバイス頂ければ幸いです。
- 空気清浄機って花粉症に効きますか?
花粉症があまりにひどいので空気清浄機を買おうか検討中です。 空気清浄機って本当に効きますか? やはり安いものでは効かないのですよね?
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- nioiTT
- 回答数4
- お勧めの空気清浄機を教えてください。
空気清浄機の購入を考えています。 ほしい機能は、 ・排気ガスの除去(もっとも重要) ・花粉の除去 ・ウィルス、菌の除去 です。 置き場所は寝室で5畳程度の広さです。近くに首都高速があるので、 排気ガスがもっとも気になっています。あと、花粉症なので、花粉の 除去の機能もほしいと思っています。 お勧めのメーカ、機種があれば、アドバイスよろしくお願いします。 (メーカ、機種はこだわりません)
- 締切済み
- その他(生活家電)
- starlight5
- 回答数3
- 空気清浄機の選び方を教えて下さい
子供がぜんそく気味なので、空気清浄機の購入を検討しています。 2年ほど前にダイキンの光クリエールを購入しましたが、確かに時々フィルターを見るとホコリがたまっているので、ホコリを取る能力はあると思うのですが、空気がきれいになったという実感はありません。 電気屋の店頭で各社も製品を見ると、値段もピンキリで、性能がどう違うのか全くわかりません。 ぜんそくの主な原因はハウスダストだと思われるので、それを取るのが主な目的ですが、良く聞くシャープの除菌イオンというのは、本当にウイルスまで殺してくれるのでしょうか?期待しているのは、さわやかな空気を実感できる製品なのですが、そんな製品ありますか? 空気清浄機も毎年新製品が出ているようですが、別に技術的に昨年の型と大幅に進化したとも思えないので、古い型でも安い方が良いです。予算的には2万円程度を考えています。空気清浄機もエアコンのように新製品が発売されると、古い型の製品は出回らなくなるのでしょうか? 最近の機種(シャープやナショナル)についている「ミスト」というのは、その機能を実感できますか?そもそもミストと加湿はどう違うのでしょう? それと、「○畳用」と書いてあるのは、空気を吸い込む力の違いなのでしょうか?12畳ほどのリビングに置く予定なのですが、大は小を兼ねるということで、予算さえ許せば、大きな能力を買った方が良いのでしょうか?
- Panasonicの空気清浄機のエコナビ運転につい
Panasonicの空気清浄機のエコナビ運転についてですがこの機能は空気清浄機としての役目が矛盾してませんか? 空気清浄機は24位時間点けっぱなしで能力を発揮しますがエコナビ運転に設定すると空気が綺麗とみなされている場合は運転を休んで止まります。ナノイーも放出されません。 ダイキンの節電モードだとストリーマやアクティブプラズマイオンを抑えても弱で動いてくれます。空気が汚れるとストリーマ&プラズマイオンが付きます。 弱でもいいから常に回ってないと空気清浄機としてダメですよね?センサー感度も高いにしても全然反応しないですし。特にホコリやpm2.5センサー。 どう思いますか?
- 空気清浄機、フィルター交換有無どっちが良いか
交通量の多い道路付近に住んでいるため、空気清浄機の購入を考えています。 大手メーカーのものはフィルター交換が必要なものが多いようで、フィルター交換不要のものは知らないメーカーのものばかりです。 正直、どちらを買うべきか悩んでいます。 フィルター交換必要なものの方が強力そうですが、場所的に空気が悪いのですぐ汚れて使い物にならないのではという不安があります。 もし、同じような理由で空気清浄機を使っている方がいましたら所感をお教えいただけると幸いです。
- ベストアンサー
- エアコン・空調家電
- papurika1111
- 回答数3
- パナソニックの空気清浄機を探しています。
加湿機能はいりません。家中カビが凄いので・・・。 アマゾンで見たのですが本体画像が1枚で フィルター構造が分かりません。 自分で水洗いの出来るタイプのものが あったような気がします。 家は6畳6畳4・5畳の3DKの借家です。 なんせホコリがスゴイです。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- トゲアリトゲナシ トゲトゲ
- 回答数4
- 空気清浄機を使ったら鼻水が止まらない
今まで空気清浄機のある部屋に長くいたことがないのですが、今度配属になった職場の部屋に空気清浄機があります。 私は花粉症でもなんでもないのに職場にいると鼻水が止まりません。(しかも右だけ) 家にも空気清浄機はないし家にいるときは鼻水は出ないのでとても不思議です。 空気清浄機は私の斜め左後ろにあるのですが、花粉等を吸い込む通り道が原因とかあるのでしょうか。 だったら、置き場所を変えてもらおうかと思ってます。 アドバイスよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- mm1234567890
- 回答数2
- おすすめの空気清浄機をおしえてください!
小さい頃から風邪を引くと咳が止まらずに苦しんでいましたが、今年の6月に喘息と診断されました。とは言っても症状は喘息に似ているのですが、どうも原因がはっきりしないのです。部屋をこまめに掃除したり、観葉植物をおいたり、空気をきれいにする思いつく方法をいろいろと試してみましたが、あまり効果はみられません。目に見えないほこりが原因とも考えられるので、空気清浄機を購入しようと考えています。8畳用で、あまり電気代がかからず、音も静かなものを探しています。おすすめがありましたら、教えてください。よろしくお願いします。
- タバコに対しての空気清浄機の機能
お願いします。 タバコに対しての空気清浄機の機能で どこまで空気を綺麗にしてくれるのでしょうか? 商品詳細パンフを見ると一酸化炭素などの 有害部室は除去できません。と書かれています。 「など」に含まれるのは、副流煙に含まれる 有害部室も対象でしょうか?
- 急 ペットのアンモニア・・どんな空気清浄機がいい?
お世話になります。 ネットで調べてみましたが、クチコミが何年も前の物だったりで 少々参考になりそうになかったため よろしくお願いします。 三匹の猫を飼っています。 トイレのニオイにはとても配慮しているので、いろいろな努力をしています。 空気清浄機で、ペットのアンモニア臭にも効果がある製品はありますか?
- ベストアンサー
- エアコン・空調家電
- noname#136838
- 回答数2
- 加湿空気清浄機と加湿器について
加湿空気清浄機と加湿器の併用は意味があるんですか? せっかく部屋を加湿しても空気清浄機で吸い込んでしいますよね? それなら、加湿空気清浄機を使用しない方がいいですか? 現在、蓄暖、加湿空気清浄機、シーリングファン、加湿器と使用してますが、どのような使い方が一番効率が良いですか? お願いします。
- 充電式・バッテリー式の吸煙器・空気清浄機
家電製品のカテゴリでも質問したのですが... このカテゴリの趣旨とは少々ずれるとは思いますが... 現在、我が家における分煙対策として、庭に1人用テントを張って中で吸ってます。 (昔使ってたドーム型ツーリングテント) 「極力」ご近所にも迷惑を掛けぬよう。 しかし、出入りの際にはどうしても煙が漏れてしまうし、私自身が激しく燻されて臭くなるので家族にはかえって不評です。 テント内に空気清浄機を設置することも考えているのですが、屋外であり電源が取れないことと、そう頻繁に吸うわけではないので、充電式、バッテリー式の手ごろな吸煙装置のようなものはないでしょうか。 (「FJK New電動吸煙式灰皿]も良いかとも思ったのですが、主流煙の吸収能力が低そうなので...) ちょうど良さそうな商品をご存知の方がおられましたら、ご教示いただければ幸いです。
- ベストアンサー
- 禁煙・禁酒
- river_pond_sea
- 回答数1
- 空気清浄機を買おうと迷っています
どんな空気清浄機を買うべきか悩んでいます。 ・慢性の鼻炎(花粉時2月~5月が特にひどい)です ・室内犬がいます。 ・たばこは吸いません ・マンションです―リビンク・ダイニング・キッチン和室と合わせて広さは約25畳 ・寝室は6畳(リビング等からは離れています) 寝るときの鼻づまりが酷いうえ口の乾燥も大変です、今は何も置いていません (以前雑貨屋等に置いてある粗悪な加湿器を置いたら本や壁紙がなんだか水を含んだ ようにじっとりしてしまったので) Q1 上記の為に空気清浄機を置くとしたらリビングと寝室に2台置くべきでしょうか? Q2 似たような経験があり、空気清浄機を置かれてる方(または加湿器)は購入してみて 良かったですか? Q3 お勧めのメーカ機種などがあれば教えて下さい
- 脱臭効果の高い空気清浄機は?(ペット臭)
爬虫類を飼っていますが排泄した際はやはりにおいます 気付けば取り除いて換気するのですが、仕事中はそのままです 出来るだけ部屋に臭いがつかない様にしたいのですが空気清浄機で一番ペット臭を取るメーカーや機種はどれでしょうか? もしその筋に詳しい方がいらっしゃいましたらお知らせ下さい
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- matasesaiko
- 回答数6