検索結果

沖縄返還

全1014件中461~480件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 小沢元幹事長を支持する理由を教えてください。

    小沢元幹事長を支持する理由を教えてください。 よく資金集めがうまく選挙に強いとか聞きますが それ以外にいいところは無いのでしょうか? 特に政策面であればお願いします。 私的な認識では鳩山政権の結果を見つめると日本国民全体の生活のことなんて まったく重要視していない、もしくは援護するための具体的な方策などまったく 持ち合わせていないのではないのかと考えております。

  • 尖閣問題 と 民主党 と 日本人 と

    尖閣問題 と 民主党 と 日本人 と 民主党の尖閣問題の対応を見ていると、日本人としての誇りが全く感じられません。 次の理由で、民主党は日本と日本民族が大嫌いだと確信しますが、正しいでしょうか? (1)日の丸・君が代が嫌い 平成11年には「国旗・国歌法案」に反対票を投じた http://komoriy.iza.ne.jp/blog/entry/1692301/ 日の丸を切り刻む民主党 http://www.youtube.com/watch?v=b9uKB1LBuhg http://www12.atwiki.jp/mnskokki/ (2)日本人よりも韓国人を大切にする 竹島を韓国領にしたいようです http://ameblo.jp/lancer1/entry-10454189012.html 民主党 「実質韓国の島なので竹島を日本の領土から除外します」 http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/morningcoffee/1282376948/ 日本列島は日本人だけのものじゃない http://temple.iza.ne.jp/blog/entry/1000399/ 外国勢力(在日本大韓民国民団)の意向に従っている http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100709/stt1007090256000-n1.htm 日本人拉致犯辛光洙の釈放を要求した http://nyt.trycomp.com/hokan/0025.html (3)韓国で、日本大使館に向けて反日デモをした岡崎トミ子を国家公安委員長にした 民主・岡崎議員 ソウルで反日デモ http://hanausagi.iza.ne.jp/blog/entry/1801940/ (4)日韓併合100年で、歴史の真実を検証せず、韓国の要求のままに謝罪している。 「日本政府は謝罪と賠償の法を作れ」-韓国 http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0830&f=politics_0830_003.shtml 首相談話 「植民地支配」を重ねて謝罪 http://www15.atwiki.jp/minshu/pages/31.html 慰安婦賠償法案 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100810/plc1008102312029-n1.htm (5)天皇陛下の権威を貶める工作をしている 小沢氏は「天皇よりもエライ」のか http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20091217/201560/ 小沢一郎は韓国での講演で日本人を侮辱している http://mijinco.blog.shinobi.jp/Entry/1448/

  • 尖閣に陸自を派遣しなければ竹島の二の舞になりませんか?

    尖閣に陸自を派遣しなければ竹島の二の舞になりませんか?

  • 尖閣諸島問題について

    尖閣諸島問題について 清朝時代に日本が宣言し、日本の領土とした尖閣諸島の資源をめぐり、 完全に後乗りでゆすり攻勢をかけている中国政府は、正気とは思えません。 日本はレアアースにこだわらず、悪いものは悪いというべきだと思います。 中国の武力拡大を背景とした緊張感のさなか、 日本の取るべき道はどのような選択がふさわしいのでしょうか? "中国への強硬姿勢?"  "波風立てず場渡り政策?" なにか名案が思い付いた方に伺いたいです。

  • 尖閣諸島事件は日本側の自作自演

    尖閣諸島事件は日本側の自作自演 今回の日本の中国国権を侵害する尖閣諸島事件の闇の部分は, 日本の海上保安庁の衝突の裏付けとなるVDR映像を公開しないのは,満州事変当時日本が自作自演したのと同じでは? こうした方法で1000年前から日本は近隣諸国を侵害して膨張を続けられて来た。今回も日本の政府の仕業で相手国の出方を伺う為の自作自演でしょう。 このサイトは極めてナショナリズムジャッジが横行して,多民族の質問を全く許さない。自らルルを定め,自らルルに抵触する違法なジャッジを繰り返しています。 な,訳で時間との勝負でしょう。

    • awjhxe
    • 回答数15
  • 尖閣諸島を、中国に譲るべきではないでしょうか?あんな小さな島のせいで、

    尖閣諸島を、中国に譲るべきではないでしょうか?あんな小さな島のせいで、外交に影響があるならば、あんな島ない方がいいと思います。 尖閣諸島の問題で、ギクシャクしてます、日中関係ですが、私は中国に尖閣諸島を無償譲渡すべきではないかと思います。 レアアースなどの輸出を止められてしまい、一時大騒ぎしていました。 こんな問題になるのならば、尖閣諸島のような小さな島なんてない方が、平和になると思います。 平和主義を日本が貫くならば、当然の結論だと思いますよ。 あの島のせいで、戦争になったら、沢山の日本人は死ぬことになるでしょう。 何もない島のせいで、沢山の人の命が奪われるよりは、島のひとつくらい提供してもいいのではないでしょうか? あと、竹島や北方領土の問題からも、日本は手を引くべきだと思います。 争いは良くないことです。皆さんもそう思いませんか? 中国人船長の釈放と一緒に、尖閣諸島も譲るべきでした。中国の領土と認めるべきでした。そう思います。

  • 尖閣諸島にアメリカ軍基地を作ってもらうのは無理ですか?

    尖閣諸島にアメリカ軍基地を作ってもらうのは無理ですか?

  • 尖閣諸島問題について

    尖閣諸島問題について ニュースを見ていてもどうも理解が出来ません。 今回の問題は何がどうなってこうなったのか簡潔に説明して頂けますでしょうか? 本当に悪いのはどっち? 戦争が起きてしまいそうな気がして不安なのですが、どうなのでしょうか。 当方、時事問題に知識が乏しいため、難しい説明ではなく、小学生でも解るような解説だと有難いです! お手数お掛け致しますが宜しくお願い致します

    • noname#120463
    • 回答数8
  • 前原外務大臣の尖閣諸島について「解決すべき領有権の問題は存在しない」と

    前原外務大臣の尖閣諸島について「解決すべき領有権の問題は存在しない」と言う発言の、意味、目的が理解出来ません。 ご意見をお聞かせ下さい。

  • ある社会学の大学教授が、尖閣に海底資源があるとしたのは、間違いで本当は

    ある社会学の大学教授が、尖閣に海底資源があるとしたのは、間違いで本当は無いと言ってましたが(少量のガスだけ、イラクと同量と思われる埋蔵量の石油は無い)、本当のところはどうですか?あると無いとじゃあの海域の意味が、漁業資源を別としたら、全く違ってしまうと思いますが?

    • T34
    • 回答数5
  • 日本の正しい政治

    日本の正しい政治 今の日本の政権ははっきり言って攻めの姿勢でいるとダメだと思います。 今回の尖閣諸島問題でも変に強気に出たからダメだと思います。 中国が何を言っても粛々と法に則って動けば良かったと思います。 家宝は寝て待てというように変に刺激せず、中国自体バブルで調子に乗って強気に出てるだけだと思いますし、周りの国も日本の味方。 攻める能力が無い今の日本はおとなしく周りの国に攻めを任せ、ひたすら守るのが得策ではないですか? 皆さんはどうおもいますか?

  • 尖閣問題で政府は昔から中国に遠慮しているのでは?

    尖閣問題で政府は昔から中国に遠慮しているのでは? 尖閣諸島は日本の領土であるというのが日本政府の立場です。 であれば日中のEEZ境界線は尖閣諸島と中国大陸の中間に有るべきだと思うのですが、中国のガス田は中間より日本側にあります。 なぜなんでしょう?

    • noname#133962
    • 回答数2
  • 日本は核武装は出来ないですが、核武装を即時可能な

    日本は核武装は出来ないですが、核武装を即時可能な 工業、資源、技術面を開発することは合法でしょうか?

    • antiox
    • 回答数10
  • 昔、進駐軍にもらったチョコレートの味が、とてもおいしくて、忘れられませ

    昔、進駐軍にもらったチョコレートの味が、とてもおいしくて、忘れられません。 同じような味のチョコレートがあったらほしいのですが。どなたかご存じでしたら、お教え願えれば幸いです。 おいしいと思ったのは、おそらく、ココアの含量が多かったせいでしょうか? ギリアンのSOLITAIREというチョコレートを、このごろ食べて、似てるような味がしますが、他に、似ている味のチョコレートがあったら、手に入れたいと思っています。

  • アメリカにとって在フィリピン基地はどのような地位にあって、そこからの撤

    アメリカにとって在フィリピン基地はどのような地位にあって、そこからの撤退に伴い、アメリカの世界戦略にどのような変化が生じ、何か補完するような措置をとったのでしょうか? 参考文献もあれば、ご紹介下さい。

  • 戦争について教えて下さい

    戦争について教えて下さい アンケートやQ&Aかなとも思ったんですけどここで質問します。 戦後65年経ちましたが日本は戦争をして良かったと言えますか?原爆は落とされて罪もない大事な沢山の命が奪われ、北方領土は取られるし沖縄には米軍基地ができたし結果論ですが戦争しなければサイパンもまだ日本が統治していたかもしれないし、どうなのでしょうか?

    • noname#184909
    • 回答数5
  • 高校野球選手権大会の収入。

    高校野球選手権大会の収入。 高校野球の選手権大会や選抜など甲子園で行われていますが、入場料などの収入は高野連に入るそうです。 その後、都道府県の代表校に配当金とかあるのでしょうか? 優勝したら多めに貰えるなどあるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 今年も空しく迎えようとする北方領土の日・竹島の日

    <質問の背景> 我が国では友好関係の維持、外交的配慮の美名の下、国内的には問題の表面化時に呪文の如く固有領土だと言うだけで、現実には教科書の記載すら固有領土や島名の標記を躊躇い、日教組& 北教組等の意向を受け民主党政権に至ると削除までしている。 その及び腰、国内&口先だけの領土発言は嘆かわしく、何処の国の誰の為の政府かと主権の軽視・国益の毀損・売国亡国の姿勢を憂うのみである。 何ら具体的な行動(国際司法裁判所への提訴も相手国の同意なしで具体化せず)やアッピール(国連や国際機関並びに相手国の報道向け)を行なわずに無為に時間を経過し、元島民や漁業関係者の財産を保護せず、我が国の領土領海での主権・国益を侵害されたまま、問題の固定化・風化を招いている。 「中には日教組の如く、相手国の領土とする教育指導が現場では子供に行われている」 さらに、相手国では不法不当占拠は進み、既成事実化や実効支配から本格的な開発・入植が行われ、同国の教育や国民向けの報道も領土問題は存在せずの姿勢に転化、徹底して来ている。 <質問> そこで、皆様にお教え&お聞きしたいのは、このような領土問題を関心を深め、政府を叱咤激励し、世論の合意形成と喚起を以って、北方領土・竹島問題の改善解決(奪還)に資する方策を教えて頂けませんでしょうか・・・ 私たちに、地元選出議員への働き掛け、領土問題への投稿やデモ参加以外に何が出来るでしょうか? ◇北方領土の日「2月7日」 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%96%B9%E9%A0%98%E5%9C%9F%E3%81%AE%E6%97%A5 ◇竹島の日「2月22日:島根県条例」 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9%E5%B3%B6%E3%81%AE%E6%97%A5

  • 尖閣諸島について

    かつては300人が暮らしていました。 そのままずっと暮らしていたら日本の領土だと主張できたようにも思います。 だったら政府が補助を出してでも鰹節を作ってもらえばよかったのでしょうか。 生活できないから日本人が出て行き、中国が領有権を主張する 隙を与えてしまったのでしょうか。 それとも補助をして日本人が暮らし続けていても 戦争で負けた時点で北方領土みたいに追い出されていたのでしょうか。 聞きたいのは日本政府の甘さでつけこまれているのか、 それともどうしようもない問題なのかということです。 領土問題に敏感な政府だったら、補助を出してでも日本人が 住み続けるようにしたのかなと思ったもので。 他意はありません。冷静なご意見をお願いします。

  • 日本は核兵器を持つべきだと思いますか?

    日本は核兵器を持つべきだと思いますか?

    • kkibe
    • 回答数24