検索結果

ダイハツ タント

全726件中461~480件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 18歳の娘に車

    18歳の娘に車をと考えています。4月からの通学に必要になります(田舎なので)その為、中古の車を探しています。しかし、車種がたくさんありすぎて、どれにしたらいいかわかりません。娘も車には詳しくなく、小さい車ならいいと・・・そんな感じです。私としては1300以下の車(軽を含む)で、考えています。何かお勧めの車があったら、教えて下さい。

  • 軽自動車で4WDが付いている車両は?

    車を購入しようと思います。 条件は ●軽自動車 ●4WD この2つです。 上記の条件を満たす車両の名前を教えて頂けませんか? なるべく多くの選択肢の中から選びたいと思います。 よろしくお願いします。

    • ztone1
    • 回答数5
  • ホンダのフィットですが。

    ホンダのフィットですが。 この度、自家用車を購入することになりました。 どれにするか、まだ迷っています。 家族は、私と妻と子供(まだ10ヶ月)1人です。 主な用途は、スーパーへ買い物に行くときと、実家へ行くときくらいです。 スーパーは、1キロ圏内にあります。 実家は、車で多分30~40分くらい(片道)かかると思います。 車種を選ぶに当たっての条件は、下記の通りです。 ・運転席の座り心地が良いこと(座面が硬すぎないこと。身体を包み込んでくれるような感触) ・後部座席が、窮屈すぎないこと。(チャイルドシートを置いてもゆとりをもって子供の世話が出来ること ・トランクの容量が、狭すぎないこと(ベビーカーが乗せられること) ・ハンドルが、軽いこと。 ・車体の色は、白かクリーム色かチタンシルバー。 ホンダのフィットを、第一候補に上げています。 フィットの場合、上の諸条件を満たしているでしょうか。 もし、満たしていない項目があれば、他の車種でどの車が適当ですか。 ホンダ以外のメーカーでも構いません。 トヨタ、日産でも構いません。 マツダ、スズキなどでも、本当に上の諸条件を満たしていて、満足出来るのであればOKです。 よろしくお願いします。

  • 車購入について

    現在車の購入について考えています。 しかし、車についての知識がまったくないため、どれが私にあっているかわかりません。 下記に、現在の購入目的および使用頻度、予算、状況について記載いたしますので、アドバイスの程お願いいたします。 目的:会社への通勤 距離等:往復60キロ・高速を使います。 予算:200万以下が好ましい、最大300万以下、すぐこすりそうなので中古車希望 年収:450万 年齢:27歳 性別:男 貯金:1000万以上 運転レベル:かなりへたくそ(バック、駐車が苦手)、しかし、細い道は好き(視野が狭いため) 事故歴:1回、こすり歴3回程度 知識:あまりなし 補足:現在カローラに乗り中(月3日程度・親に借りて)、カローラにたまにのっているので カローラフィールダーがいいのかなーって考えています。プリウスも考えましたが、回りから老けて みえるからやめたほうがいいとアドバイスをいただきました。 以上、乱文ですがアドバイスの程よろしくお願いいたします。

  • 軽の中古車で注意する点は?

    よろしくお願いします。 中古の軽自動車の購入を検討しています。 予算は50万くらいです。 軽の中古車を選ぶにあたって注意する点がありましたらアドバイスをお願いします。 走行距離の問題やターボがいいのか?どの車種がお勧めなのか?など…。 車に詳しくないのでアドバイスを頂けたらと思います。 よろしくお願い致します。

  • 軽自動車より燃費の良い車は?

    普通車で120万ぐらいで軽自動車より燃費の良い車ってありますでしょうか? もしあったら教えて下さい、宜しくお願いします。

    • noname#123125
    • 回答数12
  • あなたの車の自慢できるところはどこですか?

    あなたの車の自慢できるところを教えてください。

    • tyagayu
    • 回答数11
  • スバルが軽やめる?!

    スバルが軽やめる?! って聞きました。 レックス、ビィビィオ4発のクローバーエンジンよかったのに。 なんで、水平エンジン載せた軽作らないんだろう。 売れなきゃ作らんのはわかるけど 普通車も軽もみんなミニバンになって 魅力感じない。 スズキとダイハツになってしまうの? ホントでしょうか?

  • 経済的な車の購入を検討しています!

    こんにちは!教えてください。この度、通勤に車が必要になり、車購入を検討しています。軽(ムーヴ、ワゴンRの型)、コンパクトカー(ハイブリット車含む)でどの車が経済的にお得でしょうか? 購入時諸経費、保険、税金、車検、メンテ費(タイヤ交換等)、実燃費(※通勤は都市部を走行(渋滞あり)恐らく年間15000キロ走行)を加味して教えていただければと思っています。7年くらいは乗ることを想定して考えています。。最終的には車両金額を加味して決めたいと思っています。いろいろな情報サイトで調べましたが訳がわからなくなりました。これだけではわからないかもしれませんがすごい経済的な車があればぜひ教えてください。くわいい達人様の回答をお待ちしています。宜しくお願いします。

    • aynuj36
    • 回答数14
  • マイカーの購入

    車を購入しようと思っています。 駐車場の形状から右側をギリギリ寄せないといけません。 7ヶ月の子供がいるので、チャイルドシートもつけます。 そんな条件の中、MRワゴンかPorteが結構気になっています。 軽自動車の方が維持費も含めて安いけど、デメリットもある…? 果たして、安いって、比較するとどのくらい違うものなのですか? それぞれ、購入、保険、その他の諸経費など、 一体どのくらいかかるものでしょうか? 更に、上記の条件でおすすめの車がありましたら教えて下さい。 皆様からのアドバイス、お待ちしております。

    • yumims
    • 回答数4
  • 軽自動車の選び方

    車の買い替えを検討しています。 室内が広い軽自動車を買いたいと思っているのですが 車に詳しい方、アドバイスいただけないでしょうか? ・運転するのは主に妻。 ・生後3ヶ月の女の子がいるので、チャイルドシートが取り付けられる車がいい。 ・休日は体格の良い夫(身長190センチ)に運転してもらうので、室内が広い軽自動車がいい。 ・家族で所有する車はこの1台だけを考えている。 ・中古車を検討中。 こんな条件に合う車を探そうと思っています。 ディーラー等に行く前に、ある程度希望車種を絞っておきたいので、車に詳しい方、アドバイスをお願いします。

  • 初心者むけの軽自動車

    現在普通乗用車に乗っていますが、経済的な面など色々考えて、軽にすることにしました。最近の軽は昔に比べて広く使いやすいと聞きます。私は、免許取得1年です。しかも50歳という高齢です。利用は近所のスーパーや通院のみで、家から10キロ以内で週に1回乗るかどうかって感じです。運転に自信はありません(無事故無違反ですが)。特に車庫入れがいまだに出来ないで困っています。(普段行きなれたところはできます。)こんな私におすすめ車ってどういうのでしょうか?出来ればホームセンターなどにいくので荷物の積みやすいのがいいですし、4人家族なので広いのがいいですが、第一優先は運転しやすい車です。4人で遠出する際には父の車を借りますので、4人で乗るとしても1時間以内のところです。もちろん安い車がいいのですが・・・こんなに注文出していては見つかりませんよね。とりあえず乗りやすいのを教えてください。初心者すぎてどれが乗りやすいのかも見当つきません。

    • noname#18254
    • 回答数11
  • 軽自動車・・・

    車を買い替えようと思っているのですが(軽自動車)、 おすすめの車はありますか? ちなみに今は、bB乗ってます。

    • 363363
    • 回答数7
  • 軽自動車を買おうと思います

     維持費を抑えるため、現在載っているセダンを売って軽自動車を買おうと思います。  購入のポイントは 1.長距離の運転もあるので、高速運転が負担にならないもの (人から聞いた話では、車輪が大きく、車輪と車輪が離れているものが運転は楽だと聞きました) 2.燃費のいいもの 3.車内が広いもの です。お勧めの車を教えてください。 また、現在のセダン(車検平成20年2月まで)も売りたいのですが、高く売れる場所、方法も合わせて教えてください。  以上宜しくお願いします。

  • 初心者にお奨めの軽自動車を教えて下さい。

    免許を取って10数年、一度も運転をした事がありません。 事情があって車を購入する事になりましたが何を買って良いのか検討も付きません。 お奨めの車、メーカーを教えて下さい。 車に興味が無いため知識がゼロです。見当はずれのことが 書いてあってもご容赦ください。 (1)小回りが利く (2)4人は乗れること (3)荷物がたくさん入る (3)車体がなるべく高く見通しが良い (4)車庫入れ等のナビがある(オプションになるの でしょうか?) その他、色々な要素を含めて総合的に良さそうなものを 教えて下さい。

    • noname#23567
    • 回答数6
  • 荷物積載能力のあるコンパクトカーに買い換え、車種をアドバイス下さい

    60歳の両親が、セダン(日産サニー)からの買い替えを希望しています。 「小回りがきくから、コンパクトカーがいい」 「後部座席が倒れるなど、荷物積載能力のある車種がいい」など希望していますが、 どの車種が、荷物を積みやすいでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

    • moema
    • 回答数7
  • どんな車に乗られてますか?(軽自動車に乗られてる方へ)

    こんにちは、毎度お世話になっておりますm(_ _)m 今現在、俺は教習所に通っている身でして、 免許所得と同時に車をもう1台買おうという事になりました。 一応、家には普通車が1台あるんですが、もうそろそろ寿命で・・・トータルで16万キロ走ってます^^; そこで、父が次は軽だ!と豪語しています。 俺自身も異論はなく、軽で構わないと思っています。 しかし、軽自動車でもどのような車がいいのかわからず・・・ここで質問させてもらおうと思い、投稿させて頂く事となりました。 父が何故に軽自動車にこだわるのかと言うと、 ・維持費が安くつくこと(保険など)。 ・あまり遠出をしないので軽自動車で充分。 ・・・ということらしいです。 そこで、皆様の乗られている車の使いやすさ等を参考にさせていただきたいと思いますので、 以下の質問にお答えいただけると嬉しいです。 (1)回答者様の乗られてる車(車名、メーカー)を教えてください。 (2)その車に実際乗られて良い点・悪い点を教えてください。 (3)回答者様が実際に乗られてる以外の軽自動車で、この車は良い、悪い、というような車がありましたら教えてください。 質問は以上です。その他、何かございましたら仰っていただけると、 その都度対応いたしますので、よろしくお願いします。

  • ワゴンRとムーヴで何かアドバイスください

    以前、ヴィッツなど検討していましたが、税金面を考えて新車の軽自動車を購入検討しています。 (母40代が主に週1回の買い物に乗り、後は私(大学生)がたまに乗るくらいです。 ワゴンRとムーヴを選ぶなら、どちらが長く乗れるでしょうか? ワゴンRは最近マイナーチェンジをして、ちょっとカッコ良くなった気がします。特にスペシャルエディションの方です。 ムーヴだったらカスタムがカッコ良いし、室内も重厚感がある気がします。 ・車内の広さはやはりムーヴのが広いのでしょうか? ・両方乗ったことのある友人が、ワゴンRはムーヴに比べると、車体が弱い(すぐ凹むなど)と言っていましたがどうなのでしょうか? ・ターボは付いていて損はないのでしょうか? ・他に何かありましたら是非お願いします。 また上記2車以外で、オススメの軽自動車(ワゴンタイプ)がありましたら教えて頂きたいです。 ちなみに130万円が限度額です。 それと・・・ 東京都足立区よりの埼玉県内に在住していて、「坂道」という坂道があまりありません。 たまにドライブしに遠出する時もあります。

  • 夫婦とこどもで乗るのに適した車をアドバイスください。

     子どもの誕生を機に、車の購入を考えています。 夫婦とこども2人(こどもはいま0歳ですが、数年後に2人目希望)で乗るのに適した車をアドバイスお願いします。  一度購入したら当分のあいだは乗るつもりです。    使用頻度や目的は以下のとおりです。 1)近所の買い物に使う。週に2-3回程度。 2)時々(2-3ヶ月に1度くらい)遠出。東京から静岡、山梨くらい。 3)私も夫も免許をとって以来10年以上ペーパードライバーなので、なるべく運転のしやすい車がいいです。 4)こどもを載せるのでチャイルドシートが2つつけられるもの。 5)住んでいるのは都市部で、一方通行や細い道が多めの地域です。 以上わがままな条件ですがよろしくお願いいたします。

  • 車の幅の小さい車にはどんなものがあるのでしょうか?

    ※もし既に同様の質問があった場合はすみません、一応検索してみてなかったようでしたので投稿します。 今、車の購入を検討しているのですが、我が家の駐車スペースが狭いため、できるだけ小型の車を希望しています。以下の条件に見合うような車には、どんなものがあるのか知りたいのですが、車種に疎いので、ご存知の方がいらしたらぜひ教えてください。 1)軽でも小型車でもよい。 2)車の幅がなるべく小さい方が良い。 3)でも4ドアタイプ。 あとは、一般的な希望として、「値段が安い方がいい」「燃費が安い方がいい」「維持費のかからないものがいい」などありますが、(1)~(3)をまずは満たすものがどういったものなのか、知りたいと思っています。 よろしくお願いします。<(_ _)>

    • 0100071
    • 回答数5