検索結果
パナソニックテレビ
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 液晶テレビ壁掛け時の配線処理について
現在新築中でリビングに液晶テレビを壁掛けで設置予定です。 壁には100V、アンテナ線、LANを接続できるように、丁度 液晶テレビで見えなくなる位置にパネルを付けてもらう予定です。 今問題なのはWii、PS2、PS3、DVDプレーヤーをテレビと接続するケーブルを どのように処理するかです。壁掛けにするのでなるべく目立たないようにし たいのですが、ケーブルを全部壁の中を通すのも後々、困るのかなぁと思っています。 みなさんの何か良いアイディア等あればご教授よろしくお願い致します。 ちなみに液晶テレビを壁掛けにして下にはローボードを置く予定です。
- 液晶テレビ 買い替え
ブラウン管テレビが11年になり、画面の色がどうしてもきれいになりません。寿命が来ているのだろうと考えています。 液晶の32型にしようと思います。 シャープの32型+テレビ台(兼スピーカー+ブルーデイ機)のものがだいたい15,6万円です。 ケーズデンキでそんなもんだし、テレビショッピングのジャパネットでもそうです。ただ、ケーズ電機は現金かカードの1回払いで、保障期間が5年。ジャパネットは30回の月賦ですが、保証が1年しかありません。 住んでいるところが、まだジデジ放送でなくて来年度からです。 今購入してジデジの放送が始まってからアンテナをいじって調整するのが「やてもらいやすい」が、保障期間が1年間のテレビショッピングの方はたぶん相手にしてくれないでしょう。 現金買いで、5年保証つきか。 月賦扱いだが、1年保証が付いたものがいいか? 家電はそう故障しないだろうけど。
- アクオス VS ブラビア
AQUOS LC-32DS6 倍速/フルハイビジョン とこの機種とで迷っています。 差額は2万円前後ですが、店頭で見比べた際にはアクオスよりもブラビアの方が黒つぶれも無く、優しい感じなのでF5の方が好みですが、いろいろと口コミ等を見ていると以下の点が気になります。 (1)音質 F5は音がこもるとのことですが、そんなに違ってくるものなのでしょうか?(店頭では確認できない為) (2)画質 ブルーレイの再生機器も一切なく、見ないのでわざわざフルハイまでランクを上げ必要はないのでしょうか? 今後 高画質の放送が増えてくるとのことなので将来的に考えてやっぱフルハイは必要になってくるのでしょうか? (3)遅延 近々PS3を購入しウィイレをネットにつないでやりたいのですが、DS6の方は遅延に関しては抜群っぽいのですが、遅延ってそんなに違いますが? (4)録画機能はどちらも無いのですが、レコーダーを購入し設定等を行う場合はどちらがやりやすいですか? 最後にネット購入と実際に量販店等に行って買うのとではそんなに差はありますか? 私としては保証さえしっかりしてれば安く買えるネットの方がいいと思うのですが、如何でしょうか? 長々と申し訳ありませんが、長く使うものなので2万円の差で後悔したくないので アドバイスをお願いいたします!
- 悪戯をやめさせるにはどうすればいい
私の家の車庫にガムを捨てるようになり困っています。この男は70歳位、妻と2人で暮らしています。ガム捨ては妻を監視役でやっています。人に見つからないように悪さを常習していて、私がそれを知ってしまったのです。こちらはガム捨てを止めてくれるだけでいいのですが・・・
- プラズマと液晶のテレビについて
使用目的は主にパソコンの画面モニターとしてです。 現在液晶を使用していましたが。今度プラズマを購入する予定なのですが、友人にその話をしたところ、液晶はパソコンを主にして使用しても大丈夫そうなんですが、プラズマは同じ感じで使用すると(つまり長時間パソコンをメインに)焼き付きを起こして画面が見れなくなるらしいと言うことを指摘されました。 現在はシャープ(アクオス)を使用しており、約2年(1日5~10時間くらい)使用していますが、全然問題ないです。 しかし、プラズマで同様な条件で使用すると、友人が言うように画面が焼き付いてしまうのでしょうか? テレビ本体自体には「HDMI」端子をついているため、パソコンでの使用も考えられて作られているものとばかり思っていましたが、やはりプラズマでのパソコンの画面としての使用はさけた方が良いでしょうか? よろしくお願いします。
- 録画機能付きテレビ
録画機能付きテレビってあるじゃないですか? あれってハードディスクなのでしょうか? DVDにはおとせないのでしょうか? 落とすには別に何か機器を購入するのでしょうか? 基本的なことですみません。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- dlx_xlb_qlo_olp
- 回答数2
- テレビが動かない・・・
テレビの位置を動かそうと思い、持ち上げようとしたら 全く、動きません! 下についている、滑り止め?のゴムらしきものが 固定してしまっているようで・・・ どうやってとればいいか、知ってる人教えてください! よろしくお願いします。
- 液晶テレビ(録画機能つき)か、テレビ+レコーダーで迷っています。
液晶テレビを買おうと思っています。録画機能のついた32~37型か、32型でそこそこのテレビ+レコーダーのどちらにしようか迷っています。おすすめ機種があれば教えてください。また、テレビに録画できるものってやはり容量が少ないのでしょうか?
- HDDレコーダー(非地デヂ対応)と地デヂテレビで自動録画
最近テレビを買い替えました。 購入したテレビはSHARPのアクオス、LC-20D50なのですが、これとPioneerのDVR-640Hを繋げています。 普通のDVD視聴、録画予約の方法はわかったのですが、HDDレコーダーの方の機能、キーワードを入力すると自動で録画してくれる『気がきく!録画辞典』の機能を利用した録画をしたいと思っています。 (本来ならレコーダーを買い替えたほうがいいのでしょうが、予算オーバーです…) そこで、 1.どうせならいい画質の方がいいので、地デヂチューナーを買ってきて繋ぎたいと思っているのですが、可能でしょうか? 2.可能な場合、アンテナ線―レコーダー(地デヂチューナー付き)―テレビの順のつなぎ方でOKですか? 3.そしてその場合の地デヂチューナーはテレビ用のものになりますか? 何個も聞いてしまって申し訳ないですが、どうしてもわからないでよろしくお願いします。
- 液晶テレビ
地デジ対応の液晶テレビを買いたいな思っているのですが、 先日、友人に「完全移行してからならアナログチューナーをが搭載する必要がなくなるからその分安くなるかもよ」 と言われ、それまでは現在のブラウン管テレビで我慢しようかとも思っています。 来年はW杯もあるので理想はそれまでに買うことなのですが、W杯の直前などはやはり少し高くなるのではないかとも思っているのでいつ買うべきか悩んでいます。 地デジ対応のテレビは地デジ化されてからだとアナログチューナーの分安くなるのでしょうか? それとも買うなら今の方が安く買えるのでしょうか? わかりにくい文章ですみません。 誰も確実なことはいえないと思いますが、皆さんの意見を伺いたいです。 宜しくお願いします。
- DVDレコーダー(VHS一体型)
現在は、 ・BSチューナー(地デジ非対応) ・VHSレコーダー ・DVDプレイヤー と別々の機種を持っています。 TV番組の録画などこれまでVHSにしていたのですが、そろそろDVD?HDD?と思い、買換えを検討しています。 少し調べたら、DVDレコーダー/VHS一体型というのがあり便利そうだなと思ったのですが、 地デジ非対応だし今後はあまり使えない?という意見も目にしました。 これを買うと別途地デジ対応チューナーも買わないといけないんですよね?今イチ世間についていけておらず。。 そうすると、今買換えるべきは、おすすめはなんでしょうか?HDD/DVDレコーダーですか?? ちなみに、VHS一体型に目が行ったのは、DVDのほうが保存がかさばらないし、 これまでのVHSテープをDVDに簡単にダビングできる点に惹かれました。
- LEDテレビはどこで買う??
家電量販店にサムスンやLGのLEDテレビが売ってないのですがどこで買えばいいんでしょうか?LEDは液晶に比べて省エネ(電気代半分)なので魅力です。画面もクリアーだし。新しいもの好きで・・。詳しい方よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- テレビ
- noname#189268
- 回答数4
- バッテリーが長くもつデジタルカメラ
事情により頻繁に充電が出来ません。 バッテリーが長く持つカメラを探しています。 その他の希望は、接写がキレイにできるもの(小さい文字を写して読めることは必須)がいいです。 写真が趣味とかではないので、普通に(?)使えて安いにこしたことはないです。 あとそれとは別に、市販の乾電池(または併用)を使うものがありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- szaaa
- 回答数7
- 20年程前に聴いた歌、何の曲?
およそ20年程前、クラスメイトに借りたカセットテープに入っていた曲が不意に思い出されて仕方ありません。 がおう(あるいはがおー? 恐らく人名)がうまれた べりべりべり がおうがおうがおう がおうよとわに べりべりべり がおうがおうがおう サビにこんな感じの歌詞があったような。女性がオペラちっくに高らかに歌い上げていました。子供心に怖い印象を与える歌でした。 何の曲だかご存知の方、いらっしゃいますか?(……それにしても私はどういった経緯でこの曲を借りたのだろう/笑)
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- areaE
- 回答数1
- BDレコーダーについて
今度、薄型テレビとBDレコーダーの購入を考えております。 そこで質問なのですが、BDレコーダーはどこのメーカーが おすすめでしょうか? また、できるなら、テレビのメーカーと合わせたほうが いいのでしょうか? ご回答、よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- shsuoh1489
- 回答数3
- PCに保存したDVDビデオ(子供の成長記録等ビデオカメラから取込したもの)をテレビで観る方法
miniDVからPCに動画を取込し、DVDビデオ形式にオーサリングしたものがPCに保存してあります(MPEG2はありません)。 これをテレビで観たいと思うのですが、最も簡単に時間をかけずに観るにはDVD-Rに焼くしかないでしょうか? 家にあるのは、PCの他、DIGA(USBなし)、VIERA。ビデオカメラは手元にありません。
- ベストアンサー
- その他(カメラ・ビデオカメラ)
- momochan77
- 回答数3
- 出力端子付きのTV探してます。
TV探してます!! 液晶で出力端子付きのやつを。 できれば赤と白と黄色の端子とか、S端子がいいです。 予算は7万円で32ぐらいがいいです。 よろしくお願いします
- 薄型液晶テレビのUSBについて
薄型液晶テレビの購入を検討しています。USB端子の有無が気になるのですがUSB端子を使うのはデジタルカメラ・ムービー以外にどんな可能性があるでしょうか。教えて下さい。
- ブルーレイレコーダーの購入について
SHARP液晶テレビ(LC32DS6B)を購入したんですがブルーレイレコーダーも合わせて購入しようと考えてます。ちなみにHDDは350GB程度を考えています。どのメーカーが一番無難なんでしょうか?メーカーを合わせる必要はあるのかないのか良くわかりません。よろしくお願いします教えてください。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- noname#92680
- 回答数3
- HDDカメラとDVカメラ
ビデオカメラの購入を考えていますが、 HDDカメラとDVカメラのどちらにしようか迷っています。 映像を撮ってPCで編集して映像作品をつくる目的です。 それぞれのメリットとデメリットを教えて下さい。 画質的にはDVカメラの法がいいんでしょうか? 詳しいか方教えて下さい。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- camyuuu
- 回答数3