検索結果

イタリア

全10000件中4361~4380件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 新婚旅行で10月にイタリア8日間を予定している者です。

    新婚旅行で10月にイタリア8日間を予定している者です。 ツアーについて悩んでおります。 せっかくなのでパックツアーではなく、オーダーメイドしてくれる旅行会社にお願いしようと考え、3社ほどお見積もりをお願いしました。 アニバーサリートラベル、ラーナツアーズ、エスティーワールド ムーンシェルの3社です。 予算は35万くらいで考えております。 アニバーサリートラベルさんは最も高いですが、 二人専用のガイドやカメラマンなど、つけて下さる点が特徴で魅力だと思います。 ですがお見積もり内容が、どこにどれだけお金がかかっているのかがわからないものでした。 ラーナツアーズさんは、イタリア専門というだけあって、ホテルなど 多くの選択肢を出してくれたり、見積もり内容も一番分かり易い内容でした。 付けたいツアーをオプションでつけていくというシステムのようです。 エスティーワールドさんは最も安いのですが、内容がほとんど各自行動のようでした。 初めてのイタリア旅行で、恥ずかしながら英語もイタリア語もできませんので大変不安になっております。 どの会社かで旅行をなさった事がある方、体験談や評判などお聞かせ頂けますでしょうか。 格安パックツアーでもあまり大差ないのでしょうか。 宜しく御願い致します。

  • 大晦日元旦でイタリアで楽しく過ごせる場所を教えてください。12月29日

    大晦日元旦でイタリアで楽しく過ごせる場所を教えてください。12月29日から1週間ほどイタリアに旅行する予定なのですが、大晦日や元旦は、お店や美術館も閉まっていると聞きました。たのしく過ごせる場所教えてください。(滞在都市も未定です)また、その時期お勧めの都市あれば教えてください。

  • イタリア旅行について質問をいくつかしているのですが

    イタリア旅行について質問をいくつかしているのですが、またお願いします。 海外旅行初心者ですので、ツアーで行きたいと思っています。 理想としては、「フィレンツェとベネチアに行く8日間の添乗員付き」です。 初心者なら添乗員付きが良いですよね?初心者で現地スタッフのみのツアーに行かれた方いらっしゃいますか? あと、「フィレンツェ+ヴェネチア+ローマ」や「ローマ+ヴェネチア」ならよくあるのですが、「フィレンツェ+ヴェネチア」はなかなかありません。 数日後に旅行会社に相談に行くので、その時に見つかればいいのですが、見つからなければ、ヴェネチアのみで8日間のツアーにして、フィレンツェには自由時間内に自力で行こうかとも考えています。 それって可能でしょうか? わかりにくい質問ですみません。 どうぞよろしくお願いします。

    • noname#185560
    • 回答数3
  • 以前のイタリア通貨「リラ」が出てきました!もう使えませんか?

     今晩は、よろしくお願いいたします。    父が昔、イタリア旅行したときの「リラ」が大量に出てきました。今度イタリア旅行に姪が行きますので持たせてやろうと思ったのですが、今は「ユーロ」しか使用できないとか!本当でしょうか?  また、古い「リラ」はコレクションにするしかないのでしょうか?何か利用する方法はありますか?

  • イタリア語、スペイン語ともに中性指示代名詞は lo のようですが

    私の手元の辞書によるとイタリア語スペイン語ともに「前文の内容を受ける中性代名詞は lo のようなのですが、次の対話に出てくる Ryoko の la が中性代名詞ではないとすると、具体的にどの語を指してますか?私なら la のところで lo を使いたくなるのですが、la にも中性代名詞としての用法、前文の内容を指す用法があるのでしょうか?次の対話文のなかの Ryoko の la は前文の内容を漠然と受けているように思えてしまうのです。 Ryoko: Volevo mangiare una vera pizza. Lucio: Ma a Roma le pizzerie aprono solo la sera. Secondo me non e' possibile trovare una vera pizza nel pomeriggio a meno che non si vada a Napoli. Ryoko: Anch'io la pensavo cosi'.

    • noname#17722
    • 回答数4
  • イタリアに個人旅行で行くなら警察に滞在届けを出すんでしょうか?

    今回はじめてイタリアに行きます。 今まで個人旅行でヨーロッパのほかの国は行っていましたがイタリアは初めてです。 外務省のHPには次のようなことが書かれていました。 http://www.anzen.mofa.go.jp/info/info4_S.asp?id=153 ========= イタリア移民法によれば、イタリアに滞在する全ての外国人は、入国日から8執務日(土・日・祝日等を除いた日)以内に滞在地の警察署に滞在許可を申請し、目的に応じた滞在許可証を取得することが義務づけられています。これを怠ると国外退去処分の対象となる可能性があります。  また、ホテルを始め、外国人を宿泊させる側も、48時間以内にその外国人に関する情報を警察に通報する義務があります。短期間で各地を移動する団体ツアー旅行者は問題となりませんが、友人宅などに長期滞在する個人旅行者が突然警察に踏み込まれ、滞在許可証を掲示できなかったことから、国外退去に処せられたケースも発生していますので注意が必要です。 ========= つまりホテルにの宿泊簿にちゃんと記入をすればいいのですか? それとも警察に足を運ぶのでしょうか? イタリアで個人旅行をされた方お願いします

    • icq
    • 回答数6
  • 新婚旅行にイタリア8日間とローマ・パリ8日間で迷っています!

    今新婚旅行の計画を立てています。 出発は10月の頭です。 今迷っているツアーがありまして ・イタリア8日間 JTB ホテルランクB 30万くらい  (イタリア周遊ポンペイや青の洞窟も) ・ローマパリ8日間 日本旅行 ホテルランクA 30万くらい  (ローマ・パリ・モンサンミッシェル・青の洞窟) 私は2カ国生きたいなと思っていたのですが、いろいろな方に話しを聞くと1カ国に絞ったほうがいいのではないかとよくいわれます。 予約状況もイタリアのみはホテルBランクなのにもかかわらず50名ほどで、ローマパリは2名です。 モンサンミッシェル・パリも行きたいなと思っていたのですが、フランスの人は日本人に冷たいとかいううわさを聞いたりしたりするので今本当に迷っています。どちらがおすすめでしょうか?? 季節柄などももしわかる方がいらっしゃれば10月イタリアフランスはどうか教えてください!!長々と申し訳ありません!!

  • 添乗員同行のイタリア旅行。阪急交通社とJTBとどちらが良いでしょうか?

    9月末に母の退職記念と私の就職祝いを兼ねて、8-10日程イタリアの周遊旅行に行く予定です。 自分達で色々歩き回って探すよりも添乗員に案内してもらう方が良いという母の希望で、今のところ20万円前後で全食事付きの、9日間のJTBのツアーか10日間の阪急交通社のツアーの利用を考えています。 私は後で述べる理由でJTBの方が良いかなあと思っているのですが、実際にこれらの会社でイタリアへ団体旅行に行かれた方がいらっしゃいましたら、ご意見お聞きしたいと思いました。 二つのツアーの概要は、 ≪JTB≫ 9日間 ・最少催行人数:2名 ・ローマ3泊(1日自由行動)→フィレンツェ2泊→ベネチア1泊→ミラノ1泊 ・利用ホテル: 【ローマ】アトランティコまたは同等クラス 【フィレンツェ】アトランティック パレスまたは同等クラス 【ベネチア】オリンピアまたは同等クラス 【ミラノ】カブールまたは同等クラス(Aクラス) ・利用航空会社:アリタリア航空 ≪阪急交通社≫ 10日間 ・最少催行人数:25名 ・ミラノ1泊→ベネチア一泊→フィレンツェ1泊→アルベロベッロ1泊(途中マテーラ散策) →ナポリ1泊→(アマルフィ海岸、ポンペイ遺跡を経て夜にローマ到着)ローマ2泊 ・ホテル:スタンダード 【ミラノ】ホリディイン 【ベネチア】コンチネンタル 【フィレンツェ】エアポート 【ローマ】パレス2000 【アルベロベッロ】コッレデルソーレ 【ナポリ】アメリカン ・利用航空会社:欧州系航空会社 阪急交通社のツアーは、あちこちいくので移動に疲れそう、最高最少人数が25人ということで大人数での移動になるのではないか、自由行動の時間がないので常に団体行動になりそう、インターネットで調べた限りホテルがあまり良くなさそう等の理由でJTBの方が良いかなあと思っています。 ただ、JTBも大人数の移動になるかもしれないし、ホテルのランクもミラノを除けば恐らく同じ(私の印象ではJTBの方が若干良いのかな、とは思うのですが)、 又、もしイタリアでの旅行が自分であれこれ調べて行くよりも多くの場所を案内してもらう方が楽しめる感じなら、短時間で多くの場所を周れる阪急の方が良いのかなあという気もします。 イタリアも団体旅行も初めてなので、どんなご意見・情報でも結構ですので教えて頂けると嬉しいです。

    • cheewy
    • 回答数5
  • イタリアではビキニスタイルが似合わない人は罰金を取られるて・・?

    本当でしょうか・・? 外国籍の方も対象になるのでしょうか・・? ビチーが対象ですか・・? その基準は・・? 誰が罰金を課すの・・? 罰金の額は・・? 教えて下さい。

    • K-24
    • 回答数2
  • JTB旅物語「プリモ!イタリア8日間」に参加された方、教えてください

    10月末~11月前半に夫婦でのイタリア旅行を考えています。 海外旅行初心者で、イタリアに行くのは初めてです。 『周る都市・予算・フリータイムの取り方』などの点が私たちの希望に合っていたため、JTB旅物語の「プリモ!イタリア8日間」というツアーに申し込もうかと考えているのですが、出発日によっては同社・他社の他のツアーと比べると『格安』の価格設定のため、不安に思っております。 (価格が安い分、何か大きなマイナス点があるのでは・・・と・・・)。 このツアーに参加された方がいらっしゃいましたら、このツアーの良かった点・悪かった点などを教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 新婚旅行でイタリアに行きます。自分達でプラン組むか迷ってます。

    1月の下旬あたりから新婚旅行でイタリアの方に行く予定にしています。 まだ何も決めていないのですが…昨日旅行会社に行って値段がどのくらいかと見てきました。10日ぐらいで予定していて…費用はオフシーズンなので29万円~45万円くらいのコースがありました。欲を出せば…イタリアとできたらもう一カ国回れたらいいなとも考えていて…ドイツ…オーストリア辺りに行けたらいいなと思ってますが…どこの旅行会社でもイタリアとフランスの組み合わせはあるのですが…ドイツ…オーストリアの組み合わせはないのです。 フランスは行きたいとは思わないので…イタリア一カ国をゆっくり回るのもいいかなとは思っています。…が…彼は海外旅行は頻繁とは言いませんが…一般の人よりは行ってるほうで…タイに1ヶ月間ぐらい旅に行ったりアメリカにも留学していたこともあります。そして彼がプランをすべて自分らでたてて行かないかと言い出しました。そしたらドイツ…オーストリア二カ国は無理でもどちらかは行けるかも!と乗る気になってきてます。2人ともヨーロッパははじめてで…しかも新婚旅行で……となると自分達ですべて手配するのは大変な事で…その上かなり不安です。。英語はほんの少しぐらいは話せますが…ほとんど役に立たないと思います^^;彼は伝えたい事は言葉が通じなくても…大丈夫や!!と言っていますが…私は小心者なのでそれも不安です。 1月なので日にちはまだあるのですが…初のヨーロッパで大丈夫なのかなと…コストもできたら少しでも安く行けたらいいなとは思ってるのですが自分達で行く方が安くなるのかな…と…(><)いい意見を聞けたらありがたいです^^; お願いします。

    • very44
    • 回答数10
  • 2006年7月17日(イタリア時間)フィレンツェ駅のダイヤ乱れについて

    2006年7月17日(イタリア時間)、フィレンツェのサンタ・マリア・ノヴェッラ駅18:53発ユーロスター(ローマ・テルミニ駅には20:30着予定)を予約していましたが、どの列車も全く動かない状態が続き、2時間遅れて発車はしたものの、止まったり減速したり・・・で、テルミニ駅に着いたのが翌朝の2:25!! 一体何が起きていたのでしょうか?当初、事故かとも思ったのですが、単なるストだったのでしょうか?イタリア語が分からないので、どなたか事情をご存じの方、是非教えて下さい。この列車はテルミニ経由ナポリ行きのハズだったのですが、当初、反対方向のピサに停まったので面食らいました。

  • フランスやイタリアなどのメジャーな場所で幽霊のいそうなところは?

    フランスやイタリアなどのメジャーな観光場所で幽霊がいそうなところってどんなところでしょうか? 私は霊感が全く無いので幽霊を見たことはないのですが幽霊の出そうな怖い場所や怪談話が大好きです。 次回旅行に行く時の参考に是非、皆さんの幽霊のいそうな場所を教えてください! 幽霊を見たと言った情報でもOK!です。 私が幽霊がいそう?と言うか薄気味悪いと感じた場所はイタリア、フィレンツェのウフィッツ美術館とフランスのベルサイユ宮殿のマリーアントワネットの部屋の向こう側にある階段が人通りが多い割には薄気味悪く感じました。みなさんはどうだったでしょう? よろしくお願いします!

  • 英語、スペイン語、ポルトガル語、イタリア語、オランダ語へ訳してくれませんか。

    下のものが上のものに打ち勝つという意味の「下克上」という言葉の英語、スペイン語、ポルトガル語、イタリア語、オランダ語での言い方を教えてください。そのような意味の言葉が、存在しないのであれば、下克上に似たニュアンスの物でもいいのでお願いします・・。

    • mitari
    • 回答数2
  • イタリア10日間旅行に行く時に持っていく現金はTCか現金?

    皆さん、こんにちは。 私、GWに友人と初めてイタリア旅行(10日間)に行きます。 イタリアでは、スリが多いと聞きましたので、お金の事が心配です。 クレジットカード(VISA)だけ持っていこうと思いましたが カードが使えない場所もあるかもしれません。 外貨両替所で日本円をTCか現金でユーロに両替しようと思います。 TCより現金でユーロに両替したほうが安全でしょうか? また現金を持つなら10日間でいくらあれば十分でしょうか? 誰かが教えてください。予算でも構いません。

    • oppinao
    • 回答数11
  • イタリア料理なんですが、どうしたらお客がくるとおもいます??

     今展望台の上のイタリア料理で働いてるんですが、展望代金もかかるということでお客がこないんです。  この1か月で、先が見えなければ閉めるそうそうなんですがどんなことをしたら良いと思います??  とりあえず昨日はポスティング用・展望台に来たお客様用・施設などに配るチラシと3案を考えて提出して、出来あがり次第配り始めようと思うんですが、ほかなにかすぐにできそうなとりあえずでもいいんで案があれば教えてください。   売りは展望の景色と、料理もサービスもお客様の都合に応用出来る所なんですが。

    • noritti
    • 回答数7
  • 急に気分転換したくなり、3泊5日でイタリア女一人旅

    急に気分転換したくなり、3泊5日でイタリア女一人旅を検討中です。 この短期間でいけるおススメスポットはどこですか?

  • イタリア語のアクサンシルコンフレックス(^)はどういう音を表すときに使われるのでしょうか?

    e^ (e のアクサンシルコンフレックス)はイタリア語ではどういう音を表すときに用いられるのでしょうか?フランス語では、すべてではありませんが「ある音の省略」の印(痕跡)だと思います。例:hospital → ho^pital ここでは s が省略。  イタリア語ではどうなのでしょうか?

  • サラ・ブライトマンの曲で

    Time to say good bye という曲なのですが、 イタリア語歌詞と、英語の歌詞とあると聞いたのですが、 英語で歌っているのを収録しているアルバムはありますか? 色々聞いたのですが、イタリア語しか見つからないんです。 よろしくお願いします<m(__)m>

  • 謎の筆記具メーカー

    ウィルソンというメーカーの4色ボールペンを購入したのですが、 ウィルソンとはどんな会社なのでしょうか? ボールペンはイタリア製かドイツ製だということなんで、 イタリアかドイツのメーカーだと思うのですが… ご存知の方おられましたら是非教えてください!

    • UNITOM
    • 回答数2