検索結果
詐欺
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- オークション詐欺
yahooオークションで、この前「PS3 20G」に20000円で入札していましたが、結局、違う人が43000円ぐらいで、終了していました。 終了して、1,2日後ぐらいに、出品者からメールがきて、最高入札者の方がキャンセルとなり、貴方に、20000円でお譲りしたいんですが・・・ って、来て、僕が返事をして、買います!って言ってしまいました。 で、20000円を振り込み、出品者に振り込みましたとメールを送ると、それきり、返事がきません。 遂に、やられました! そこで、質問なんですが、金払って詐欺られたら、どうしたらいいですか? パニックになってしまって、よくわからなくなっています。 教えてください
- 締切済み
- ネットオークション・フリマサイト
- u31
- 回答数10
- クリック詐欺?
昨日、何気なしにアダルトサイト閲覧していたところ、画像クリックしたら 『18歳以上ですか?』『動画の再生しますか?』とウインドウが出てきました。『ok』をクリックすると、あやしげな接続画面が出て動画が再生されました。 よく前のページに戻り確認すると、サイトの右側には『99,000円が掛かります.....』といった注意書きがありましたが、これって詐欺ですかね? 又、支払いの義務が発生しますでしょうか? どなたか回答お待ちしております。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- banken2006
- 回答数4
- オークション詐欺??
オークションに友人が出品していたパソコンを購入するつもりで(金額をつり上げではなく)入札をしていましたが、 残念ながら自分の予算よりも高い金額で落札されて終了してしまいあきらめてていたところ、私の友人が出品者のはずですが、出品者になりすました方からメールが届き、「落札された方がキャンセルしたので売り手が決まらず購入してほしい」とのことでした。 この詐欺野郎のことが絶対許せなく、取り引き方法と振込口座まで聞きましたが、この先私は全く無知なものですから、何をどのように対応していいものかわからずに質問させていただきました、こんなことぐらいは警察やオークション管理者に言っても相手にはされそうにありませんし、、このようなことは某オークションには当たり前のとこでだまされる方が悪いとの書き込みもありましたが、、 これぐらいじゃ警察は動いてくれないんでしょうか?
- オークション詐欺
最近オークションにハマっているのですが まだ初心者なためすごい得な商品を見つけても ひょっとして詐欺なんじゃ?とビビっています しかし、そもそもオークションにどんな詐欺があるのか どう対処したらいいのか等知識が全くありません オークションではどんな詐欺があるのか また、 良い商品と詐欺とを見分けるにはどうしたらいいのか 教えてください よろしくお願いします
- ベストアンサー
- ネットオークション・フリマサイト
- kudokan1991
- 回答数4
- オークション詐欺?
ヤフーオークションを普段から利用しているのですが、以前に取引した出品者(を騙る)相手から以下の様なメールが来ました。 件名: Read This Shocking Article ! 本文: 貴殿が当方に行なった評価コメント行為により当社は損害を被ったので下記のとおり 1週間以内に下記口座まで、損害賠償慰謝料を御入金して頂くようお願い申し上げます。 合計お支払い金額:30万円 【振込先口座】****銀行***店 普通 口座番号:******* ○名義人名○ 速やかに御入金して頂けない場合は、私共から各地域の債権代行関連業者へ債権譲渡を致しますので、最終的に集金専門担当員を御自宅などに訪問をさせて頂きます。その際には上記の合計支払額の 約10倍の請求させて頂く場合が御座いますので、お忘れなく必ず御入金して下さい。 *YahooID* & ****(聞いた事の無い企業名か?) インターネット○○ショップ *個人名*(口座名義と同じ) 以上の内容です。 ここで出てくる YahooIDと店名は実際に取引したお店のもので、口座名義も個人名も以前の取引とは違う口座です。住所や電話番号も記載されていません。送信者はこのYahooIDにヤフーのフリーメールドメインになっており、以前とは違います。 疑わしい所ばかりで詐欺以外の何ものでもなさそうですが、似た様な事例が見つかりませんでしたので、何か情報をお持ちの方いらっしゃいましたら教えて下さい。
- 締切済み
- ネットオークション・フリマサイト
- cooo942
- 回答数7
- オークション詐欺
ヤフオクで商品を落札して落札金を振り込んだんですが、2ヶ月たっても商品が届きません。複数の方が同時期に同じ商品で被害にあっていてメールや電話をしても繋がらないし、2週間前からIDが停止中になりメルアドもかえたようです。yahooに連絡しても警察に届けろみたいな感じで何もしてくれません。同じ落札者の方が警察に被害届を出したらしいんですが、住所が分からないので受理されなかったそうです。こういった場合、どうしたら一番良いか教えて下さい。
- ベストアンサー
- ネットオークション・フリマサイト
- ginfeel
- 回答数3
- 恋愛詐欺?
3年間連絡の途絶えていた彼と9月に向こうからの連絡があり復縁しました。彼は起業し『仕事を手伝ってほしい』と言ってきました。彼を好きだったし二つ返事でokしましたが幸せだったのはつかの間、次第に悪態をつくようになり、ケンカする回数が増えてきました。今、私は別の会社で昼間働いていますが3月から『こっちに来い』と言われその旨会社にはもう告示済みです。最近になって『もうお前とはやっていけない』『最初から利用するつもりだった恋愛感情など最初からない』とまで言われました。毎日、夕方彼の仕事を手伝いご飯を作り毎晩夜の営みもあり先月堕胎もしました。『仕事ももう来なくていい』とも言われ途方にくれています。生活があるので仕事も探さなければいけないし彼との事で人間不信から欝状態、今はご飯もほとんど食べれません。何とか小額でも彼から慰謝料?みたいなものは取れるでしょうか?彼は因みに分別もある50代でバツ一、元愛知県警の刑事でそれなりの位にいた人です
- 詐欺未遂??
以前も質問させていただきました。ヤフオクで商品が送られてこないまま3週間が過ぎました。が、突然相手が返金して来ました。そして、「商品は運送会社の営業所止めにしてあるので、代引きで発送します。」とメールが来ました。11月4日に相手から発送手配済み(荷物のお問い合わせ番号は書いてません)とのメールはもらってましたが、届かなかったため、知り合いに電話してもらったら突然の返金。これは、最初から売る気のない商品(あるかどうかわからない商品)に送金させたということで、私は騙されたことになりますよね?詐欺未遂にはあたらないのでしょうか? とりあえず返金されたのでもういいかとも思いますが、かなり精神的にダメージを受けました。 4日のメールに「今回の取引は出品者の都合でオークションを取り消しするので当方への評価は無しでお願いします。」ともかかれています。 実際、私は「非常に悪い」の評価をし、オークションも取り消されてませんが・・・。 相手は、「今後代引きで送る」と言ってますが、どんな物がくるかわかりませんし、まったく信用できないので取引を続けるつもりもありません。 どうすればいいですか?
- ベストアンサー
- ネットオークション・フリマサイト
- kirarinrin
- 回答数2
- 詐欺罪
1.たまたまトイレに行きたくなりA駅で駅員の了承を得て、改札を通り、 その後用事を思い出しB駅まで無賃乗車。 B駅では駅員の隙を見て改札を通過。 2.コンビニで買い物をし家に帰るとお釣りが多くあったのに気づいたがそのまま頂いた。 3.レストランで食事をし、「A芸能人に似てますね」 と言われ、「実はそうなんですよ」と嘘を言った所、A芸能人のファンだった店主が たまたま代金をタダにしてくれた。 4.A男が女を装ってB男とメールをしていた所、B男に「結婚しよう」と言われ それを断る口実として、「借金に負われていて今は会えない」 と言った。 それを心配したB男はA男の口座にお金を振り込んでくれた。 この場合詐欺罪として成り立つのでしょうか。
- ネット詐欺
恥ずかしながら先日、ネット詐欺にあってしまいました。 オークションで落札できなかった商品の出品者と名乗る人から 繰り上げ落札のメールが来てあなたの最高入札価格でお譲りしますという内容でした。 どうしても欲しかった商品だったので確認をせずに入金してしまいました。 しかし、いつまで立っても商品が届かなかったのでメールを送ろうとしたら エラーメールが返ってきてしまい、また、当のオークションのページでは 既に落札者と取引が終了していて詐欺だったんだと確信したのです。 警察に相談をしてみようかと思うのですが正直なところ、 振り込んだお金が戻ってこないのであれば勉強代と思って諦めようかと思っています。 ネット詐欺に関して詳しい人がいたらなにかそこら辺を詳しく教えてください。 ちなみに証拠となるものとしては ・メールのやりとり ・オークションページ ・銀行の振込確認ページ ・相手の連絡先(たぶん偽物だと思いますが…) ・相手に振り込んだ口座 があります
- 締切済み
- ネットオークション・フリマサイト
- eich-eye
- 回答数5
- オークション詐欺
私は頻繁にヤフーオークションを利用しているのですが、ちょっと心配なことが起きたので質問します。 「落札代金を振り込んで1ヶ月ほどして商品が届く」という出品があり、定価よりかなり安い値段で売っていたので沢山落札をしました。しかし、私が落札した商品を出品していた方は自己破産をしたらしく現在1億円ほど落札者に対して未納金があるそうです。 私は数十万円を出品者に対して振り込んでいるのですが、この金額が返って来なくてもこちらはどうしようもないのでしょうか? この出品者の評価欄には毎日「返金してくれ」等と言ったコメントが多数寄せられています。どうしたらいいのか本当に困っています。何かアドバイスがある方、お教えください。
- 締切済み
- その他(法律)
- kidkid_2005
- 回答数2
- ワンクリ詐欺
知人の名前と一文字違いの個人名からメールが来て、その人だと思ってURLをクリックし、おかしいなと思いながらも、雑談しながらだったため、よく見ずにENTAR、はい、など2、3回進んだら、アドルトか出会い系サイトみたいなのに登録され、請求のメールが来ました ちょっと焦りましたが、ワンクリ詐欺と分かっているのでもちろん払う気はないのですが、気になることがあります パソコンは私の所有物なのですが会社からアクセスしていたため、業者からのメールには会社のIPアドレス、プロバイダ名が会社名(有限会社とかいてある)、それと自分のアドレス(ぷらら)が記載されていました このような場合、会社名を調べて請求をしてきたりする場合もあるのでしょうか?会社だということがわかれば、会社名から住所を調べたりすることは簡単だと思うのですが。。 パソコンのことはあんまり詳しくないのですが、アドバイスよろしくお願いします
- Twitter 詐欺
Twitterで詐欺に遭いました。 被害者は何十人もいて、被害総額もかなりあります。 その詐欺師の住所や本垢ははわかっていて証拠もあります。本人は違うと言い張りますが。他にその人の本垢で取引している人がいたため住所は本物で、中学生です。 本垢と同一人物ではないと否定していて、PayPayの名前を悪質な人に真似されていると本垢では主張しています。 詐欺をしたアカウントでは音沙汰ありません。 被害者で被害者団体を作り警察や弁護士に相談すれば動いてくれますか?またそいつの親に電話はいきますか?捕まりますか? 本人は詐欺師ではないと否定しています。
- 詐欺メール
携帯電話三大キャリアになりすました詐欺メールが来ました、送信者アドレスがgmailでした。 送信者は詐欺したい癖に、頭使えないのでしょうか?
- 締切済み
- 迷惑メール
- ouugeeda19
- 回答数5
- 詐欺メール
■製品・サービス名を記入してください。 【plalaメールサービス 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【ぷららで使っているメールアドレスが詐欺メールに漏れてしまって、詐欺メールだけがどんどん来るのですが、向こうのIPアドレスくらい調べてくれるところは無いのでしょうか。使うメールは他のアドレスに変更して問題ないのですが、古いアドレスを閉鎖するだけで何もできないというのが不満です。費用も掛かりそうだし、やる値打ちもないですか。どなたかご意見をお願いします。】 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- sakam2024
- 回答数3
- 詐欺業者?
「エコキュートのメンテナンスをします」 と訪問があり、メンテナンス日の約束をされたのですが、詐欺業者と疑っていますのでご意見をいただけないでしょうか。 相手は静岡県に本社のある株式会社大和ホームというところで、法人登録はされているもののホームページはありません。 しかも先月まで全く別の業種の株式会社AJUGAという名前で、そちらはホームページはあるもののほとんどハリボテ。3年前に設立されたようですが詳しい事業内容も不明。 怪しさ満点なのですがいかがでしょうか。
- ベストアンサー
- 電気・ガス・水道
- noname3220
- 回答数9
- Twitter詐欺
Twitterで詐欺に遭いました。 被害者は何十人もいて、被害総額もかなりあります。 その詐欺師の住所や本垢ははわかっていて証拠もあります。本人は違うと言い張りますが。他にその人の本垢で取引している人がいたため住所は本物で、中学生です。 本垢と同一人物ではないと否定していて、PayPayの名前を悪質な人に真似されていると本垢では主張しています。 本人は詐欺師ではないと否定しています。 また焦ったのか、利用制限のためとりあえず半額返金をし、最終的には全額返金すると言っています。私たち被害者はその人が詐欺ではないと言い逃れしないように受け取らないようにしています。 この先どうすれば良いでしょうか? 被害者で被害者団体を作り警察や弁護士に相談すれば動いてくれますか?またそいつの親に電話はいきますか?捕まりますか??