検索結果

滋賀県

全5700件中4161~4180件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 大津市いじめ問題

    こんにちは。 最近よく大津市いじめ問題のニュースを見ますよね。 学校、加害者、加害者の親、教育委員会、警察の行動や言動にびっくりするというか怒りを通り越して呆れてしまいます。。 思ったのですが、この事件に私が出来る事はないんでしょうか? 「これからはいじめを無くすように頑張る」 ↑これもとても大切な事だと思いますが、そういう事じゃなくてこの事件に対してなにか私たちが出来る事はありますか?

    • qmgta
    • 回答数11
  • 大津市の中学校

    校長、担任の謝罪会見はあったのでしょうか? 人としての良心はこの方たちに有るのでしょうか? 先ずは、自殺という形で生徒一人が亡くなっているのですから、いじめとの関連性が有ろうと無かろうと、校長・担任の会見はあるべきだと思います。人として、そういった思いが無いのはおかしい。 大津市の教員は、皆さん“人でなし”なのでしょうか。

    • ks5518
    • 回答数10
  • アーノルド・パーマー

    アーノルド・パーマーのカバンが欲しくて探しています。 あまりみた事がなかったのですが、雑誌でそのカバンがすごく気に入ったのです。 でも、いざ行こうと思っても店がどこにあるのか分からないので教えて欲しいです。 大阪でどこか知っていますか? なんでも良いのでお返事ください!

  • ご飯の炊き上がりの違い

    炊き上がりご飯ってねっちょり型とぱさぱさ型がありますよね? うちのご飯はねっちょりなんですが(やな表現だけど) 旅館(?)や、ふぁミレスなどはぱさぱさ(?)してますよね? 私はぱさぱさしてるほうが好きなんですがどうしたらそう炊けますか? 何が違う理由でしょうか。

    • kabochi
    • 回答数8
  • 永平寺への行き方教えてください。

    今度の土曜日、祖父の法事で永平寺(福井)へ行かなくてはなりません。 名古屋より車で行くのですが、最寄りのICから判りやすい道順をご存じの方みえましたら教えてください。お経が9時30分から始まるということなのですが、何時頃出発したらよいのかなぁ? また、せっかく行くので帰りに立ち寄るお勧めポイント(昼食や観光など)がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 京都・滋賀でアウトドア用品売っているところ

    一週間後(フジロックフェスティバル)、テントが必要なのですが、 京都や滋賀でアウトドア用品をそろえてるところは無いでしょうか? あと、シガーライターを普通のコンセントで使うための、変換アダプタを 取り扱っているところもご存知の方おられましたら、お願いします

  • 滋賀で遊べるところ

    こんにちは。今度滋賀にいる友人に会いに行くのですが、友人もまだ滋賀に住んできて間もないので、滋賀と言えば琵琶湖、という情報しかなく、どこで遊ぼうかと悩んでいます。どこかオススメスポットとかオススメショップがあったら教えて下さい。ちなみに滞在期間は3日程度で、車で行動します。よろしくお願いします。

    • ohkusu
    • 回答数7
  • やはり高給看護婦、納得出来ない。本当は?

    公立病院では1千万/年の看護婦たくさんいる。お陰で赤字経営で御座います。 その補てんは、我々の血税から。東大医学部助教授50才だって、他病院でバイト、 それを含め、1千万少々/年ですよ。まぁ公務員の高給話は、またの機会に。 民間の看護婦の収入は、公務員の半分と聞く。少し前の雑誌によると、 勤めて3年の24才看護婦、約300万/年とあった。そうですネ、多くても 500万くらいで収まってほしいです。(これでも地方男性勤め人並) 『看護婦が自分より高給だと嫌なのか!?』 ああ、面白くないね!ハードな 白衣の天使でも、薬剤師や、へたすると医師より高給だなんて。 「ナースのお仕事4」のTV、笑って見てる心境じゃありません。 問題なのは、PC検索等または人伝えによる、客観論ばかりなの、これは。 どうか、実際のナースさん、本当の収入を教えて頂けませんか?

  • 用語の意味の確認です。

    理系の方には既知の用語なのでしょうが、バルブの用語で意味を教えてください。 玉形弁(グローバルバルブ)のことです。お願いします。

    • hami10
    • 回答数3
  • 大阪、兵庫近辺の金魚屋さん

    金魚を飼いたいと子供にせがまれているのですが、 近所に金魚を売っているところが見当たりません。 茨木、吹田、豊中、池田、伊丹、宝塚、西宮近辺で お勧めの金魚屋さんがありましたら、教えてください。

  • タクシーの営業範囲?

    例えば、お客さんが大阪から神戸までお願いしたとします。 そして、神戸までお届けしますよね。 そのあと、神戸でお客さんを乗せて営業することってできるんでしょうか? それとも、なんか営業範囲みたいなものがあったりして、神戸までお届けしたら大阪までもどって来ないといけないんでしょうか? 知ってらっしゃる方がおられましたら、よろしくお願いします。

  • 方言?関西弁?使いますか

    始めまして…よろしくお願いします。 私は関西に住む40代の主婦です。実は普段使ってる言葉の中でふと 気づいたことがあります。 物、人、他なんでも構わないんですが、その時に使う言葉の使い方です。 ※一般的な例 標準語 :危険だから○○に触らないで! (触る)を使いますね、 関西弁 :危ないから○○になぶったらあかんで~!(なぶる)を私的に使います。 これって何処の言葉ですか? そして辞書で調べたら (なぶる)(いじる)の意味がいやらしいんです。 関西にお住まいの方、関西弁を話される方教えてください。 意味を聞きたいのでなく、普段、使うかどうかを聞きたいです。

  • 安曇族の起源を教えてください。

    信州の安曇地方に住み着いた安曇族は福岡の糟屋郡からやってきたといわれていますが、糟屋郡の地名を探してもあずみ、あづみの地名がありません。 どこにいた人たちなのでしょうか? なにをしていた人たちなのでしょうか? どうして安曇野に移住したのでしょうか? 現在わかっている範囲で結構ですが、是非知りたいと思い投稿しました。よろしくお願いいたします。

    • Snuki
    • 回答数4
  • AIR H"(エアーエッジ)について!!

    エアーエッジについてお聞きしたいです。プロバイダなど全部入れていくらかかるのでしょうか?使いたい放題でです。使い勝手も教えてください。また、エアーエッジみたいにネットにつなぐ方法はありますか?よろしくお願いいたします。

  • ねんざして、約束の半年

    半年前に階段でこけて捻挫をしてしまい、関節が通常の1/3しか動かなくなりました。整形外科で見てもらったところ、骨に異常はなく、無理に動かさないようにしていれば、半年もすれば普通に正座などできるようになるといわれました。 しかし、現在、痛みは全くなくなったものの、関節の動く範囲は変わりません!歩くのには差し支えありませんが、趣味のテニスが、恐くてできません。。。 もう一度診察してもらうべきでしょうか?別の病院を受診したほうがよいでしょうか。また、別の病院なら、何かを受診すべきですか?

    • punicco
    • 回答数2
  • 貧血検査

    私、小学校・中学校の時に、身体測定の時に左手の薬指から血液を取る”貧血検査”って毎年やってたんですけど、東京人・北海道人に話したら言葉もその行為自体も知らなかったのですが、それって地域限定なんでしょうか?

    • noumu
    • 回答数3
  • 京都のおすすめ

    以前京都に住んでおり、今でもちょくちょく京都に一人で旅行に行きます。知っているということもあるのか、今まで開拓した所にしか行かないので、新たにいいところを見つけたいと思います。ご飯どころ、名所など穴場でもなんでも、おすすめあったら教えてくださいな。よろしくおねがいします。

  • 東名・名神のお勧めSA・PA

    来週、横浜ICから吹田JCTまで東名高速と名神高速を走るのですが、お勧めのSA・PAを教えて下さい。 昼食を名古屋近辺でとることになりそうなので、お勧めのレストラン等も教えて下さい。(特に麺類が好きなので、ラーメンやうどんの美味しいところ)

    • Nicchan
    • 回答数6
  • 日本で活気のある県を5つ挙げてください。

    逆に活気のない県も5つ教えて下さい。 思いっきり個人的意見でも構いません。 よろしくお願いします。

  • 60代の母の東京脱出計画。

    質問したい事の厳密なカテゴリーがわかりませんので、 こちらに投稿しました。 実は両親が別居(共に60代)を考えています。 父は今の場所に残るつもりですが、 母は東京=大都会を離れてもっと小規模な町で自家菜園でもやって老後を送ろうと考えています。 母はもともと京都に長くいたので、 できれば近畿圏、もっと具体的には滋賀、奈良。 辺りで、中心部の郊外のような、つまりまったく農村しかないような場所ではなく、それほど遠くない距離に公共施設があるような場所で暮すことを望んでいます。 共同住宅ではなく、貸家のような住まいが理想です。 母も「田舎暮らしの本」のような関連の情報は集めているようですが、 なにしろわたしも母もここ40年近く東京の暮らしから離れたことがなく、地方の不動産状況、情報収集の効率的な方法に疎く、みなさんのアドバイスを仰ぎたいと思いました。 「ただ、田舎に移り住みたい。とだけいわれてもなぁ」 と言うことは承知しています。 先ずなにをすべきかというようなことも含め、 皆様のアドバイスをお待ちしています。 失笑ものの質問かもしれませんがよろしくお願いします。

    • noname#2065
    • 回答数2