検索結果
映画
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 東欧の映画? たしか『why』
17~8年前、北海道地方で深夜放映されていた映画です。 確か、東欧映画特集という形で放映されていた様に思いますが、題名が『why』だったように記憶していますが、最近気になって調べてみても、見つけられませんでした。 ストーリーはほとんど覚えていないのですが、地下鉄(電車かも)の車内に若者がいるシーンを覚えています。 こんな映画ご存知の方いますか?
- 映画ってハッピーエンドばっか・・・
大抵の映画って主人公がハッピーエンドになる。 例えばアクション映画でも最後主人公が敵をやっつけるのはお決まりですよね。 だから見ててスリリングじゃない。 主人公がピンチでもあーどうせこの後逆転するんだろうなって感じで先が読めてしまう。 適役が勝って終わる映画もいっぱいあった方がこの映画は最後どうなるんだろうかって感じで見てておもしろいと思うのですが。 映画をつまらなくしてる原因の一つだと思います。 適役が勝って終わるパターンの映画はダメですか? またなぜ大半の映画は主人公がハッピーエンドになるのでしょうか? 何か理由でもあるんですか?
- ベストアンサー
- その他(映画)
- noname#29010
- 回答数2
- 映画を見た後・・
ドキュメンタリー系の映画などを見た後、現実が嫌になったり、この世界に生きていることが悲しくなったりします。例えば、誰かが音楽やダンス、スポーツで成功する映画など感動系(特に自分が泣いてしまう映画)です。自分の平凡な生活が嫌になってしまって、学校のことなどを考えたりできません。映画に入り込みすぎるのかぼ~っとしたり、自分の人生を振り返って泣いたり・・ 親がいて友達がいて学校にも行けて、十分幸せなのに、自分の幸せを知りながらもその映画のことをずっと考えて、あの世界に行きたいと思ってしまいます。ハリーポッターでもこうなったことがあるし、 最近ではリトルダンサーという男の子がバレエで成功する映画でこうなりました。何日も続くわけではないけど、なかなか現実に戻ってこれません。これから生きていくことも、しんどいなあと思ってしまうのです。私おかしいでしょうか?
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- -viv-
- 回答数3
- 映画DVDを買うとき。。。
スタンダードエディションと、コレクターズエディションで悩んでいます。 私は今度DVDが発売される、「疾走」という作品が大好きなんです。それで、DVDを買おうと思うのですが、どっちにしようか。。。 コレクターズエディションのほうは、なんか「俳優のファンのため」って感じがして。。。私は俳優じゃなく、単に「疾走」と言う物語が好きなんです。 学生の身分なんであまりお金もないし。。。 で、今どっち買おうか悩んでいるのですが、、、 (1)どっちを買えば良いかのアドバイス (2)みなさんがコレクターズ・スタンダードを買うときの基準 を教えて下さい!お願いします。
- ベストアンサー
- その他(映画)
- noname#117960
- 回答数3
- ハリウッド映画産業の現状
現在のハリウッド映画産業の状態はどういう感じなんでしょう?できれば総合的な観客動員数など詳しく知りたいのでご回答いただくか、適切なサイトを教えていただければ幸いです。
- 映画の中の名台詞
『シンドラーのリスト』に「一つの命を救える人は、世界も救える。」という台詞があったと思うのですが、原語では何と言ってたでしょうか? また、その他の名台詞の原語と訳(和訳か英訳)が載っているサイトがありましたら教えてください。
- ベストアンサー
- 洋画
- Antoinette
- 回答数4
- The Land Ladyの映画
ロアルドダールが書いた「The Land Lady」と言う 小説の映画があると聞いたのですが、 どのように訳されたタイトルで出ているのでしょうか? 原本を読んでぜひ見てみたいと思っているのですが、 ネットでもどう調べたらよいのかわからずにいます。
- ベストアンサー
- 洋画
- asuka_kurama
- 回答数1
- 歴史を覚えやすい映画
高(2)文系です。来年は世界史を四単位とるつもりです。 世界史は嫌いではないのですが、やはり覚えるのが大変です。でもこの間、映画『アレキサンダー』を見たらマケドニアのことを完璧に理解できました。 そこで質問なんですが、皆さんが今まで見た中で歴史の流れを理解しやすかった映画を教えてください!
- 映画ドラえもんの挿入歌
歴代のドラえもん映画(特に90年代アラビアンナイトくらいまでの武田鉄也、海援隊)の挿入歌はCD化されていますか? また、まだ売ってますか? アルバムとかでまとめて揃ってたら超嬉しいんですけど…
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- noname#15248
- 回答数1
- 映画ドラえもんのベスト3
今までの大長編ドラえもんであなたの好きな作品を教えてください。 私はドラえもんの絵が3Dっぽくなってから嫌で雲の王国くらいから見なくなりましたが、それ以前の作品は超超好きで、セリフも覚えるくらい何度も見てます。 そんな私のベスト3 1位鉄人兵団 最後のリルルがロボットを消す処理?してるところがまじで泣ける!初めて映画で泣きました。 2位日本誕生 最後にペガたちと別れるところがまじで泣ける!そして西田敏行さんの歌がかなりいい! 3位海底奇岩城 バギーちゃんがまさか・・・のラストに感動! って感じです。 みなさんのご回答、お待ちしております。
- 香港映画のブロードバンドコンテンツ
ブロードバンドの映像で、香港の映画やドラマをオンラインで観れるところないですか? 韓国の映像はけっこう多いのですが、韓流ファンではないのでみません。 香港だったら有料・無料問わずみたいのですが。
- 締切済み
- その他(映画)
- noname#14675
- 回答数1
- 古い映画はお好き?
映画関係の質問がいくつかありましたね。私も映画が好きなので答えようと思ったんですが、どうも私の好きなものは若い方には受け入れられないように感じたので、別に質問をたててみることにしました。 私が好きなのは、古い映画なのです。最近の映画は殺伐としていたり、あまりにお涙頂戴な作りになっていたり、テンポが速すぎてついていけなかったりで、どうもあんまり面白くないのです。(ちなみに私は40代の男です) 古い映画は、時間の流れがゆったりとしていて、気持ちがやさしくなれる感じがするのです。で、そうした古い映画が好きな人ってどれぐらいいるのだろう? もう今は受け入れられないんだろうか? と思い、質問してみることにしました。 質問その1) 「古い映画」は好きですか。ここでは、1970年代まで(つまり1980年以降は含まない)ということでお考えください。またよろしければその理由も教えていただけますか。 質問その2) 好きだという方へ。古い映画(1980年より前)で、好きな作品をいくつか(1~3個程度)教えて下さい。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#49664
- 回答数18
- 日本のHIPHOPの映画
どうもはじめまして。日本のHIPHOPに最近ハマっているのですが、HIPHOPを全面的にフューチャーしてるような映画ってありますか?日本版の「8MILE」みたいなのがあれば・・・って感じなんですが。解り難いですが、知っている方いらっしゃれば教えてください。
- 泣ける、グッッとくる映画
みんながお勧めの『泣ける映画』を教えてください。 悲しくて泣けるのじゃなくて、すがすがしく感動でできるのがいいです! ちなみに俺が一番最近感動した映画は「君に読む物語」です。 恋愛ものは苦手だったけど、かなり感動できた。 あと好きな映画は、泣けるわけじゃないけど「スタンドバイミー」友情ものいいですよね...
- シックスセンスみたいな映画
シックスセンスみたいな映画好きです^^ 最後にすっきりさせてくれて途中も飽きさせない。 感動も恐怖とかいろいろな要素が入っているので シックスセンスに似た お勧めの洋画があったら教えて下さい。 ちなみにヴィレッジを見ましたが、 まぁまぁでした^^;
- ベストアンサー
- 洋画
- noname#14151
- 回答数4
- 韓国映画の魅力って。。。
最近韓国映画をよく見る機会が増えてきました。日本やアメリカなどの映画になく韓国映画にある魅力ってなんでしょうね。暇な方回答ください。
- 締切済み
- その他(映画)
- noname#21491
- 回答数6
- 映画「地獄の天使達」
1960年代に米映画「地獄の天使達」が公開されたはずなのですが、まだ見たことがありません、ビデオが販売されたことがあったと聞いたのですが、どなたか映画の内容とビデオ等の入手経路をご存じないでしょうか?