検索結果

Wifi

全10000件中4021~4040件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • wifiが切断されます(PWR100F)

    環境はこちら↓ 回線:NTTフレッツ光 ルーター:RWR100F  プロバイダ:イーモバイル PWR100Fを使って、複数機器でインターネット利用しています。 PC、PSP、DSを使っているときは全く問題なかったのですが、 iphone4Sを同じくwifiで接続してから、不具合がおきるようになりました。 PCのみwifi接続している ⇒iphoneを新たにwifi接続する ⇒数分程度で両方つながらなくなる といった症状です。 一度切断されると、PWR100Fの電源を切る ⇒新しい接続先を作成する で接続しないと、PCからインターネットにつながらなくなります。 この症状が出てから、 今まで問題なく使えていたPSP、DSでも同様の症状が出ます。 PCだけ、もしくはいずれかの機器だけでwifi接続していても 切断されることはありません。 複数機器をつなげると、必ずこの症状が発生し、 勝手に回復することはありません。 セキュリティ関係のアンインストールは試してみました。 NTTの相談窓口でも要領を得た回答がありません。 非常に困っています。 同じような症状のかたいらっしゃいませんか? 復旧方法ご存知でしたら助けてください。 よろしくお願いします。

  • ウルトラワイファイの納期とキャンセルについて

    ソフトバンクでウルトラワイファイを勧められ、予約しています。 1ヶ月以上たっても、連絡がきません。 通常、どれくらいで届くものなのでしょうか? また、もし店舗の不備で忘れられている場合違約金なしでキャンセルできるのでしょうか?

  • iPad iPhoneでのWIFI接続が不安定

    iPadやiPhone を会社のオフィスでWIFIに接続しようとすると、数秒単位のスキャン後にWIFI接続が遮断されたり接続されたりします。当初、第1世代のAppleのTimecapusle のWIFIの調子がおかしいのかと思い、新規にAirmac Express を購入してみましたが、同じ症状となりました。 オフィス内ではLANが構築されており、当初はAirmacやTimecapusleはハブを経由してNTT西日本のWebCaster V110に接続していましたので、ルーターのLANポートから直接接続するようにしてみましたが、症状は変わりません。 次に、ルーターのファームウエアの確認や、ルーター・ONUなどの通信機器を一旦電源をOFFにして再起動しても変わりなし。 オフィス内LANにぶら下がるPCやネットワーク機器等は、DHCP接続ではなく、静的にIPアドレスを割り振り接続する方法をとっています。 このため、僕がIPアドレスを重複させてしまったのではないかと考え、Macのアプリでローカルエリア内のネットワーク機器をスキャンするツールで調べてみましたが、重複はなさそうでした。 ある時点までは正常に接続ができており、不具合が起き始めた頃から導入したネットワーク機器の電源をOFFにして確認しても何も変わらず、そろそろ試してみる事柄も無くなってきました。 無線LANの干渉についても、いろいろと調べてみましたが、電子レンジもなく、コードレスフォンも前からあるし、WIFIルーター自体も設置場所は変わらず、また新規のAIrmacExpressも干渉や、無線通信に不具合を起こすような場所には設置していないため、原因とするものはありませんでした。 iPadでは、無線LANの接続の不具合がネット上で報告されていますが、iPhone4Sでも同じようなことが起きるのでしょうか。 なお、自宅では、AirmacExpressを使ってDHCP接続をしていますが、自宅では問題無く接続できます。このため、iPadやiPhone自体は問題がないと考えています。 限りなく、オフィス内で何かが起きていると思われるのですが、他に何か試すことができることはありますでしょうか?もしご存じの方がお見えでしたら、是非とも教えていただければ幸いです。宜しくお願い致します。

    • noname#241583
    • 回答数1
  • どのWIFIルーターを選べばいいのか?

    現在、家のネット回線はEO光の100Mホームタイプを使っています。 PCは2台あり両方ともXPで、有線LANルーターを使ってます。 最近、ドコモのSH-03Cを購入したので家で無線LAN環境を構築してWIFIで通信料を節約してネットをしたいと思ってます。 そこで、どの無線LANルーターを購入すればいいのでしょうか? 今あるPC2台はそのまま有線LAN2個として使って、SH-03Cのみ無線LANで遊びたいと思ってます。 メーカーや選び方などポイントがあれば教えてください。 SH-03C IEEE 80211.b/gに対応しています。 今使ってるルーターはBBR-4HGです。

  • デスクトップ2台でWifi(無線)つなぐには?

    BIGLOBE(ビッグローブ)で、光ファイバーのフレッツ光コースと契約し 家庭内で有線(光ケーブル)で、デスクトップPC2台を使用しているのですが 現在、BIGLOBE(ビッグローブ)の新しいキャンペーンにある話題の 「Wifiネット」に移ろうと思っています。 そこで、「 BIGLOBE高速モバイルEM 」 「 BIGLOBE WiMAX 」のどちらの コースを選べばデスクトップPC2台の環境でも、Wifi(無線でつなぐネット)が 使用できるようになりますか? 使っているデスクトップPCは2台とも、無線LAN機能は購入時に付いていな かったので、おそらくUSB接続のwifi対応アンテナ=子機が必要と思うので すが、この子機を2台分購入さえすれば、「 BIGLOBE高速モバイルEM 」 「 BIGLOBE WiMAX 」のどちらかは、郵送されてくる機材 (本体ルーター?)とその他の簡単な設定をすれば、Wifi(無線LAN)が できるようになるのでしょうか? 初心者なため申し訳ありませんが、事前に購入すべき必要な機器は この他に何か必要でしょうか? 自分のPC環境では、どちらのコースを申し込めばいいのでしょうか? アドバイス頂ければ幸いです。

    • noname#160092
    • 回答数2
  • wifiのみ利用、軽量タブレットのおすすめは?

    周りにこの手の話を相談できる相手がいないので、申し訳ないのですが、こちらで相談させてください。 出張先や旅先でメールや地図程度をブラウザでチェックする程度の利用なので、通信料が高いスマホはやめてタブレットにしようと、やっと思い至ったところです。wifiがフリーで使える場所でのみ(ホテルや空港、スタバなど)メールチェックしたい程度なのですが、最優先事項が軽い、次に安い、次が小さい、とした場合のおすすめを教えていただけますか? 平日はほとんどPCの前に座っているので、出先では最小限のことしかしません。 余計なアプリは一切不要、タブレットでは買い物もしませんし、必要なければ動画もみません。 メールだけは、複数アカウントを一度にチェックしたく、普段はThunderbirdを利用していますが、そんなようなアプリが使えるといいな、と思っております。 HDDも小さくて十分です。 英文を打つことが多いので、キーボードの操作性は期待します。 スマホより大きくて、7インチより小さいと理想だなぁ、、、と思いつつ、なさそうなので、7インチタブレットなのでしょう。なんだかたくさんあって・・・   11月半ばに持って出たいので、今すぐ購入し、3~4年は使いたいと思っています。 (4年は無理かな。。。) 宜しくお願いいたします。

  • WiFi機能付きデジカメがマックと合わない!

    キャノンのデジカメ「PowerShot S110」と「Mac Book Air」の通信がうまくいかない!サポートさんと何度も電話で教えてもらって、通信は出来るんだけど、数秒で切断されます。サポートさん曰く「マックブックとの相性がまだ良くないかもしれません」という回答です。何か方法はないでしょうか? プリンターとかはちゃんと認識して、途中で通信が切れることはありません。従って我が家のWiFi環境が理由ではないし、現在中国に居ますが同じ症状です。 分かる方教えて下さい!

    • nanchen
    • 回答数2
  • wifi利用のキャッシュバック制度について

    あるプロバイダーで1年間利用した場合はキャッシュバックをもらえるという制度があるのですが、 その受け取りがネット銀行経由でかつ45日という日数の制限がある上に、手続きに失敗した場合は無効になりますという注意書きがあります。 私の場合、口座の番号を間違えてしまい振り込みの入金が得られなかったのですが、 どうにも腑に落ちないのでクレームをつけようかと思っています。 同様のトラブルが価格.comにも挙げられていたため、どうにかしたいので理論武装をしたく皆様のお知恵を頂けないかと思い質問している次第です。 何卒よろしくお願いします。

    • kaz510
    • 回答数1
  • I pad mini「au WiFi接続」について

    いつもいつもお世話になっております。 昨年、主人から「I pad mini」をプレゼントされました。 私は普段、家と会社の往復、通勤電車の中では(I padで)スケジュール確認等しかしないため、 いわゆるauとかで「月々○千円でネットし放題」みたいな契約?はせず、 普通に持参しています。 ただ、主人が「au WiFiスポット設定」とかいうヤツを設定してくれたので、そこにある「スポット検索」というボタンを押したら、「地図で検索」というのが出てきて、こう、円が描かれてそこでは使えますみたいな画面が…というシステム?だったんです。 実際、その通りにして、マクドナルドや、スタバでもネットに接続(観覧)できてたんです。 ところが、ここ最近、スタバで「スポット検索」を押してもネットに接続されず… 「???」となっております。 普段、そんなにネット検索しない方なので、(会社や自宅のパソコンで見れますから;) ちょっと「間」があったかも、ですが、 「なんでこの前は見れたのに、今はみれないの??」と。 ちなみに、家には無線LANがあるので、今も、ごくごく普通に見れてます。 「そんなんご主人に聞けばいいじゃない?」と言われそうですが、 仕事が遅く、すれ違いでなかなかゆっくり聞くことができません。 「ん~、ちょっと言ってる意味がわかんない」 と言われても仕方のない、説明で申し訳ないですが、何が原因なのか… 設定し直した方がいいのか、やり方がまったくわからず… もしもこの恐ろしくつたない文章でご理解できる方、わかる方おられましたらどうしたら良いか教えて戴けるでしょうか(T0T) 申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

    • 7033104
    • 回答数1
  • WiFiルーターの選択で悩んでいます。

    現在、ASAHIネット経由の契約で、WiMAXのルーターを使っています。今年の12月で万2年になります。 問題は、3G対応がないせいか、つながるか、つながらないか・・・100か0かどっちか という性質のものです。契約時にわかってはいましたが、使用場所は、埼玉県東部以北~茨城県古河市が多いです。 エリア説明では、まったく問題なく接続できるとの説明でした。 が、つながらないところがあまりにも多いです。 12月満了後は、EM、SoftBankとかの3Gも対応しているものがいいかな~ととも思っています。 このあたり、どう考え、どう選択すればいいでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • shaku10
    • 回答数1
  • MacのWifi接続が安定しません

    iMac 21インチ 3.2GHz Intel Core i3のモデルを使用し 無線ルーターはバッファローのAirstationでWifiにてインターネット接続を しています。  これまで数年使用してきて問題がなかったのですが、最近になって ほぼ毎日インターネット使用中に突然接続が切れます。その状態になると PCの状態が不安定になってるようで、どのソフトも起動しなくなり 再起動もきかなくなってしまいます。電源長押しでの強制終了 その後 再度電源ONによる起動というパターン。   その後起動したらWifi接続も正常に戻っています。  自分なりにいろいろと検索したのですが原因がよくわかりません。 MacのWifi接続はApple製ルーターじゃないと不安定というような記事も みたりもしました。ただこれまで安定してつながっていたのになぜ最近 毎回接続が切れてしまうか原因が思い当たりません。機器も何も変えて ませんしケーブル等の接続もまったく触っていません。  どなたか原因の可能性がわかる方 ご教授いただけないでしょうか?  もしApple製ルーターに変えてしまえば安心だというなら買い替えても いいと思っています。正直困っていますので お助け願います。

    • 締切済み
    • Mac
  • 任天堂ワイファイの設定途中でつまづきました

    任天堂ワイファイネットワークアダプタを設定してたのですが、 (設定ホームページ)の設定途中で 認証IDとパスワードを入力して 接続チェックをしていると、 PPPoeに接続できません又はID、パスワードが間違っています と表示されます フレッツ光ネクストを使用し 認証ID,パスワードも資料を見て入力しました 接続方法も説明書通りに接続し、 PPPoe接続を使用しないように設定し、 IPアドレスとDNSサーバーを自動的に取得するに設定しています ウィンドウズ7のパソコンを使っています この情報で解決方法が分かる方がいらっしゃいましたら、ご回答よろしくおねがいします

  • 7SOPTデニーズ公衆wifi無料ネット接続不可

    デニーズで、公衆wifiの7SOPTを使用して、無料インターネット接続を、windowsXPのノートパソコンPCで、接続しようとしたのですが、どうしても接続されません。7SPOTのwifiの無線は認識するのですが、接続しようとすると、7SPOT公式HPにかかれているようにスムーズにはいかず、LANの電源をすべておとして再接続してください、みたいなエラーメッセージがでます。PC再起動したり、7SPOT会員登録したのですが、IEを開いても7SPOTのHPへ自動的に飛ぶようなアクションもおこらないし、困っています。 どなたか、アドバイスください。よろしくおねがいします。

    • noname#187570
    • 回答数1
  • テザリング wifiでPCでインターネットがしたい

    基本使用料(タイプXi にねん) Xiパケ・ホーダイ ライト定額料 このプランにはいってるのですが、 この状態でスマホをテザリングして、パソコンでwifiで、ファミレスなどでインターネットは可能でしょうか? お金は追加料金がかかりますか?

  • ゲーム機器を使用する場合のwifi設定

    こんにちは。今回MH4を購入していざオンラインに潜ろうとしたところ通信エラーが出て潜ることができまでんでした。(任天堂がわのサーバーが落ちていないことは確認しました) 私の家のwifiでは以前にポケモンのフレンド対戦をしようとしたところ通信エラーが出たことがあったので、プレイヤー間の通信に不具合があるのかと考えました。調べたところ、ポート解放が必要とういう記事にたどり着きました。 なのでポートの解放を行おうとしたところ192.168.11.1ででるaristationではポートは解放されていると出るのに実際ポートが解放されているかを調べるサイトでは解放されていないと出ました。 何か設定を反映させるために行わなければならない作業などがあるのでしょうか?また、オンライン通信をするためにポートの解放を行うのではなく他の作業が必要なのでしょうか?お教えください。 また、使用しているルーターはバッファローのWZR300-HPです。(MH4のwifiに潜れることは公式http://buffalo.jp/taiou/game/nintendo/3ds/mh4/に書いてありました。)よろしくお願いします。

  • WiFiルータに最適な100均メッシュケース

    LTE+3G WiFiルータで大きさが約96(W) × 67(D) × 16(H)mmのものを使っています。 これを外出時に鞄などに入れておく便利なケースを探しています。 LTE+3G WiFiルーターは、長時間連続使用をすると、多少熱を発生するので、放熱のためメッシュ状のものが良いと思っています。 実は、以前に 100円ショップ(どのチェーン店かを失念してしまいました)で添付画像のようなものを入手しました。メッシュ状で、大きさも約140mm × 85mm程度でピッタリです。 今回、同じ WiFiルーター(2台目)を入手したので、近くの100円ショップ(ダイソーとキャンドゥ)で添付画像のものを数件のお店で探しましたが、見つかりませんでした。 添付画像のものを置いているお店をご存じの方、また購入できる方法に関し何かヒントがあれば、お願いいたします。 なお、特に添付画像の商品にこだわっていませんが、私がネットで調べた限り、良い商品は見つからなかったので、今は過去に入手したものを探しています。 代替え品やもっと良いものをご存じでしたら(100均商品でなくてもOKです)、ご教示頂ければ幸いです。

  • MacからWiFiをとばしたいのだが・・・・

    現在 MAC BOOK AIR 13Inch を使用しています。 そこからWifiを飛ばし手元にあるIpodTouchに接続したいのですが 接続し、電波マークまででるのですが、実際は接続できていません。 Ipod内でしらべてみると、Wifiの検索ドメイン、クライアントIDが表示されていません。 どうすればつながるようになるでしょうか?

  • スマホのテザリング(wifi解約し自宅PCを)

    スマホ(SB)のデザリングで 家のパソコンのネット利用も兼ねるって 使い勝手はどうでしょうか? いまはwifiルーターを使ってます 更新月なので、思い切って解約して スマホのテザリング機能を利用すれば 月当たり3000円くらい安くなるので、 どうかなと考えています 店員に聞いてみたところ スマホよりもPCの情報量は膨大なので すぐに7G超えてしまうとかで wifi込みのコースを勧められてしまいました 契約させたいがために 大げさに言っているのかなぁとも感じました 実際どうなのでしょう?? テザリングで自宅のパソコンを利用して 支障があるならどんなことなのでしょうか? ちなみに パソコンは2~3年くらい前に購入 ネットは一日10~30分程度 旅行が好きなので、 旅行の情報を集めたり予約をとったりることが多いです 動画(youtube等)は必要最低限で利用することもありますが 1ヶ月でトータル0~3時間くらいと思います (スマホ契約したらパソコンの動画はほとんど見なくなるかも) メカに弱いので分かりにくい表現や 不足している情報等あるとおもいますが、 回答よろしくお願いします

    • noname#189144
    • 回答数1
  • スマホで勝手にwifiに接続される。

    スマホで勝手にwifiに接続され困っています。4G環境でSNSなどのサイトにアクセス、コメントを書き込みいざ投稿しようと投稿ボタンを押すとsoftbank??の『for free internet』などのページに切り替わり今まで書き込んだコメントは全て消えてしまう始末。softbankは契約していませんので大変不便です。仕方ないので逐一設定メニューからwifiをoffにしていますが、何か良い方法はありませんか。7スポットなどwifiを使いたい時にonにして、基本wifiはoffにしたいのですが。お詳しい方、ぜひアドバイスお願いします。

    • noname#221710
    • 回答数2
  • 有線LANポートへのWiFiからの接続

    iPhoneのデザリング機能でiPhoneを無線LANルータの ようにしてLAN環境のないところで、ノートPCをインターネットに つなぐことがあります。 無線機能がなく、有線LANポートでつなぐしかないノートPC場合、 どのようなアダプタを購入してノートPCの有線LANポートにつければ いいのでしょうか。 USB端子は使わず、有線LANポートにつなぐアダプタという ことでお願いいたします。

    • 1sts
    • 回答数4