検索結果
熊本県
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 大きなサイズの靴(福岡か熊本県内)
フォーマルタイプの大きなサイズの靴を探していますが、 福岡か熊本県内のお店をどなかたご教示いただけ ませんでしょうか。よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- zuita88
- 回答数1
- 九州旅行 SAおすすめ
次の休みで、関西から親のいる九州熊本に帰省します。 そこで質問ですが、初めて車で帰省します。兵庫県から熊本の間には 多くのSAがあると思いますが、このSAは何かおいしい物がある、珍しい光景がある等 何でも結構ですのでお教え頂けませんか? それを参考にしたいです。 あともう一つですが、熊本、鹿児島辺りでのおすすめスポットはありますか? 遊ぶスポットというよりは温泉、滝、自然等のスポットをお教え頂くと嬉しいです。 宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(アウトドア)
- yusukoro
- 回答数1
- 黒川温泉
あけましておめでとうございます。 突然ですが、熊本県の黒川温泉に行こうと計画中のものです。四国からの出発なので、当初、愛媛~大分までフェリーで行き、大分から熊本まで自家用車で行こうと考えていたのですが、山道と聞いて難しいのかな、と思い始めました。福岡から公共機関を使って熊本まで行くのがいいのでしょうか?? なるべく疲れ(気疲れを含め)ないように旅行したいので、一番いい方法と思われるルートを知っている方、また経験者の方、是非コメントをお願いします。
- ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
- qrupafjzvm
- 回答数2
- 福岡空港から菊池市への公共交通
いつもお世話になります。 友人が熊本県の菊池市を訪ねるらしいのですが 福岡空港からの交通手段がよくわからないらしいのです。 ネットで調べてみると、熊本空港や熊本駅からバスでという行き方があるのですが、福岡空港からはみあたりません。 レンタカーで向かうのはちょっと厳しいので できれば電車やバスといった公共交通機関を利用してゆきたいのですが、 どのようなルートがいいのか、おしえていただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- hikaru9
- 回答数4
- 九州 夜釣り
夜釣りについて質問です。 私は20代女性で、釣りが趣味です。 母と愛犬とよく釣りに行くのですが、これからの時季は日中は暑いので、夜釣りになるかなと思っています。 しかし、女性だけで夜釣りとなると、かなり場所を選びます。 今まで夜釣りして安全だった場所は、 佐賀県呼子町の呼子港 →イカ釣り漁船の関係で、夜でも漁師さん達が通る。民家も近くに沢山ある。土日は大体他にも釣り人が沢山いる。 熊本県上天草市の鳩釜港 →土日は大体他にも釣り人がいる。ファミリーが多い。ただ、あまり釣れない。 熊本県水俣市の丸島港 →近くに民家が沢山ある。車がベタづけできる。 大分県日吉原埠頭 →他にも釣り人が沢山いる。車がベタづけできる。 以上の場所は、比較的安全に夜釣りできました。もちろん、女性だけで夜釣りする以上、全く危険がない場所など有り得ないとは思います。実際釣り場に行って、暗かったり人気がなかったり、民家がなかったりと、危ないと判断したら、夜明けを待ってから釣るようにしています。安全と判断した場所でも、防犯ブザーは身につけています。 そこで、九州で他に安全に夜釣りできる場所はないか、ご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか? できれば、常夜灯があり明るい、民家が近くにある、釣り人がいる、車も近くに停められると良いのですが。漁港や港で。 福岡県、長崎県は佐世保から長崎市くらいまで、佐賀県、大分県、熊本県、鹿児島県は阿久根から長島くらいまで。すみません、アクセスが悪いので、宮崎県は除外させていただきます。 釣る魚は、釣れる物を釣るというスタンスの釣り方ですので、こだわりません(^_^)。 アドバイス、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 釣り
- powapowa11
- 回答数2
- スーパーのお惣菜などの産地表示
牛肉や豚などの生の肉ですが、熊本産とか表示されてるのと国産としか表示されてないんがある7のですが、なぜ国産と表示されて詳しい県は表示されてないのですか?
- 養護教諭特別別科
看護師免許を有した学生が養護教諭1種免許を取得する1年制課程の“養護教諭特別別科”というものがあります。 私の妹が、熊本大学と岡山大学どちらを選ぶか迷っています。 大学を評価する要素としては、偏差値ランクや就職率、論文発表数、財務力などを含めた総合力(?)などがあると思うのですが、、、 妹の想像としては、岡山大学の方が総合大学だしレベルが高いんじゃないかと言っています。(熊本大学の方、すみません) 大学全体の偏差値ランクやイメージ・評判、教育学に関してのランクやイメージ・評判など、また、熊本県と岡山県の土地柄・人柄など、どんな小さなことでも構わないので、判断材料として教えていただけませんか?
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- oshiete425
- 回答数5
- 福岡県近郊で合宿先を探してます
10月下旬の土日を使って、5人で合宿・・・というか、お泊り会をしたいと思っているのですが、福岡県・佐賀県東部・熊本県北部辺りでお勧めの合宿施設、キャンプ場、コテージ等ありませんか? 出来れば、値段はあまり高くないところがいいのですが・・・。 色々施設があるので、悩んでいます。 よろしくお願いします。
- 北九州から阿蘇へ
北九州に用事で行きます。ついでに熊本県小国町の知り合いを訪ねようかと思っています。そしてそこまで行くならついでに阿蘇へも行ってみたいです。そうなるとやはり車でないとしんどいですよね。関西からですが、フェリーで車を持って行くか、レンタカーでも借りようかと考えています。 さてお聞きしたいのは、北九州から熊本県小国町までは、九州自動車道から大分道へ入って、玖珠か九重あたりで降りるのがいいのでしょうか?直線距離では真っ直ぐ南へ下がった方が近いとは思いますが・・・また、高速を降りてからどれくらい時間かかりますか? それと小国町から阿蘇の火口を見に行くとしたら、どれくらい時間かかかりますか? よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- noname#20895
- 回答数4
- チャンネル設定の地域番号
中古テレビを購入したのですが、説明書が無くチャンネル設定の地域番号がわかりません。わかるかたがいらっしゃいましたら、回答お願いします。地域は熊本県です。
- ラジオをいじっていると・・・
こんばんは。 今私は熊本市に在住しております。ラジオをいじっていると宮崎県内のNHK・民間放送のFM放送が聞こえました。しかも周波数を調べてみると『宮崎市圏内』の周波数であり、驚いております。熊本市から宮崎市まで約150Kmぐらいあると思いますが、なぜ、遠く宮崎市圏内のFMの電波が届いたのか不思議です。(夜間・朝方の朝鮮半島・中国大陸・台湾などからのAM電波ならわかりますが・・・・) よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- オーディオ(ホーム)
- wata11
- 回答数8
- 他県の番組を見るにわ??
北海道札幌市に住んでいます。 テレビ神奈川 (TVK)で放送されている 「saku saku」と言う番組がどうしても見たいのです。 http://www.tvk-yokohama.com/saku2/ 放送地域は、 岩手県 IBC岩手放送 金曜日 25:00~25:30 8日遅れ 福島県 FTV福島テレビ 火曜日 24:35~25:05 12日遅れ 栃木県 GYTとちぎテレビ 金曜日 22:30~23:00 8日遅れ 三重県 MTV三重テレビ 火曜日 17:30~18:00 12日遅れ 兵庫県 SUNサンテレビ 月曜日 18:00~18:30 11日遅れ 岡山県・香川県 RSK山陽放送 金曜日 26:00~26:30 8日遅れ 熊本県 RKK熊本放送 火曜日 25:50~26:20 12日遅れ 京都府 KBS京都放送 金曜日 22:00~22:30 1日遅れ 福岡県 TVQ九州放送 月曜日 08:00~08:30 4日遅れ テレビ神奈川の情報は、 アナログ放送:コールサインJOKM-TV、42チャンネル デジタル放送:コールサインJOKM-DTV、18チャンネル 北海道テレビ(HTB)・メ~テレ/名古屋テレビ(NBN?)では、2005年9月末をもってネット打ち切り。 http://www.tvk-yokohama.com/ どうしてもsakusakuが見たいのです。何か良い方法教えてください。 あまりお金はかけたくありません。よろしくお願いします。
- 鹿児島から大分への子連れ旅行について(車なし)
いつもお世話になっています。 先日、フェリーの招待券を頂いたので、 夏休みを利用して、小学生と幼稚園児、私の3人で九州へ旅行しようと思っています。 フェリーのチケットの航路は、行きは鹿児島県・志布志港。 帰りは大分県・別府港と指定されているため、 その間の移動は各自でしなくてはなりません。 残念ながら車の免許を持っていないので、電車での移動方法を教えて下さい。 九州新幹線で鹿児島中央~熊本までは利用する予定です。 また、移動の際にどこかで1泊したいと思っています。 鹿児島~熊本~大分の3県で、子連れ(男児)におすすめの観光地などが あればアドバイスをお願いいたします!
- 全国のひらがな・カタカナ市町村を!
ちょっとした資料を作っています。 ひらがな・カタカナ市町村を必死に探していますが、これしか思い浮かびません。 青森県むつ市、福島県いわき市、茨城県ひたちなか市、茨城県つくば市、埼玉県さいたま市、東京都あきる野市、山梨県南アルプス市、香川県さぬき市、香川県東かがわ市、宮崎県えびの市、北海道えりも町、北海道ニセコ町、滋賀県びわ町、和歌山県かつらぎ町、和歌山県すさみ町、山口県むつみ村、熊本県あさぎり町。 これ以外にも絶対あるはずなのに、調べてもわからない…。 皆さんの力をお借りしたいです。 この他に『ひらがな・カタカナ市町村名』を知りませんか? 漢字を含むものでもOKです。
- ベストアンサー
- その他(行政・福祉)
- sinnkyuusi
- 回答数3
- お土産で馬刺し
見て頂いて有難う御座います。 さて、早速質問なんですが。 今度、両親と一緒に熊本県へ旅行に行く予定があります。 その時に、お土産に馬刺しを買いたいのですが、どこで買えば良いでしょうか? ネットで探してみたのですが余りよく分からずに困っています。 1泊2日で新幹線で熊本駅へ行き、そこからは車を使って移動するつもりです。 宿泊は黒川温泉へ泊る予定です。 知っている方、おられましたらどうぞ宜しくお願い致します。
- 締切済み
- 九州・沖縄地方
- nyanko2011
- 回答数2
- 天下の名城といえば?
お早うございます。 日本には大阪城、姫路城、熊本城など名城が数多くありますが、あなたの好きなお城を教えてください。 私は、ちょっとマイナーですが岩国城(山口県)が好きです。松江城もシブくて良いですね。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- アンケート
- hachiman-goo
- 回答数14