検索結果

交響曲

全3387件中21~40件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • かっこいいクラシック(交響曲)

    こんにちは(^^)♪ かっこいい、とっつきやすい、そんな交響曲を探しています。 特に金管がぱーん!となっているかっこいい曲はありませんか? 私が好きなクラシック曲は… ・ショスタコーヴィチ/交響曲第5番 ・チャイコフスキー/1812年 ・リムスキーコルサコフ/シェエラザード ・ヴェルディー/運命の力 こんな感じの曲はありませんでしょうか? よろしくお願いいたします♪

    • noname#140701
    • 回答数8
  • ベートーベン、交響曲5番

    すみません、教えてください。 第一楽章の303小節目は、楽譜ではファゴットであるはずだと思うのですが、なぜ殆どのものがホルンで演奏しているのでしょうか?

  • グスタフ マーラーの交響曲

    マーラーの交響曲を全曲聴いたことがある方に質問です。 どの交響曲からCD等を購入していけばよりマーラーの交響曲に精通するようになるでしょうか。 7番等は聴いたことがないのですが、難解とかいわれているのでやや心配です。 自分は1番、2番、4番、5番は聞いたことがあるのですが、1番、4番は聴きやすくて気に入っています。 あと、おすすめの指揮者、演奏 CDとかあったら教えて下さい

  • ベルリオーズの幻想交響曲

    聞いた話なのですが、この曲の5楽章で鐘の鳴る数は演奏のできによって変わると聞きました。これは本当ですか?それと、この曲皆さん好きですか?私には、なんか退屈というか、暗い感じがして...。好きな方、嫌いな方、この曲をどう思うか聞かせてください。よろしくお願いします。

    • marb
    • 回答数5
  • 交響曲第8番

    シューベルトの交響曲第8番が未完成のまま世に出たことについて。 彼は何故此れを未完成に留めたのかとても気になりました。 失恋のためと良く見掛けますが定かではないようなので…。 正確な情報でなく個人的な考えでもいいのでぜひ宜しくお願いします。

    • nora04
    • 回答数1
  • 交響曲に関する本

     クラシック音楽の交響曲について少し勉強したいと思っています。音楽の知識はありません。スコアとかは全く読めないし専門用語も分からないものが多くあります。  交響曲の仕組みが分かる易しい解説書をご紹介ください。

  • ショスタコーヴィチ 交響曲10番

    ショスタコーヴィチの交響曲第10番の連弾譜が あると聞いたのですがどこで取り扱っているのでしょうか? 知っている方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

    • sksh
    • 回答数2
  • 交響曲の選び方…

    学校のオケで演奏する交響曲を探しているのですが、 交響曲の選び方っていうのが、いまいち分からないんです汗 高校生のレベルで出来るものを教えてください! できれば、視聴が出来るサイトも教えてください! お願いします(*^▽^*)

  • 交響曲の…選び方(?)

    私は、自分がどんな交響曲が好きなのか、いまいち把握できていない気がします。 好きなのは、ドヴォルザークの第5~第9、チャイコフスキーの第5・第6で、 (特に、悲愴の1楽章やチャイ5の4楽章の、中盤の激しい辺りが大好きです) 逆にいくら聞いても全く惹かれないのがブラームス(第1~第4)です。 たぶんメロディアスで劇的なのが好きなのかと思うのですが、 オススメの交響曲、作曲家はありますでしょうか? (あと、ブラームスの交響曲はどこが聞き所なのか?というのも…) よろしくお願いします。

    • hisa-gi
    • 回答数7
  • ザルツブルグ交響曲とは?

    モーツァルトのディヴェルティメントK.136はどうしてザルツブルグ交響曲とよばれているのですか?ちなみに、それは41の交響曲のなかにはいるのでしょうか?

  • 交響曲の作り方

    こんにちは。 交響曲についての質問です。 ご意見など、どなたでも、お答えしていただければ、嬉しいです。 **質問** 交響曲や協奏曲は、いろいろなパートがありますよね。 それらのパートの楽譜を書く作業って、どのようにやっていられるのですか?気になって仕方がありません。 (1)いっぺんに、全てのパートの作曲をする (2)メロディーラインのパートの作曲をしてから、そのほかのパートの作曲を付け足していく 音楽アマチュアの私には、このようなことしか思いつきません。 音大生の方、作曲家に詳しい方、音楽好きな方、 もしよかったら、お答えいただけますか?

  • 交響曲  協奏曲 との違い

    クラシック初心者です。 よくTVなどで流れててほしいと思うのですが、 沢山ありすぎてどれがいいのかわからないです。 アマゾンでクラシックを見てみると いろんなカテゴリに分かれていますが、 とりあえず、交響曲  協奏曲 の違いから教えてほしいです。 好きな音色はピアノ、バイオリン、です。 あと、クラシックを視聴など出来るサイトありますか? おねがいします。

    • atk18
    • 回答数4
  • 交響曲第九番

    私は12月に大学の音楽祭があり第九を合唱しました。 そこでベートーヴェンの交響曲第九番についての質問です。 第九を歌うことにどんな意義がありましたか? 歌ったことがない方はどんな意義があると思いますか? 皆さんの意見をきかせていただきたいです。

  • ブラームス交響曲第4番

    以下のブラームス交響曲第4番を皆さんの好きな順位を付けてください。 全部好みじゃないかもしれませんが、とりあえず順位を付けてくださると嬉しいです。 もし聴いていないものがあれば、聴いたものだけで順位を付けてください。 カラヤン指揮・ベルリンフィル(1983年盤) ジュリーニ指揮・ウィーンフィル ハイティンク指揮・ボストン交響楽団 バルビローリ指揮・ウィーンフィル ケンペ指揮・ミュンヘンフィル

    • noname#13119
    • 回答数3
  • 交響曲って何ですか。

    音楽に無知な私をお助けください。 エッリク・ロメールの戯曲『変ホ長調三重奏曲』の一部なのですが、 Adele : ...Et puis le programme etait moche.Tu me laisseras choisir le concert moi-meme. <女:それに、曲目が駄目だったわ。(今度の)コンサートは私に選ばせてよ> Paul : Mais comment feras-tu, puisque tu es incapable de nommer les morceaux. <男:でも、曲の名前を知らないのにどうやって選ぶんだい> Adele : Toi,tu les connais. Tu m'en joueras un petit bout sur ton piano, et je te dirai si ca me plait. <女:貴方が知ってるじゃない。そのピアノでちょっと弾いてみて。私の好きな曲か言うから> で、次が問題で Paul : Mais s'il s'agit d'une symphonie? <男:でも、それが交響曲だったら?> Adele : Ca ne fait rien. Je verrai le genre que c'est, si j'ai entendu ou pas. <女:それは大丈夫。私は交響曲というものがどんなものかわかると思うし、聞いたことがあるかどうかもわかると思うわ> ここの Paul の発言、つまり何故、交響曲だといけないのかわからないので、次の Adele の台詞がしっくりこないのです。 何故、交響曲だと問題になるのですか?

    • noname#2543
    • 回答数1
  • ベートーヴェン 交響曲第5番

    ベートーヴェン 交響曲第5番について (1)演奏形態は? (2)意見や感想 (1)は何て答えればいいのか分からず困っています。 回答お願いします。

    • noname#159705
    • 回答数4
  • モーツァルトの交響曲の編成

    モーツァルトのシンフォニーNo.7ですが通奏低音パートはチェロ・ダブルベース・バスーン・ハープシコードでしょうか? また、楽団の指揮者は鍵盤奏者でしょうか、あるいはコンマス(第一ヴァイオリンの主席演奏者)でしょうか、 それとも指揮専任者(指揮杖で床を叩きながら)が指揮に当たるべきなのでしょうか? 参考文献 http://nma.redhost24-001.com/DME/nma/nmapub_srch.php?l=2

    • Tallis
    • 回答数3
  • モーツァルトの交響曲のトランペット

    どうしてモーツァルトの交響曲ではトランペットはハ長調とニ長調しかでてこないのですか?分かる人教えて下さい。

  • クラリネットソロの交響曲募集です

    こんにちは☆クラリネットのソロがある交響曲をさがしています!(できれば2箇所以上)時間は40分くらいのもので、チャイコフスキー以外でいいものはありませんか?金管もちゃんと入っているものでお願いしますo(><)oできればオーボエのソロが多すぎない方が・・・(色々注文つけてすいません)。よろしくお願いします♪

  • foobar2000の「交響曲」Genre

    リッピングはItunes。Genreを交響曲として登録してもfoobar2000では自動的にSymphonyとして表記(分類)されます。協奏曲、管弦楽、器楽曲、pop、jazz等は全て、Itunesの登録通りに日本語表記されます。なぜ交響曲だけ英語表記になるのでしょうか。その後foobar2000のプロパティーでGenreの項目を交響曲にすると、交響曲として表記(分類)されます。修正できますので、別段不都合は無いのですが、不思議だなと思いまして、質問するしだいです。交響曲として、最初から表記される設定方法があれば、ご指導ください。よろしくお願いします。