検索結果
沖縄
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 沖縄でのブライダル写真について
来月、新婚旅行で沖縄に行く予定です。 そのときに、沖縄の綺麗な海を背景にして写真を撮りたいと考えています。 どこか、お勧めの写真やさんがあれば教えてください。 あと、どれぐらいの費用がかかるのかも教えていただけると嬉しいです。
- 締切済み
- 九州・沖縄地方
- yukidarumann
- 回答数1
- 沖縄でオススメの食事処、アドバイスなど・・・
来月に沖縄に行く予定でいます。 結婚前は良く海外旅行へ行ってましたが、恥ずかしながら沖縄は初です。 ルネッサンスリゾート オキナワというホテルになりそうなのですが、夕食でオススメの場所がありましたら、アドバイスいただければと思います。 また、なにかアドバイス的な事などありましたら、合わせてお願い致します。 夫婦+子供12歳と7歳、レンタカー有りです。 宜しくお願い致します。
- 沖縄・一坪反戦地主会関東ブロック!?
■「首相は沖縄の声聞け」 官邸前で移設反対集会 http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/109669 東京都町田市の無職竹島恵子さん(61) ↑ こういう年金待ち世代の阿呆が、1日2万~4万の手当欲しさに南は沖縄~全国へ反対しに行ってるの? あ~あ~・・・ 日本中にバカさをアピールしちゃったね。 こういうプロ市民って、”関東ブロック”まではなかったと思ってました。 せめて、まさか計画的に沖縄に住民票飛ばしていただけだったんですね。
- 沖縄の旅行プランをおしえてください!
学校の課題で来年の3月に二泊三日、交通に宿泊費全て含め5万以内で旅行にいくという定でプランを立てなければなりません。 沖縄を考えているんですが、スカイライナーとジェットスターの飛行機をつかっていくと往復約、1万7千円くらいかかります。 宿泊費が二泊でおよそ、8千円づつ朝食つきだとすると、3万あるかないかくらいしか残りません。 この料金の中で観光できるいいプランはありますか? 今のところ考えているのは宿泊地は国際通り近くにして 1日目は首里城にいきたいと思っています。 3日目は国際通りででお土産をかって空港に向かう予定です。 そこで2日目のメインの観光がおもいつきません。 ゆいゆい号という観光バスみたいのがあるみたいですがなにかいいところはありますか? なるべくお金のかからなそうなところで・・・ おねがいします!
- 3月上旬に沖縄に行きます
2人で行くのですが、2人とも免許が無いためレンタカーが借りられません。 ある程度のスケジュールは立てたのですが このスケジュールの予算と、改善すべき点を教えて欲しいです。 今予定しているスケジュールは以下の通りです。 ホテルは予約済みなので、ホテルの変更はなしでお願いします。 1日目 11:20 那覇空港着 12:00 やんばる急行バスで美ら海へ 14:15 美ら海水族館着 17:07 やんばる急行で池武当まで 18:34 池武当着 タクシーで最寄りのA&Wに寄ってリザンシーパーク北谷ベイへ 恩納ガラス工房さんの無料送迎を利用し、で吹きガラス(?)体験(グラス作りがしたいです←) 2日目 12:00 ホテル出発(タクシー移動)で、何処かでお昼を食べてから、アイランド倶楽部HONEYでシュノーケリング体験 そこから、国際通り(那覇)の方までタクシーで。 夜ご飯はパックに金券の付いているサムズグループで食べようと思っています。 ホテルは国際通り付近なので歩いて行きます。 3日目(首里城と国際通り)の移動はゆいレール1日券使用します。 こんな感じなのですが、お土産代は考えないものとして、予算はどれくらい用意したらいいでしょうか? ※ちなみに、美ら海水族館の入場券、ホテルと飛行機の料金、サムズグループの金券はパックについていて、支払い済みです。 青の洞窟のシュノーケリング(防水カメラレンタル付き)で、1人¥3,280-より安いところがあったら、それも教えていただきたいです。 あと、2日目のシュノーケリングの後の予定が空いています。恩納村~那覇市の間で何かオススメはありますか?
- ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
- Maru_Osaka
- 回答数4
- 沖縄のみなさん!服装教えてください!
来週沖縄旅行へ行きます(^^) こちら関東で遊びに出るときはまだタイツを履き、 中にヒートテックも着る日もあります。 天気予報によると 関東 17~23℃ 那覇 24~26℃ みたいなんですが沖縄は海風があるので体感温度は違う、と書かれていました。 なので、沖縄にいる方にお聞きしたいのです。 個人差はあると思いますが、どんな服装でしょうか?? さすがにタイツはもう暑いですか?? かといって、夏本番のような薄い生地のワンピースなどは寒いですか? よろしくお願いします(^^)
- ベストアンサー
- その他(ファッション・小物・アクセサリ)
- kbf2013
- 回答数1
- 立て!プロ市民ww 沖縄へ集結だ♪
この程、沖縄知事選挙に立候補したO氏。 なんと公約が 1 沖縄独立 2 中国軍と韓国軍に進駐させ、米軍を撤退させる 3 辺野古基地建設反対 と、沖縄タイムスや琉球新報が泣いて喜びそうな公約を掲げています! いつから、韓国軍は共産化したのか知りませんが・・・ これで夢の中国朝貢国への復帰が叶います♪ 半数もいない元々の沖縄島民は中華系プロ在日市民によって、民族浄化できますか?
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- hideka0404
- 回答数4
- 沖縄米軍の経済効果について
沖縄米軍の経済効果について肯定的に書いてある本を探しています。 沖縄の米軍について全体的に肯定的な本でも助かります。 ご存じの方がいたらよろしくお願いします。
- 締切済み
- ニュース・時事問題
- togetogepon
- 回答数1
- 沖縄を売った男の弱味は?
仲井真弘多沖縄県知事が辺野古埋立てを承認しました。 驚くべき豹変なんですが、彼が表向きに喋っている理由はほぼ全部嘘です。では、本当の理由は何なのかと、これについては、天木氏や植草氏が「徳州会」に絡んでいることを書いています。 猪瀬知事のようになるぞと安倍政権が脅しをかけたということです。 これと言った理由もないのに、何故180度転換したのか?現地の新聞などは「強烈な違和感を禁じ得ない」などと表現しています。 ついでに、先に公約撤回した沖縄選出の自民党国会議員の五氏は、どういう脅し又は、どういう内容のアメを貰ったのでしょうか? 表のニュースではこういうことを知ることが出来ません。 知っておられる方、あるいは参考になることを御存知の方、教えていただけませんか?
- 締切済み
- 政治
- 0123gokudo
- 回答数3
- 【祝】翁長雄志 新沖縄県知事【祝】
本日投票の沖縄県知事選挙で辺野古移設反対派の翁長雄志さんが当選確実になりました。 あとは、どのくらいの票差になるかに興味があります。 質問ですが、当初から移設反対派の勝ちが予想されていたにもかかわらず、何故仲井真弘多前知事は後追い立候補したのでしょう? 当選の見込みは立たなかったはずです。 今を去る1年前、彼がコガネ色の裏切り酒を酌み交わした知事公舎から裏切りの白旗が引きずりおろされ、他の沖縄全島と同じく、「沖縄の旗」がたなびくこととなりました。 有難う御座いました。有難う御座いました。おめでとうございます。
- 沖縄は差別されているか
先日、沖縄県知事選挙で、ヘノコ移転 反対の知事が勝ちました。 翌日の朝日には「本土の沖縄への 差別、偏見に対する沖縄県民の勝利だ」 と書かれていましたが、私はとても 違和感を持ちました。 朝日新聞を購読している私は リベラル派だと思っています。 確かに、在日、同和に対する 差別は残っていると思います。 私は中年の親父ですが、子供のころから 沖縄を意識したことはありません。 本土となんら変わらないと思います。 というか、沖縄がどうとか、思ったこと すらありません。何十年も生きてきましたが 私たち世代の人間で「沖縄が。。。」なんて 話はでたのは、沖縄旅行に行くときだけです。 基地の問題、過去の悲惨な戦争の問題。 いろいろな問題はありますが、沖縄の人には 本土の人間は、差別以前に「沖縄を意識 したことはないよ」ということをわかってほしいのです。 みなさんはどう思いますか。
- 9月沖縄旅行2泊3日
今月末に女2人(20代前半)で2泊3日沖縄旅行に行きます。 沖縄は初めてなのでぜひアドバイスを頂けたらと思います★ レンタカー付きのプランを予約しました! ホテルは北部にある喜瀬ビーチパレスに連泊します。 1日目は14時那覇空港着。 3日目は希望のフライトが取れず14時に那覇発です。 最低限行きたいところは ・美ら海水族館 ・オプションで着いている瀬低島でのシュノーケル ・行けたら国際通り です♪ 宿泊する喜瀬ビーチパレスの近くにオススメのお店があったら教えて下さい☆ 予想外に空港から 遠いホテルしか空きがなく、どう動けば良いか分からなくなってしまいました。 沖縄に詳しい方なとアドバイスやオススメなどお願い致します。
- 今週末、沖縄へ行くのですが...
15日~17日、沖縄旅行を計画していたのですが、 運悪く台風15号が接近中らしく、飛行機とホテルのキャンセルをすべきか迷っています。 15日は早朝、17日は夕方の便です。 経験豊富な方のアドバイスをお願い致します。
- 冬の沖縄 観光拠点について
初めての沖縄旅行を1月に2泊3日で予定しています。 沖縄は初めてなので有名どころは一通り回りたい思っています。 ホテルなのですが美ら海水族館近くの「マハイナウェルネスリゾートオキナワ」が良い感じ かなと思っていますが、那覇からは結構な距離があり、観光拠点としてはやはり、難しいのでしょうか。 3日で有名どころを回るのなら、やはり、那覇近くのホテルにしておいた方が無難なのでしょうか?
- 沖縄はいつまで持ちこたえられるか?
沖縄が観光立県だという事が、一つのネックになっていると思うのですが、もし、このまま尖閣諸問題が長引けば、観光客の数が着実に減少していって、沖縄経済に深刻な打撃を与えていく事になるのは確実だと思います。 特に八重山の状況は深刻ではないのでしょうか? もし、沖縄に行く観光客の減少が続けば、沖縄に投資している本土系の企業個人が投資を引き上げざるを得ない状況になり、投げ売りされた資産(ホテル、ビル、、観光関連企業、飲食店等)を中国の資本家に安値で買われるという事態になるかもしれません。 沖縄にある、元々日本人の資産だった物が、一通り中国人に買われた後に、中国から大量の中国人観光客を送り込まれ、沖縄が完全に中国に依存する経済になった時、沖縄はもう日本ではなくなるような気がします。 事情通のみなさん、沖縄は後どのくらい持ちこたえられるのでしょうか?
- 沖縄の米軍兵による暴行事件
また沖縄で米兵による暴行事件が起こりました。先日の女性暴行事件のあと夜間外出禁止令が出ていた矢先の出来事…今回は酔った米兵が住居侵入で中学生くらいの男の子に暴行をはたらいたということです。日米地位協定で凶悪事件に関してはという条件付きで日本側に身柄引き渡しが行われるようですが是非厳罰に処してほしいものです。日本政府は米兵による事件が起こる度に毎回決まり文句のように、まことに遺憾だとかアメリカ側に厳重に抗議とか言っていますがいつもどんな対応しているのか?と思ってしまいます。 こう度々事件が起こるようでは困るのでそう簡単にはいかないと思いますが沖縄から米軍に撤退してもらうなんてことはできないのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(社会)
- noname#164150
- 回答数3
- 沖縄のホテルについて(9月)
9月中旬に3泊4日で子供1人(3歳児)と大人2人で沖縄本島へ旅行を計画しています。終日レンタカーを借り、夜はどこかへ食べに出て、パイナップルパークや水族館に行く以外はホテルでのんびりする予定です。 ファミリーで楽しめる、ビーチが近いホテルを探しています。ネットでHPやクチコミを見てもどれも良くてなかなか決められません。 実際行かれたりしてご存知の方に教えていただきたいです。 ホテルの候補は 1、ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート 少し高いですが、周囲を海に囲まれた素敵なロケーション。広すぎて移動が大変そうですが。 2、ザ・ビーチタワー沖縄 フロントに動物がいて、部屋も広そうですし、立地が買い物にも便利そう。ビーチは近いのですが、人工っぽくて気になります。 3、サンマリーナホテル 予算はビーチタワーと同程度ですが、ビーチが魅力的。大浴場がないようです。 主にこの3つで悩んでいますが、少し安めのリザンシーパークホテル谷茶ベイ、万座ビーチと同価格のザ・ブセナテラスもきになるところです。 台風が来るかも、などいろいろ考えると余計分からなくなります。 おすすめありましたら教えてください。 乱文大変失礼いたしました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
- energymama
- 回答数3