検索結果

バイオリン

全7850件中3901~3920件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • あなたの推薦するクラシック音楽の作曲家・作品は?

    音楽愛好家ですが、近頃はあまり広く聴いていません。 合唱団で歌っているので、声楽曲に偏りがちです。 もっと色んな種類の音楽、差し当たってクラシックを聴いてみたいので、皆さんがこれはと思うのがあったら、理由も含めて推薦して頂ければ有難いです。 是非沢山の皆さんから、沢山の曲や作曲家を教えて頂きたいです。

  • あなたの一番好きな楽器は何ですか?

    あなたの一番好きな楽器は何ですか? よろしくお願いします。

    • noname#142902
    • 回答数20
  • 無指向性12面体スピーカに合う、アンプ。

    無指向性12面体スピーカーシステム「SIKKIM」を譲ってもらいました。殆ど未使用のもの。 但し、セットのイコライザーアンプはありませんでした。 そこで、普通のアンプ(ラックスマンL-309、古いアンプですが、思い出のアンプなんです) で鳴らして見ましたが、音が良くありません。 非常に狭い音域で、左右の広がりもありません。えーっと驚きました。 スピーカの位置は、目の高さより、10センチ程高いラックの上に設置しています。左右、全面 には十分なスペースが在ります。 このアンプL-309では、QUADのスピーカも繋げていますが、良い音を出しています。 SIKKIMのセットである、デジタルアンプなら良く鳴るのでしょうか。 L-309のイコライザーなどを、いろいろいじくっても良くなりません。 全く判りません。お手上げです。よろしくアドバイスをお願い致します。

  • 「泣ける」曲

    感動したり共感したりして、「泣ける」と思った曲はありますか? メロディーの美しさや歌詞の素晴らしさなど、ツボはお任せします。 実際泣くまでいかなくてもいいです。 洋邦・ジャンルは問いません。 複数挙げて下さっても構いません。 よろしくお願いします。

  • 彼女の父のことで相談

    彼女の父のことで相談です。 この間、彼女の父に挨拶に行きました。 彼女とは結婚前提の付き合いです。もう結婚しようという話にはなっています。 彼女の父に私が結婚したいと思っている旨を伝えたら、 「まだそんな年齢じゃない、結婚は早い」「大体お前は幾ら稼いでるんだ。〇〇(彼女の名前)が不自由しないような生活をできるんか」「一人娘を嫁にやるに足る男のようには見えない」とか言われ、大学はどこを出て収入はいくらで、などを訊かれた挙げ句彼女の好きな花を知ってるかとか、細かい所まで沢山訊かれました。その間ずっと彼女はにこにこしてました。 帰り、彼女に「反対されてるのかな」と言ったら、彼女からは「私は嬉しいな~、お父さんがああ言ってくれて。あとはあなたが土下座して「娘さんを僕にください!」って言えば、完璧だね!」という呑気な返事が返ってきました。 なので彼女から見たら真剣に反対しているようには見えないのかな、と思いつつ、かと言って気に入られている訳でもないと思うんですよね。 こういう親(家族)に会った方、いますか? 日曜日にもう一回会うのですが、どう対応するべきなんでしょうか。とても緊張します。

    • noname#137501
    • 回答数8
  • オーディオケーブルってなぜあんなに高いの?

    アメリカ製のオーディオケーブルの中でも 最高峰はモンスターケーブルなのでしょうか? 他にもっと高い ケーブルはアメリカにはあるのでしょうか?

  • 韓国の若者はフリーセックスか?

    韓流ドラマに出てくる若者たちには「マジメさ」が感じられます。ドラマを見る限りではフリーセックスにはなってないように思われます。 で、ちょっと調べましたら、http://www.worldtimes.co.jp/wtop/education/data2004/dt040225.html 高校生の生活と意識調査、純潔肯定派4カ国中最低 という記事に出くわしました。 アジアでは例外的に結婚前のセックスが常識になっているのが日本ですが、韓国の事情を実際に知っておられる方、もうちょっと詳しく教えていただけませんか? この意識からすると、韓国では、結婚前にセックスに励んでいるのはごく一部かと想像するのですが・・・ 宜しくお願い致します。

  • 子供をもつお父さん・お母さんに質問です

    昨日の【深イイ話】を見てたら、土屋アンナさんが子供の頃 母親に自分のやりたい事をすべてやらせてもらった事が、 いまの自分に繋がっている・・・という話がありました。 妻と二人で見ていたのですが、意見が割れまして(^^; 俺は、子供が自分から何かやりたいと言ってきたら、それを やらせてやりたいと思ってるんですが、妻は長続きしそうにない ようなことだったらやらせないと・・・。 以前、息子が5年生の時に『サッカークラブに入りたい』と言って きたことがあって、俺は『いいんじゃないの。頑張れよ!』と賛成 だったんですけど、妻は『ダメ!どうせ○○くんがやってるからって いう理由だけでしょ!』と認めませんでした。 小さい時にいろんな事にチャレンジして、子供の持ってる可能性 を引き出してやりたいって思うんですけども・・・ 何かをやらせるにしても、お金がかかる事だと簡単に賛成は できない・・・という妻の現実的な意見もわかるんです(^^; みなさんは実際どんな感じでしょうか? ご意見をお聞かせいただけるとありがたいです。

    • noname#139163
    • 回答数19
  • 符読みができません

    音符の長さは分かるのですが符読みが全然できません。 トランペットをしているのですが、同じパートの先輩に聞くと「音源を聞きながら音符を追ったらできる」と言われました。 でも本当はこのやり方って間違ってるんですよね? アドバイスお願いします。

  • エクスポネンシャルホーンの自作について

    中低音用のエクスポネンシャルホーンを自作したく、設計しております。  ドライバーは2インチ  ホーンはストレート  置き場所の関係から、ドライバを除きホーンに使える奥行きは80cmしかない  クロスは300Hzから使いたいのでカットオフ150Hzで設計したい 問題は、150Hzのフルサイズホーンは全長100cmとなり、20cm足りないのです そこで  A案:150Hzのまま設計し全長80cmのショートホーンで製作する  B案:175Hzのフルサイズホーンなら全長80cmなのでOK、これを300Hzクロスで無理矢理使う どちらが良いのだろうか、というかどっちがマシなのか悩んでいます、 書籍も読みあさりましたが関連記事は無しです 両方作って聴いて決めるのは無理ですし 何か参考になるヒントはございませんでしょうか、よろしくお願いします

  • 京都市立芸術大学 音楽学部音楽学専攻

    京都市立芸術大学 音楽学部音楽学専攻について質問です。 関東に住んでいる浪人生です。 音響学関係を学びたくてずっと工学部を目指してきました。 しかし私が一番学びたいのは音響心理学だと今更気づいて大学を調べていたところ京芸の音楽学専攻に出会いました。 芸大なので当然ではありますが 試験には実技があります。 音楽学部の他の専攻に比べて実技のウエイトは低いです。 センター600点 一次900点 二次400点で 実技が二次に入ってきます。 私は実技に全く自信がありません。 10年以上ピアノの経験はありましたが、高校に上がったころに辞めて違う楽器に没頭していたのでほとんどピアノにふれていませんでした。 芸大を目指したいと思ったこともなかったのでとくに秀でているわけでもありません。 前置きが長くなりましたが、 (1) こんな私が京芸の音楽学専攻を目指すことは可能なのでしょうか? 演奏家になりたいわけではなく、学問を学びたいのだから演奏がそこまで優れていなくても・・・ と思ってしまうのですが、それはやはり甘いでしょうか。 (2) 実技以外の音楽通論などの試験対策はどのようにしたほうがいいでしょうか? (3) 試験に面接がありますが、どのようなことを聞かれるのでしょうか? (4) 京芸の音楽学専攻を卒業して就職はあるのでしょうか? その他音響心理学を学べる国公立の大学があれば教えてください。 よろしくお願いします。

    • enya-s2
    • 回答数2
  • 大学を受け直したいと思ています。

    こんにちは。 私は私立理系大学、1年生の者です。 4月に入学してから急に心理学がやりたくなってしまいました。 受験のときは研究者になろうと思い一般入試をわざわざさけて 親が最後まで国立一般入試を粘れといわれたのも無視して 今の大学に入りました。最初は満足していたし 一般入試だったら私にとって手にとどかない大学だったので 後先を深く考えることなく決めてしまいました。 しかし心理学が本気でやりたくなって 今の大学の授業も勉強も何もかもやる気が出ないんです。 こんな自分嫌でしかたなくて。 心理学では主にカウセリングをする仕事に就きたいと思っています。 臨床心理士であれば指定大学院にいけば臨床心理士の試験を受けられます。 しかしそれプラス精神保健福祉師や社会福祉士の資格もほしいと考えてます。 そうなると福祉系大学に入学しなければなりません。 気持ち的には大学を受け直したいと思います。 しかし沢山の壁があります。 まずは両親です。 両親の意見を無視してまで推薦で受けました。 なのにこんな結果になってしまってる。 どうやって説得しようかということです。 気持ちをぶつけてみようとは思っていますが・・・ 次に金銭的問題です。 休学して受けるのか 今の大学を頑張りつつ受験するのか やめて受験するのか 金額がかわってくると思います。 また状況して姉と2人暮らしをしながら 大学に通っているので 実家に帰って受験勉強するのか 今の住まいで勉強するのかなどなど・・・。 また、受験生のときはまったく塾なとには いかなかったので予備校などがどんな所なのか わかりません。 予備校などはいったほうがいいのでしょうか?? 沢山の質問申し訳ありません。 拙い文章、ここまで読んでいただきありがとうございました! よろしくお願いします!

  • ギターとピアノを同時に習う。

    タイトルのままですが、ギター(エレキ)とピアノを同時に習うのは難しいですか? どういう感覚か、素人でわかりません。 ちなみにゆくゆくは自分で作曲してみたい(ロック)のですが、選ぶとしたらどちらですか? それよりも作曲が目的なら、理論(スクール?)を学ぶべきでしょうか??

    • b-l-t
    • 回答数4
  • 本来楽器でない品物を見事に使いこなす

    皆様こんにちは。 浅学当方、皆様よりぜひともご情報賜りたく、お手数ですが何卒よろしくお願い申し上げます。 皆様、元来は楽器ではないその他様々の品物、これを見事に音楽へ応用したケース(グラスハーブ等)や、また使いこなしたアーティストの方々。これを皆様ご存知でしたら、ひとつ当方にご教授頂けませんでしょうか。 ちなみに当方はトニー谷氏の大ファンでありますが、いまだに氏を超える「楽器でない楽器」の使い手を存じ上げません(もちろん当方の勉強不足もございますけれど、やはりトニー谷氏は稀代の天才であります)。  http://www.youtube.com/watch?v=vWxPh7W9dtA 皆様、お手数お掛け致しますが、ひとつ何卒よろしくお願い申し上げる次第であります(礼)。 ちなみに皆様、初音ミク嬢のネギ、あれはまたチト違うのでありましょうか???

    • noname#156650
    • 回答数5
  • 音の立ち上がり・聞こえ方について

    指揮棒より重いオケ http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1147857541 この質問のベストアンサーの方が、 「弦楽器と管楽器では音の出始めに差があります」 「音を出しても低音がほんの少し遅れて聴こえます」 とありますが、この二つについての科学的根拠を知りたいです。 できるだけ詳細な説明が欲しいです。説明されているサイトなどでも構いません。

  • 子供の将来について

    主人と、私の意見があわないので、どう思われるかお聞きしたいので、お願いします。 子供は、6才男の子4才女の子がおり私は専業主婦です。 子供の将来の事なんですが、私は高校までは公立で本人が大学行きたいのなら、行かせてあげたいと思ってます。 長男は、ひらがな、カタカナ、アルファベットは読めますが、書くのは完璧ではありません。 足し算引き算も、大分出来るようになりました。 主人は、小学校に入るまでに足し算引き算ちゃんと出来るように、国語、社会、理科も勉強しないとダメだと言います。 そこまで、勉強必要ですか? いつも、俺が言ってから、お前は行動する!と怒られます。 習い事は、スイミングだけで公文など行かせていません。 上を見たらきりがないし嫌々させてもと思いますが、させずにどうする!と勉強の事になると怒られてばかりです。 みなさん、どう思われるでしょうか?

    • ko1013
    • 回答数11
  • ブルーハーツ

    ブルーハーツの有名な曲を10曲程教えて下さい!

    • merine
    • 回答数2
  • ギター教室の月謝について

    中3です。 私は今ギター教室に通っています。 ギター教室は月4回で1万500円なのですが、高いでしょうか? 私は高いと思うのですが・・・。 月2回のコースのそこそこ高いので、教室を変えようか迷っています。 月2回で8600円程します。 回答よろしくお願いします。

    • noname#152222
    • 回答数2
  • SONY DUAD(Fe-Cr)テープの録音レベル

    家の掃除をしていたら、未開封のSONY DUAD90がでてきましたので、使ってみようかと思い録音してみたのですが、いまいち適切な録音レベルがわかりません。 デッキは、TC-K555ESIIのためTYPEIII対応です。TYPEIIIに設定した際の適切な録音レベル、また他にもTYPEIII非対応機も数台所有していますので、TYPEIに設定した際の適切な録音レベルをもしよければ教えていただきたいです。

    • noname#160304
    • 回答数1
  • スピーカーのセッティング

    アクティブスピーカーの、ボーカルが弱いので聴こえやすくするセッティングの方法はありませんか? 今はスピーカーの下に、画鋲をスパイクにして10円をスパイク受けにして御影石の上にに乗せています。 使っているスピーカーは、T20IIです