• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学を受け直したいと思ています。)

大学を受け直したい理系大学1年生の悩み

このQ&Aのポイント
  • 大学を受け直したいと思う理系大学1年生の悩みについて要約します。
  • 心理学に興味を持ったが今の大学でやる気が出ない理系大学1年生の悩みについてまとめます。
  • 臨床心理士や福祉系の資格を取るために受験勉強を考えている理系大学1年生の悩みについてまとめます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ebonbon
  • ベストアンサー率61% (35/57)
回答No.6

私立理系,今年大学院を卒業しました. 気持ちはもう心理学の方へ傾いているようですね. 心理学を実際に学んだことはありますか? 理系とは言え,教養科目に心理学も科目としてあります. 私は理系ですが,1年の時に心理にも興味があり,どんな感じなんだろうと受講していました. 前期後期で「心理学入門」,「ヒトの心理と行動」を受けました. タイトルだけ見ると,なかなか興味をそそられますが, はっきり言って,自分が想像していた心理学とは全く異なる学問でした. 学問には何でも基礎があります. 心理学も同様,私が学んだのはその一部だったと思います. その基礎があの「面白いと思っていた心理学」とどう繋がるのかも分からないような状態で 勉強を続ける期間がどうしてもあります. これは心理学に限らず,研究でも同じです. また,勉強を進めていくうちに,自分が苦手としている科目が必要が事に気づき勉強を しなければならない,という事もあります. どこまで本気か,試されます. カウンセリングは人気ですので,心理士としての就職は狭き門と伺います. 精神科医の方が就職先が多いでしょう. (実際のところは定かではありませんが) もしかしたら,まだ研究者としての就職の方が楽かもしれません. 修士卒でも企業の研究者として就職している友人多数います. もちろん,大学にポストを求めるとなると熾烈な争いになります. しかし,仮に争いに負けてもつぶしがききます. 自分の将来のビジョン,きちんと想定できていますか? 親が学費を払っている以上, 今度,学びたいものと違った,なんて事になったら笑い話ではすみません. 気持ちがそちらに傾いているがゆえに視野が狭くなっているように思います. 辞める時はいつでも辞めれます. 本屋や図書館,どこにでも心理学に関する本はあります. まずはご自分で独学で少し学ばれてはいかがですか. 理系の実験と違って,学びたい時にいつでも学べるのが文系の利点です. 放送大学に心理学科があったと思いますので,単科で心理学を受講するのも良いかと思います. ダブルスクールとまではいきませんが,社会人だけでなく,普通に大学に通いつつ放送授業を 受講している学生もいます. 結果,やっていけとると思った時に改めて大学を受け直せば良いのです.

kanako34tomomi
質問者

お礼

ありがとうございます! すごく心に響きました。 後期から心理学の選択科目があります。 しかし先にその講師のかたとアポをとり話をしましたが やはり心理学を教えているだけあって 心理学をすごくすすめられ大学をかえたりもいいんじゃないかと すんなりいわれました。 逆にそんなこといわれると不安にもなってしまい・・・ そのとおりです。 臨床心理士は狭き門です。 でもだからこそくくってやるって思う気持ちもあります。 大学のポストとかをすることには興味はありません。 何かになやんでる人を助けてあげたい そうおもうんです。人と深く関わりたいと思うんです。 今回私の質問に沢山回答をいただきましたが 世の中は甘くない事をあらためてしりました。 大学に入った以上やめる事は たしかに大きなリスクがあります。 放送大学については 視野にありませんでした! すぐ行動にしなくてはと 焦っていました。 まだ焦らなくて大丈夫なんですかね? もう少し自分の入った大学でやりたい事に一番近いものを 探すべきなのでしょうか??

その他の回答 (5)

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.5

xxという専攻があれば、その先に道が続いているとは限りません。 先の道の広さも専攻によって違います。 例えば音大でバイオリンを専攻したとしても、おそらくその道での就職先は殆ど無いでしょう。 (ついでに言えば、学力自体お話にならないくらい低い人が多すぎて、一般就職も厳しいでしょう。) ところが、化学、機械、電気電子、なんて専攻は、背景に大産業があるわけです。 だから就職できるわけです。 研究者の数だってそれなりに必要とされています。 学力も概ね偏差値程度にはまともで、基礎的な数学はできるだろうし、しかも厳しいカリキュラムを消化しているのでそこそこ真面目なはずです。 だから一般入試でも割と歓迎されるでしょう。 それらに対して心理はどうでしょう。 カウンセラーってどこに居るんでしょう?私が知らないだけでしょうか? タウンページを開いて、精神科の数ほどあるでしょうか? 精神科の数だけはあるなら、その難易度は、精神科医になる難易度くらいになりそうです。 医学部の難易度をご存じでしょうか? 精神科医なら大体喰えるでしょう。 でも、臨床心理士では難しいと聞いていますが。 あなたが明らかに精神的におかしくなった場合、あなたの家族が精神的におかしくなった場合、お金を出して相談に行くなら、精神科医と臨床心理士と、どちらでしょう。 臨床心理士では薬が出せませんよね、たぶん。(薬が効くかどうかはケースバイケースですが) じゃぁ研究者が多数必要か。 どうでしょうね。民間には殆ど要らないんでしょうから、大学で、ということになるのか。 理系でさえ少子化の影響で大学に残るのは厳しいというのに。 というわけで、心理心理と騒いでいるのは、せいぜい高校生の女の子までです。 心理というのは、他人の心理が手に取るように判る面白い分野、なのかも知れませんが、それは同時に、他人の暗い心理まで判ってしまうということらしいです。 カウンセラーに相談に行くような人に、ハッピーな心理の人は殆どいないでしょう。 恋愛相談で必要なのは、相談者の心理ではなく恋愛相手の心理でしょうし。 > しかしそれプラス精神保健福祉師や社会福祉士の資格もほしいと考えてます。 勘で言います。 欲しいのは現場の肉体労働者ですから、何の「役に立たない資格」を持っていたところで、現場で低賃金肉体労働するのは変わらないんだろうと想像します。 勘ですよ。 それでも心理を学びたいですか? 学びたいなら、あなたの家から通える範囲にどういう予備校があるか、あなたの現状学力がどの辺りか、を明記してください。

kanako34tomomi
質問者

お礼

長文ありがとうございます! 専攻といっても肩書きにのるような ものほどすごいものではないみたいです。 1年生はゼミの体験段階なので。 臨床心理士は高レベルな人材になると精神科を担当できると 聞いたのですがちがうんですかね? 私は広範囲のカウセリングをしたいと思っています。 児童虐待、少年犯罪、女性ならではの悩み 相談したくてもできないっていう状況を解消したいと思うんです。 どうしてそんな事しようとおもってしまったのかなど 生命科学部をとおして勉強できると思ったのですが 具体的すぎてしまうみたいです。 精神保健福祉士や社会福祉士は不必要ですかね? カウセリングする上で必要だと私はおもったのですが・・・ しかし世の中甘くない事をtekcycleさんの書き込みを見てしりました。 私の住まいは23区外なので私が住んでいる近くには予備校はありません。 簡単に都内には出る事はできますよ! 学力は偏差値60くらいです。。。。

noname#232424
noname#232424
回答No.4

No.2の加筆。 推薦入試(高校長が生徒を推薦するもの;自己推薦をのぞく)で入ってきた学生が退学すると,高校に迷惑がかかります。その観点もないようですね。常識を欠く人間が,カウンセラーとして他人の苦悩を解決できるわけがない。

kanako34tomomi
質問者

お礼

2回目の書き込みありがとうございます! 確かにそれはありますね。 しかし指定校ではないので 指定校ほどの打撃はうけないと 担任の先生はいっておりましたが・・・。 もしも後輩たちに迷惑がかかるのならば 自分がいきたい道を 精一杯進みたいと思います。

noname#137270
noname#137270
回答No.3

大学での勉強も大変ですが、その専門分野を生かして生活していくほうが、もっと大変だと思います。 特に、「心理学」の場合、その専門性を生かす場所(働くところ)が限られてきます。 大学生であれば、大学の図書館に行けば「心理学」の本もたくさんあることと思います。 「臨床心理士」と「精神保健福祉士」では、取得できる学部・学科がちがいませんか? また、将来、どのような職業につきたいのか、臨床心理士になれれば、どこで働けるのか、ということを十分に調べることです。 研究者になりたくて理系へ進学されたわけですが、心理学も研究者のような者です。 高校時代に文系か理系かで迷われた経験はありますか? 理系大学と書かれていますが、「工業大学」「薬科大学」のような単科大学でしょうか? それとも、総合大学の理系学部でしょうか? 「心理学」に興味を持たれたのが大学入学後であり、その理由がまったく書かれていません。 大学の教養課程で「心理学」の勉強をされたのがきっかけでしょうか? 方向転換するのは簡単です。 まずは、人生設計をじっくりとたててください。

kanako34tomomi
質問者

お礼

ありがとうございます。 私は最初から臨床心理士には興味がありましたが 今あまり需要がないことをしりました。 じゃあ、有能な臨床心理士になるためには どうしたらいいのだろう?と考えました。 そこで自分なりに文系の心理学じゃなく 理系の心理学でやっていこうと思ったんです。 人間の体とか(特に脳)は心理現象につながってるにちがいないって 当時の自分は思いました。 そこで研究が盛んな大学に入りました。 学部は生命科学部です。 学科は3年次からきまります。 何度か大学の学生相談所でカウセリングを 受けました。 もちろん相手が臨床心理士だったので 進路の話は詳しく教えてくれました。 やはり学部は全く違います。 新理学部から臨床心理士になるための大学院にいくのが無難です。 しかし大学院は違う学部でも大丈夫だときき大学院からがんばろうって思ってましたが 大学院入試には心理学の専門試験があるので 大学院にはいることから不利にはなってしまいます。 精神保健福祉士は社会福祉士と同じく福祉系大学にいかなければならないみたいです。 編入なども考えましたが 3年次までまてない気持ちがあります。

noname#232424
noname#232424
回答No.2

>受験のときは研究者になろうと思い一般入試をわざわざさけて >親が最後まで国立一般入試を粘れといわれたのも無視して >今の大学に入りました。 つまり,研究者になるにはできるだけ難関大学のほうがいいが,<一般入試だと学力的に受からない>ので推薦入試で入った,ということですよね? そんな学力では研究者になれないのではないかとは考えなかったとは,不思議な思考様式をもつ若者だなと思います。この点から問い直したほうがいいと思います。

kanako34tomomi
質問者

お礼

そのとうりです。私は難関大学には受かる学力を持っていませんでした。 ぎりぎりまで模試などで試みましたが自分が思うようにあがりませんでした。 しかし推薦は11月でセンターや2次試験まで時間がまだあるのにあきらめました。 でも後悔してるんです。 もし最後の最後まで頑張ってどこも受からなかった方が 後悔しなかっただろうなって。 浪人することにも自信がなかったんです。 いま勉強したい内容がちがうから確かに その点でも大学をかえたいと思っていますが もう一度自分の力で入りたいとも思っています。 あのときもっと考えて学部を選んでいたら・・・ いろんな後悔があります。 また私は脳神経機能学を専攻してるのですが もとから心理と脳について研究をしたくて 今の学部を選びました。 だけど脳科学を心理で解くことは できないといわれてしまいました。 大学4年間いったあとは 心理学の大学院にはいろうとおもってましたが、 だったら心理学部に入ったほうがいいんじゃないかっておもうんです。

  • 0taj0825
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.1

家族と話してみるのが一番です。近くにお姉さんがいるのなら、先に相談してみるとか。 確かに、大学受け直すのはお金のかかることですが、個人的には良いと思いますよ。 一度きりの人生だし、後悔したくないと思います。 コロコロと将来の夢が変わるわけではないなら、親に強くお願いしてみるべきです。熱意を伝えましょう。 そして、夢が叶って、余裕ができたらきちんと恩返しをしましょう。 予備校や塾は、体験授業に参加してみると良いですよ。先生との相性や雰囲気もありますから。 長文・駄文失礼しました!

kanako34tomomi
質問者

お礼

ありがとうございます! 不安だった気持ちが楽になりました。 姉には話してあります。 自分のやりたいようにやるのが一番だといってくれましたが、 やはり、お金がなければ行動できない面もあると思うから そのへんは両親に話すしかないといっていました。 姉は一般入試で国立に受かっています。いろんなアドバイスを くれました♪ そうですよね。 一度きりの人生やり直しがきくなら早く 行動にでるべきですよね! こうやって改めて考えてみてもやっぱり私は心理学 やりたいんだと思います! ありがとうございました! 早く両親に相談してみたいと思います!

関連するQ&A