検索結果
ペット
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ポケットポストペット
かなり前に発売していたポケットポストペットについてですが、携帯電話と接続して使うポケットボードのような本体なのですが、現在ドコモのN900シリーズを使っています。この携帯でもポケットポストペットは使える(接続出来る)のでしょうか? オークションで入札中なので、説明書などはないんですがかなり前のものなのでよく分かりません。 もし使ってる方がいましたら教えて下さい!
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- disneypooh1116
- 回答数1
- オンラインペットショップ
こんばんは。実家に猫が2匹います。 いつも、猫のご飯(サイエンスダイエットとヘアボールコントロール)と猫砂(キャットメイトにおいをとる砂とスーパーDC)、その他(デオシート壁張りガード)を購入するため、実家近くのホームセンターまで車で買出しにいっているのですが、このところ車の調子が悪く、買出しにいけなくて困っています。 オンラインショップで、送料も含めて出来るだけ安く買えるペットショップがあれば、教えてくださいませんか。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 犬
- rhynocerous
- 回答数4
- 山とペット
私の登山は主にマイナーな山が好きで(人混みが苦手)静かな山登りをしております。(土日祝日のみで) 先週末のことですが、とっても静かに山登りをしていたところ、熊鈴が風鈴の如くなるだけのマイペースで登っていたところ、それとは別にハアーハアーと息がし、嫌な予感がしたところ1匹の犬が付いてきました。30年前になりますが、以前郵便局の配達で倉庫周辺の配達をしていたところ数匹の野良犬に囲まれた経験があり、それ以来犬が大嫌いになりました。首輪がしていたので近くに飼い主がいると思い大きな声で呼んだのですが、返事はなく犬に構っていたら下山時間が迫ってくるので無視し、1時間近く登って山頂に着き飼い主を待っていたところやっと飼い主が現れました。それまで犬はずっと付いてきました。犬と歩くときはリードをするのがマナーと注意しましたが、楽しいはずの山行が台無しになりました。そういうような経験等ありますでしょうか。 犬に関係なく教えてください。 みんなの山であるので迷惑な行為はやめましょう。 よろしくお願いします。
- ペットの死
8年間我が子のように可愛がってきた、ウサギが23日に亡くなりました。 胸線種と鼻炎の病気をわずらっていました。23日も病院で点滴と注射2本して 薬をもらい家に帰りました。5日ほど前から食欲がなくやせ細ってきて、呼吸が苦しそうでした。 小動物専門の病院で、先生がいる日といない日があり いない日は診てもらえませんでした。 普通の動物病院だと、治療法がありませんと何度か断られました。 私の住んでいるところでは、小動物を扱ってくれる病院が1件しかなく、先生を信じるしか ありませんでした。夜言われた通りに薬を飲ませた直後に呼吸がおかしくなり あっけなく逝ってしまいました。ネットで調べたら、呼吸がおかしい時には絶対に 薬などを口から無理にでも上げることはいけません。と書いてあり、ものすごい ショックを受けました。私が殺してしまったんだ!と・・・ どうして先生は呼吸が苦しいと言ったのにもかかわらず、薬を私に与えたのか!? 次の日葬式をしました。癌の部分は黒く残るはずなのに、どこにも見当たりませんでした。 昔飼っていた犬の時は癌の部分が黒く残ったのに。 私はウサギに対してものすごい愛情を注いできてしまい、その分毎日が辛く悲しく淋しい 、そしてネットにかいてあったことで、自分が死を早めてしまったこと、もうどうしていいか 分かりません。毎日涙が止まらず何もする気も起きません。私がこんなだと、成仏できないのも 分かりますが、涙が止まりません。もう一度会いたい、すごく会いたいです。 日に日に辛さが増してきます。精神安定剤も効きません。涙って枯れないんですね。 私も出来ることなら、ウサギのところへいきたいです。 どうすれば乗り越えられますか?
- ベストアンサー
- 小動物
- noname#136425
- 回答数2
- ペット用品店
皆さんはどこでワンコの服を買っていますか?おしゃれなワンコを見るたび疑問に思っています。 寒くなってきたのでうちのワンコにもかわいい服を着せてあげたいのです。 皆さん教えてください!
- 締切済み
- 犬
- daviszora0421
- 回答数1
- 犬のペット
5歳になるオスのボースロンの雑種ですが2歳を過ぎた頃から年に1~2回凶暴になり人に襲い掛かります、オス犬には時期は関係なくケンカをしたがりますが、遊び好きで普段は顔見知りの人には大抵は大人しく嫌がる事を子供がしても逃げたり拒んだりで普通の反応で危なくなくのですが、目に落ち着きがなくなり垂れた耳が後ろになって固まると凶暴になり飼い主の私でも用心をしなければさわれません、時期はメスの発情期後に関係ありそうです、これは性格でしつけで矯正はできないのでしょうか?過去、私も含め4人に噛みつき病院まで行った犠牲者が出ています、環境は10坪の庭に放し飼い、散歩は週2回10分、食事は朝夕2回で肉と牛乳がメインです、怒って叩いた履歴は2年前に私に噛み付いた時だけです。今朝、同居の義母が日光浴中をしようと外にでると走ってきて突然噛み付きました、獣医は凶暴だというのですが原因がただ凶暴なのか、こちらに原因があるのか何か分からなく明日は処分をすべきか考えています。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- panchito
- 回答数2
- ペットの死
長文、しかも分かりづらいです。すいません。。 一昨日、8年ほど飼っていたペットのインコ(空太郎といいます)を亡くしました。 死んだことに気づいたその日は何度泣き止んでも涙がとまらず、 一応バイトにも出ましたがそのことしか考えられず、休憩中には泣いたりもしました。 当たり前ですが、お客様の前ではちゃんと元気よく、笑顔で接していたとは思います。 夏の暑さに負けてしまったのか、寿命だったのか分かりませんが、 インコが8年も生きたら長生きなほうなのでしょうか? 私はそう思いたいのですが・・・。 亡くなる2日前ほどに、家に帰ってきたら今までにないくらい鳴いていたので、「今日はいつになく甘えてるのかなー」と思い、 家の中に出してあげると、横になっていた私の胸の上で自分も眠り始めました。今思うと、出来すぎてますけど自分の死を予期していたのかな、って思うんです。8年も飼っていて初めてのことだったので・・。 ちょうどバイトも次の日から休みだったので良かったのですが、今は他の人、友達や家族でさえ一緒にいたくありません。 ちゃんと立ち直りたいな、とは思います。こんなに大事な存在だったのか、もっと遊んであげればよかったっていまさら思います。 立ち直れますよね?
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- jika258
- 回答数1
- 手軽なペット
犬や猫以外のペットを飼いたいんですが、何を飼おうか迷っています。なにかお勧めなペットは無いでしょうか?
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- noname#112981
- 回答数1
- ペットの嘔吐。
はじめまして。 非常に困っているので相談をさせて頂きます。 我が家には5歳になったばっかりのオスポメラニアンと 4歳11ヶ月のオスポメラニアンがいます。 2~3週間前に餌(ドッグフード)を変えたせいなのか、 変えてから毎日嘔吐をします。 5歳になったばっかりの子は、ほぼ毎日と言ってもいいほど 黄色かったり、泡みたいな嘔吐をします。 4歳の子は稀に黄色く食べたものが少し形として出てきている状態です。 餌については、決まった時間などなく、 いつもドッグフードを入れておいてあるので、 好きな時間に好きな時に食べれるようにしてあります。 原因がよくわからないのですごく心配です。 どうすべきなのでしょうか・・・。 よろしければ、ご回答よろしくお願い致します。
- ペットのストレス
以前、3歳(メス)のミニュチュアダックスが床をなめて困っていると質問をさせて頂きました。数件のご回答を頂きやってみたのですが一向に治りません。回答では、床を裸足で歩いたりして匂いが着いているのでは・・・そういえばと思いスリッパを履いたりしたのですが一向に治りません。今朝もそうですが、朝起きてから直ぐに始めるのではなく、私がシャワーを浴びている時に浴室の床をペロペロ舐め出し、居間で出勤の支度をしているとそこに来てもペロペロ舐めています。ふと、気がついたのですが、いつも朝だけなんです。 ”もしかすると”と思ったのですが、それってストレスでしょうか? 有る方の回答の中に、犬はストレスで手や足を舐めると・・・書かれて有りました。うちの子も良く手を舐めています。一日10時間近く1人で御留守番をしているので寂しいのでしょうか? 数年前に私の仕事が忙しく、帰宅が遅くなった日が数日続いた時は1週間近く、部屋の隅に疼くなり、おもちゃの犬を抱え餌も食べず、獣医さんへ連れて行ったら想像妊娠だと言われました。避妊手術をしたら元に戻りましたがそれ以来遅くならないようにしています。 家の子はやんちゃで、朝起きると遊べと言っておもちゃを持って来ます。私が着替えをすると出かけるのが分かるので、おもちゃを持って来ては遊んでと私の後を追いまわしています。 床を舐めるのはストレスでしょうか?
- ペットの遺骨
可愛がっていた小鳥が亡くなりました。 火葬して遺骨は今、家にいます。 周りの人たちの意見が2つあります ひとつは、49日が過ぎたら 納骨するなり 土に遺骨を返すなり (この場合、庭や近所の公園)しないと成仏出来ないよ。 二つ目は、遺骨にしたなら ずっと 家に置いておいても 問題ない。 私自身は、成仏してほしいです。 でも遺骨を家に置いていても問題なく成仏出来るなら そちらの方がいいのかなとか、私が死んだら 一緒にお墓に入れてもらいたいなとか 考えています。 うちはマンションなので 庭はないので 土にかえすとしたら 茨城の私の母の実家に埋めるしかないです。 (ちなみに私の住まいは東京) 公園はイヤです。 母と母の実家の嫁は仲が良くなく めったに行かない場所なので あまり そちらは考えていないのですが・・・。 お寺に納骨した方がいいのかな でも維持費とか経済面で考えたり 自分が死んだ後 誰が面倒を 見るとか考えたりすると それも厳しい気がします。 散骨も出来れば避けたい。
- ポケットポストペット
押し入れを片付けていたら、ほとんど使用してないポケットポストペットなる機械が出てきました。 これっていまさら使用できないですよね?携帯も今は3Dで差し込み口の形状が違うし…… このポケットポストペット、どんな利用方法があるでしょうか?どんな利用方法でも良いので、何かあれば教えて下さい。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- sayori40
- 回答数1