検索結果

SMAP

全6307件中3641~3660件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • だれだとおもいます?

    将来、”島田紳助”さんや、”さんまさん”のような すごい司会者になると思う芸能人は 誰だと思いますか??  

  • 任侠ヘルパーの草なぎ剛がかっこよく見えました。

    任侠ヘルパーの草なぎ剛がかっこよく見えました。 いまさらですが、興味が無かったドラマで再放送の任侠ヘルパーを見てはまりました。 内容も面白かったのですが、草なぎ剛さんがかっこよく見え、毎日見るのが楽しみでした。 普段はあまり、草なぎさんを、かっこよいとは感じてなかったのですが、任侠ヘルパーの時と、何故か事件を起こした後に行われた取材の時「以外にきれいな整っている顔なんだ」と感じました。 国民的アイドルなんだからかっこよいのは当たり前なのでしょうが、普段は容姿については然程かっこよいとは思っていませんでした。 皆さんが思う、草なぎ剛が素敵に見えるドラマや映画は何ですか?DVDがでていたら借りてみたいと思います。

    • hanapeu
    • 回答数5
  • 90年代の曲の方がよかったって、正気ですか?

    20代や30代の人らがよく「音楽は今の曲よりも90年代の方がいい曲が多かった」って言ってるんですけど、 ちょっと理解できないんですよね。そんな10年以上も昔の曲なんて、古くてダサいしその上妙に説教臭くて演歌みたいで、 今の曲と比べてノリも悪いし聴くに堪えないのばっかりなんですよ。 少なくとも僕の周りではみんなそんな昔の曲なんて聞いてる人はいません。 絶対今の曲の方がいいと思います。 何でそんな時代の曲がいいんですか?昔の人は耳がおかしかったんですか?

  • 関ジャニ∞のファンで、アラフォの丸山君ファンっていますか?

    関ジャニ∞のファンで、アラフォの丸山君ファンっていますか? 私の周りにアラフォ丸担っていません。丸担って言うと、えっ!!って言われてしまいます。なんだか、淋しいです。 関ジャニ∞のアラフォファンって、亮担が多いように思いますが…。

  • 嵐の主演ドラマ「最後の約束」を見た方の感想を待ってます。

    20代女性です。 嵐の大ファンで、今日のドラマを見ていました! サスペンス系のドラマということで、ハラハラドキドキ・とても緊張感のある2時間でしたね。 犯人の顔がわかったとき、「あれっ?!」って思いましたよ。まさかあの五人だったなんて!! ほんとに急展開な話でした。 そして、警察が五人のもとへ来て捕まったんですよね?なんか途中で終わった感じがして。 最後の続きも(社長や五人のその後)もう少し見たかったなぁって思いました。 そこで皆さんも、このドラマを見た感想を待っています。

    • noname#119994
    • 回答数5
  • 性欲について

    こんにちは。37歳既婚、小学生の子供が2人いる♂です。 自分は性欲が異常かと思うほど強く、セックスにおいては 妻以外にも他の女性と、という気持ちが抑えられません。 そういう状態なので自分で毎日1回は必ず処理しています。 その気持ちなので街中などで女性を見ると胸やヒップに 必ず眼が行きます。 この事実が女性からすれば気持ち悪いというのは分かっているのですが 女性を性の対象としてしか見ることが出来ません。 嫁にはさすがに言えませんが・・・ 嫁にお願いするも断られ月に2回といったところでしょうか。 今回お尋ねしたいのは ・同世代の男性~似たような方いませんか? ・女性の方~誰でもいいので性欲を処理したいと思うのか? ・精神的に~病気的依存症か何かでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • xxomega
    • 回答数4
  • 2000年から2009年のベストアルバムを作るなら?

    近年年代を代表するCDや、テーマに沿ったCDが多く出されていますが、自分で2000年から2009年の10年間の邦楽コンピレーション・アルバムを作ろうと思います。 そこでアンケートですが、2000年から2009年の10年間に発売された邦楽で5曲選ぶとしたら、どのアーティストのどの曲ですか? 条件は、 (1)邦楽であれば、ポップスでも、ロックでも、演歌でもかまいません。 (2)カバー曲は除いてあくまでオリジナル曲です。

    • noname#103256
    • 回答数2
  • キムタクの演技の臭さ

    あの何とも言えん演技の臭さ。 なんか臭いんです。 わざとらしいというか、ナチュラルにしすぎて、それがかえってわざとらしい・・?何と言ったらいいのかわかりません。 どなたかあの演技のくささを言語化てください。

  • 中絶という道を選んだ女性を元気づけたい

    中絶という道を選んだ女性を元気づけたい 「元気づける」というのは言葉としてどうかと思いましたが、 わたし1人ではどうしてよいのか見当もつかず、 女性の立場から何かアドバイスを頂ければと思い質問させていただきました。 よろしくお願い致します。 つい最近、彼女と別れました。 付き合いだしてたった数日でです・・ 原因は当初わたしにあるものと思っていました。 が、その後、幾度か彼女との電話でのやり取りや 一緒にいた時の彼女の行動や言葉を思い返しているうち 自分の中でのひとつの結論がでました。 “中絶”です。 相手はわたしではなく前の彼氏なのですが。 もちろん彼女がその言葉を使った事はありませんし、 (彼女の心の内を考えれば言えるわけもなく) あくまで推測の域はでないのですが、 ほぼ間違いないように思います。 彼女は自分のした行為に罪悪感をおぼえ、 そのまま私といても打ち明けることもできず、 仮にわたしにセックスを求められても、 精神的にも肉体的にもとても応えられるような状態ではない。 したがって私といるのは余計につらいのだと思うのです。 彼女自身が導いた答えですから尊重するべきなのでしょうけど、 私は彼女のことが頭から離れる日はありません。 私は彼女に肉体関係を求めるものではなく、 ただ一緒にいたいだけなのですが、 わたしは彼女の意のままにそっとしておくべきなのでしょうか? わたしがいま彼女に会って言いたいのは 「1人で抱えこむな」 「言いたくない事があるのならそれでもいい」 「ただ一緒にいよう」 です。 やむにやまれず中絶の道を選んだ女性の心理は、 男であるわたしには到底はかりしれるものではないでしょう。 しかし、彼女を何とかして元気づけたい。 そして、もう一度一緒になりたいと思っています。 時間こそが最大の良薬なのかもしれませんが いてもたってもいられず質問させていただきました。 アドバイスお願い致します。

    • GUnited
    • 回答数8
  • 気の強い人との話し方(凄い悩んでいます)

    気の強い人との話し方(凄い悩んでいます) 質問させて頂きます。 僕は題名通り中々気の強い人しゃべる事ができません。 気の弱い(いわゆる草食系男子)となら気を遣わずにしゃべる事が出来るのですが 肉食系の人になると中々上手く会話が出来ずにいます。 僕がいう気の強い人は ・積極性がある ・あまり周りを気にしない ・自分の思ったことを相手の事を気にせず伝える などの性格の人です。 僕はこういう性格の人には中々近づくことが出来なく仲良くする事が出来ません。 相手が話しかけてもただ、うなずいたり笑ったり賛同する事しか出来ず、 会話がほとんど続く事が出来ません。 どうにかして皆と仲良くしたいのですがどうすればいいでしょうか? 本当に困っていますお願いします!

    • adaja
    • 回答数3
  • 次の中でなりたい選手

    次の中でなりたい選手 競馬騎手  競輪選手 競艇選手 オートレース選手 どれもなりたくない

    • noname#155731
    • 回答数3
  • ノリノリになる楽曲を教えて下さい!

    ノリノリになる楽曲を教えて下さい! 閲覧ありがとうございます。さっそく本題に入らせてもらいます。 今回友人達と旅行に行くことになり車の中で元気のある音楽CDを聴きたいんですが、 私個人がかなり偏った音楽しか聴いておらず(メタル・パンクetc...) ポップスや誰しもが聞いた事あるアーティストのCDが、残念ながらありません。 そこで、今回は色々なアーティストのCDをレンタルしてオムニバスCDを作ろうと思っています。 どうせなら、渋滞のイライラの吹き飛ばすぐらい、元気な曲ばかりにしようと思っています。 日本のポップスのみで構成したいので、今現在の立候補曲は 「じょいふる/いきものがかり」「Share The World/東方神起」「ロコローション/ORANGE RANGE」 この3曲は入れようと思っていますが、なにせ偏った音楽嗜好のため、これ以上は思いつきません。 あと13曲ほどは入れたいのですが…そこで皆様に質問です。 皆様の知ってる、邦楽でノリノリになる楽曲・元気になる楽曲を教えて下さい!よろしくお願いします。

    • curu-bu
    • 回答数7
  • どうすれば競輪はもっとメジャーになれるか?

    競輪場や場外車券売場へたまに行ったりします。 ここに来ている客は、ほとんどが60代以上の男性です。 50代はたまにいる程度、40代は極めて稀、30代は私だけ。 20代以下は皆無です。 女性は、売店のババア以外は一人もいません。 競輪客の20年生存率は約50%と推測します。(失礼!) さて、競輪はどうすればもっとメジャーになれると思いますか? 2008~2009年の競輪界においては、オリンピックでメダル獲得・ 宝くじ並みの億単位の高額配当・女子競輪・最高階級SS級の創設等々が ありました。 競輪は色々新しい試みも手掛けているようですが、でもやはり 客層に大きな変化は見られない様子です。 思うに、競輪は宣伝が下手なんじゃないでしょうか。 例えば、競馬場やウィンズの最寄り駅に競輪のポスターを 貼って競馬客を競輪へ取り込むとか。 そういった簡単な事が出来ていない。 あとは、競輪選手をもっとテレビに出すとか。 平原康多なんてカッコいいからテレビ向きなんじゃないでしょうか。 競輪を漫画やテレビドラマにするとか。 (それは無理っぽいかな?) さて、どうすれば競輪はもっとメジャーになれるんでしょう?

  • 家庭ではテレビを見せないよう努力していますが、積極的に見せる幼稚園に困惑しています

    今年6歳になる娘がいます。自分で見たいと言い出す年齢になるまでは、極力テレビを見せないよう、家族で協力してきました。 昨年まで、保育園に通っていて、その保育園では一切TVを見せることはなく、本を読んだり、工作したり、お絵かきしたり、夜の子供との会話はそんな日常が当然だと思っていました。 我が家の事情で今年から、幼稚園に通わせることになったのですが、当然1年とは言え、入園費もかかり、制服も一式そろえる費用もかりますが、必要経費だと思っていました。 登園初日、子供に、園はどうだった?と聞くと、「楽しかった!」と答えました。なにが楽しかったの?と聞くと、「ドラえもんとちびまるこちゃんがみれるから!」と答えます。 よく聞くと、延長保育のうち、2時間近くはTVを見て過ごしており、その内容は娯楽番組らしいのです。 実態を確認すべく、今日、園長先生に会ってきました。園長先生いわく「子供たちには共通の話題作りが必要だから」「家庭ではTVを見せる時間がなく、その手の番組を園で見せてほしいと希望する父兄が多い」「ほんの1~2時間のことですから」という回答でした。妻と、あまりの意識のずれに呆気にとられて帰ってきました。 挙句の果てに、今日迎えに行った妻に、近所の保育施設を勧める始末。意見を言う父母が煩わしいのが本当によく感じ取れました。 ちびまるこちゃんやドラえもんを子供たちに心行くまで毎日堪能させることが良い教育だと思っている幼稚園を誹謗中傷する気はありませんが、それは我が家が希望する幼稚園の姿ではありません。 その近隣に住んで、実態を調べないまま入園手続きをしたことに、子供に申し訳ない思いで一杯です。 局所的な幼稚園の話だとは思いますが、もし、なにかアドバイスや意見があればお願いします。

  • 皆さんのカラオケでのオハコを教えてください!!

    皆さんのカラオケでのオハコを教えてください!! 因みに私は・・・ 10代 女性 オハコ→YUI、綾香の曲全般。 (アコギを持参して伴奏しながら歌う) アコギで友達が歌ってる時に盛り上げで 間奏を弾いたり。うまい具合に弾きます; 曲名とか、アーティスト・バンド名! 年代、性別があると嬉しいです! オハコを教えてください!!

    • りな
    • 回答数8
  • 姫路城周辺のおすすめは?

    姫路城周辺のおすすめは? 来週姫路城に行きます。3時間くらい滞在の予定ですが、姫路城周辺のおすすめスポットやおみやげ購入に適した場所を教えてください。

  • 嵐 嵐について質問をしたいと思います。 (1)嵐のメンバーが持っている携帯の機種は?(なるべく詳しく) (2)嵐にしやがれという新番組は、どのような内容? (3)嵐ファン歴何年? (4)FCに入っていますか?

  • 俺の女。

    俺の女。 ってどういうこと? この言葉を言う男性ってそうとう独占欲が強そうじゃないですか? 人間というより物として見ているのでしょうか?

  • 『マジンガーZ』しか歌えない男子へオススメする歌は?

    『マジンガーZ』しか歌えない男子へオススメする歌は? ちょっぴり(?)音痴な高校男子です^^ ココ最近 カラオケに行く機会が増え、自分のレパートリーの少なさに困っています。 そもそも声が低く、音域も狭い(詳しいことはわかりませんが)ボクです。 『マジンガーZ』や『ガッチャマンの歌』は安定して歌えるのですが・・ (アニソンはそろそろ卒業しようと思ってるんですケドね;;) サザンに挑戦しては失敗し、ラブマシーンを歌っては失敗し・・・ そんなボクでも歌いやすいオススメの歌、ありませんか? ぜひ 教えてください!! 欲を言えば、アニソン以外でみんなが歌うようなイケてる歌をお願いします! バンプ・ラッド・ミスチルetc...的なアーティストで^^

    • sos46
    • 回答数2
  • 今度、大学のメンバーでカラオケに行こうって話が出てるんですが、

    今度、大学のメンバーでカラオケに行こうって話が出てるんですが、 自分は歌が下手だし、そもそも曲をあまり知りません。 まず、行くべきですか? 雰囲気としては「当然みんな行くでしょ?」的な感じになってます。 次に行ったら歌うべきですか? 歌わないと、ノリが悪いとか空気読めてないとか思われそうです。 でも、下手な人の歌を聴くのは耐えられないって話もよく聞きます。 どうすればいいと思いますか? また、どんな曲歌うのが無難かも教えてほしいです。 男が女性の楽曲を歌ったり、ジャニーズの曲歌ったりするのはOKですか?NGですか?

    • 10-26
    • 回答数2