検索結果
Wifi
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- WiFiでパスワード設定しなくて大丈夫ですか
ゲーム機の「PS Vita」と「ニンテンドーWiFiアダプタ」を接続しました。 AOSSを使ったら、パスワードを設定せずに 簡単に接続できました。 それはいいのですが、 パスワード設定せずに接続できたことが不安です。 パスワードなしということは、 近所の他人の第三者も 私のこの「ニンテンドーWiFiアダプタ」に 勝手に接続できてしまうのでしょうか。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- akitayama
- 回答数4
- スターバックスで無料無線WIFIやろうと思ってます
スターバックスで無料無線WIFIやろうと思ってます。仮登録してURL踏んで本登録?しましたがその後しばらくは自宅パソコンからマイページいけましたがそのあとは24時間経ってないのにパスワードが違うとか出てきてダメです。IDとパスワードはメモしたので間違いないです。これでスターバックスに行ってブラウザ出すとそこにログイン画面が出てきてそのIDとパスワード入れればよいのでしょうか。
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- asagao984651
- 回答数2
- 市町村独自の光回線でwifiを使いたい!
無知なため意味不明な文面かもしれませんが、お願いします。 wifiを使いたくてBUFFALOのWZR-300HPを用意しました。 LANケーブルでつなぎたいのですが、回線側の差し込みがわかりません。 NTTなどの回線業者ではなく、市町村で設置している光回線でネット回線がつながっているため、説明書にあるようなつなぐための機械がないのです。 パソコンは電話回線の差込口につなげるだけでネットが使えます。 ちなみに、パソコンも市町村で貸し出ししているもので、VALUESTAR6と古いものです。 このような状況ですが、WIFIを使うためにはどうしたらいいのでしょうか? 無線機購入時、売り場で事情を説明の上、BUFFALOだと大丈夫とすすめられたのですが・・・
- ベストアンサー
- その他(音響・映像機器)
- ane180
- 回答数4
- 小山市のWiFi通信速度で速いのは?
小山市に引っ越してきてまだ4日です。 先月31日に使っていたイーモバイルの速度が極端に遅くなりました。 以前アナウンスされていた帯域制限10GBだろうなと思い、翌朝チェックしたらOKでした。(6/1) 私は結構動画を見たりするので帯域制限10GBだと、少し不便を感じます。 また、10日ほど前だったら、不動産屋とのトラブルに発展しかねませんでした。 そこでWiMAX(帯域制限なし)を検討したのですが、速度の情報がありません。 イーモバイルではLTE速度表示が出ていましたので、そこそこだったとは思いますが WiMAXと比較したら、どんなものなのでしょうか。 因みに、イーモバイルは2年以上になるので金銭的には問題ありません。 小山市の情報をお持ちの方、よろしくお願いします。
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- grandvero500
- 回答数1
- スマートフォンでのwifi通信限定利用について
いつも参考にさせていただいています。 先日、docomoのスマートフォン、f12cを購入しました。 購入してからいままで、パケホーダイフラットで利用してきたのですが 自宅のパソコンの通信手段をwifiポケットにしようかと思い、無料のお試しwifiをかりてみました。 そのときにスマートフォンもwifi通信にしてみたのですが 電波がいいときは絶好調なのですが、電波強度がさがると勝手に3G通信にきりかわってしまいました。 そこで質問なのですが できれば通信費節約のため、wifiポケットの通信一本でスマートフォンを使いたいとおもっています。 なので、自動的に3Gに切り替わらないための設定など ご存知のかたいれば、教えていただけないでしょうか。 それと、アプリが勝手に更新など、バックグラウンドで通信してしまうのもできれば控えたいのですが そちらをやめるようにする設定などもないのでしょうか。 ぜひ、よろしくおねがいします
- ベストアンサー
- Android
- 0oolilyoo0
- 回答数1
- スマートフォンにWiFiのルーター機能がありますか
Nexus7を所持していますが、自宅以外でのアクセスに苦労しています。 以前、知人が「スマートフォンはWi-Fiのルーターになるので便利だ」と発言していたことを思いだしました。 会社からBLACKBERRYを貸与されましたので、これでNexus7が容易にアクセス出来ればいいなと考えた次第です。 山本
- 新築一戸建て・高性能WIFIルーターのみで可?
新築一戸建て(木造2階建)に4月に引越をします。 現在賃貸マンションでフレッツ光とひかり電話を使用しています。 日中は夫婦ともに仕事に出ており、夜にネットを少しするくらい。 動画を見たりしますが、ダウンンロードなどはあまりしません。 新居へ引越にあたり、ネット環境・電話・テレビで夫婦の意見が割れています。 二人ともネットのことなど詳しくないのです。 夫はフレッツ光、もしくはケーブルテレビで、ネット・電話・テレビを契約。 妻はテレビはアンテナ設置。 電話は固定電話。 ネットは楽○の高性能WIFIルーターがいいと。 楽○高性能WIFIルーターのHPを見る限り、一台で10台接続可能 月額3880円で使い放題のようです。 フレッツ光で契約する場合で無線にする場合はルーターレンタル料など 別に料金がかかるので金額的にも良さそうなのですが はたしてホントにこれ一台でOKなものなのでしょうか? ネット環境の他にも、テレビ・電話など金額を抑える良い方法がありましたら ぜひとも教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- pitagora17
- 回答数5
- 携帯をwifi対応機種にするとお得?
今はsoftbankガラケーを使っております。ネットは一切しませんし、電話もソフトバンク同士が多いので無料でほとんど料金はかかっていないです。 もし、機種変でソフトバンク,auのスマートフォンに変えた場合、支払い料金はほとんど変えずに、家のwifiルータ(光)を使用して家で携帯でのネットを使用できるようになりますか? それだったら変えたほうがネットもできるのでお得なのかなと思ったので。 もし、そうであるならauとソフトバンクどっちがオススメですか?
- インターネットに繋いだPCからWifiをだす機械
インターネットに繋いだPCからWifiをだす機械を買いたいと思っているのですが 名称もわからず、どう調べたらいいかわからず困っています。 インターネットに繋いだPCからWifiをだす機械の名前を教えていただけませんか?
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- haidoroka
- 回答数4
- SIMカードを使ったwifi接続について
海外でSIMカードとモバイルwifiルーターを使ってインターネットに接続していますが、ほとんど繋がりません。 どのような事でも構いませんのでコメントをいただけると大変助かります。どうぞ、よろしくお願い致します。 使用環境をお伝え致します。 SIMカード:vodaphone 3G 3ギガバイト wifiルーター:HUAWEI E355 ※アダプターを取り付けてコンセントから電源をとってます。 ノートパソコン、iphoneで利用 このような環境で使っていますが、ほとんどネットに繋がりません。 場合によっては繋がることもあるのですが、安定性もなく、利用価値がないに等しい状況です。 電波受信の状況は、ノートパソコン、iphoneともに非常に良好です。 試しに、vodaphoneから支給された、USBスティックの中にSIMカードを入れて使うタイプ(wifiではありません、USBの形状という点では同じですがワイヤーレス機能はありません。)をノートパソコンに差込み使うと、速くはありませんが、不便なくネットが使用できます。 何が悪いのかよく分かりません。 少し推測してみたことを書かせてください。 vodaphone支給のUSBスティックでダイレクトに繋ぐと使え、wifiにすると繋がりが極端に悪くなるということは、wifiにすることによってインターネットへのアクセスが弱くなるのではと思います。 このことと、SIMカードのバイト数が関係しているのでしょうか。SIMカード購入時に何ギガバイトにするか選ぶことができました。もっとも低いもので3ギガバイトで高いもので15ギガバイトを超えてたような気がします。 バイト数の高いプランに変更すれば、wifiでネット接続がスムーズにできるのではないかとも思います。 お忙しい中恐れ入りますが、お教えいただけると幸いです。 どのようなことでも構いませんので、コメントいただけると助かります。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- lawer111
- 回答数3
- ipad-wifiを使って屋外でネットする方法
電車通勤中にipad-wifiモデルを使ってインターネットする事を考えております。 調べたのですが、よくわからなかったため、教えて頂けないでしょうか? ※ヘビーユーザでないため、なるべく維持費がかからないようにしたいです。 私が調べたところでは、以下のような感じでしたが、これで良いのでしょうか? 1.モバイルルータを購入 2.MVNOに加入 3.ipadにwifiの設定をする また、おすすめの機器やプランを教えて頂けると、たいへんありがたいです。 よろしくお願いいたします。
- 中国契約携帯でソフトバンクWIFI接続時の料金
中国で联通と契約し、日本でローミング設定できるようにしました。 料金を抑えるため、データ通信(モバイルネットワーク)を切って、WIFIのみにしているのですが、 勝手にソフトバンクのWIFI(FON?)を拾って、接続してしまいます。 この場合、料金は発生しているのでしょうか? 通常はかからないと認識しているのですが。 機種はHTC-ONEです。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- gj1234
- 回答数3
- Wifiと無線LANの違いってなんでしょうか?
Wifiと無線LANの違いってなんでしょうか? 無線LANと言うカテゴリーの中にwifiと言うのがあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- orkfjvoitam
- 回答数5
- 電波の悪い地下でwifi接続するには
こんにちは デジタル音痴なもので、とんちんかんかもしれないですが教えていただけると嬉しいです。 家の中で1階と2階はwifiに接続できるのですが、地下に降りると電波が途絶えてしまいます。 主に音楽を聴くためにipod touch を買ったのですが、せっかくだから半地下の部屋でもネット接続したいと思うようになりました。 自力で調べてもよくわからなかったのですが解決方法はあるものでしょうか…? 環境はこんな感じです↓ 2階の部屋に有線のルータがあり、auのwifi接続するための機械(?)をそこにつないでいます。 それで2階の部屋はもちろん一階でもwifiに接続できます。 地下の部屋では有線でPCを光ファイバーでネットに接続しています。 こんな状態ですが地下でwifiを使えるようになるでしょうか? ルータはできれば2階の部屋に置いたままにしたいです。 必要があれば中継アンテナのようなものは購入したいと思いますが、やっぱり費用はできるだけ抑えたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- peetswee
- 回答数4
- 無線Lan搭載ナシPCでWifiできますか?
機械に詳しくないので教えて下さい。 現在、住んでいる所にはネット回線を引いて有線でネットをしています。 今度引っ越す予定のところでは回線工事が面倒なので流行りのWifiにしてみようかと検討しています。 ただ、Wifiの仕組みが良く分かりません。 使用しているPCは「FMV-DESKPOWER EK/D50 FMVEKD50」と少し古いモデルです。 一応、バッファローのルーター?は持っているのですが・・・ これでもWifiは楽しめますか? あと、お勧めのWifi機器があれば教えて下さい。 イーモバイルがいいのかなと思ってました。
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- maronmaron2
- 回答数6
- WiFiのアクセスポイントを作る時の注意点
会社でテナントの賃貸を経営しておりますが、あるテナントからWiFiのアクセスポイントを作って欲しいと頼まれました。 新規にプロパイダーに入って無線ルーターを取り付けようと思ってますが、なにせ初めてのことなので、少々不安です。(セキュリティ等、光?、Wimaxが良い? いろいろ・・・) アドバイスを頂ければありがたいです。よろしくお願いします。
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- 富士 一郎
- 回答数1
- スマホWiFi機能を安く、上手く使いこなすには?
ドコモ歴14年。現在利用中の機種が6年を越え、そのまま使うか、Xiスマートフォンへ切り替えるか検討中です。 Xiスマートフォンは、どう便利なのか知りたくドコモさんへ出向いても、店員さんの説明は、こちらが分かっていて当然というような説明の仕方。 分からないから出向いているのに・・・。 こちらの勉強不足なのかもしれないが、今の携帯では使わないアプリだのデザリングだのよくわからない。 携帯は、旧プランSSを契約中。ほぼメールのみ。2000円~3000円。 自宅PCは、2~3年で転居を繰り返すため、イーモバイルのポケットWiFiを利用中。 利用料は、昨年9月から2年縛りで4000円ちょっと。 Xiスマホ登場で、携帯とPC用WiFiを両方持たなくてもいいとききました。 その仕組みが、料金を含め、いまいち分からない。 また、ドコモWiFiでも使えるイオンSIMなるものも見つけ、分からないのに、ますます分からない。 理想の形は、Xiスマホで今までとおり通話・メールができ、自宅PCもXiスマホで利用できる。 利用料は、とことん安く。 携帯で、ゲームやあれこれ検索はしません。必要な検索は、PCを利用。 Xiスマホを上手にお使いの方、色々と教えて下さい。
- 日本で一番安いポケットwifiはどの業者は?
タイトルのとおり、日本で一番安いポケットwifiはどの業者のどのプランでしょうか? もちろん、安いと言ってもキャッシュバックやらなんとか割引とかあるので、一番有利な業者という観点です。 条件としては ・外出先でPCやI-padをwifi接続したい。 ・速度・エリアなどは問いません。 kakakuで以下が一位とありますが、どうも怪しいのでご助言いただければと存じます。 http://kakaku.com/mobile_data/bbplan/bbplan.asp?line=MVNO&linecom=uqwimax&provider=sonet&p=261903130000000000000012/
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- asasdfai
- 回答数2
- ポケットワイファイ加入への電話がきました。
株式会社デックスよりポケットワイファイ加入への電話が来ました。信用できますか? 素人ですので、至らぬ点等あるとは思いますが何卒よろしくお願いします。 現在、Yahoo!BBの電話回線を使用したプランでインターネットを利用しています。 最近株式会社デックスからポケットワイファイ加入へのキャンペーンの電話があり、料金も安くなるとのことなのでいい機会だと思って加入しようと考えています。ですが、少々心配な点があり今回質問させていただてます。 簡潔に言いますと、こちらは信用できるところなのでしょうか?電話での加入紹介(?)だったのでいまいち信用できず不安で……。 ポケットワイファイはイーモバイルらしいのですが……。 説明下手で申し訳ないのですがどなたか詳しい方、知恵をお貸しください。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- raramaru575
- 回答数2
- Wifiの加入と100円パソコンのセットって?
Wifiの加入と100円パソコンのセットという代理店販売を見かけますが、 確かにお得そうなのですが、 リスクはないのでしょうか。 例えば後々、契約の改定や、手続き、料金改定などと本家がしているサービスや 後々のアフターの面で面倒なことになったり、損やリスクはないものなのでしょうか。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- verobinson
- 回答数10