検索結果

新選組

全2640件中341~360件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 1980年前後に有名な新撰組漫画とは?

    『るろうに剣心』という漫画の作者が、平成6年当時の単行本中で、『~十四、五年前の新撰組漫画を~』と語っているのですが、ここで指している漫画のタイトルをご存知の方はいらっしゃいますか?

    • noname#10669
    • 回答数3
  • 新撰組・斉藤一の後半生を描いた小説

    昔読んだ小説で、新撰組の斎藤一が主人公で、警視庁~西南戦争のころを詳しく扱った小説があったと思うのですが、作者もタイトルも思い出せません。 またちゃんと読んでみたいのですが、どなたかご存じないですか?

  • 新撰組九番隊組長・鈴木三樹三郎は何故マイナー?

    新撰組九番隊組長・鈴木三樹三郎は何故マイナーなのでしょうか?四番隊組長の松原忠司より影が薄い気がします。 ・伊藤甲子太郎の実弟 ・赤報隊二番隊隊長を務めた ・永倉新八・斉藤一と共に数少ない幹部の生き残り なのに出番がない。新撰組関連の作品でも、出てきたのか覚えていない(出てても気づかない)。逆に、目立ったことがある作品があれば教えて下さい。 蛇足ですが、るろうに剣心の新シリーズが始まるらしいですね。連載が続いてたら永倉が出てくる予定だったらしいですが、赤報隊絡みで彼にもぜひ出てきてほしいです(独断と偏見ですが笑)

  • 京都で新撰組ウォーキングをしたいのですが・・・

    新撰組ファンの方、詳しい方にお聞きしたいのですが、京都で新撰組 に関連するお勧めのスポットを教えてください。以前に壬生寺、 八木邸、旧前川邸は訪れていますのでその他のところでお願い します。あと「角屋もてなしの美術館」についてなんですが、とても 興味があり行ってみたいとは思うのですが入場料が高くて迷って います。実際に訪れた方がいましたら詳しい情報を教えてください。 ちなみに行く時期はGW中の5月4日、京都駅出発11時半頃、 18時半には京都駅に戻ってこれるような行程を考えています。

    • ib-chan
    • 回答数1
  • 新選組 八番隊隊長 藤堂平助について

    題名の通りです 藤堂平助は油小路では死なずに生き延びて小田原の万福寺に身を寄せていたらしいという話を聞きました 息子がいたらしいとか… 奥さんがいたって事になりますよね? でも伊東甲子太郎と共に同じ敷地内に埋葬されてるのに何故生き延びた事になってるのか? 京都にある藤堂平助の墓は偽物ですか?

  • 新撰組の軍中法度「奇矯、妖怪、不思議」について

    新撰組の軍中法度の中に 一、敵、味方の強弱を比べてはならない。奇矯、妖怪、不思議についても語ってはならない。 とあるのですが、後半部分の「妖怪」のくだりについて 気になりました。 どなたか、この法度ができた理由、時期、資料などありましたら どうか教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします

  • 信夫左馬之助という新選組隊士はいますか?

    司馬遼太郎の「竜馬がゆく」の中に、 信夫左馬之助という新選組隊士がでてくるそうです。 私自身はもうだいぶ前にこの本を読んだので、覚えていないのですが、知人からそういわれました。 「これって実在の人物?」ときかれて、 「実在ではないと思うよ」と答えました。 そんな名前は記憶になかったので、おそらく架空の人物だと思ったのですが、後日「実在らしい」といわれました。 本当のところは、どうなのでしょうか? お詳しい方、ご教授願います。

  • 新撰組ー斉藤一と永倉新八について

     斉藤一と永倉新八、新撰組の幹部クラスであり、大正時代後半まで生存していました。この二人は明治以後、どこかで再会した可能性はあるのでしょうか?記録上には残っていないみたいですけど。永倉も50前後の頃に10年程度は在京していたみたいなので、東京にいた斉藤(この頃は藤田性を名乗っている)と再会している可能性はあると思うのですが。どう思いますか。(斉藤と永倉はあんまり仲がよかったという話はきかないのですが。)

  • 新選組の隊服について(急いでいます)

    新選組の隊服についてなのですが、隊服が作られたのは「新選組」のときなのでしょうか?それともまだ「壬生浪士組」だったときなのでしょうか? そして隊服を作ろうと思ったのは何故? 急いでいます 少しでも何か知っている人がいれば教えてください!

    • Ag20
    • 回答数2
  • 「機動新撰組 萌えよ剣」ってどうなったんだろ?

    漫画家の高橋留美子先生と広井王子氏のタッグで作成されてるらしく何年か前に週間少年サンデーにてPS用ゲーム「機動新撰組 萌えよ剣」の開発されているとゆう情報が載っていたんですけど、さらにこれはさっきネットで検索して得た情報によるとPS2で開発中だそうです。 某ゲーム誌にも情報が全然でてこないし、これ以外なんの情報もなくて、ほんとに作ってんのかな?もしかして作ってない?打ち切りになってもう発売予定なし?って思ってんですけど・・どうなんでしょうか? 今現在どんな開発状況なのか 知ってる方よろしかったら教えていただけないでしょうか?

  • 「新選組!」関連番組を見逃してしまいました。

    12月11日にテレビ朝日系列で放送された「スマステ」と12月30日にNHKで放送された「新選組!座談会」を見逃してしまいました。 どなたか再放送の予定やDVDに盛り込まれるなど、何か情報をお持ちの方いらっしゃいませんか?? よろしくお願いいたします。

  • 新撰組って食糧自給してたんですか?

    新撰組って、屯所で食糧自給とかしてたんでしょうか?まさか隊士がやったとかはないでしょうけど、賄い方が畑で作ってた・・・とかは・・。 今急いで回答が欲しいのです。どなたか救いの手をお願いします。

  • 『新撰組血風録』 その他時代小説について

    新撰組の創作小説を書きたいのですが、時代小説って今まで読んだ事がなく、その時代に出て来る物の名前(例えば現代なら布団ですが、褥って言いますよね?)が分かりません。 また、切り合いのシーンなどの表現方法も苦手です。 なので、参考に出来る小説を読みたいのですが、活字あまり得意ではないので、難しくなく且つ上記の悩みを解決出来る時代小説ってありますか? 『新撰組血風録』 著者 司馬遼太郎 を読んでみようか思いますが、上記の点は参考になりますか?

    • koneko2
    • 回答数1
  • 新選組隊士 斉藤一こと藤田五郎氏の写真

    上記の方の70代頃の写真が、歴史雑誌のグラビアに掲載されたそうです。何という雑誌かご存じの方教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。

  • れいわ新選組について、どう思いますか?

    れいわ新選組についてどう思いますか? 自由な意見を訊きたいです。

  • 戦国無双か風雲新撰組のどっちがいいですか?

    今どっちを買おうか迷っています。戦国無双か風雲新撰組のどっちがいいですか?

  • 新撰組の「局長」という役職名について

    新撰組の役職名について質問します。 この組織のトップの局長は近藤勇ですが、普通に考えると「局長」ではなく「組長」あるいは「隊長」となるような気もするのですが、なぜ「局長」と付けたのでしょうか? どういう事で「局」が選択されたのか、ご存じのかた教えて下さい。

    • noname#15963
    • 回答数4
  • 司馬遼太郎が新選組や坂本龍馬を書かなかったら

    司馬遼太郎が新選組や坂本龍馬を書かなかったら、彼等の評価や人気はどうなっていたと思いますか? 父から司馬遼太郎が新選組を書くまでは、新選組=悪として描かれている作品が多く人気がなかった。今の新選組(土方、近藤、沖田など)の性格やイメージを作ったのは司馬遼太郎だ。という話を聞きました。 あと、坂本竜馬が好きという人は「竜馬がゆく」を読んで好きになったというのが多いですよね。 現在は新選組や坂本龍馬はかなり人気があり、歴史的にすごい評価されていますよね(特に坂本竜馬)。 もし彼が新選組や坂本龍馬を書かなかったら…。今のように人気がでたり、評価は下がっていたと思いますか?

  • 新撰組を題材とした物語を教えてください。

    最近新撰組にはまりました。 そこで、新撰組を題材とした、または絡めてある小説、マンガを教えてください。 作品名と、できたら出版社、作家名なども教えていただけるとたすかります。 それとネットでもどこか読めるところがあったら教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

    • huwa
    • 回答数11
  • 新撰組で明治政府に参加した者いるか?

    新撰組で明治政府に参加した者はいるんでしょうか? 生き残った者は、政府に参加しなくても生活していけたのでしょうか?

    • napoli
    • 回答数3