検索結果

筆まめ

全9593件中3381~3400件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • USBに住所録をバックアップしたい

    ■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) →筆まめVer28 ■パソコンのOS(例:Windows10) →Winndous7 ■質問内容 (例:住所録をUSBに保存したいのですが、 筆まめネットから資料を見て操作を試してみましたが、うまくいきませんでした。) → お詳しい方、是非教えてください。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • PCにもともとインストールされていたソフトについて

    新しくパソコンを購入しました。 以前使っていたパソコンに筆まめが最初からインストールされていたので、今回新しく買ったパソコンで筆まめを使いたいのですが、以前使っていたパソコンの筆まめを新しいパソコンに移すことは可能でしょうか? 最初からインストールされているものはそのパソコンに限り有効ですか? 可能ならば移し替えの方法を教えてください。

    • 1-8
    • 回答数1
  • ビスタで作った往復はがきのデータを10に移したい

    Windows Vistaに筆まめ27をインストールし、往復シーはがきの完成データを保存しました。今度新しくWindows10を購入し、筆まめ27をインストールしましたがVistaで作った往復はがきのデータをWindows10に移すことができません。どなたかご存知の方教えてください。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • 文字化け

    Windows10にUPグレードして、同時に筆まめ23から25をインストールしましたが、住所録の中で宛先、一覧表は正常ですが、個々のカードに文字化けが2割程度出ます。これを改善する方法を教えて下さい。なお、Win10で筆まめ23は正常に動いています。 ※OKWaveより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • プリンターが突然オフライン扱いに

    筆まめ28使用しています。突然印刷ができなくなりました。同じプリンターを使っているのにもかかわらずオフラインになっています。オフラインのチェックを外しても状態は同じです。筆まめ以外の使用に関しては問題なく印刷できています。再インストールすべきなのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめ27で市町村合併後の住所に更新されますか?

    筆まめ16で作成した住所録があります。10年以上前のデータです。数年前、市町村合併で住所表記が変わりました。筆まめ27で筆まめ16で作成した住所録を開くと自動で新しい住所に変更されるのでしょうか? ※OKWaveより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

    • eagle9
    • 回答数1
  • 差出人印刷

    筆まめ24ですが差出人が印刷出来なくなりました。 差出の所がグレー表示となっています ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • Macで使うには?

    初心者です・WindowsからMacに換えました。今まで通り筆まめを使うにはどうしたら良いですか? ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • 起動できない場合の対処

    筆まめWEB版を購入し、インストールしました。筆まめ36をクリックしたところ、「ページの表示に失敗しました(400)」と表示され起動できません。どうすればよいか。

  • ulfファイル

    製品名→筆まめ(バージョン16) OS→Windows10 質問事項 前任がやっていた仕事で往復はがきに案内を印刷することになったのですが、使っていたと思われるデータがulfファイルとなっていてそれをどうやって開いたらいいのかわかりません。 前任が使用していた筆まめのバージョンはわかりません。 現在、いじれるパソコンに入っている筆まめはバージョン16となっています。 バージョン16の筆まめで開こうと試みましたが、開けなさそうでした。 ulfファイルを開くにはどのバージョンの筆まめが必要なのか、また、どのような手順で開けばいいのか、つたない文章で分かりにくいと思いますが、お詳しい方、どうか教えてください。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • アイコンをクリックしても「筆まめ」と表示し消える。

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) ===ご記入ください=== 筆まめVer28 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== Windows11(当初は、Windows8を使用していたが、故障したため1.5年前に買い替えた。) ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:印刷方法がわからない・サイズ変更の仕方が分からない・保存の仕方を教えてほしいなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 筆まめVer28を使用していますが、途中で終了し、再度再開するために「筆まめ」のアイコンをクリックすると、「筆まめ」と表示した後、PCトップの画面に戻ってしまう。・・・トラブルは、今回が初めて ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

    • y18iino
    • 回答数3
  • 住所録の保存について

    筆まめVer17で作成した住所録を「筆まめ11住所録」で保存するにはどうしたらよいですか。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

    • 251210
    • 回答数1
  • 旧Ver住所録の入れ替え可能?

    筆まめVEr23付属のスマート筆まめで入力した年賀状アドレスは新しいVer28などに移し替えできますか? ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

    • daisukm
    • 回答数1
  • 2分割の名簿を1つに纏めたい

    住所録ファイルの人名が一つのファイルの中でA,Bの2個に分かれて、Aグループで”あ--わ”の名簿、Bグル-プでも”あ--わ”の名簿を作り、使用時に不便をしています。筆まめを20年程使っていますが、使用して8年程経ってから2グル-プに分かれています。このA,Bに分かれた名簿を一つに纏めたく思いますので,ご指導願います。名簿はAで85人、Bで60人に分かれています。以前はPCはXP、筆まめはVer.18を使い、3月にPC:windows 10,筆まめ:Ver.27に新しくしました。10年も以上前からの現象ですが、PC,ソフト共に新しくなったので更新したく思います。   筆まめVer.27 FMXW627 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • PDFファイルへ出力可能ですか?

    筆まめにあるデザインで作成したものを印刷屋に注文できるように、PDFファイルでも出力可能ですか? ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • アップデートの件

    筆まめ29のバージョンのデーターが新しく、筆まめ30のバージョンのデーターが古いのですが、どうすればよろしいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

    • noname#245005
    • 回答数2
  • CSVからの移行について

    エクセルにデータを保存しています。 一括して、筆まめのデータに移行したいのですが可能でしょうか? ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • はがき印刷の件

    その他の印刷は濃いのですが、筆まめのはがき印刷のみ薄くなってしまいます。設定方法があるのでしょうか ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • 文面 Word  移行

    筆まめで作った文面をWordに貼り付けメールで送りたいのですが操作方法ご存知の方教えて下さい。 ※OKWaveより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめ ver.6からVer.17へバージョンアップ可能か

    筆王2000を使っていますが、筆まめに乗り換えようと思っています。 筆まめVer.6が手許にあります。こんな旧版からでも最新版(Ver.17?)にバージョン・アップできますか。

    • damida
    • 回答数2