検索結果

島根

全4534件中3241~3260件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • どなたかよろしくお願いいたします。

    月を“忌む”風習が、古来の日本ではありましたが、その起源について、知りたいのです。 その起源は白居易の漢詩、「月明に対して往事を思うこと莫れ。君が顔色を減じ君が年を損はむ」では? と私が目にした文献に書かれていたのですが、もしかしたら他にも月忌みが込められた詩があるのではないかと思い、どなたか詳しい人に助け舟をお願いしたく、ここに投稿させていただきました。 何分、かなり専門的分野なので、多くの回答を得られるのは難しいとは思いますが、どんな情報でも構いません。この本ではこんなこといっている、この研究者はこう言っている、このサイトは詳しいよ...など、少しでも月忌みを含んでいる情報ならば、本当に何でも構いません。 また、月をめぐる習俗と思想について(日本・中国において)、何かご存知でしたらお教え願います。 お願いします。何卒宜しくお願いいたします。

    • comune
    • 回答数4
  • 日本経済新聞

    今度日経新聞を取ろうと思っているのですが、一ヶ月いくら位かかるのでしょうか?また、夕刊はあるのでしょうか?

    • t-k-s-o
    • 回答数3
  • 中国五大学とは?

    先日新聞を読んでいてタイトルのような記事を目にしました。 北京大学、清華大学はわかるのですが、残り三つとはどこでしょう。 教えてください。 よろしくお願いします。

    • Evianus
    • 回答数3
  • 急ぎます!困ってます!○×クイズの問題募集

    考えていた内容がダメになり困っています。 中学生向きで大体の生徒に共通するような問題を教えて下さい。 形式は「~は~である、○か×か?」でいきます。) よろしくお願いします。

    • noname#11949
    • 回答数7
  • 『関西』・『近畿』は、明確には、どの府県を指すのでしょう?

    こんばんは。 私は『近畿』と言うと、近畿二府四県(大阪・京都・兵庫・奈良・和歌山・滋賀)だと思っていました。 『関西』だと、大阪・京都・兵庫を指すと思ってました。 すると奈良に住んでいる友人が、「『関西』の中に奈良も入ってる」と言います。 また、別の人は、「『近畿』には三重も入るんじゃないか」と・・・ 私は三重県というと、伊勢が思いつくので、中部地方かなと思ってました。 兵庫県に住む人は、「岡山も『近畿』に入る」と言ってます。 『近畿』・『関西』と言うと、明確にこの府県を指す、ときちんと決まっているのでしょうか? 周りの人たちに聞いても見事にばらばらです。 お時間のある時にでも、お答え頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

    • noname#31694
    • 回答数5
  • 兵庫からの一泊二日旅行

    明後日の金曜日、急に休暇が取れたので妻と2人で一泊二日(8/7-8)でどっか旅行したいと思ってます。西宮市の自宅発で車か電車で片道5時間以内、二人で6万円程度(交通費、宿泊費等全部込)以内で行けるお勧めスポットをご紹介いただけませんでしょうか。 あまりセカセカするより、のんびり散策でもできればと思ってます。漠然としたリクエストですが、よろしくお願いします。

    • hase007
    • 回答数5
  • 岡山弁についての卒論を書きたい!

    こんにちは!はじめまして!! 私は神戸の大学に通っています。 卒業論文で岡山弁について書こうと思ったのですが 何かいい参考文献はないでしょうか? 自分で探したものもたくさんあるのですが 煮詰まっています。 岡山からの中国地方が関西弁の  イントネーションではないということに 気付いたのですが、この理由がわかりません。 名古屋辺りからイントネーションが変化していき 兵庫県までは関西のイントネーションです。 四国の香川や徳島も同じです。 海を挟んで四国が同じイントネーションであるのにたいし なぜ岡山が標準語のイントネーションか。 これは歴史的になにか理由があったのか。 このようなことがわかる参考文献があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • お茶漬けの具?

    「おにぎりの中味」で質問中の者です。 おにぎりの中味とお茶漬けの具って似てますよね。 でもシーチキンはおにぎりだけかな? これは美味い!!っていう、おすすめのお茶漬けの具を教えてください。 お願いします!

  • 意外と無いのです。

    日本の民俗舞踊について知りたいのですが、検索してもなかなか良いサイトが見つからなくて困っています。ご存知の方はぜひ教えてください。おねがいします。

  • 白子、あんキモに代わる食材を教えてください

    私はキモ、ワタ系が大好きです。 冬場はタラの白子、あんキモをよく買ってかるくゆでて、ポン酢で食べていました。(牡蠣もよく購入してました) …が、夏のこの時期どうすればよいのでしょう? 普通のスーパーで購入できるオススメ食材を紹介してください! できれば魚介類がいいです。今出ているアサリやハマグリ、サザエや甘エビも おいしいし大好きなんですが、もうちょっと濃ゆいものが食べたいんです。(ちなみに関西在住です)

  • バナナの皮を3つにむくと

    お盆で帰省中に義理の妹から聞いた話です。 会社の保育所で子どもにバナナの皮をむいてやっていると「バナナの皮をむく時に3つにむくと猿になる」 と言われて、もう一人の同僚も「そうそう」と同意したそうです。 そんな話は初耳なのですが、有名な話しなのですか。ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

  • 日本に住んでる方ならどなたでも!

    社会学を専攻している大学1年生です。 今、日本の「塀」について調べています。 そこで質問。 あなたの地域の一般的な「塀」はどのようなものですか? 高さ・素材・古さ・厚さ・心理的抑圧などなど。 「塀」がないという地域の方も大歓迎! むしろそんな地域の方に回答して欲しい! 「塀」に対するイメージ・意見だけでも助かります! 自分の家の「塀」についてでもいいんです! どうして「塀」を作ったんですか? 一戸建てに住みたい方! 「塀」を作りたいですか? どうして「塀」を作りたいのですか? 「塀」についてならなんでもOK! 回答が多ければ多いほど助かります! できればどこ在住か教えてくださいね(市町村ぐらいまで)。 ってことでよろしくお願いします。

    • napec
    • 回答数10
  • 江戸っ子はなぜ「ひ」を発音できないのでしょうか?

    私の友人は3代続いた江戸っ子です。 彼女自身は「ひ」と「し」の発音は区別できるのですが、 彼女のお父さんは区別ができません。 「ひがし」が「しがし」となってしまうのです。 話を聞くと、その上の代、つまり彼女のおじいさんの世代も 「ひ」と「し」の発音が区別できなかったそうです。 世代(時代)の問題なのか、はたまた遺伝の問題なのか? 言語学的にどうなのか、また江戸っ子の生態に詳しい方、 ぜひ教えてください。

  • ロンドン大学とは

    university college london と university of london とは、ちがうものなのでしょうか?

    • farthre
    • 回答数1
  • 「キビショ」に関して情報をください

    以前 「急須の語源について」質問投稿いたしましたが、 (http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=103812) 母(78歳、金沢生まれ)が 「子供のころ 急須のことをキビショと言っていた」と、言うのです。 この母の話から、キビショと言う言葉について調べたくなりました。 急須のことを「キビショ」といっている地方、また、かつてそのように言っていた、など「キビショ」に関して ご存知の方 どうぞ情報をくださいませ。

  • 鳥取の行き方

    この夏に鳥取に行こうと思っています。 JRで出している「青春18切符」というのでいくつもりです。 実際、東京から鳥取まで鈍行で行くとなると どれくらいかかりますか? また鳥取で「これは見ておいたほうがいいよ!」というところはありますか? ちなみに一人旅です。

    • nanan
    • 回答数5
  • EXCEL2000 住所を参照し、地域ブロックを自動入力

    Win2000でEXCEL2000を使用いたしております。下記のことを実現 させようと、色々試してみたのですがうまくいかず、ご質問させ て頂きました。 A列に住所が入力されております。そこでB列に地域ブロック (関東・九州等)を入力するのですが、A列の住所を参照し自動 的にB列に入力になるようにしたいと思っております。例えは、 住所中に"東京都"があれば"関東"や、"福岡県"があれば"九州"な どです。 関数で、COUNTIF と VLOOKUP を使えば何とかなるだろうと、簡単 な気持ちで取り掛かったのですが、なかなかうまくできません。 (^-^!)どうかよろしくお願い致します。

    • nacox
    • 回答数5
  • 九州地方の方言!?

    九州地方の方言で(特に大分、熊本あたり?)で、「でんでん」とか、「でんでーん」とかいう方言ってありますか?あるとしたら、どういう意味があるのですか?教えてください!

  • テレビで紹介されていた美肌効果温泉探しています

    フジテレビの「まかせて!!エキスパ」(夏くらいに放送終了。小倉さんが司会されていました)という番組で美肌効果のある温泉を紹介していたのを記憶しているのですが、いざ行ってみたくてもすっかり場所を忘れてしまいました。 たしか、女優さんが2、3人で行って体験してきた放送だったと思うのですが、ご存知の方いらっしゃいませんか? もしくは、美肌効果のある温泉、旅館等、お勧めを教えてください。 母を温泉に連れて行ってあげたいのですが、温泉にはまったく行ったことがなく、以前テレビで紹介されていた美人の湯のことを思い出してそこへぜひ母を連れて行きたいと思っています。 どうぞよろしくお願いします。

    • torima
    • 回答数4
  • メンタルな事で相談する時

     精神的な事で相談をする場合、きちんと具体的に症状を言えるように しないとやっぱりだめでしょうか。 私の場合、そこまで重症だとは思わないし、軽い情緒不安定なだけで はっきりとした理由というか症状というか、そういうものが自分でも よくわかりません。もしかしたらこれこそが病気なのかもしれないけど…。 見かけも元気だし、周りからも変な目で見られないし、全く誰も気付かない。 でも確かに自分の心の中に闇みたいなものがあるのは確か。自分で気付いて 治したいのも事実。でも、症状がハッキリしないと相手に伝わらないですよね? ちゃんと、いつからとかどういう時にどういう感じでどういう言動したり思ったり するのかを詳しく整理しておいてメモしといてからいざ相談する方がいいです か?電話とか面と向かってだと自分の事ですらすぐ忘れちゃうんで。

    • appler
    • 回答数9