検索結果
iPhone アプリ 同期できない
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- iPhoneからAndroidへの乗り換え
iPhoneからAndroidに買い換えた方にお尋ねします。 今はiPhone5sを使っています。 よく使うのは、メール、ブラウザ、Twitter、カメラ、Evernote、 乗換案内、GoogleMaps、アラーム、カレンダー、メモあたりです。 メールとブラウザは頻繁に使います。 ゲームは全くやりません。 音楽はほとんど聴きません。 ワンセグも必要ありません。 防水も必要ありません。 iPhone5sは小さくて握りやすいのと、指紋認証が気に入っています。 iCloudで自動でバックアップされるのと、買い換えたときに環境が移せるのが気に入ってます。 iPhoneからAndroidに移したいデータはアドレス帳だけです。 Xperia Z3 Compactくらいの大きさのを考えています。 このような使い方でAndroidに変えた場合、 使いやすくなりそうな点と使いにくくなりそうな点を教えてください。
- ベストアンサー
- Android
- creamcheese
- 回答数2
- 【iPhon】リアルタイム受信の設定がわかりません
iPhon4S利用です。 初期設定に戻したので、Eメールも再設定しました。 マニュアル手順では#5000よりメール設定URLを送ってもらい、そこからau「メール設定」に入り、<「Eメール利用設定(リアルタイム受信設定)をタップします。>とあるのですが、実際そのような項目はありません。 そこで「上記以外のアプリをご利用の方は、こちらから手動設定をおこなってください」をタップするとIMAPサーバなどの設定情報の一覧が出ます。同時に「メッセージ」にユーザ名とパスワードが送られてきました。((1)これは手動設定のための情報なのでしょうか?) 次に「メールアプリ(Eメール)でEZwebメールを利用する」から入り、「メールアプリ(Eメール)利用設定」をタップすると「上記URLからプロファイルをインストールしてください」というメッセージのとおりURLをおすと、プロファイル画面となり、インストールしたところメール設定自体はできました。 しかしリアルタイム受信用のソフトではありませんでした。 「設定」アカウント頭にもプロファイルのソフトも◎がついていません。 (2)このようにひととおりメール設定はしたのですが、リアルタイム受信をするための方法はどうしたらよいのでしょう? (3)またなぜ、マニュアルにあるような「Eメール利用設定(リアルタイム受信設定)」が私のみたauサポート上ではないのでしょう?
- ベストアンサー
- au
- noname#206454
- 回答数1
- 音楽プレイヤーを購入予定ですが迷っています
音楽プレイヤーを購入しようと考えていますが、今持っているプレイヤーはソニーのウォークマン2010~12年辺り、高校の二年頃に買ったままなので古い?方です。 よく音楽を聞くだけなら ウォークマン と聞きますが他に色々apple社のも気になり迷っている所です。 家にPCは無く今まではシンクロ録音や友達のPC借りてやったりしていたので、携帯みたいにネットで音楽をmp3を探し出しDLする事は出来ますか?
- ベストアンサー
- オーディオ(ポータブル)
- kismeiku
- 回答数3
- iphone4sから5s連絡先を動かしたい
機種変更したんですが ituneから、連絡先だけ 移行できず困ってます。 壁紙や、アイコン、お気に入り、今までのカメラロールなんかは、全部移せました。
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- noname#242893
- 回答数2
- IPhone リセット
>iPhoneには設定→一般→リセットの「すべてのコンテンツと設定を消去」とiTunesの「復元(初期化)」というものが有ります。これらは”工場出荷時”の状態に戻すものだそうです。 また、アプリなどすべての項目がリセットされ削除されるが、アプリで登録したIDやパスワードは登録されっぱなしで、アプリ削除だけでは登録抹消が出来ないものがほとんどです。 それらはアプリのサイトやヘルプでよく確認して置かないとデータの引き継ぎが出来なかったり、アカウントが残ったままになったりします。 と以前にも回答を頂いたのですが、更に質問をします。 ・工場出荷時の状態に戻す訳ですから、LINEの有料スタンプ、そしてカメラロールに保存してある写真や画像は全て、跡形もなく消えてしまいますよね? ・スマホを買ったときに設定したドコモのメアドとクラウドのメアド、パスワードは消えませんか? ・他にリセットする際で注意しなければならないこと、覚悟を決めた方がいいことを教えてください。
- Apple ID を複数持つ。
iPhone5s に変えたとき、有料のアプリをPC でしか買えなくなってしまいました。 新しいApple IDを作成した場合、音楽の同期等で問題はありますか? ご回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- OK0745
- 回答数2
- 30代女性です。初めてノートPCを買いたいと思って
いるのですが、何を買ったらいいのかも現在の相場も、そもそもmacにするかwindowsにするかさえ悩んでいます。 macは使ったことはないのですが携帯はiPhone5です友達にはmacのが私向きな気がするなんて言われるんですが自分では良く分かりません。 PCでやりたいことは以下です。 ・ネット ・音楽のダウンロード、iPodへの同期 ・書類作成など(officeならwindowsじゃないとですよね?) ・デザイン(勉強したいと思っています) 以前、その程度なら↓で十分じゃない?なんて言われたこともあるのですが、ページが期限切れてしまってました(> < ) 「デル、1007U搭載で最小構成4万円切る15.6型ノートPC「Vostro 2521」 値段は安ければ安いに越した事はないのですが、どなたかアドバイス下さい。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- bestofG
- 回答数9
- どうしても iphone 5c に転送できません。
iphone 5c を使っています。 Vista のPCに itunes (version 11.1.5.5) をダウンロードし、PC内の音楽ファイルを転送しようと先日から苦戦しているのですが、全くできません。 この Q&A など色々なサイトを参考にして、itunes を何度もインストールし直しました。 説明では、まず itunes を立ち上げた後で iphone を接続。 すると画面上に iphone という小さな表示が出るので、それをクリックすると、様々な設定などが出来るようになっているとの事でした。 このとおりに試してみました。 すると何とか画面の右上に小さな iphone という表示が出たので、それをクリックしてみると、アッサリ消えてしまいました。 何度やっても、消えます。 不思議です。 因みに、「コンピューター」 を開くと iphone という表示が出ましたので、それをクリックして中を開けると、以前撮影した画像が出てきました。 という事は、PC は iphone を認識しているという事になるのかなと思っているのですが、なぜ音楽ファイルを転送できないのでしょうか。
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- m0a7c8
- 回答数1
- iPhoneのデーターをUSBに。
iPhoneのデーターをWindows7のパソコンのiTunesにバックアップしてるのですが、iPhoneとパソコンが同時に潰れたりしたら嫌なので、iTunesのデーターをUSBにもバックアップしておきたいのですが、写真やミュージック、連絡先やアプリ等もiTunesにバックアップする内容を全てUSBにバックアップはすることは可能でしょうか? また可能の場合、仕方を教えて頂きたいです。 よろしくお願いしますm(__)m
- ベストアンサー
- Windows系OS
- noname#205584
- 回答数1
- アイフォンのカレンダーに入れた内容の保存
アイフォンのカレンダーに入れた内容とメモの保存は可能なのでしょうか? PCにつないでも画像と動画の保存しか出来ないのでしょうか? やり方がありましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- Miru55
- 回答数2
- iPhoneのiPod touch化
こんにちは! 今度訳あって母の契約解除済みのiPhoneをiPod touchとして使おうの考えています。 そこで3点質問があります。 (1)母は契約解除済みだというのですが、キャリア?の部分がauのままです。SIMカードの有無は分からないです。Wi-Fi環境でのみの使用なため今は問題ないのですが、外に持って行ったときが心配です。 (2)母は一つのPCでiPhone2台を同期しているのですが、この解除の仕方が分かりません。2台ともauから購入・設定等していただいています。 (3)母の友人からMessageが届くのですがそれが携帯の契約を解除したiPhoneに届きます。Messageの色?は水色です。母の今使っている携帯にそのMessageが届くようにしたいです。 私も母も機械にあまり強くないので詳しく回答お願いします。 長文失礼いたしました。
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- hiyoko_o
- 回答数4
- iPhoneのバックアップ
1つのパソコンで2つ(複数)のiPhoneのバックアップを取る事は出来るのでしょうか。 2台目のiPhoneをつなぐと1台目のiPhoneのデータに同期されるのでは無いかと気がきでありません。 やり方や注意点などを含めてご教示頂ければ有難く、よろしくお願い申し上げます。
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- iton624
- 回答数4
- iPhoneを使っていますが、SoftBankから
iPhoneを使っていますが、SoftBankからauに機種変更しました。 解約した方をwifiを使ってappstoreに接続しようとしたのですが出来ませんでした。appIDは昔のを入力するのでしょうか。それとも今使ってるIDでもログイン出来るのでしょうか…
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- k111710
- 回答数4
- アイフォンで整理した写真を整理した状態でパソコンへ
iPhone5で撮った写真や画像は「写真」アプリの中で細かくタイトルをつけてフォルダ分けして整理してあるのですが、 パソコンに繋ぐとそのフォルダは見れずに4つくらいにまとめられたフォルダしかありません。 iPhoneでつけたタイトルが付いてるフォルダのままパソコンにコピーすることはできないのでしょうか? 「20141031ハロウィン」みたいな感じに日付となんの写真が入ってるかわかるように名前付けされています。 ・iPhone5 ・Windows7 よろしくお願いします。
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- 310ao
- 回答数1
- 機種変後にバックアップできる?
来月iPhone4からiPhone6に変えます。 Wi-Fi環境なし パソコンで外付けHDDにバックアップとれたが、その後にパソコン壊れて買い換える。(正確にバックアップとれてるかファイル確認できてないので不明) 機種変翌日に新しいパソコン届くので その日までバックアップできてるか確認できません。 キャリア変更で ソフトバンクからauに切り替えるのですが この場合機種変してしまった後だと 既に解約してしまったソフバのiPhoneからバックアップ取ることは不可能ですか?
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- wajisan
- 回答数2
- iPhoneからXperiaへ移行して困ること
iPhone5からXperia Z3への買い替えを検討しています。 長い間iPhoneを使い続けているため、機種変更に少しビビっています。 そこで、iPhoneからXperiaに移行した場合に伴うデメリットみたいなものがありましたら、細かいことでも結構ですので教えていただきたいです。 ちなみにXperia Z3はSIMフリーで検討しています。(iPhone5はソフトバンクです。) よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- mugichibi
- 回答数7
- iPhone交換時にバックアップに失敗?
iPhone5を使用しています。 先日バッテリー異常で新品交換ということになり、本日交換しました。 運送会社の引き取り交換ということで「事前にバックアップをしておいてください」といわれたので、iTunesを使ってバックアップをしておきました。 本日、それを使って復元しましたが、連絡帳・メールが復元されません。写真は復元されています。 もともとバックアップができていなかったのでしょうか? 復元時の設定かなにかが悪いのでしょうか? ちなみに iPhone5 32GB iOS 7.1.2 PC windows7 64bit iTunes 11.3.1.2 です なにかしら「こうすれば」とかあれば知恵をお借りしたいです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- TANTAN99
- 回答数1
- iphoneのメールが勝手に消えた。
お世話になります。 2年近く前にiphone5を購入し、現在も使用中です。 既に入っていたメールソフトでメールの送受信をしております。 始めの数ヶ月分のメールは、受信後にメールボックスで受信者別(数項目)に分けておりました。 最近、たまたまだとは思いますが、OSのアップデートの同時期にメールボックス内の項目を開いた途端に中のメールがスーッと消えてしまいました。考えられるのは、蓄積されたメールの数が多くて自動的に消えてしまったのか、それとも機器本体の不具合なのか分かりません。関係があるか分かりませんが、最近動作が安定しておらず、GPSもすごくズレるので、ナビソフトを入れても途中で固まってしまう時もあります。説明書をよく読まなかった自分も悪いのですが、メールのデータを復活する方法があればお教え願います。 ちなみにネット検索で見つかった「Dr.Fone for iOS(Win版)」の試用版を使用してみましたが、検索に引っかかったものは写真と文書のみでした。このソフトの信憑性もお分かりでしたらお教え願います。それにより、購入するか考えてみます。
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- yk_
- 回答数2
- iPhone5Sの容量を空けたい
お世話になります、この質問は前回の続きです。 前回:http://okwave.jp/qa/q8834420.html 使っているのはiPhone5SのIOS8.1.1、PCはWindows7です。 アップル純正のUSBケーブルも購入して、Ituneも最新版12.0.1.26にして同期しました。 結果表示だけ信じるのであれば、全部バックアップできたと思うのですが… 現時点で一番肝心な事が出来ていません。 「iPhoneの容量を開けたいので、いらないデータをPCに移動したい」のです。HDDみたいに。 確かIOS7の時はHDDみたいに、切り取り→貼り付けができたと思うのですが…。 (この時パックアップ中に壊れて、修理してもらったのですがIOS8になってしまった) 現在の様子ですと、バックアップが取れたのなら、膨大な画像や動画データを いちいち「写真」から削除しなければならないのでしょうか? これまで撮った写真とかも、DVDとかに焼いておきたいのですが現在はそれもできません。 せめて切り取り→貼り付けができれば…。
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- dilon
- 回答数2