検索結果
温泉
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 呉から道後温泉に行く方法
阿賀港から堀江港へのフェリーでしょうか? 呉港からのフェリーでは道後温泉には行けませんか? 呉中央桟橋からだと松山観光港着となってますが・・ 阿賀港からいく場合の堀江港と、どうちがうのですか? 阿賀港からだと車を置いておくところはありますか? よろしくお願いします。
- 由布院・黒川温泉方面の回り方
来年3月下旬に2泊3日で由布院・黒川温泉の家族旅行を計画しています。移動手段はレンタカーを考えています。 別府市内や熊本城を見学する場合、大分空港→由布院泊→黒川泊→やまなみハイウエイ→熊本空港とその逆順ではどちらの方が景色がよく回りやすいのでしょうか。九州は初めてなのでよく分かりません。アドバイスをお願いします。 また、お勧めの観光地についても教えてください。
- 締切済み
- 九州・沖縄地方
- sinnmaitom
- 回答数2
- 外国人の喜ぶ都内の温泉
週末にニュージーランド出身の友人が東京に遊びに来ます。(温泉好き) 何度か東京に来たことがあり、温泉に行きたいと言っています。 できれば水着で男女一緒に楽しめるところが良いかなと思っています。 ・東京大江戸温泉 ・箱根ユネッサン ・ラクーア ・湯巡り万華郷 などを考えていますがどこがお勧めでしょうか?理由も合わせて教えて頂けると嬉しいです。この他でも都内、もしくは都内から1~2時間位の場所でお勧めがありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 関東地方
- noname#197757
- 回答数2
- 城崎温泉の宿について
お世話になります。 ネットで前に見たことがあるのですが、 城崎の温泉街から1本入った宿で、比較的安く、 1部屋1部屋が全く違う雰囲気の宿がおわかりになる方、 宿の名前を教えていただきたいのです。 特徴として、そんなに大きな宿ではなく、和風、アジア系など、 各部屋が個性的で、2名で泊まるような感じでした。 中には天井からベールの様なものがつるされてある ベットの部屋もありました。 あと、和室でベットもありました。 とにかく個性的ですが、温泉街沿いではなかったと 思います。 おわかりになる方、もしかしてという方でも結構ですので、 教えていただきたいです。 お願い致します。
- 締切済み
- 関西地方
- naruto1974
- 回答数1
- 新穂高温泉登山口へのアクセス
来週の木曜、終業後に札幌から東京入りし、翌日の早朝に新穂高温泉登山口から裏銀座縦走予定ですが、無駄のないアクセス方法を教えてください。現状では、さわやか信州号で中の湯下車後、手配したタクシーしかないのかなと諦めていますが、かなりの出費。良い方法があれば教えてください
- 京都ー城崎温泉の交通費
京都ー城崎温泉の交通費を安く抑える方法は何かありませんでしょうか?(日程は12/19,20の1泊2日で城崎温泉で一泊します)
- 締切済み
- 関西地方
- buddhabrand
- 回答数1
- 兵庫県、鳥取県辺りの温泉
彼女と2人で温泉へ行こうと思っています。この時期ですので、温泉とかにを楽しみたいと思っています。日本海沿いの兵庫県~鳥取辺りで考えているのですが、おすすめの旅館などありますか?せっかくですので、温泉もカニ料理も堪能したいなと思っています。費用はそこそこかかっても良いのですが。
- ベストアンサー
- 中国・四国地方
- tomonotora
- 回答数2
- 指宿砂むし温泉について
6月に鹿児島へ行こうと思います。 指宿の砂むし温泉に行ってみたいのですが、 海岸沿いにはいくつもあるのでしょうか。 海岸はどこも温泉なのでしょうか。 無料のところもありますか? おすすめがあれば教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
- noname#112506
- 回答数3
- 湯野上温泉駅から大内宿へ
福島県、湯野上温泉駅から、大内宿へ行きたいのですが、 電車移動のため車がありません。 いろんなサイトや旅行ガイドでアクセスを調べましたが、車で15分~20分という情報しかありませんでした。 路線バスなどは出ていないのでしょうか? また、タクシーで向かう場合、湯野上温泉駅でタクシーを拾えるものなのでしょうか?(タクシーが普通にロータリーに並んでいるような駅なのでしょうか??) 地元の方、お詳しい方、なにとぞよろしくお願いします!
- ベストアンサー
- 北海道・東北地方
- gatewayarch
- 回答数2
- 部屋にこだわりのある温泉旅館
3月辺りに1泊2日で温泉に行きたいと思っています。 温泉で選ぶ・・・と言うよりは、「旅館」重視で選んでいます。 色々パンフレットなどを見て検討してるのですが、 東北方面の温泉には行った事がないので、いっぱいありすぎて絞りきれません。 条件としては ★交通費を考えると南東北。北関東・新潟でも良いかな?と考えています。 ★旅館 ★大浴場・露天風呂有り ★和室or和洋室(ベッドでも布団でも良いです) ★部屋は広くなくても良いけど、普通の和室ではなくて、こだわりのある感じが良いです。 古民家風・・・とか大正ロマン・・・と言うのでしょうか? 古い建物が好きなので、建物や部屋に見応えがあると嬉しいです。 ★部屋にトイレ ★ごはんが美味しい! あれば嬉しいのは・・・ ★内風呂が無くても、部屋に露天風呂 ★無ければ貸切のお風呂があれば ★駅から遠ければ送迎バス ★にごり湯に憧れているのですが、私が行きたい地域には無いのでしょうか? お金を出せばいくらでも良い場所はあると思うのですが(^_^;) 予算の目安としてはJR付のプランだとして(東京から)、 頑張っても3万5千円以内かなぁ?と思ってます(2名1室)。 ちなみに去年の夏は、群馬の「旅籠」に行きました。 とても良かったです! 今良いなぁと思ってるのは、「おとぎの宿 米屋」です。 オススメの宿があれば教えていただけませんか? よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- 北海道・東北地方
- noname#119632
- 回答数2
- シャトレーゼ八ヶ岳近隣温泉が知りたい
シャトレーゼ八ヶ岳近隣の温泉が知りたいです。 バスツアーで現地日帰りで行くため、移動手段は車ではなく、 スキー場近くて、日中利用できるところがあればと思います。 検索しても見つからないので、お分かりになる方がいらしたら 教えてください!!
- 山梨のほったらかし温泉について
今度、年下の女の子を誘って、山梨のほったらかし温泉にデートに行きます!! 日の出を見た後は富士宮に行って焼きそばを食べようと思っているのですが、焼きそばを食べるまでの時間に何をしたらいいか悩んでいます。 今考えているのは、富士五湖のどこかで散歩、自然観察です。 あと心配なのは、出発が早いため、途中で眠くなった場合の対処法です。漫画喫茶とかに入ってもいいのですが、カップルシートとかだと、まだ慣れていない二人なので結局眠れなさそう(笑)。ほったらかし温泉で仮眠することも出来るのでしょうか?もしあれば仮眠して意気揚々と富士宮に迎えると思うのですが…。 ご回答よろしくお願いします!!
- 東京から下呂温泉までの近道
東京から下呂温泉に行くのに新しい高速道路が出来たと聞いたのですが、本当なのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- kirakiraa
- 回答数1
- 茨城から行きやすい群馬の温泉。
5月の下旬に、両親と群馬の温泉に行こうと計画中です。(一泊) 両親は茨城から車で来て、私は東京方面から電車で行ってどこかの駅で拾ってもらおうと思います。 そこで質問です。 1、茨城から行きやすい群馬の温泉地を教えて下さい。 ちなみに草津以外で(行った事があるので)。 2、1の条件かつどこかの駅で拾ってもらう場合、どの駅が最もスムーズにいくでしょうか。 よろしくお願いします。
- 関東近郊で安めの温泉
こんにちは。 3月くらいに男女6名で温泉旅行に行こうという話になっています。 ですが、現在場所でとても悩んでいます。 スノボなどではなく、温泉でゆっくりして観光などもできそうなところだとどの辺りでしょうか? 見るところが多そうなところだと箱根や日光かな?と思うのですが、料金的に鬼怒川や湯西川などの方が安い宿が多い気がします。 そこで質問なのですが、関東近郊(箱根、鬼怒川、草津など)でオススメの宿があれば教えてください。 予算としては一人辺り一泊(できれば2食付)一万前後です。なるべく安い方がありがたいです。 移動は車ではなく電車か高速バスの予定です。 他にもオススメ観光スポットなどもあれば教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願い致します。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- noname#179750
- 回答数6
- 霧島温泉までのドライブですが
今月中ごろに鹿児島(指宿・霧島温泉郷・霧島神宮)へ行きたいのですが、例年、幹線道路の凍結など、注意点を教えてくださいますでしょうか。
- 締切済み
- 九州・沖縄地方
- noname#155759
- 回答数1
- 雄琴温泉のイメージのついて
皆さんは滋賀県の雄琴という場所をご存知ですか? 雄琴は温泉で有名な地域なのですが、近くにソープ街があるために本来の温泉ではなく歓楽温泉街としてのイメージを強くもたれていました。 その悪名ともいえるイメージを払拭するために雄琴の人達はさまざまな活動をしてきています。 今私は雄琴のイメージが人々の活動によりどのぐらい変わったか(あるいは変わっていないか)を調査しています。 そこでここにいる皆さんに聞きたいのですが…… ・皆さんは雄琴のことを知っていますか? ・知っている方はどのようなイメージをお持ちでしょうか? ・実際に雄琴の温泉に行かれた方はどのような印象を持たれましたか? ほかに何か雄琴についての話があればお書き頂ければ幸いです
- ベストアンサー
- アンケート
- histoire64
- 回答数9
- ◆東京~湯田中温泉(長野)の自転車ルート◆
東京(新宿)から長野県の湯田中まで自転車でいきます。 そのルートをご存知の方、ご教授お願いいたします。 ◎国道優先(でも夜怖くない道優先で笑) ◎平坦な道優先(キツイ山道よりかは…) 条件がわがままで申し訳ありません! また、途中ファミレスとかで休憩を取りつつ行った場合の 所要時間も教えて頂けると幸いです。(ちなみに大学生男です)
- ベストアンサー
- 甲信越・北陸地方
- New-Yorker
- 回答数6
- 風情ある温泉街を教えて
関東圏の、風情ある温泉街を教えてください。 リゾート系よりもレトロで味のある古い町が好きです。 ・東京発で1泊2日 ・20代後半男女 ・電車、バスなどの公共交通機関 ・硫黄系はちょっと…。 ・あまり高くない方がいい(1万程度/泊/人) ↑これは宿によりますが ・温泉だけじゃなく、待ち歩きも楽しい 自分で少し調べて、湯本と湯河原と伊香保で少し迷ってます。 交通のアクセスがよく、他にもいいところがあれば教えてください。
- おすすめの温泉教えてください
6月下旬に温泉旅行1泊2日を計画しています。 大阪、新大阪駅を中心に電車で片道2時間位で行ける温泉地ってどこがありますか?(東海道新幹線東京方面を除く各方面で) できれば露天風呂があって眺めのよいところがいいです。 よろしくお願いします。