検索結果

島根

全4534件中3101~3120件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 国会議員のリストラは?

    イーロンマスクは公務員だけでなく、国会議員もリストラしないのでしょうか? 例えば上院なんか無い方が法案早く成立しますね?日本も参議院いらないのでは?

  • 苗字が物部の家

    近所に物部という表札の家があったのですが、古代の物部守屋一族の末裔ですか? 物部氏はその後、日本史の教科書に出てきませんが、土着先の地名等に名乗りを変えなかったのはなぜでしょうか? 百姓だったが、明治になって言い伝えを元に苗字として申請したのでしょうか?

  • 日本にとっての日本刀の存在

    皆さんに質問します。 みなさんにとって日本刀とはどういう存在ですか?理由や自分の考えをください。

  • 学歴フィルター

    国立大学で学歴フィルターにかかることはあり得ますか? あり得るとしたら、①〜④のどれでしょうか? ①千葉大学、横浜国立大学、電気通信大学、神戸大学、筑波大学、東京外国語大学以下 ②金沢大学、広島大学、岡山大学、埼玉大学以下 ③新潟大学、信州大学、滋賀大学、静岡大学、岐阜大学、熊本大学以下 ④富山大学、愛媛大学、徳島大学、鹿児島大学、福井大学、秋田大学、山形大学以下 ⑤下位国立大学(琉球大学、○○教育大学など)

  • 一議席に何票必要なんですか?

    一議席に何票必要なんですか?

    • pdpdtj
    • 回答数5
  • 出雲神話の八岐大蛇

    出雲神話に八岐大蛇という頭が8つある蛇が出てきますが、 正体が分かる人はいますか。わかる方は気軽にお答えください。

  • 岡山県と香川県のサンデージャポン休止問題

    岡山県民及び香川県民の『サンデージャポン』ファンに聞きます。 毎年秋頃には「おかやまマラソン」のせいで放送休止されるのはとてもつらいです。 ちなみにかつての裏番組だった「ワイドナショー」は正直面白くなかったです。 しかもTVerの見逃し配信も行われておりません。 岡山県民及び香川県民のサンデージャポンファンはどう思いますか?

    • noname#266803
    • 回答数1
  • はじめまして、看護大学受験を考えている24才です。離島実習のある看護大

    はじめまして、看護大学受験を考えている24才です。離島実習のある看護大学を探しています。 調べたところ沖縄県立看護大学と鹿児島大学が出てきたのですが、後者は社会人入試がないので、入学は難しいかなと思っています。(センター受験するかはまだ検討中です。受かるとしても再来年以降かなと思っています) 他にもあるのでしょうか?調べても中々出てこなかったので・・。 ご存知の方、ぜひ知恵をお貸しください。 離島実習に興味がある理由として、瀬戸上健二郎先生の仰っていた、離島医療の抱える問題と細分化されている現在の医療体制について感心があり、ぜひ実習で体験してみたいと考えたからです。 よろしくお願いします。

    • kenili
    • 回答数1
  • 参議院1表の格差

    参議院1表の格差 これって違憲じゃね? http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/issue/0610.pdf

    • noname#117371
    • 回答数2
  • 女友達【30歳過】に恋愛のお守りになる様なアイテムをあげたいです。

    女友達【30歳過】に恋愛のお守りになる様なアイテムをあげたいです。 お守り等、重いものをあげるつもりはないのですが、あるものをかりたお礼で、一緒にプレゼントをあげたいです。 恋愛関係にゆかりがある観光地で買えるものや、恋愛事にまつわるプレゼントがあれば教えて貰いたいです。

    • noname#111431
    • 回答数5
  • 出雲大社周辺を、じっくり一日かけてまわるのですが、単なる観光旅行では無

    出雲大社周辺を、じっくり一日かけてまわるのですが、単なる観光旅行では無く、歴史文化風土を含め「出雲」をじっくり体験してみたいです。 もちろん出雲大社は正式参拝が希望ですし、周辺の関連神社ももちろん、博物館等もできる限り見てみたいです。 この辺りはガイドブックでも十分調べられるのですが、相互の関連性など、もう一歩踏み込んで見たいのです。 トータルな知識があるガイドさんがいれば、一番良いのですが、いかがでしょうか? 参考書籍等、どんな情報でもお知らせいただければ幸いです。

    • torazou
    • 回答数2
  •  サンカの方のこと

     サンカの方のこと  1. サンカという言葉は、明治の警察のターム、用語だったと確定的に解釈してよろしいでしょうか?    つまりそういう名称では歴史的生活者としての特定の集団(図書なんかで云われている組織的集団)はない、ということでしょうか?  2. 前問に関連しますが、サンカを普通、遍歴して箕作りや川漁をされる方理解されます。でも警察用語の“山窩”には、そういう観念で収まる方もいたが、もっと多様な方をいっぱ一からげにしていたという理解は是認できるでしょうか?  3. 遍歴して箕作りをされるサンカの方の材料となる竹はどのように入手していたのでしょうか?   (私の別の質問(竹取の翁のこと━文学カテ)にへNASTY様から、『竹取りとは、一般的な生産手段を持ず、「入会地」といわれる山に入って竹を取って生活しておられ、かなり貧しい階層です』というお教えを頂きました。竹取の翁ではない、遍歴の箕作りが地域の「入会地」で仕事の為の竹を採取することは無条件に許認可されるとは思えません。それとも仕事をくれた地域住民を名目にして、「入会地」に入れたのでしょうか?)  4. サンカの方かも知れないと思われる苗字があるようです。   偶々そういう名前の方がおられたらお許しください(江戸谷さま、植草さま はサンカの方におられる可能性はありましょうか?)  5. 私は地域差別のない東京の狭い域にしか生活してきていませんが、サンカの方は被差別の方を含むという理由が分りません。そんな事情があるのでしょうか?明治の警察のやり方が原因でしょうか?  たくさんの事を申し訳ありません。どうぞよろしくお願い申しあげます。

  • 私は県立高校に通う2年女子です。

    私は県立高校に通う2年女子です。 しかし今の学校は進学校で、学校のために勉強をしているようでストレスを感じ、体調を崩してしまい現在休学中です。(軽い鬱と拒食症です) 今後の進路について質問なのですが・・・。 通信制の高校に転入するか、高認をとって大学や専門に進学するか、で迷っています。 高認は、実際「中卒」というのが最終学歴になるわけですよね? 後、通信制高校にサポート校があると知ったのですが、サポート校に入学すると元の通信制高校にも入学ということで2倍のお金がかかるのでしょうか? 通信制高校とサポート校について詳しく説明を頂きたいです。

  • 中国地方でのダイビングスポットについてお聞きしたいです。

    中国地方でのダイビングスポットについてお聞きしたいです。 初めての投稿です。皆さん、よろしくお願いします! ダイビングライセンスは持っているのですが、中国地方でどこかいいダイビングスポットはありませんでしょうか?現在、広島在住なのですが、経験を積むために近くで潜っておきたいのです。

    • noname#121401
    • 回答数2
  • 先日Qさまを見ていたら

    先日Qさまを見ていたら 森クミコが石見銀山を山口県と宣い、誰も否定しないどころか完璧なヒントと絶賛されたまま放送されていました。 その後訂正のテロップとか流れたのでしょうか?

  • 「竹島は、韓国領だ」と発言する参議院議員、または、「竹島は、日本領だ」

    「竹島は、韓国領だ」と発言する参議院議員、または、「竹島は、日本領だ」と言い切れない参議院議員は、7月の選挙で落選させるべきだと思いませんか?

    • mt53s6e
    • 回答数8
  • 私事(家庭の話)で申し訳ないのですが、いろいろな意見が聞いてみたいと思

    私事(家庭の話)で申し訳ないのですが、いろいろな意見が聞いてみたいと思ったので、どうぞよろしくお願いします。 簡単に説明してみると、『彼氏と海外旅行に行くことを両親が許してくれないのですが、うち以外の家庭はどうなのか』です。 私は23歳福岡の大学に通っていて建築の勉強をしています。卒業後は大学院に進学します。一人っ子で実家は名古屋です。 彼氏は24歳同じ大学に通っていて、今年の春から大手電器メーカーで広告の仕事をすることが決まっています。 両親は共働き、まじめな性格です。父は大手自動車メーカーに勤めているし子どもは私だけなので、割とお金には不自由せずに今まで過ごしてきました。 彼氏は春から大阪だし、仕事が始まるし、海外旅行に行けるチャンスは今度の春休みくらいしかないだろうということで今回旅行を計画し、お金もバイトしてそこそこ貯め、先日両親に報告したのですが、、、 母からは「お母さんのお給料は毎月あなたの部屋代になっているし、バイトで貯めたお金は卒業設計代(建築学科では4年の2月に卒業設計という大きな課題があり、お金も10万近くかかります、、、)にするっていってたでしょ?自分の立場をよくわきまえなさい。それに男の子と二人で旅行なんて、常識的に考えたらだめに決まってるでしょ。国内旅行はいやいや許してあげてるのよ。これが女の子とならお母さんは許すけど」と言われ。 父からは、「そんなに自分勝手なことをしたいのなら自分でなんでもできるようになってからやりなさい」 と言われました。 一人暮らしも4年経ち、自分についてしっかり考える時間もたくさん過ごしたし、自分の甘さも自覚したうえで学校でも学校以外でも積極的に行動しているから、親元で暮らしていた頃より断然なんでもできるようになったつもりでいる、というと、数日経って「だったら生活費も学費もなんでも自分でやりなさい」とだけメールが来て、生活費が振り込まれなくなりました。 両親は実力行使に出たわけです。 まじめな両親なので厳しく育てられた一方、一人っ子なので周りよりきっと甘やかされて育てられたと思います。 お金の関係する点で言うと、お金は出してあげるからバイトなんてしなくていいと、大学4年間ずっと言われてきました。 そんなことより勉強をきちんとしなさい、と言っていますが、実際は、バイトをして夜遅くなるのが心配とか、バイト先のわけのわからない人間関係を心配しているのです。両親はたまに喧嘩するとぽろっと本音をもらすので。 私は色々な経験をしたいし、自分のしたいことや欲しい物は親のお金で払いたくないのでもちろんバイトはしています。 両親の言うこともよく分かるのですが、今までもずっと、私が本当にやりたいことを言うと、いつもは「あなたはお金のことなんて気にしなくていい」というくせに、お金の話を持ち出して阻もうとします。 建築の勉強をちゃんとしたくて、夏休みに有名建築家のアトリエに2週間オープンデスク(仕事を手伝うのですが、朝から晩までこき使われ相当ハードです)に行くと言ったときもお金の話を持ち出しておじゃんになりました。 留学も、なしになりました。 お金の話を理由にしますが、私には、私が1人で考えて行動すること(=親離れしていくというか、、、)をいやがっているようにしか見えません。 海外旅行はどうしても行きたいです。 いろいろ愚痴のように書いてしまいましたが、私は学生ですし、まだまだ色んな面で甘いということは重々承知しています。 でも、1人娘が彼氏と海外旅行に行くのは非常識なのでしょうか。国が違うだけなのに、、、 私は、せっかくきっと素晴らしい経験ができるのに反対するのはどうなんだ?と思います。 旅行代金は貯めてあるのに、生活費を振り込んでもらえなくなったのでこのままでは旅行費用はなくなり、結局行けなくなってしまいそうです。 なんて説得すればいいのか悩んでいます。 海外旅行を諦めるにしても、私の家庭のことしか知らないまま断念してしまうのはなんとゆうか負けた感じがしてしまって、、、納得できません。 皆様の意見を聞かせてください。

    • noname#103503
    • 回答数8
  • 在日コリアンに参政権を!

    日本中が、在日コリアンに参政権を与えようと積極的になっているのに、なぜ古い思考の持ち主がいるのでしょうか? 日本人の恥だと思いませんか? 在日に熱あれ! 在日に光あれ!

  • 【大韓民国】なんで「大」って付くんでしょうか?【大げさ?】

    韓国ってなんで大韓民国って言うんでしょうか? 「大」なんて大げさで図々しくないでしょうか。 国土も領海も狭いし、 人口だって大したことないし、 ことあるごとに他国に文句ばっかり逝って度量も狭そうだし・・・ なんか正当な根拠があるんでしょうか。 ┐(´∀`)┌ヤレヤレ

  • 高速バスの最長区間

    現在路線バス扱いで毎日運行されている高速バスで国内最長の路線(路程or所要時間)はどこでしょうか?