検索結果
筆まめ
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 筆まめ住所録抽出データの保存方法
筆まめで住所録を注して別名で保存しましたが、そのファイルを開いて「抽出解除」をすると全データが表示されてしまいます。抽出してデータだけを保存したファイルの作成方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- ベストアンサー
- 筆まめ・はがき作成
- noname#252836
- 回答数1
- 筆まめの宛名入力文字について
筆まめの宛名入力で、該当の文字が候補にありません。新しく文字を登録することはできるでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 筆まめVer28 一覧印刷について
筆まめVer28を使用しています。 一覧をCSVへ落とすときに、宛名印刷しないにチェックが入っている宛名を除き印刷したいのですが、いい方法は無いでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 筆まめ27の再インストールについて
筆まめ27が不具合になり、一旦アンインストールして、再びインストールして起動させると「パラメータが違っている」とのメッセージが出て動きません。どう対応したらよいのでしょううか、ご教示ください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 筆まめVer.27 搭載フォントが知りたい
少し古いヴァージョンですが 当筆まめVer.27に搭載されてるフォントで勘亭流は含まれていますでしょうか? お教えいただければ幸いです。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 筆まめの印刷色合い変更について
筆まめクラウドサービスで年賀状を作っています。 パソコンもプリンタも2020年に購入したものです。 印刷をするとプレビューで表示されるものよりも実際の色合いが非常に淡く印刷されるため、もっと濃く印刷したいです。 変更する方法はありますか?(インクジェット対応はがきを使用しています。) ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- 筆まめ・はがき作成
- miporin0825
- 回答数1
- 筆まめバックアップで差出人入ってない
製品名:筆まめver.27オールシーズンパック 古いパソコンに 筆まめver18 がインストールされており ver18の方の住所録をバックアップして新しいパソコンのver27に住所録を張り付けすると すべての住所に 差出人の名前が入っていません どうしてでしょう ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- 筆まめ・はがき作成
- hiroshi9502
- 回答数1
- 筆まめダウンロード版のインストールができない
WIN10で、筆まめVer29ダウンロード版を購入。インストールしようとすると「¥Program Files(×86)¥Common Files¥Creoappにアクセスするための特権が不足しています。インストールを続行できません。Administratorとしてログオンするか、またはシステム管理者に問い合わせてください。」とのエラーが出てインストールできない。Administrator権限で実行するも同じMSG。インストールの冒頭で「¥Creoapp」フォルダーが作成されているようだが、そのフォルダーへのアクセスができないのでエラーとなっているように見える。対処方法がわかる方は教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- 筆まめ・はがき作成
- noname#258953
- 回答数1
- 筆まめロード版を再インストールの方法
「筆まめVer30 オールシーズン アップグレード・乗り換え版 ダウンロード版」を購入してダウンロード・インストールを試みるも途中で失敗したのか、完了のメッセージがでない。 再度ダウンロード・インストールをしたいのだがやり方がわからない。 シリアル番号は分かっています。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- 筆まめ・はがき作成
- takkymituo
- 回答数2
- 筆まめの住所録データの管理方法
住所録についてです。3月時点で2016年度版として、住所録を名を変えて保存しました。 その後2017年度版に更新かけ運用していました(削除・変更)。その後削除した旧版を見たいと2016年版住所録開いたら、アクセス許可がありません。アクセス権取得についてはファイル所有者または管理者に連絡してくださいと表示され開けません。どうしたらよいでしょうか、所有者は私です。ただ最近スマホで見れるように2017版はクラウド登録しました。わかる方ご教示願います 世田谷区 藤岡 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- 筆まめ・はがき作成
- a06fujioka
- 回答数1
- 筆まめの、アップデートで、すべて消えてしまう
筆まめの、アップデートを、すると 本体ソフトがすべて消えてしまった。どうしたらいいのですか・・・・??_? ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
- 筆まめ ver27 の「のし」について
「のし」紙について、名前でなく、御祝とかの文字の変更、追加は出来ないのでしょうか?出産御祝とかにしたいのですが、可能であればその方法を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
- ベストアンサー
- 筆まめ・はがき作成
- nakamoto-sake
- 回答数1
- 筆まめ 住所録が出てこない
オープニングから住所録を開く(クリック)と手順を従来通りに進めると 筆まめMail12¥全般.fwaのパスが見つかりませんと案内画面が出て 住所録が出て来ません どうしたらいいのでしょうか? 遂1週間前頃は使えていたのですが・・・・ ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- 筆まめ・はがき作成
- yurayu1128
- 回答数1
- 筆まめの購入で迷っています
筆まめと筆まめセレクトはどのように違うのでしょうか?イラストとか文字のサンプルは要りません。単純にネットからイラストや文字のJPEGを組み合わせて、拡大縮小して文字入力や前後の設定が出来て、印刷のフォントに筆文字があれば十分なのですが・・・。もしかして「筆まめセレクト2019」というのは、1シーズンしか使えない期間限定のソフトでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 筆まめ29のスペシャルテンプレートについて
みなさま 教えてください。 尾形光琳の風神雷神はどうすると使えるようになるんですか? よろしくお願い申し上げます。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 筆まめ 複数PCでのレイアウトのコピー
筆まめ(ver.28)について。 ファイルサーバーにメインの住所録を保存しており、複数人でアクセスして使用しています。 ただ、1人、主にそれを管理している人がいるので、その人が印刷するような一覧表やラベルのレイアウトどおりにしたいのですが、他のPCからでは初期設定のままの表示になってしまうので、管理している人と全く同じように印刷レイアウトするにはどうしたらよいのでしょうか?? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 筆まめVer.26の一覧が出ない
筆まめVer.26を使っていますが住所氏名の一覧が出ません出し方を教えてください ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- 筆まめ・はがき作成
- hiroakiozawa
- 回答数1
- 筆まめVer29のインストールが進まない
OS:WINDOWS7、SP1、32ビット版に筆まめVer.29をインストールしようとすると、15秒後にインストールが自動で開始されます。と表示され、「今すぐインストール」をクリックしても、いっこうにインストール作業が進みません。(ポップアップ等なにもでてきません) 管理者で実行しており、会社のパソコンなので、セキュリティ関連はすべて解放しています。 どうやったらインストールできますか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
- ベストアンサー
- 筆まめ・はがき作成
- kobanozo75
- 回答数1