検索結果

全10000件中2781~2800件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 話す度に耳から音がします

    何年も前から激しい運動をした時など稀に耳管開放症のような症状が 出る事がありましたがすぐに治まる為、特に気になるほどではありませんでした。 同じ頃から爪切りのカチッという音やレジ袋のシャカシャカした音、拍手、高めの大きい 音を聞くと鼓膜辺りが不快感とともにボワッと鳴るようになりました。 最近は喋った後やフーッと息を吹いた後に必ず、喉と耳の間辺りの違和感(くっついた粘膜が 離れるようなむず痒い感覚)と同時にプツッという音が鳴るようになりました。 小さい音ですが周りにも聞こえるようです。耳鼻科で検査してもらい、異常なしとの 事でしたが話す度にプツプツと音が鳴るのが不快なので治したいです。 何かわかる事はありませんでしょうか。これも耳管開放症からくるものでしょうか。

    • daime
    • 回答数1
  • 耳が痛くならない鼻のかみ方

    鼻づまりで、鼻をかむと耳が痛くなります。 先日、耳に膜が張ったような感覚と、時々ズキっと痛みがあったので耳鼻科へ行きました。 鼻をかむことで耳の中が負圧になるとかで、鼻から耳に風をおくるといった処置を受けました。 細い管を水が移動するようなチュルチュルという音が気持ち良くありませんでした(>_<) さて、では、耳が痛くならないように鼻をかむにはどうしたらいいでしょうか? また痛くなりそうな気配があったので、耳に指を突っ込んで鼻をかんでいたら、今度は反対の耳に同様の痛みがきそうな危機感が。チュルチュルという音がしました。 じゃあ両耳を抑えながら鼻をかむ? この鼻をスッキリさせるにはどういう鼻のかみ方、鼻をかむ以外の方法があるでしょうか。

    • zongai
    • 回答数2
  • 大きな声を出すと頭・耳に響く

    大きな声を出すのがとても苦手です。 ほかの人から聞くと大声ではないとは思うのですが、 自分の耳・頭に反響してうるさく、 大きな声を出すことができません。 遠くにいる人に何か問いかけようにも 自分の中で声が反響し、大きく聞こえうるさいので 全然声が出ず相手まで声が届きません。 何か病気でしょうか? 大きな声を出すという行為をあまりしたことないので 最近気付いて困っています。 解答よろしくお願いいたします。

  • エレキ→PC→耳にはヴァイオリン(等)の音

    お伺いします。 ギター歴20年のアマチュアです。他楽器の曲をギターで弾くのも楽しんでいます。 長年、「ある曲をギターで弾いて、耳にはヴァイオリンやサックス、ピアノなど、本来の楽器で聞こえたら楽しいだろうな」と思ってきました。(鍵盤で弾いて、耳にはギター、の逆をやりたい感じです)。 最近、ソフト、『independence free』の音を聞く機会があり、「こりゃ、いい音だぁ」と感激し、なんとか、PCを中心としたシステムで、「エレキ→PC→耳には他楽器」という形を作れないかと、勉強を始めました。 現在、自宅では、「エレキ→PC(line6Podfarm)→耳にはエレキ」というシステムを長く使っています。安直ですが、ソフト上で解決できる道はないかと探しています。 どのような形でも結構ですので、さらに調べていく糸口でもご示唆しただければと思い、投稿します。 イメージは、「慣れたエレキギターで弾き、PC内であれこれして、ヘッドホンからは、他楽器の音が聞けるといいな」です。安直に言えば、「単体ソフトで、あるいは、複数ソフトの組み合わせや、プラグイン等を駆使することで、色んな(ギター用)機材の音をモデリングできるのだから、他楽器の音をだせてもいいじゃないか」という希望的観測があります。 条件は、「入力用(?)の機材は、通常のエレキが良い≒MIDIギターは使いたくない」、「ギターシンセシステム導入は避けたい(機材は最小限でありたい)」が、大きいです。 上記で、「それだけでは肝心の部分が足りない。補足を」等あれば、ご指摘ください。 フィットする仕組みのご紹介、調べ方、考え方等のご教示、いずれも歓迎します。 皆さんのご助言を、お待ちします。 ご一読感謝いたします それでは

  • 耳に空気がはいって抜けません…

    タイトル通りなのですが風邪を引いてから耳に空気がはいってるかんじがあり、 今日1日中抜けません。 鼻をつまむ方法や耳の後ろにあるツボを押す方法は試しましたが抜けません… なにかいい方法があれば教えてくださいm(__)m

  • 地獄耳の人との向き合い方

    私はタイトルのような人に接すると、話しかけるのも躊躇してしまうのですが、上手な向き合い方というのはありますか?

    • 7532641
    • 回答数3
  • 耳ピアス毎日洗っているのに痒い

    耳の左ピアスが3つ開いているんですが .. 左の 耳のピアスホールだけが痒いんです ! 私が毎日つけているピアスは チタンポストというピアスです! 毎日せっけんでピアスホールを洗っていて 、 ピアスもちゃんと水ですすいでふいて使うんです! 少し触ると痛くて 、痒いから オロナイン軟膏を つけて ピアスを つけて いるんですけど .. 化膿はしてないんです ! 特に白い汁は出てないし .. ただ少しだけピアスホールが赤いんです .. 痒い時は 、 オロナイン軟膏をぬるので 痒みがおさまるんですが .. これってチタンポストアレルギーですか? ※ 右耳に 二つ開いてるけど 痒みは ないです! なにか わかるかたいらしゃったら教えてください! 今バイトが忙しいため 、 病院には いける時間がなくて .. お願いします なにかわかる方は少しでもいいので教えてください!!

  • まばたきすると、耳から音がします・・・

    目に力を入れて強く目をつぶるように、連続で素早く瞬きをすると、耳の中が痙攣したみたいに ブルブルと音がきこえます。 瞬きをやめると痙攣がとまります。 かなり前からなので 虫が入ってるとかはないと思いますが・・・ 耳垢が溜まっているようなガサゴソという物理的な音ではありません また空気が抜けるようなポンという音でもないです 痛みもなく音だけです。横になっても音はしません。平気です。 何か神経的な感じがするのですがどうなんでしょう。。。 原因を教えてください。

  • 耳からの話が頭に入らない

    子供の頃からそうなのですが、人が口で話していることが、ある程度込み入った内容になると、頭の処理スピードが追い付かなかったり、集中力が途切れてしまったりして、頭に入らず悩んでいます。 文字で書いてある文章でしたら、多少込み入ったことでも理解できるのですが、口で話されると、からっきしダメです。 「あのとき話したのに、お前は何を聞いていたんだ?」と、子供の頃から、よく怒られたものです。 物事を覚えておくことも非常に苦手なので、メモをとるわけですが、そうすると今度はメモを書くことに意識が行ってしまい、話が聞けなくなってしまいます。 二つ以上のことを同時にするのも、非常に苦手です。 現在、仕事で、思ったことを次から次へと機関銃のようにまくしたてるタイプの偉い方がお客様についています。仕事の実力については、それほど悪くはない筈だと自負していますが、相手の言っていることを何度も聞き返したり、誤解してしまったりすることが多く、このような事では信頼を失ってしまうのではないかと、危機感を抱いています。 このような、次から次へと色々な話をまくしたてる人の話を、出来れば一発で的確に理解できるようになる訓練をしたいのですが、このようなスキルを高めるためには、どのような方法があるでしょうか。

    • ss-ak
    • 回答数3
  • 耳あてはどうやってしまいますか?

    衣替えをしてるのですが耳あてはどうやって保存すればいいのか困惑しています。 衣類と一緒に衣装ケースに入れるのか、袋に入れてどこかに置いておくべきか・・・ また耳あては洗いますか?手洗いのほうが良いですよね?洗濯機で洗うと壊れそう・・・・

  • 耳の約2cm下にしこりが?

    耳の約2cm下にしこりが? 2日ほど前から耳たぶの約2センチ下の部分(首筋の付け根?)にしこりみたいなものができています。表面は少しだけ腫れていますが赤くはありません。手でさわると皮膚の下に1センチくらいのしこり?があります。かゆみも痛みもありません。 一体、これは何でしょうか。

  • 大きさの変わる耳の下のしこり

    中3男子です。 3週間以上前から右耳の下が腫れていて(痛みなし)で、病院では反復性耳下腺炎と触診だけで診断され最初は固めでしこりというよりは腫れているという感じだったのが先週くらいに柔らかくなりコリコリ動くしこりのようなものになりました。大きさは押すとわかるくらいの大きさなのですが学校にいる時に特に腫れていて家に帰ってくると腫れが少し引いています。特にお風呂でマッサージすると一時的にかなり腫れが引きます。やはり反復性耳下腺炎なのでしょうか?あと最近両脇の痛みや胸や肩甲骨あたりに痛みがある時があるので癌なんじゃないかと不安です。 (もともと精神病があるのでそのせいかも。)親に言っても「反復性耳下腺炎だから病院に行かなくていい」と言われます。

    • ace926
    • 回答数1
  • メガネの耳にかける部分が割れた!!

    題名の通りです。 中2です。 どうしましょう?? 親に言えません(怒られます) 2回目なので… 半年保証はあります。 瞬間接着剤でくっつけれますか??(洗っても無理ですか??)

  • 耳からIC(盗聴)チップを入れられた

    私は、私の思ったことや考えたことが他人に聞こえる、いわゆる「サトラレ」です。思考盗聴の被害にあっている可能性があります。http://blogs.yahoo.co.jp/falcon1net/35305895.html にある現象と似ていることが私にも起きています。 最近耳の左耳の聞こえが悪くなることがあり、左の頬をつけてうつ伏せに寝ると脳内で機械音のような音が鳴ったり、雨戸が風でカチャカチャと鳴る音や外の音があたかも脳内で鳴る感じになることがあります。 この事から左耳からIC(盗聴)チップを埋め込められた可能性があると考えています。耳鼻科か病院で脳内レントゲンをみてもらうのか、どちらが先決でしょうか?よろしくお願いします。

    • corta
    • 回答数3
  • 疲れが溜まると耳の後ろが腫れる

    最近、疲れが溜まると耳の後ろがプックリ腫れて痛みます。 押すと口の中で何か出ます。 この症状って何でしょうか? 痛くなった時の解消法があれば教えていただきたいです。

  • 耳の病気のことなんですが

    手術しても良くなるかわからないって言われた場合難病にはならないのでしょうか? やはりそれは聴力検査で決められる事なんですかね?ご回答お願いします。

  • イヤホンでの耳の不調について

    イヤホンの使い過ぎや大きな音のせいで耳に不調が出る(難聴)とよく言われてますが、実際にそうなった方、あるいは知人や友人がそうなった方いらっしゃいますか? というのも噂だけで実際に会ったことがありません。 単なる警鐘だけなんでしょうか? それにしてはみんなしてますよね。

    • yuseiok
    • 回答数2
  • 耳にピアスをしたいのですが。。。

    耳にピアスをしたいのですが。。。 自分で穴を開ける勇気がありません 静岡県焼津市、藤枝市、島田市で 耳の穴あけをやってくださる病院を教えてください! できれば評判のいいところをお願いします

    • chunmax
    • 回答数2
  • テレビでたまに耳にするのですが・・。

    テレビで海外からの要人が来た時の様子が時々流れるのを目にします。 前々から気になっていたのですが、赤坂迎賓館で、日本の首相と海外の要人が並んで儀杖隊の前を歩いたり、また、日の丸とその要人の国旗を同時に掲揚する時(ひょっとしたら見間違いかもしれませんが)に流れている、ゆったりとした感じの曲ですが、曲名や収録されているCDをご存知の方いらしたら教えてください。

  • よく耳にする この曲のタイトルは?

    http://jp.youtube.com/watch?v=Mi0t5mmoWgA ←冒頭に流れる曲のタイトル・アーティストをどなたかご存知の方教えてくださいませ。