検索結果
幼馴染
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 好きな人ともう一度…。
高3女子です。 私には好きな人がいます。(Aくんとします) Aくんとは小学校からの幼なじみです。 彼の優しさにだんだん惹かれて いつの間にか好きになっていました。 高1の時に、映画を一緒に見に行こうと言われて見に行きました。 あの時は楽しかったです。 高2の時は、クラスでいじめを受けていました。Aくんとクラスは違いましたが、 何回か教室に足を運んでくれたり、 自転車通学なのにわざわざ一緒に電車に乗って登校してくれたりと本当に助けてもらいました。 ただ、こんなに有難い事をしてくれたにも関わらず、私は精神的ダメージをくらいました。 自分に自信がなくなり、ネガティブ発言が多くなり、笑う回数も減り、LINEでのAくんとの会話も遮断しました。 もう一年以上もLINEをしていません。 高3になって、いじめは無くなりましたが 昔のように明るい性格にはまだ戻っていません。 今はAくんと駅で会っても、挨拶程度です。 話すとなっても会話が続かなくなりました。 私のせいでこんな事になりましたが、 前みたいにAくんとの関係に戻りたいです。 (自分勝手ですみません。) ただ受験生というのもあるので、 連絡とかしない方がいいのかな…と思います。 もう諦めた方がいいのでしょうか。
- 7月に兄の結婚披露宴があります。
7月に兄の結婚披露宴があります。 その際 私はワンピースを着ます。 ヒラヒラの袖がある(袖の部分は透けてない)ワンピースですが、念の為 ストールを用意したほうが良いのでしょうか? ワンピースのカラーは、渋いグリーンです。モスグリーンと言うのでしょうか…ややネイビーに近いグリーンです。 ストールを羽織るとしたら、ワンピースが落ち着いた暗い色なので、ベージュにしようと思います。(靴をベージュにする予定ですので。) 6月には幼なじみの結婚披露宴もあり、その際は振袖を着る予定ですが、万が一 雨天だったりした際は、ワンピースのほうがいいのかな…とも思ってます。 その為、もしかしたら6月の結婚披露宴でもワンピースを着るかもしれないとなると、形だけでもストールを準備しておいたほうが無難でしょうか? 袖があってもストールを羽織っていないと、周りの目も不安です…。 それから、私は現在20代半ばで、学生以来 結婚披露宴に参加する事が初めてなので、周りがどんな感じかも分かりません…。 他の友人たちも いよいよ結婚ラッシュで出費も多くなりますし、今回結婚披露宴が初めてな為 ワンピースなど色々と揃えるのにもお金がかかりますし、できるだけ必要無い物は買わない様にしようと思っていますが、ストールも用意するべきか必要ないか困ってます。 回答 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- noname#117249
- 回答数2
- 太眉なヒロインを教えて下さい
太眉なヒロインを教えて下さい タイトル通り太眉な女性キャラクターを捜しております カテゴリやジャンルは問わないので、エロゲからもお願いします 質問カテゴリがゲームですが、アニメや漫画のキャラでも構いません 自分の知っているキャラを挙げときますので以下のキャラ以外でお願いします プリンセスラバー!/シルヴィア=ファン・ホッセン 祝福のカンパネラ/ニナ・リンドベルイ ウィザーズクライマー/セリスティーネ・ロココ 巣作りドラゴン/ユメ・サイオン そらふね/エルリック・C・クラーク ムゲンフィニティ/メグ・メル 白銀のソレイユ/ソル お嬢様をいいなりにするゲーム/諏訪エミリ Clover Heart's/榊円華 神樹の館/紫織 恋ぷれ。/羽澄ここあ 明日の七海と逢うために 七海真奈美 幼なじみはベッドヤクザ!/七宮琴乃 こなたよりかなたまで/九重二十重 こみっくパーティー/大庭詠美( Leaf系全般的に眉太め?) 肉体操作/夏嶋空 Candy Doll/すみれ 蒼天のセレナリア/シェラ・マキス そらうた/小西霊子 Re:/小森夏生 マブラヴ/榊千鶴 ななついろドロップス/結城ノナ Peace@Pieces/山田まりりん ラブプラス/高嶺愛花 涼宮ハルヒの憂鬱/朝倉涼子 けいおん/琴宮紬 みつどもえ/吉岡ゆき 錬金3級まじかるぽか~ん/りる よつばと/綾瀬風香 ぱにぽに/芹沢茜 マクロスF/シェリル・ノーム/クラン・クラン たけやまさみ原画担当のゲームキャラ 八葉香南原画担当のゲームキャラ キリヤマ太一原画担当のゲームキャラ できれば2000年代以降の作品からで‥‥ 注文が多くて済みません
- 周りの意見を信じるべきでしょうか?
周りの意見を信じるべきでしょうか? 現在私には仕事上で仲良くしている男の子がいます。 仕事上のことでも、プライベートな事でも気軽に話が出来る子なので、 同性の友人のように仲良くしているのですが、 そんな私と彼の様子を見て「仲良くしない方が良いよ」と言ってくる人間が、 周りに多くいます。 付き合わない方が良いよ!!と言う人間の意見は、 彼は調子が良く、人により態度を変え、信用性に欠けているというのです。 がしかし、私の意見としては彼は基本的に人見知りをする人間で、 安心できる人間としか付き合わないし、余計な事に興味を示さない類の人間だと思ってます。 彼の幼馴染も、彼ほどあっさりした人間はいないと言っており、 私もその意見に同感です。 だけど、口で周りに説明をしても引き離そうとするくらいの勢いで、 こちらに忠告してくるので、私も疲れきってしまっており、 どうしたらいいのか、解らなくなってきてしまっています。 おかげさまで、今は彼とも周りとも上手く行っておりません。 で、こんな状況につかれ始めてきています。 しかし、これだけ多くの人があまり良い印象を持たないということは、 その意見も重んじるべきなのでしょうか? ご意見をお願い致します。
- 友達について
友達について 私は現在19歳の大学生です。 私には幼なじみの友達がいます。 その友達とは、小、中学校は同じで、高校は違いました。 小、中学校は部活も違ったので、たまに遊ぶ程度でした。 高校は違いましたが、近かったので、一緒に学校に行くようになりました。 そこから、結構遊ぶようになり、3年で部活が終わってから頻繁に遊ぶようになりました。 高校には友達もあまりいなかったし、その友達とは気を使わなくいいので、一緒にいるのが楽でした。 しかし、その友達が急に変わり、万引きやナンパをし始め、私は万引きに反対したのですが、やめようとせず、いうのを、諦めることにしました。 他に友達がいなかったせいか、その友達とズルズル付き合ってました。 大学生になり、大学の友達もたくさんでき、今は楽しいです。 それに従って、その友達が本当に友達だったのかと思われます。 その友達は今は働いているので、万引きはしなくなりましたが、お互いに環境も違い、遊ぶとなんか上からパッとしません。 その友達は自分を親友と位してくれ、連絡もきます。 今は、本当に友達なのか悩んでいます。 自分の考え方の問題なのでしょうか。 連絡は来ても、無視していいのでしょうか 下手な説明ですが、アドバイスを頂けたら、幸いです。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#140801
- 回答数1
- 5月に入社したばかりのパート先で今日セクハラを受けました。
5月に入社したばかりのパート先で今日セクハラを受けました。 初対面の社員ですが事務所で2人きりになったときに鍵を閉められて抱きつかれキスされてそれ以上のことをされました。 私は既婚者ですし、抵抗しましたが無理やりされてしまいました。 その人は社長の幼馴染らしく社長に頼まれて入社したそうです。 今はやめたい気持ちと、私の勤務条件などをを丸呑みしてくれた会社で これからも頑張って行きたいのとどうしようか考えています。 会社は支店がいくつかあるので 毎日会うわけではないのですが 2人きりになることもあると思います。 2人きりにさえならなければ耐えられるような気もします。 部長に、2人きりにならないように話したいのですが 部長に話したことがばれたらその社員がどのような行動になるかとても不安ですし 私の家族にももちろんばれたくありません。 会社辞めてもその社員に付回されそうな気がします。 警察に相談したら家族に知れるし、それに証拠もないので。 その人はきっと会社に守られるでしょう。 部長だけに話して口外しないよう約束してくれるでしょうか?? また月曜から出社しなければいけません。 最善の方法ありませんか・
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- hamunyan
- 回答数2
- 元彼とよりを戻したほうがいいでしょうか?
元彼とよりを戻したほうがいいでしょうか? 小学校からの幼馴染の元彼とけんかをしました。 けんかの原因は元彼が図書委員を一緒にしている女の子を「好き」だと言ったからです。 元彼が他の女の子を好きなら私は何も言うことがないので絶交しました。 元彼が謝ってくれますが、私はそこらの女子に「愛想のいい」元彼を嫌いになりました。 元彼は何回も謝ってくれましたが、決心は変わりませんでした。 元彼はそれで他の女子とお付き合いをするようになりました。 元彼と絶交中に同じバスケクラブの今彼と仲良しになりました。 私は女たらしの元彼を忘れるためにも今彼と仲良くしました。 このごろ、元彼に再交際を申し込まれました。 私の気持ちは(元彼が女の子と仲良くするのが嫌)です。 でも、元彼が何回も再交際を申し込んでくれるので、(かわいそうになってきたり)します。 ※元彼と絶交した時、3人とも同じような成績でしたが、 この頃は元彼の成績がダントツによくなり学年で1番をとることもあります。 恋愛に成績は関係ありませんが、(彼の気持ちがこもっているな)と感じたりします。 元彼とよりを戻したほうがいいでしょうか?
- もう10年くらい音沙汰なかったコから急に連絡があって、返信するか迷った
もう10年くらい音沙汰なかったコから急に連絡があって、返信するか迷った後に返信してみたら返信がありました。 実は幼児の時からの幼なじみだけど… 中学卒業後~社会人の今25歳まで音沙汰無かった子なので、若干急にあの頃に戻れるかって言うと戻れない感じで。 高校で都会に行った子なので、雰囲気もかなり変わっちゃったみたいで当時特に仲良くしてた子が寂しがってました。 ↑ この子と今私は結構仲良しです。頻繁に会ってる方だし。 久々に連絡くれた子とのやりとりは相手の言ってる内容も半信半疑だったり…近況とか知らないし。そういえば最近共通の友達からも、その子の話題聞かないし…。 どうかしたのかなぁ??ってちょっと心配してみたり。 おちょくり癖のある子っていうか…素直とか生真面目な子じゃないんで、色々半信半疑です。 半信半疑で相手の言うことが素直に受けとめられないなら、やっぱりある程度の距離を保った方がいいでしょうか?? 会ってみたら、メッチャ悪になっていて…とか悪いけど苦手だなぁ(;^_^A 大人になっても幼児の頃の面影がある子なんて、あまり居ないですよね? 思い出があるのがその頃なのでつい…彼女のイメージはその頃の性格をイメージしてしまいますが、多分違っていると思います。 ついて行けないかも…Σ( ̄□ ̄;)
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- egao2010
- 回答数2
- 友達と2人旅の行き先
大学生女です。 3月下旬に友達とふらっと2人旅しようかーという話になって、行き先を考えています。 貧乏学生なため、バイトとバイトの隙間に旅行を詰め込む日程になってしまいますし、お金もそんなにかけられません。 そこで、青春18きっぷやその他お得なきっぷ、飛行機などについていろいろ調べましたが・・・なかなか情報量が多くて、みなさんにご教授いただければと思い質問しました。 条件というか希望は以下の通りです。 ・日程は20、21で、21日に帰ってこられるようにしたい。 ・19日の夜21時くらいから出発も可能 ・男女2人旅 ・おいしいものを食べて回りたい ・お金は極力掛けない方向で。 今考えている行き先は、京都奈良、大阪方面か、北海道か、長野あたりか・・・という本当に曖昧なかんじです。 金沢は先日一人で行ってきたのと、新潟はもう一人がよく行くので外して考えています。 仙台で牛タンという意見をネットでもよくみかけますが、あいにく牛タン苦手なのでそれも外しで・・・; 宿は、同室でも構いません(幼なじみ、兄弟のような仲でよく泊まったりしています) 電車だけで回ろうかなと考えています。 特にここのこれがおいしいとかいうのがありましたら、また、こういう風に行くといいよみたいなご意見もありましたらお聞かせください。 わかりづらくてすみませんがよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 名産・お土産・食べ歩き
- 1s-53aiz
- 回答数4
- 魅力がないんでしょうか
仕事場の先輩の家に行きました。 お互いに、彼氏彼女はいません。 私は彼の性格が好きなので、一緒にいるのはとても楽しいです。 そんな彼とは 職場でもよく話し、周りにも仲が良いと言われます。 メールは普通にしますし、 二人で普通に食事や飲みに出かけます。 幼馴染にも紹介してもらうくらいの仲です。 この前、その先輩と先輩の自宅付近で飲み、家に誘われました。 元々、セクハラまがいのボディタッチはよくされていましたが、 「噂にならないのが、いいよな」と言うくらいライトな関係だったので、 全然いやらしさを感じませんでした・・・ 実際、最初は近くに座ったりと良い雰囲気になっていたのに 最後は腰をマッサージしている間に寝てしまいました。 しかし、実は彼にはセフレがおり、それは同僚です。 元彼女も同僚でしたが、浮気が発覚して別れました。 そういう経緯(浮気など)があったことを考えると、 逆に手を出されないとなると不安になってきました。 遊び人のはずの彼が手を出さないって、私に相当魅力がなかったんでしょうか? 一度家に行ってからは、家でゲームをやろうなどと家に頻繁に誘ってくるようになりましたが、 一体どういうことなんでしょうか?
- 無気力です。
最近、無気力感といいますか、やるせなさといいますか、なんか荒んでいます。 というのも、目標がないんです。 現在、いわゆるMARCHレベルの大学の付属高に通っでいる二年生です。 どうやら要領がいいらしく、今までほとんど勉強してこなかったのですが、足きりされることもなく、大学にこのまま上がれそうです。なので、特に勉強する必要はありません。 趣味はギターで、同級生とバンドを組んでいたのですが、バンドとしての目標の違いや人間関係でもめ、辞めました。その後、他校のチャラい人たちとも組んだのですが、ギターを持ち逃げされ、そのまま連絡がつかず。。。。正直、もうバンドをやろうとは思えません。 元々、野球をやっていたのですが、肩を痛めてやめ、ラグビーに転向してからは膝と腕を故障し、そちらもやめてしまいました。 恋愛面も、もう会うことの絶対にない、幼馴染の子や片想いをしていた子が頭をよぎり、目の前の女の子に一生懸命になることができません。 家庭も崩壊しており、母親の浮気が原因で、だいぶ前に離婚しています。ですので、家族を大事にするという選択肢もありません。 今のこのもやもやとした、喪失感にも似た感情をどうやって処理したらいいのでしょうか?
- 6年という時間
学生の頃、たまにメールをしていたA君という幼馴染みがいました。 中学は違い、まったく音沙汰なしだったのに、高校1年の時に突然メールがきました。 「私のこと、もしかして好きなのかな?」 とか思ったりしながら、たまにのメールのやりとりを楽しんでました。 しかし、2年生になると、A君からきていたメールも来なくなり、関わりもないまま、高校卒業、大学と長い年月が過ぎていきました。 最近Facebookを始めました。 そこには、A君のことを探している自分がいました。 発見すると、何故かすごく嬉しくて…。 写真を見ました。 久々に見たA君の笑顔は、すごく素敵で、何だか心がホッとしました。 素敵な時間を過ごしてきたんだねって。 Facebookで知ったのですが、A君はもうすぐ地元を離れるそうです。 A君の人生、私の人生。 メールをしていた頃にもっと頑張っていたらよかったかな。 そしたら今、今と違ったのかな。 彼の人生に関わっていない今が、無性にさみしいです。 私、彼のことが好きだったのかな。 好きって思ってしまっているだけかな。 何で質問に投稿してるのか分かりません。 ただ、何だかよく分からない、せつない気持ちを、誰かに聞いてもらいたいだけなのかもしれません。 それだけです。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- gooooodday
- 回答数2
- 彼のことが大好きなのに…
彼のことが大好きなのに辛くて別れようと思っています。 好きなのに別れを選んだ方、どのようにしましたか?またその後どんな気持ちでしたか?? 彼とは3年程付き合っています。 出会った頃と変わらずお互い今でもとても好き合っています。 しかし、年齢のこともありいざ結婚話となったら口を濁しました。 結婚する相手は私ではないと言います。 昔から決めている相手、幼馴染のような人?と結婚すると言います。 深く聞いても答えてはくれません。結婚とはそういうものだと… それを聞いてからとても辛くて悲しくて、でも好きで離れたくなくて時間が経ってしまいました。仕事が忙しく会えない時や電話で出られない時、その相手といるのかなとかネガティブな、想像でパンクしそうでとても消耗してしまいます。 彼とは、デートをしたり旅行に行ったり呑みに行ったりと普通の付き合いをしていますが、実家住まいの為、親がうるさいとか気まずいとかで家も知りません… 不透明な所が多い彼とはもう付き合えません。 何度となくもう辞めたい…と、訴えてもスルーされ、深い話には口を濁します。 どうしたらいいのかわからず質問させていただきました。
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#175801
- 回答数2
- 恋愛相談がうざい
恋をしている友達からの恋愛相談をよく受ける人、受けたのとのある方に質問です 私は今高校生なのですが、最近頻繁に中学の時の仲が良かった友達からメールで恋愛相談をされます頼られるのは嬉しいことだけど、メールのやり取りをするだけですごい時間が経ってしまいます だから、できるだけ時間をあけて送ったりするのですが、それをすると『あたしがうざいのね…』とかいってきてうざいです アドバイスしても、絶対『でも』とか『本当にそう思う?だって~なんだよ?』とかいう内容を送ってきます 私がポジティブに持って行こうとしても、全部悲観的にしか考えないのでもう嫌です 因みに友達の片思い中の人は、友達とは幼なじみらしくて、恋愛には全く興味ないらしく一生彼女は作らない宣言までしているらしいです でもその割には、女子しかいない集団に男一人だけ混ざってカラオケや喫茶店に行くなどしているそうです 恋愛に興味がなかったら、それはおかしくないことなのでしょうか…?私はその男の子はちょっと変わってるな~と思います 私が質問したいのはその子に対してどんな対応をすればいいか その子にアドバイスするなら何が一番いいのか です。 待ってます!
- 恋愛
私は、小学6年生です。 私の好きな人が中学で受験してほかの学校に行ってしまいます。 だけど、私は心からその人のことが好きです。 その子は私のおさななじみで・・・。 一回告白をしたことがあるのですが、「お前は、恋人の上の親友だから、付き合えない」といわれました。 3位 友達 2位 恋人 1位 親友 の順番だそうです。でも、親友と恋人はほぼ同じくらいのレベルと言っていました。 でも、どこにいても、そのこのこと考えちゃういます。 その子の家も、まぁまぁ近くなので、その子の都合がよければ、いつでも会いにいけます。 今日、私が、「お前が、違う学校行っても、会いに行くから」 と言ったら、「あぁ別にいいよ」と言ってくれました! めちゃ嬉しかったです。 たとえ、恋人が親友の下だとしても、私は、あの人のことが好き。 でも、告白していいのか、悪いのか・・・? 私は、毎日学校で一緒に居るとかだと、お互いに恥ずかしくてしゃべれなくなってしまうので、ちょっと遠距離恋愛が理想です。 まぁ、とにかくその子のことが好きです。付き合いたいです! でも、告白していいのか、悪いのか分からないので、教えてください。 告白するとしたら、卒業式のときに告白します。 出来れば、メールで言うか、口で言うかもおしえてください。
- 締切済み
- 恋愛相談
- aina0710aina1
- 回答数1
- 忘れられません。
今年の始め、20数年ぶりに幼なじみと再会しました。 彼は出会う数日前に、付き合っていた彼女と別れてフリーの状態でした。 私はその時話したりとかして、彼を気になり始めました。 出会って数日後、成り行きで体の関係を持ってしまいました。 しばらくして、彼から彼女と寄りを戻す事になったと言われました。 私は彼の事が好きになっていました。 彼に思いを伝えました。 『好きです。』と。 彼は『おまえは女としては見れない。友達なんだ。』と言いました。 体の関係はしばらく続きました。 体の相性がよかったというのもありました。 彼からは復縁した彼女とあまりうまくいっていないと聞いていました でも、彼から『やっぱり、この関係は止めよう。俺には彼女がいるし。来年、彼女と結婚する事にしたから。』と言われました。 彼が体が目的だったのは、解っていました。 キスは彼女にしか出来ないからと言われていたから。 私が体だけだと割り切れていたら、関係は続けていたそうです。 でも、割り切れなかった。 今でも好きなんです。 その彼から知り合いを紹介すると言われ、会う事になりました。 自分がどうしたいのか、わからなくなっています。 みなさん、どう思いますか? 乱文失礼しました。
- 借金返済の証明について
友人が家族の入院のことでお金に困っていたので 無利子でお金を貸しました。 4年前に50万、そのあともちょこちょこと数回に渡りお金を貸していました。 合計金額は90万円になります。 幼馴染だったので少しでも力になりたいと思い 返済の期限を設けず、90万すべてが用意できたときに返して くれればいいからという約束にしました。 先日、お金を用意できたので返済したいと連絡がありました。 50万円を貸すときに簡単な借用書を書いてもらったのですが それ以外にちょこちょこと貸したお金の分は借用書を書いてもらっていませんでした。 しかも50万円の借用書に関しても紛失したのかどこを探しても見つかりません。 合計金額90万に関しては、借用書がなくとも金額は双方が合意しています。 友人から「お金を返すときに借用書等が無いので 間違いなく全額返済したという書類を用意してほしい」と言われました。 ネットでいろいろ探してみたのですが 一回貸した分の返済証明のようなものはあったのですが 数回お金を貸して、数年後合計を一括で返したという例が 見つからなかったものですからここに相談させていただきました。 お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- obachannano
- 回答数5
- 受け身な彼
高校生です。タメの彼氏と付き合って半年ほどです。 彼とは幼なじみです。小学校までは一緒で仲が良かったのですが、中学と高校は別となり、会う機会もなく、年賀状のやり取り程度でした。 そんな彼から突然連絡が来て、久しぶりに遊びに行き、その時に告白されました。 私ももともと好きだったのでとてもうれしく、その場でokして付き合うことになりましたが・・・。 とにかく彼は受け身なのです。 メールも電話もすべて私から。彼からくるとしても必要な業務連絡のみ。 会う約束も私から。場所を決めるのも私。 私から誘って断られることはまずないです。電話やメールもちゃんと応じてはくれます。無視はされません。でも私から連絡しない限り、ずっと何も言ってこない気がします。 前に「メールするの嫌い?」って聞いたら、「あまり好きじゃない」と言われました。 でも私としては学校も違うし、お互い部活等忙しくてなかなか会えないので「たまにはメールしてほしいな~」とお願いしたら「気が向いたらするよ」と言われました。でも来ません・・・(>_<) 会えばとても優しいです。シャイなのであまり言葉には出してくれませんが、ハグはしてくれます。だから大好きなのですが、私としては内心もう少しリードしてほしい、かまってほしいという気持ちもあります。そんな風に思ってしまう私は我儘なんでしょうか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#161224
- 回答数1
- 夫の嘘がつらい
幼なじみとの結婚で、現在2年目。生後半年の子どもが1人います。結婚前から夫のちょっとした嘘の数々がストレスになっていましたが、それ以外はとても魅力的な人なので、嘘をつかないようにすると約束してくれたので、信頼して結婚しました。…が、約束した当初は確かに信頼を取り戻そうとする気持ちが伝わってきていたのに、最近また小さな嘘がポロリとでてくるようになってきました。時間が経てば直るかなと思い、見守ってきましたが、夫が先日出張でホテルに泊まった日のことです。夫が「もう寝るから」と電話をきったのですが、伝え忘れがあってまた携帯に電話をしたら話し中なのです。翌日聞いてもすぐ寝たよの一点張り。後日携帯の明細を見たらやはり着信履歴がありました。かけてみたら女性の声でした。不安に思いながらも忘れようとした矢先。パソコンの履歴を見たらそのときの出張先エリアのデリヘルのホームページがありました。そして夫がかけた携帯番号が連絡先にあって。 問いつめても正直に話してはくれないし、どうすればいいのかわかりません。疑ってばかりで疲れました。アドバイスお願いします。
- 付き合いの無くなった友人のお見舞いについて
今から6年ほど前、ちょっとした言いがかりで「地元のリーダー的女性」に村八分にされるようになってしまいました。 そのとき,仲良しだった幼なじみ(Aさん、とします)は結局そのリーダー側に付きました。 リーダーの女性の実家と仕事関係で繋がってるから、仕方の無い事です。 それから私は故郷に帰る事も無く、そこに住んでる昔の友人たちと全くコンタクトを取ってません。 同窓会も行く事はありません。 というのもその事件以来私はすっかり、人間不信になってしまい、鬱っぽくなり心療内科に通ってました。 自分の精神の安定のため、もう二度と彼らと関わりを持ちたくないです。 しかし、最近親から「Aさんが病気で入院している。重い病気ではないが、お見舞いにいきなさい。今後またなにか力になってくれる事があるかもしれないから」と言われました。 私もお見舞いに行くべきだと思います。 しかし、行くのが怖いという気持ちがあり中々足が動きません。 リーダー女性の肩を持ち,酷い言葉で罵られたまま縁を絶っていました。 それは今,トラウマになり、フラッシュバックで苦しむ事もあります。 精神的にやっと安定してきたのに、再び苦しむような事になったらどうしようという恐れがあります。 でもお見舞いに行かねば、地元に残ってる母がまた肩身の狭い思いをするでしょう。 何か良い方法はないでしょうか。
- ベストアンサー
- いじめ相談
- noname#125178
- 回答数7